• ベストアンサー

南米からみたスペイン語とスペインから見た南米西語

スペイン語の勉強を考えています。 本場のスペインのスペイン語と南米のスペイン語が異なるのは分かっておりますが、南米人から見た本場のスペイン語とスペインから見た南米のスペイン語はどのような印象を持つのでしょうか。 アメリカ人が見たイギリス英語のようなものなのでしょうか。 通じる通じないという視点と、お互いが聞いたときの言語の感想を聞かせてください。

  • puhui
  • お礼率34% (112/329)

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9712/12079)
回答No.1

>南米人から見た本場のスペイン語とスペインから見た南米のスペイン語はどのような印象を持つのでしょうか。通じる通じないという視点と、お互いが聞いたときの言語の感想を聞かせてください。 ⇒以下のとおり、箇条書きにてお答えします。 A.通じる通じないという視点 (1)通常大学などで学ぶスペイン語はスペインの公用語とされる「カスティリア語」ですが、これが話せればスペイン語圏(約20か国)どこでも通じます。 (2)こちらの言うことは間違いなく通じるのですが、相手の言うことが分かりにくい場合があります。 (3)ラテンアメリカでは、文字を書けない人がかなりいますが、そういう方(はっきり言って「低学歴」の人)の話語が特に分かりにくかった、という経験があります。 (4)もちろん、文法・語彙・発音などの各レベルにわたって地域による違いがあり、特に語彙面の違いで当惑することは時にあるかも知れません。(が、スペイン語の基礎があればすぐに馴れます。) (5)スペイン東部のバルセロナを中心とする地域はカタルーニャ語地域です。カタルーニャ語もカスティリア語も語源は共通(俗ラテン語)ですが、かなり違いがあります。ただし、多くのカタルーニャ人はバイリンガルですので、こちらの言うことは分かってくれます。さらに、列車内の表示や放送などは両語併用です。 B.お互いが聞いたときの言語の感想 (1)個人的な印象で申しますが、ラテンアメリカでスペイン風の発音などで話すと、「気取りやがって!」みたいな表情をされたことがありました。 (2)逆にスペインでラテンアメリカで風に話しても、(内心では、「この田舎者が!」などと思っているかも知れませんが)特別変わった反応はありませんでした。 (3)とにかく、学校で学ぶスペイン語が何とか使えれば、スペイン語圏のどこへ行っても快適に楽しく意思疎通や会話ができることと思います。

その他の回答 (3)

  • oignon
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.4

参考までに、私の知人たちの話をいたします。 現在は南米人のチリ人が友達ですが、彼らだけでなく南米にはスペイン語を使う国が多いです。ポルトガル語のブラジル以外は仏領除きスペイン語です。(ブラジルではポルトガル語でなくブラジル語だといいます) そのチリ人はスペイン人と普通に会話しています。どう違うのか質問したことありますが、同じだという答えでした。(私はイタリア語のほうなのでスペイン語はわかりません。)ただ地区によっての方言があるせいか、幾分違う言い回しがあるようです。ここがポルトガル語/ブラジル語と違うようです。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.3

メキシコ生まれのメキシコ育ちのスペイン語を母語にする白人ですが、スペインのスペイン人が話すスペイン語がメキシコのどこでも完全に通じるかと言えば、通じないです。観光旅行程度であれば、問題なしですが、実際に住んでみると、同じ単語でも意味がまったく異なり、誤解だらけです。そして、お互いがあいつは何じゃい、と。特に、スペインのカスティージャこそがスペイン語のスペイン語などと自慢している人は惨めな仕返しをうけることに。 日本でもそうですが、先祖代々関東の人が、地方に行き、お前らの日本はデタラメだ!俺様のように話せ、と強要でもすれば、どんな目にあうか一目です。それこそ、大阪に行けば、大阪弁が本場の標準語で、その他はすべて田舎もんの方言。 これを、スペイン人が中南米でする人が多いので、嫌われ者の代表でガチュピンと呼ばれています。スペインのスペイン語が中南米の人には本場のスペイン語などとは誰も思っていません。 スペインでスペイン語を習った日本人もよくやるのが、メキシコのスペイン語は間違いだらけって言い出します。その一言で、メキシコから出て行け、って冷たくやられます。どこでも、その場所で話されている方言が、その場所での本場の言葉です。 わたしの孫、メキシコと日本との混血の娘が、スペイン人と結婚、話相手によって日本弁スペイン語、メキシコ弁スペイン語、スペイン弁スペイン語と上手に使い分けています。スペイン語だからスペインが本場でなく、スペイン弁です。 例:   青:  AZURU - AZUL  -  ASHUL  便所:  TOIRE - BAÑO - ASEO  乗る:  SUBIRU - SUBIR - MONTAR      

noname#205216
noname#205216
回答No.2

メキシコ人曰く。 ラテンアメリカに比べると、言い回しが固くて怒ってるように聞こえるそうです。 「スペインのスペイン語を聞くと、怒られてるような気分になるから好きじゃないw」と言ってました。 ラテンアメリカで独自発展した文法や単語もありますが、問題なく意思疎通は出来ます。

関連するQ&A

  • スペイン語、また南米について勉強したいです。

    今年外国語大学に入学し、第二外国語でスペイン語を選択しました。 私の専攻は英米語ですが、今はスペイン語の方もすごく興味をもっています。 高校の世界史や地理の授業で南米について習い、興味をもったからです。 できれば3年次には南米の方へ留学し、もっと南米のことを勉強したいと思っています。 ですが、今の私は南米のことをよく知らないし、言葉だってまったくわかりません。大学で学ぶと思いますが、独学でもどんどん勉強していきたいと思っています。私の大学にはスペイン語学科もあるので、その学科に通う方達に負けないくらいの語学力や南米に関しての知識を身につけたいと思っています。 そこで、南米について詳しく書かれてある本(歴史や政治など)やスペイン語を独学で学ぶのに適した本など何でもいいのでご存知の方がいらっしゃれば教えてください。お願いします。

  • スペイン語について

    現在アメリカに留学中で、スペイン語を第三言語として勉強しようと思っているのですが、 ・スペインのスペイン語と南アメリカのスペイン語とはどう違うのでしょうか。 ・アメリカで通用するスパニッシュを勉強したいのですが、ヨーロッパのスペイン語のテキストで勉強するのはやめたほうがいいでしょうか? ・何かおすすめの教材などありましたら教えてください。 ・アメリカで生活するうえで、スペイン語を話せることのメリットはどのようなところにあるでしょうか。いろいろあると思いますが、コレというのがあったら教えてください。

  • スペイン語を学びたい

    大学で英語を専門に勉強していましたが、最近南米の友達ができたのでスペイン語・ポルトガル語を勉強したいなーと思ってます。両方は難しいのでスペイン語にしようと思いました。 英語は割りと文法から勉強していたのでスペイン語も文法から始めたほうがよいかと考えています。 お勧めのテキストなどありましたら教えていただけますか。 辞書などそろえたほうが良いのでしょうか。 独学でよい勉強方法あれば教えてください

  • スペイン語・・・

     スペイン語を覚える秘訣?とかなにかあったら教えて下さい。 私は中学1年生です。今私は南米のスペイン語を話す国で暮らしています。母が南米人で父は日本人なので、私はそのハーフです。 母は、基本的スペイン語だけで、父は日本語、スペイン語英語とぺらぺらです。 生まれは南米で、育ちは日本です。 11年間日本に住んでいただけあって、スペイン語が全く分からなくて生活に不便です・・・分かるのは、基本的なこと。つまり、生活用語です。  もっと学校の友達としゃべりたい!!そうおもって、勉強するのですが、「本当に私にできるの?」 「こんなことしたって、覚えないのでは?」 「何千、何万とある単語をおぼえられるの?」  不安と恐怖が込みあがって来て、学校に通って半年。 読むことができても、ほとんどいみが分かりません・・・  親と上手くやれず、聞くことが中々出来ません。 こんな私を、助けて下さい。 どんなアドバイスでも構いません。 回答、お願い致します。

