- ベストアンサー
- 暇なときにでも
無免許運転を装って生中継したら?
無免許で車を運転している様子を、ネットで生中継していた人物が、中継を見ていた人からの通報で逮捕された。というニュースがありました。 その人物は、本当に無免許だったそうです では、実際には免許を持っている者が無免許運転を装って運転している様子を、生中継したら、違法性はあるのでしょうか?
- onnsennhego
- お礼率55% (201/360)
- 回答数4
- 閲覧数239
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7191/21832)
違法性を帯びる可能性はあります。 例えば軽犯罪法です。 一条 十六 「虚構の犯罪又は災害の事実を公務員に申し出た者 」 場合によっては、警察の業務を妨害した、なんてこと にもなりかねません。 法律というのは、憲法9条でも解ると思いますが、 こじつけようとしたら、かなりのことが可能です。 おまわりさんを怒らすようなことは止めた方が よろしいかと思います。
関連するQ&A
- 無免許運転の事ですが
私の友人がついこの間まで無免許運転をしておりました。最近になって解ってしまったのですが、過去にさかのぼって、たとえば仲の悪い誰かなりが警察なりに通報して(この人はついこの間まで、無免許運転でしたよ)などと色々な人が証言すれば、証拠は無くても証言だけで捕まってしまうのでしょうか? また、この様な事をして、無免許と知っていた人たちにも何か刑罰みたいなものはあるのでしょうか? 私には、もしこの様な事が許されるのであれば、世の中バレなければ何をやってもいい。見たいな解釈にも思えるのですが…
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 無免許運転になるのでしょうか?
無免許運転になるのでしょうか? 今年の6月に通行禁止違反で警察官に捕まり、免許証の期限切れで無免許運転であるとして、警察署で取り調べを受け、赤キップ(*1)にサインさせられ、供述調書(*2)を作成され、7月に簡易裁判所(交通裁判所)へ出頭するように言われました。 (*1)赤キップの内容 ・無免許運転 ・通行禁止違反 (*2) 車で買い物へ行く途中、通行禁止違反で警察官に捕まり、免許証を見せたところ、有効期限切れなので無免許運転であることが発覚しました。仕事の関係でA県、B県、C県、D県と転勤が多かったことから免許証の住所変更をしておりませんでした。誕生日(1月)前後1カ月では免許の更新ができることは知っていましたが、今年が免許更新の年とは知りませんでした。運転免許証を財布にいれっぱなしにしていたことと、免許更新のハガキを受け取っていなかったので、免許証の更新には気づきませんでした。5月末にD県に引っ越ししてきました。6月に入って免許証の住所変更をしようとした時、免許証の有効期限切れに気付きました。有効期限切れでは運転はできないと思いましたが、A県の交通安全協会のようなところに問い合わせをしたところ、うっかり失効なので6カ月以内なら免許の更新ができますと言われたので、うっかり失効の場合、無免許運転にはならないと思い込んで、運転していました。今回は買い物のために車を運転していました。今後、免許証を更新するまでは車を運転しません。 私がお聞きしたいのは次の点です。 ・今後どのような手続きが行われていくのか全体の流れ ・無免許運転になるとは認識せずに運転をしていたのですが、無免許運転と見なされてしまうのでしょうか? 過失であり、うっかり失効と認められないのでしょうか? ・今後、私はどのような行動を起こすのがよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(法律)
関連するQ&A
- 無免許運転について教えて下さい。
トラックを運転してました。 この前、たまたま運転中に携帯使用で白バイに止められ、 車検証を見せた所、 総重量?が、オーバーという事で、 無免許運転になってしまいました。 1、僕は一度免許を更新行けなくて失効して、 取消になってます。 再度免許取った時は、 法律が変わったあと(旧普通と新普通) 2、いまの会社に入る際も、法律変わったので、 中型免許じゃないと運転や仕事できませんか?って、確認は取って入社しました。 今まで、ずっと普通免許で運転できる2トン車だと思って仕事してきて、 正直、重量5キロオーバーで無免許はちょっとショックなんですけど、 いくら、自分で車検証や乗ってる車がどんな車のなのか確認怠っても、やっぱり無免許運転は免許取消になるんでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 無免許運転について教えて下さい!!
無免許運転について教えて下さい!! 昔、運転免許を取ろうと思い、教習所に通い、仮免をとって卒業検定目前までいっていたことがあるのですが、 仕事の都合で仮免期間が過ぎてしまい、免許を取り損ねた事があります。 約13~14年前の話ですが、 若い頃、一度友達の車を運転した時、たまたま何かの取り締まりをしていて、警察に無免許運転で捕まりました。 家庭裁判所に行って、お金を払い、罪を償ったのですが・・・・・ あれから13年ほど経った今、再度免許をとろうと思い、教習所に入学手続きをしようと思っているのですが、 申込用紙のアンケートに、【過去に無免許運転をしたことがありますか?はい・いいえ】という項目がありました。 これは正直に書いても無事に免許を取ることはできるのでしょうか??? というか、ただのアンケートだから書かなくてもいいのでしょうか??? ちなみに、無免許運転はそれ一回きりしてません。 あれから13年と数ヶ月経っています。 結婚前なので、苗字は変わってます。 現在の住所、本籍も変わっています。 10年以上前の事だから、なにか時効とかあって、わざわざ書かなくてもいいとかあるのでしょうか? どうしても免許を取りたいので、なにか支障になる事はできるだけ避けたいのに・・・・>< このアンケートの一項目を見て、今、青ざめています・・・・ どうか、教えて下さい><
- 締切済み
- その他(法律)
- 無免許運転で逮捕されました
大変恥かしいご相談なのですが、今日彼が無免許運転(普通自動車)で逮捕されたと警察署から電話がありました。 ディーラーに通報されたようです。うる覚えですが、 彼は逮捕された、しばらく留置所に泊まるから最低でも今日明日は帰れない、 検察庁?(警察庁?)の判断によるが10,20日拘束される場合もある、です。 免許取消中の無免許運転で今回初めて逮捕されました。 私は昨年から体調が悪く心配した彼が週に1,2度車で迎えに来てくれていました。あとは近所への買い物、私の通院で乗っていました。 最初は恐る恐るだったものの次第に危険意識よりも便利さに気を取られて、罪の意識が薄れていたのも否めません。 私は免許を持っておらず、無免許運転がどれだけ重い罪なのかを把握していなかったのも事実です。 後悔先に立たずですが、ただただ反省するばかりです。 どれだけ悪質な犯罪を犯していたかを考えれば、謝罪や罰金で済む問題ではないことは痛感してます。 前科一般になるのも自業自得ですが、今回は一般的にどういった処分が下されるのでしょうか? また、明日私の調書を取られますが、無免許運転の罪の重さをよく理解していなかったとは言え、 容認していたことを正直に話すべきでしょうか? 申し訳ありません、まだ冷静になれず支離滅裂かもしれませんが、どうかご意見を頂きたく投稿させて頂きました。 不足している部分などは補足で記述させて頂きます。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 無免許運転になりますか
車の免許の有効期限が12月14日までです まだ、更新に行っていません 明日、車を運転したら、無免許運転になるのでしょうか? 道路交通法にお詳しい方、ご教示を
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 無免許運転
会社の同僚が、車の無免許運転を2年ほど続けています。 説得しても、耳を傾けません。 しかも、どういう手段かわかりませんが、車を購入しておりまして 2~3台所有しているそうです。 本人の話によると、大型も運転したことあるそうです。 会社の上司はこの話を知りません。あきらかに違法です。 そこで、皆様に質問させて下さい。 1)もしこの同僚が事故を起こした場合、無免許運転を知っていて放置して いた私個人にも罪が被るのでしょうか? 2)通報して同僚が出頭した場合、同僚は会社を解雇になるのでしょうか? 3)仮に私が通報した場合、同僚には通報した私本人の名前が伝わるので しょうか? 以上3点、ご教示いただけると幸いです。
- 締切済み
- その他(法律)
- 無免許運転
前にも同じような質問をしたんですけど、もう1つ気になったので質問します。 僕はおよそ2年前くらいに深夜に原付を無免許運転してしまいました。 今ではとても反省しています。 その原付は僕の友達のものです。 それを僕が借りて無免許運転してしまいました。 運転していると側にパトカーが走っていましたが、声をかけられることもなく捕まることはありませんでした。(捕まらなかったからいいとかそういう問題ではない事は本当に分かってます。) 2つ質問します。 •後日逮捕ってありますか?前質問した時はあり得ないなどの回答がおおかったのですが、別の質問サイトで見てみると2年前くらいに無免許運転して現在警察から電話がかかってきたっていう人がいたので、ちょっと気になりました。 •もし僕の無免許運転がばれた場合、 友達も何かしらの刑は受けるのでしょうか? 僕はもう人生諦めてます。無免許運転だけでなく、法にふれてるふれてない関係なくいろいろしてしまいました。 ですが友達は今の人生しっかり生きています。僕みたいなゴミが人の人生めちゃくちゃにしたくありません。 回答待ってます。お願いします。 カテゴリ間違ってたらすいません。
- 締切済み
- 人生相談
- 無免許運転について
半年くらい前から私の知り合いが自動車を無免許運転しているのですが、警察に通報しようか迷っています。黙っているのもいいのですが、犯罪を知っているのに通報しないという罪悪感があるのです。 1、半年間通報していないのですが私も警察に注意されたりしますか?(一緒にのったりはしていません) 2、ナンバーや車種はかならずわからないと通報できませんか?(必要だったらメモしておくつもりです) 3、知り合いが車に乗る時間帯、通る道路なども報告したほうが良いのですか? 4、他に通報する際のアドバイスがありましたら教えてください ちなみに知り合いは飲酒運転で免許停止中です。 お手数おかけしますが回答よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 無免許運転
ちょっと気になったんで質問します。 僕は2年前くらいに友達の原付を借りて深夜に無免許運転をしてしまいました。 DVDを借りに行くためでした。 赤信号だったので信号を待っていると、対角線上にパトカーが止まっていました。(説明下手くそですいません) でも呼び止められることもなく、捕まりませんでした。 もちろん事故などは起こしていません。その時は良かったと思いました(まぁ無免許運転した時点で全然良くはないですけど…) それから2年くらいたった今、あの時警察の人はもしかしたら写真を撮っていたのかな?などちょっと気になり怖くなってきました。 後日逮捕ってあり得ますかね? カテゴリが違うかったらすいません。
- 締切済み
- 人生相談
- 無免許運転について
車を国際免許で運転していたのですが、先日警官に「国際免許取得後3ヶ月以内に帰国している」とのことで無免許運転の赤切符を切られました。 その後、裁判所へ出頭したのですが罰金は科されずにおとがめなしで済みました。 日本の免許は原付自転車のものを所持しているのですが、この免許に対して無免許運転(欠格期間1年)の行政処分は適用されるのでしょうか? また、処分が下される場合、違反日からどのくらいの期間で聴聞会の呼び出しがあるのでしょうか? アドバイス頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- この場合、無免許運転できますか?
坂道を 猿人OFFで(ハンドルロックなど細かいことは無視します) 動く車を 無免許の人が運転しても無免許運転にはならないのでしょうか? 自動車運転とは動力源で動く車のことと理解しているのです。
- ベストアンサー
- 国産車
質問者からのお礼
第三者がそうすることを自覚し、それが目的だと判断される可能性もありますね 一回くらいならともかく、頻繁にやっていたら、立件されちゃうかも 私は脳内でしかやりませんが ご回答ありがとうございました