• 締切済み

商店街の中に引越す際の挨拶

こんにちは。 近々引越予定で、先日新居を決めてきました。 かなり規模は小さめですが、一応商店街の通りにある戸建で 商店街といっても通り全部が商売をしている方ばかりでなく 半分近くは普通の住居がある感じです。 今まで引越をした時はマンションだったので 挨拶品は普通に、というか無難にというか、タオルや洗剤にしてました。 今回も普通のお宅(商売をしていない、普通の住居)だったら タオルや布巾なんかが良いかなあと思っていたのですが 一般的に挨拶に伺うべきといわれる範囲内に美容院があったり 飲食店(定食屋のような感じ)があったり、事務所と使っている建物や 郵便局もあります。 たとえば美容院とか飲食店だったら、そこで働いている人も結構いそうなので タオルとか布巾より、良かったら皆さんで…という感じで菓子折りの方が良い? という気もするのですが、どうなのでしょうか。 持って行く物よりも、挨拶に行くということが大事…ということで そこまで考えず他のお宅と同じようにタオルとか布巾のセットとかでも おかしくはないのでしょうか。 そういった個人で商売をされている所には、同じ通りの商店街の中だし ご近所さんになるわけだし、物はともかく挨拶には伺うつもりなのですが 郵便局には引越の挨拶は不要、で良いのでしょうか。 (うちから数件隣が郵便局です。  行かなくても良いか、というより、むしろ行くのは変?な気もして…) 主に、行く先によって挨拶品を変えるのはどうなのか?というのと 郵便局への挨拶は行かなくてもいい?というのがわからなくて お聞きしたいところです。 今回のような場合、みなさんだったらどのようにされますか? あるいはどのように挨拶に伺うのがベストでしょうか?

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

今までマンション住まいだったので分からないと思いますが、今回は 一戸建てですから、まずは近隣の商店に引っ越しの挨拶をする前に、 引っ越し先の地域を代表をされている自治会長さんに最初に挨拶をし ましょう。挨拶をしてから地域で決められている規則等を教えて頂い て、その後で挨拶に行った方が良い所を教えて頂ましょう。 ただ引っ越しの挨拶の風習は無いと言われたら、どこにも行く必要は ありません。 持参する物ですが、基本は使って無くなる物、食べて無くなる物が良 いとされてます。タオルや石鹸などは使わず箪笥の肥やしになってい る家庭が多いので、500~千円程度の菓子折りが良いでしょう。 郵便局の本局には転移届を出しますよね。近所に郵便局があったとし ても、絶対に挨拶品は持参しない事です。相手は公務員です。挨拶だ としても物品は受け取っていけない規則があります。 とにかく最初に自治会長さん宅を教えて頂き、自治会長さんに挨拶に 行きましょう。その時に引っ越しの挨拶の風習があるか、あれば何を 持参したら良いかをアドバイスして頂きましょう。

noname#234143
noname#234143
回答No.5

郵便局の人はほぼそこに住んでるわけではないでしょうから必要ないでしょう。 もし自分がこういうところに引っ越す場合は、金銭的に厳しい場合は両隣だけ挨拶の品を持っていき、 それ以外は挨拶だけで済ませます。 お店なので挨拶の品はかさばらないようなものを持っていくと思います。 それこそタオルとかでしょうか。

noname#225485
noname#225485
回答No.4

何でも良いと思いますよ。 挨拶する事が大事なのです。 タオルなんてどんな商売でも結構使ったしますし、沢山有って困るもんじゃ無いです。 自分も店やってるけど業者の年末年始とかの挨拶は大体タオルですよ。 住宅が侵食してきた商店街はすでに末期であると思います。 やがては消え去る運命です。 店主だろうと個人は個人ですし、そういう商店街でまだ店をやってる人は地主さんとか地元の顔利きである可能性が高いです。 顔売っておいて損はないでしょう。

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.3

1です。編集しながら回答をしたら、語尾が「良いと思います」ばかりになってしまいました。 削除して編集しなおしたいのですが、削除することができない決まりです。読みにくくてすみませんでした><

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.2

郵便局含め、お店には挨拶に行かなくてもいいです。 御店にとっては主さんはお客様ですからね。 御店と住居が一体となっている場合には、住居の方にあいさつに行けばいいです。 ごあいさつの品も普通の品でいいです。 もし、個人商店で住居も併設していて、住人が店にいる場合は店に行きますが、 その場合には、物を持っていくより、1つか2つそのお店のものを買ってあげるのがいいかと思います。

