• 締切済み

浪人 数学 基礎

浪人が確定したMARCH理系志望の者です。 自分は理系にも関わらず数学がすごく苦手で1A、2Bを基礎からやり直したいと思ってます。 チャートをすすめる予定でしたが ある人は黄色チャートの例題を何周もする、ある人はチャートは時間がかかり非効率といった意見を耳にします。 なので体験や、人から聞いた話をもとでもいいので具体的な勉強法を教えていただきたいです。 回答よろしくお願いします。 余談ですが河合塾に通いテキストの予習復習もやるつもりです。

みんなの回答

  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/752)
回答No.4

例題を何周してもいいんです。理数系のアタマが、天才だけでは不足するからです。 ただ、式代入に至るプロセスを憶えるべきです(読解力が4、理論の理解が6)。そして計算できる事。

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.3

元塾講師です。 問題集を何周も解くのは、そもそも理系の発想ではない。勉強しているというオナニーに過ぎない。とりあえず、教科書レベルの理解があれば、センターぐらい満点は取れるし、取れないようならば理系には適さない。 理解できぬものが暗記に逃げる。最悪です。あと、高校数学ごときで苦労するならば、それ以上に難しいことはできないだろう。 文転を勧めるよ

noname#225157
noname#225157
回答No.2

高校時代1つ上の先輩が 青チャートの例題を3周してました。 何周もすることが目的だったわけではなく、 兎に角解法パターンを暗記していたらしいですが、 その人は因数分解もよく分からんって言ってたレベルから いつのまにか数学が得意科目になって慶応に現役合格してました。 もし暗記が得意であるなら まずは盲目的に解法パターンだけひたすら覚えるっていうのも 手だと思います。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

はじめに、何のために数学を勉強するのかをよく考えてから、勉強してみてください。 ちなみに、数学がすごく苦手というのは、その人の脳の個性ですので、無理をして数学を勉強するのはあまりお勧めできません。

関連するQ&A