• ベストアンサー

5~6世紀の道後温泉

596年に聖徳太子が入湯されたという道後温泉の、当時の建物や周辺の様子を教えてください。参考になる書物や文献名でも助かります。

  • Trico
  • お礼率64% (18/28)
  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数33

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosikun
  • ベストアンサー率43% (235/542)
回答No.2

少しは参考になるかもしれないページ http://www.dogo.or.jp/shiru/shiru_s/shiru_ss/rekishijyo03.htm

その他の回答 (1)

回答No.1

そういう場合は直接道後温泉に問い合わせてはどうなのでしょうか? 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町6-8 道後温泉旅館協同組合 TEL 089-943-8342 FAX 089-943-8343 道後温泉のHPもありますので、参考になさって下さい。

参考URL:
http://www.dogo.or.jp/shiru/shiru_s/dogoreki.htm

関連するQ&A

  • 【日本史・聖徳太子が】人魚姫を見たことがあるとはど

    【日本史・聖徳太子が】人魚姫を見たことがあるとはどこの書物に記載されているのでしょうか? 西洋には人魚姫伝説がありましたけど、当時の聖徳太子はどのようにして西洋の人魚姫の存在を知っていたのでしょう。

  • 聖徳太子像

    現在、世間一般で知られている、聖徳太子像と言えば、昔の1万円札で有名な太子像ですよね。 しかし、ここ何年か、あれは聖徳太子ではなかった!と言われていますよね。 その事に詳しいかた、教えてください。 また、その事が詳しく書かれた文献や、HPがあれば教えてください。

  • 聖徳太子が摂政となる593年の語呂合わせ

    聖徳太子が摂政となる593年の語呂合わせ ●国民期待の聖徳太子(当時国民という意識はあったのか?公地・公民だから大丈夫?) ●聖徳太子はコックさん(料理が得意だったり、そういう役目だったの?) ●ご苦労さんです聖徳太子(ご苦労さんて上から目線かな?596年と間違いやすい。) ●コックリさんと聖徳太子(ちょっと不謹慎な気が) ●五組に通う聖徳太子(本当?) ●国産大好き聖徳太子(遣隋使も送ってたから国産大好きとは言いがたいか?) ●極彩色な聖徳太子(派手だった?) ネットで調べたり自分で考えたりして上記のような語呂合わせが集まりました。 括弧の中はちょっとした疑問点です。 更に良い語呂合わせはあるでしょうか?もしくは上記の中でこれが一番だというのがありましたら理由を教えてください。時代背景までわかるような語呂合わせなら最高です。

  • 肖像画から人工音声

    昔、学研の付録で聖徳太子の肖像画から聖徳太子の声を再現したカセットテープというものがありました。当時は聖徳太子ってこんな声だったのか、ととても感心したのですが、今考えると、なんだかあれは胡散臭いです。あの当時(約20年前)に本当にそのような技術があったのでしょうか。また、今の技術をもってして、顔写真などからそのひとの声を合成することは可能なのでしょうか。

  • 2泊3日で高知→道後→高松の旅行プラン

    来月7月24~26日に二名で四国に旅行に行きます。 現時点で飛行機と宿泊(夕食無)、レンタカーが含まれたフリープランを予約してあります。 現時点で以下のスケジュールを考えていますが、移動の流れに問題はないでしょうか? また具体的な観光スケジュールや美味しい食事処等があれば、ぜひ教えてください! 24日(木) 09:30高知空港着→レンタカーを借りて桂浜に   桂浜観光(龍馬記念館など)   桂浜→高知市内に移動 13:00頃ひろめ市場で遅めの昼ごはん(明神丸で塩たたきを希望)   高知市内観光(高知城など 詳細未定)   高知市内→中村へ移動(夕食は市内or中村で悩み中) 21:00~中村周辺宿泊 25日(金) AM中村近辺で遊覧船観光or半日カヌー体験   昼食(中村周辺or宇和島まで移動) PM中村or宇和島→道後温泉へ移動   道後温泉観光(ハイカラ通りや道後温泉本館)   夕食(おいでん家で鯛めしor昼が宇和島ならにきたつ庵を検討中)   道後温泉宿泊 26日(土) 08:30道後温泉→高知方面へ移動 10:30~うどん屋巡り(4軒ほど回れればと思います)   うどん屋→金毘羅宮へ移動   金毘羅宮周辺観光   金毘羅宮→高松空港へ移動しレンタカー返却 16:30高松空港発 二人とも四国はほぼ初めてで、わからないことばかりのため 皆様のアドバイスをよろしくお願いします!

  • 聖徳太子はいなかった!

    日本書紀を指導した藤原不比等と その指導のもとで書き上げた道慈とういう坊さんが、自bンたちの都合のよい内容に書き上げた日本書紀。及び 藤原家の書物・懐風藻から 引用されて作り上げた聖徳太子像であって、実在しなかった人物像と言われ始めている。 誕生の経緯がキリスト園も出、生まれて2年目に 大人の言葉を発したとか、一度に多く人の要求を聞いて、皆答えたとか、あり得ない話ばかり。 これに関しての参考意見や 参考書物を教えてください。

  • 道後温泉近郊の旅行について

    こんにちは。宜しくお願いします。 来年も旅行の幹事になったのでとても困っています。 今年は別府だったのでそんなには困らなかったのですが、 来年は土地勘がない四国ですので非常に苦戦しています。 平成20年4月初旬に男7人で四国あたりに2泊3日で 旅行に行く事になりました。 年齢層が広く20代が1人、30代が2人、40代が3人、60代が1人です。 とりあえず、60代の人の為に道後温泉に決定したのですが、 旅館や遊ぶ所や観光名所がまったく判りません? ツアーで行けばいいのですが2名がどうしても嫌と言って聴かないので 結局、ぶらり旅に決定しました。 予定は10人乗りのレンタカーを借りて行くのですが、 佐賀県から行きますのでどのルートが良いのかすら判りません。 山陽自動車道で尾道からしまなみハイウェイが良いのか、 別府からフェリーで宇和島フェリーに乗り三崎までが良いのか それともダイヤモンドフェリーでまっすぐ松山までが良いのか さっぱり判りません。 6人の要望を聞くと、途中で観光地に寄れだ、旅館がいいだの、 四国と言えば讃岐うどんだ、夜は女遊びができる所じゃなきゃ嫌だ とか、言いたい放題です。 1日目は道後温泉の旅館で1泊することにしようと思っています。 しかし2日目の行動予定が未知の世界です。 幹事としてなるべく6人の要望を取り入れてやりたいのです。 佐賀県の長崎自動車道:佐賀大和ICを出発地点として 予算が1人¥30.000~¥35.000で行く予定です。 レンタカーは中型車扱いになると思います。 1日目の旅館と夜の遊びができる所はWEBで見つけられそうですが 観光名所やおいしいうどんが食べられる所などを教えてください。 できれば、このルートで行けばこういう所がありますよ。なんて 情報がいいです。みなさん宜しくお願いします。

  • 「日本」 二字の本来の意味は?

    はじめてここで質問させて頂きます。 よろしくお願いします。 ただいま語源を調べています。 日本をさす言葉に「大八州」「秋津島」「大和」など多くありますが、現在の「日本」となったのが701年の大宝律令と聞いております。 ただし、「日本」2字の由来が分かりません… 聖徳太子の隋煬帝への親書「日出処天子、日没処天子に書を致す。恙無きや」なども参考にしていますがいまいちです。 何か参考になる文献でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 聖徳天皇説。

    聖徳太子は、一度天皇に即位しているのではないでしょうか? 推古天皇の陰謀?により、息子竹田皇子を即位させようとしたが、死去。 第一候補者、聖徳太子は政界からはじかれていたが、適任者がいなかった為、急遽政界復帰。 600年からめまぐるしい独裁とも取れる政界改造を行う。また、新羅討伐隊を結成し、朝鮮半島に軍隊を派遣しようとした。(二度とも失敗に終わるが、、、) 摂政ごときが、こんなこと独断で実行できますか?何故蘇我氏は、若者の無謀ともとれる決断に黙って従っていたのか?愛人の推古帝が最高位なら、こんな若者簡単にひねりつぶせるはずなのに。 最終的に聖徳太子は天皇位を剥奪されます。天皇だった事実も闇に葬られてしまいます。 日本書紀では、太子は愛人と自殺したと書かれています。現人神が自殺なんて、あってはならないことです。当時書記を読まれた方は、太子に幻滅したでしょうね。でも、本当にそうなのかな?古代史 特有の暗殺じゃないですかね。 日本の歴史では、改革派の権力者達は、暗殺され、情けないレッテルを貼られることが多い。 太子もそのうちの一人だったのではないでしょうか? 否定、肯定、両意見 待っています。

  • 聖徳太子と悪魔の著者名を知りたい

    大正十年に書かれた戯曲「聖徳太子と悪魔」の著者名をご存じの方、教えてください。 又収録されている本のタイトルや出版社名もご存じでしたらお願いします。