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.1

兼業大家です。 向こう三軒両隣りといった言葉がありますように、自分の家が見える範囲のお隣さんには挨拶はしておくと良いと思います。 商店街ですとご高齢の方もいらっしゃるでしょうから、菓子であれば柔らかい物や皆さんで食べられる小分けの小さい物が良いと思います。 他商店さんには、挨拶程度に顔を出すくらいで良いでしょう。 住まわれてから何度も顔を合わせることになるでしょうから、挨拶だけはしっかりしておくと良いと思います。 意外と皆さんが挨拶に行かない場所として、自治会の会長宅や集会所があります。 ゴミに関することや地域の祭りなどは自治会がおおむね管理していますから、賃貸ではなく分譲であれば自治会にも挨拶をしておくと良いと思います。 手土産は菓子や一升瓶のお酒など、商店街に酒屋さんがあればその酒屋さんで注文すると挨拶代わりにもなり良いと思います。 理髪店、酒屋、米屋など、商店街でも顔の広い商売をされている方々の店に挨拶をしておくと、口伝いに質問者様の評判が広まりますね。 地域によっては、建前や完成時に餅投げをする地域もあります。 昔は入居の際に近所の方々に餅やまんじゅうを投げたり、配ったりもしましたが、今はその習慣も少なくなってきたようですね。 郵便局への挨拶は不要です。通帳記入でもしに行った際に、挨拶をすれば良いと思います。 また近所に交番があるようでしたら、そちらに顔を出しておくのも良いと思います。

関連するQ&A

  • 事務所移転の際のご挨拶

    事務所移転の際のご挨拶には何を持っていけばいいでしょうか? 事務所のお隣はどちらも会社さんだったりと、事務所関係です。 普通のお引越しの挨拶みたいにタオルとか菓子折りが無難でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 新築マンションでの挨拶

    先月から入居が始まり、うちは1週間後に引越ししますが、 ちょこちょことマンションに行っている間に、 おとなりの方がタオルを持って挨拶にきました。 一斉入居なので、何も用意していなかったのですが、 貰ったのでこちらも挨拶へ行こうと思っています。 気持ちだとは思いますが、タオル貰ってタオルはどうか?と・・・ 普通は、タオル、洗剤、の他、何が一般的でしょうか? タオルは1000円くらいのような感じでしたが、 同等品がいいのでしょうか?(500円くらいでも良い?)

  • 地鎮祭前の近隣挨拶の品物は?

    もうすぐ地鎮祭があるので、近いうちに近隣へあいさつ回りをしようと思っています。 挨拶の品はタオルを用意したのですが、主人が建設予定地の北側のお宅にだけは、タオルではなく、5000円くらいのすこしイイ物を持っていったほうがよいのではと言われました。 私はまわるお宅全部タオルにしようと思っていましたが、主人の言うとおりにそのほうがよいのでしょうか?

  • 引越しのご挨拶にお渡しする品物

    今住んでいるアパートの上下階2軒、両隣2軒。 新しいアパートの方々に引越しのご挨拶をしたいと思います^^ 品物として考えているのは A)サランラップ・アルミホイル各1本をセットで。 B)食器用洗剤大きいサイズ1本。 C)食器用洗剤普通サイズ2本セットで。 D)入浴剤・石鹸のプチギフト。 E)ハンドタオル2枚セットで。 F)フェイスタオル1枚。 です。 皆さんでしたらどれが良いですか? あと熨斗は付けた方が良いでしょうか? 付けるとすれば、現住居の方には「お礼」、新住居の方には「ご挨拶」で良いでしょうか? 自分でラッピング等をする場合、小さな熨斗は100円ショップでも手に入りますでしょうか?

  • 引越の挨拶、おかしいでしょうか?

    先日、戸建て新居へ引越をしたのですが、ご近所への挨拶回りのことでご意見を伺いたく質問させて頂きました。 引っ越す前から荷物をちょくちょく持っていったり、引越の時にご迷惑になるので、2、3週前にお隣と斜め前のお向かいの二軒だけに軽くご挨拶に伺いました。(お隣は片方は新築で未入居角地、お向かいは正面と片方の斜め前はアパートの為2軒だけ先に行きました。) 引越後改めて挨拶の品と合わせて挨拶済みの2軒プラス周り数軒にご挨拶にいきました。 そこで先にご挨拶に伺ったお宅の隣の方に「隣は前に挨拶にきたのになぜ今来るの?普通は同じときにぐるっとまわってするでしょ、なんでそんな変なことするの?おかしくないですか?」と言われてしまい「すみませんでした」と謝ったのですが、挨拶の品も受け取ってもらえず、「もう終わってますから」(もう家とは関係は持たないということだと思います)と言われてしました。 他のお宅のみなさんは良い方という感じだったのですが、この事があってから外に出るのも今後が怖くなってしまいここにずっと住むのに、、と思うと家のなかにいてもイヤな気分のままで休まりません。 近いお宅に先に挨拶するのはそんなに非常識なことだったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 引越し先への隣上下の挨拶(初体験です)