  • スペイン語専攻

    スペイン語専攻 政治専攻かスペイン語専攻か? 質問が2つあります。 現在、アメリカの州立大学で政治学を専攻しているのですが、下記の理由でスペイン語に専攻を変えようかと思っています。1つ目の質問として、そもそも専攻をスペイン語に変えるべきなのか?ということです。2つ目として、スペイン語専攻というのは就職活動でプラスになるのか、マイナスになるのか皆さんのご意見を聞かせて欲しいです。 <スペイン語に専攻を変えたい理由> 1)政治が大好きで、色々な主義、思想をこの2年間学んできたが、各国の現在の政治状況(アメリカ,日本等)を見ていると、政治哲学というものが本当に社会を変えるほどの力/斬新さを持っているのかという事に対する疑問、悲観している。(政治を学んでも全く意味がないのではないか?) 2)政治学が実用的だとは思えない。論文をいくつもいくつも書く必要があるのか?(それなら新しい言語を学んだ方が時間の無駄にならない)論文を書く必要はなく、新聞、ブログで手に入れた知識で事足りる気がする。 3)政治学には正確な解答がない。主義、主張の異なる人同士で答えが全く違う。肌が合わない教授のクラスで自分のペーパーが大きく減点された経験がある。だいたい政治的予測は2年も経ったら、全く違う答えになる。(多くの人が今のオバマ政権の不人気を予測できなかった) 4)英語のNative speakerに対して非常に不利。高校まで日本で教育を受けたので、授業中のdiscussionで毎回大きなハンデを感じる 5)そもそも授業料がとても高いので、何か実用的で将来役にたつことを勉強したい。政治学が実用的だと全く思えない。新しい言語を学ぶために高い授業料を払うのには自分の中で納得できる。政治は年老いてからも今の国会議員のみなさんのようにてきとーに勉強できる。語学は若いときだけだと確信している。 6)政治学を学ぶ学生は日本にもいっぱいいるので、自分が没個性的に感じる。いくら自分が勉強しても、東大生等の優秀な学生の地頭にかなうと思えない。 7)スペイン語が好き。スペイン人やメキシコ人の友達がいて、彼らの言語が美しいと思う。何回かスペイン語のクラスを受けていて、勉強するのが面白い。一つのヨーロッパの言語として英語との言語的な近さに感動している。アメリカの第2公用語のようなもの。スペイン語はこれからの時代で最も重要な多国間言語ツールの一つだと思う。 8)日本語、英語、スペイン語の3つを操ることができるのは凄いと思う。高いお金を投資する価値がある気がする。南米向けの商社に受けが良いと思いこんでいる。 因みに学年は2年生と3年生の間くらいです。

  • フランス語とスペイン語、学びやすいのは?

    中2です。外国語に興味があり、今韓国語を勉強しています(韓国語検定初級くらい)。 英語も好きで、ほかにも外国語を勉強してみたいな(少し触れるだけでもいい)と思っているのですが、フランス語を勉強しようか、スペイン語を勉強しようか、迷っています。フランス語は男性名詞、女性名詞などがあり、英語の先生は「難しいよ」と言っていたのですが、スペイン語はフランス語よりも触れる機会が少なく、とても迷っています。 フランス語とスペイン語なのは、フランス語ができるようになれば(一部だけど)アフリカの国に行って会話することができるし、スペイン語なのは南米に行っても困らないからです。 いづれにせよいつかはどっちも学びたいなと思っているのですが、とりあえずは、(一度にそんなにたくさん勉強できないし、受験もあるので、)どちらか一方を先に、英語、韓国語と並行して勉強したいなあと思っています。 どちらがいいでしょうか?

  • スペイン語は英語にとって代われるか?

    大した質問でもありませんので、気が向いた時にでもお付き合い頂ければ幸いです。 世界で最も通用する言語は言うまでもく英語ですが、日本では少し過大評価しているきらいもあります。意外に世界では英語の理解できない人が多いんですよね。 さて、アメリカで公用語(?)は英語ですが、今や7人に1人はスペイン語を話すとも言われ、日本人にも馴染みの深いカリフォルニア州ではスペイン語の話者の比率が更に高いですよね。スペイン語の話者の人口増加は目覚ましく、あと50年もしたらアメリカもカナダのような2言語国家になるだろうと推測されます。そして、アメリカ以南の中南米は殆どの国がスペイン語を話していて、ブラジルはポルトガル語ですが、スペイン語を理解できる人も多いはずです。ですから、アメリカ人とブラジル人がスペイン語を仲介言語して会話することも珍しくないと思います。 それから、これは日本ではそれほどでもありませんが、フランスでは近年スペイン語の学習者が大幅に増えています。恐らく、イタリアも似たような傾向にあるでしょう。 言語そのものの性質に注目すると、100年前まではフランス語が国際語として1位の座にありましたが、これはフランス語は明晰性に優れていたもの、英語のように融通が利きませんでした。つまり、自由に名詞を動詞化したり、複合語を作れる性質に欠けていました。しかし、英語は文法もフランス語よりは単純化しているものの、最大のネックは綴りと発音の関係が不規則を極め、発音も多くの外国人には難しいのものです。その点、スペイン語は発音も比較的容易ですね。 そこで質問ですが、あと100年は英語が世界で最も通用する言語でしょうけど、それよりもっと先、スペイン語が英語に取って代わる可能性はあると思いますか?

  • プロチームの名前にスペイン語を使うのは日本だけ?

    Jリーグのチーム名にはスペイン語が多く使われていますよね? 過去のこのサイトを見ると、サッカーが盛んな南米にあやかったというのが大きな理由になっていたと思います。 一方、プロチームを持っているのは日本に限らず世界中にあります。 ところがイギリスやアメリカ、オーストラリアなど英語圏の国々でのチーム名には日本のようにスペイン語や、あるいはイタリア語など使わず英語の名前になっていると聞きました。 となると、東欧や北欧のチーム名はどうなっているのでしょうか? 日本と同じようにスペイン語の名前にしているのでしょうか? あるいは自国語でのチーム名に? もしかしてスペイン語をこんなに尊重しているのは、世界中で日本だけ? ちょっと気になったので質問してみました。

  • スペイン語キーボードについて

    スペイン語を勉強し始めるにあたり、キーボードの言語設定を変えるべきかどうか迷っています。 1英語も同時に勉強しているのですが、英語キーボードのままスペイン語のアクセント記号(エニェなど)を入力することは可能ですか? 2スペイン語キーボードで英語を入力する場合と、英語キーボードでスペイン語を入力する場合、困ることや不便なことは、どんなことがありますか よろしくおねがいします。

  • 旅慣れてない人が、いきなり南米は厳しい?

    私はサッカーが好きで、いつか南米に行きたいと思ってました。 特にアルゼンチンのボカ・ジュニオルスと言うサッカーチームが好きで、 ボカの本拠地である「ラ・ボンボネーラ(ブエノスアイレス)」に行きたいと思っていました。 それとせっかく南米に行くのなら、ブラジルのマラカナンにも行きたいです。 その為にお金を貯めてましたが、やっと貯まりそうです。 そこで今年中にはアルゼンチンに行きたいなと思いましたが、私は海外経験がほとんどありません (10年前に香港とベトナムにツアーで行ったのが最後です) そんな海外慣れしてない人が、いきなり南米は厳しいですか? 英語は全くわかりませんが、スペイン語はちょっとだけ勉強しました(「初めてのスペイン語」に載ってる程度ですが…) 日英西対応の電子辞書は持ってるので、必要ならばこれも持っていきます(ブラジルはポルトガル語圏なので、英語やスペイン語はほとんど役に立たないでしょうけど…) 旅慣れてないと、南米は厳しいですか?どうなんでしょうか?