• ベストアンサー

信仰宗教の定義は?。

 信仰主教と言いますよね。信仰宗教という言葉の響き=「うかがわしい宗教」とイメージしてしまうんですが、本来信仰宗教という意味は何を指しているんでしょうか?。    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.2

違っていたらすみませんが、「新興宗教」のことででしょうか? 「新興宗教」なら、辞書にも「新宗教」として定義が載っていまして、 『既成宗教に対して、新しくできた宗教。社会の変動期に庶民の世直しへの欲求や生きがいの模索に応える形で、多くは俗人出身の教祖によって組織される。日本では幕末維新期および第二次大戦直後に多く発生した。既成宗教の系譜を何らかの形でひくものが多い。新興宗教。』 となっています。 私は、昔に大陸から渡ってきた宗教とは違って、近代~現代に成立した宗教、という意味だと理解しています。

参考URL:
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%BF%B7%BD%A1%B6%B5&sm=1&pg=result_k.html&col=KO&sv=DC

その他の回答 (3)

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (366/1007)
回答No.4

 「新興宗教」の意味は#2の方が書かれていますので…  ではなぜ新興宗教はいかがわしいとイメージしてしまうのでしょう? 新興宗教の中には、いい教えを持っている所もあるのですが、中には不幸な人に付け込んで、お金もうけを企んでいる所があるからです。  実はキリスト教も仏教も始まった時は、新興宗教でした。しかし創始者の、キリストや仏陀が優れた教えを持っていた上、多くの信者や指導者がその教義を洗練させ、永い間に生き残って大宗教になって来たのです。  つまり新興宗教も本当にすばらしい教えで、100年後に生き残っているなら、それは新興宗教ではなくなります。

回答No.3

新興宗教ですよね? 自分が線引きしている新興宗教とは 尊師、教祖、代表などのトップが生きている宗教団体のほとんどがこれに当てはまると思っています。 A原彰晃、O川隆法、F永法源などですね。

  • few24
  • ベストアンサー率22% (104/472)
回答No.1

字が違うのでは? 「新興宗教」ですよね。 「うかがわしい」もタイプミスでしょうか? 「うたがわしい」もしくは 「いかがわしい」だと思います。 正しい言葉で辞書を引いて見ましょう。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/index.html?kind=jn&mode=0

関連するQ&A

専門家に質問してみよう