    来月頭に引っ越します。 引越し先はワンフロア11世帯で3階建てです。 隣上下と管理人さんの5件の御宅に挨拶に回る予定ですが、何を持っていったらいいでしょうか? 石鹸やタオル、洗剤なども考えたのですが石鹸や洗剤は匂いなどに好みがあるし、タオルとかは粗品で結構溜まっていると思うんです(^^; そんな事言っていたら何あげればいいの?ってなってしまって質問させていただきました。 みなさんは引越し時の挨拶に何を持っていかれましたか?また何をもらうとうれしいでしょうか? 子供と2人で引越しなのですが、子供も一緒に挨拶に伺ったほうがいいでしょうか?

  • 昭和30年代の地方都市の商店街について

    地方の小さな市町村も昭和30年代や40年代は、商店街があってにぎわっていたと思います。 しかし、今ではどこに行ってもシャッター街になってしまって人どおりがありません。 商店街には、いろんな商店(洋服、文具、本屋、酒、タバコ、食品、駄菓子屋、おもちゃ、など) があったと思いますが、どのようにして商店街ができあがっていったのか、その成り立ちの歴史が 知りたいです。 城下町などは、もともとそこで古くからなんらかの商売をしている人たちがいて、2代目3代目と引き継いで昭和に入り時代にあった商品に移行していったんでしょうか。 それとも、行政が商店街を作ること主導して、商人を募集して商店街ができたのでしょうか。 商店街だと、たくさんの店があるけど、重複しないようにバラバラの商品を扱うように調整されてるように思います。 だれでも、商売を始める時はいろいろ考えると思いますが、自分ひとりで考えてもいい案が浮かばないのが普通なのに、全国に同じような商店街が出来上がっているのは、誰かにすすめられたのが商売をはじめるきっかけとなっているのでしょうか?(銀行やメーカーが指導したなど)  ひとりひとりが、「この商売をするぞ」と思いついて、たまたまたくさんの仲間がそこにいて商店街になったのでしょうか?(それならすごいことだと思う) 商店街の成り立ちとともに、1軒1軒の店主の決断の過程も知りたいです。 なぜ、その商売をはじめたのか?なぜその商売を選んだのか?きっかけはなんだったのか? その頃の商店街の成り立つ過程がわかれば、同じことをして田舎の商店街が復刻できないものかと 思ったことと、今の時代、商店をやりたくても、どこに相談したらいいかわからないし、誰かがすすめてくるきっかけなどみつからないので、なにか参考にならないかと思って質問しました。 詳しい方がいればおしえてください。 また、実家が商店だったという人は、親が商売をはじめたきっかけなど知っていたら教えてください。

  • レオパレスに引っ越した際の挨拶

    題名の通りですが、レオパレス(マンスリー)に引越しました。(引越しは初経験)通常は挨拶して回るものなのでしょうが、入居して1週間弱ですが、まだ挨拶していません。全員表札に名前が出ていないので入居しているかどうか夜に電気が付いてるかどうかで確認するしかありません・・。なかなか在室しているタイミングも夜遅かったりと難しいです。普通のマンション、社宅に比べて出入りが激しいですよね。やはり、粗品を持って挨拶に回るのがマンスリーマンション等でも当然といえるのでしょうか?別に挨拶したくないというわけではありませんが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。経験者の方がいらっしゃったら、そのときの経験を教えて下さい。

  • 引越し(退去)の挨拶はするもの?

    月末に引越しをするのですが、退去するときにもまわりに挨拶を するものなのでしょうか? 入居したときには両隣と階下(私の部屋が最上階)のお宅へ タオルセットを持って挨拶へ行きました。 でも、4年間住んで顔をあわせたことはそのときだけ・・・みたいな状況です。 ちなみに両隣は、夜の仕事をしているらしい夫婦(カップル?)と、 60代くらいの夫婦です。 やっぱり退去するときも何か持って挨拶に行くのが常識ですか? 退去っていうのが初めてのことなので、教えてください。

  • 引越しのご挨拶

    こんにちは。 外国人の彼と同棲を始めます。 引越しのご挨拶ですがどのような物で幾ら位の物が良いのか分かりません。 以前のトピックスで''タオル''というのがあったのですがタオルも大きいものや小さいもの値段もまちまちで困っています。 一戸建てに住むのですが閑静な住宅地と言った感じで近所は年配の方ばかりです。 アドバイス宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう