海外大学院のメリットとは?

このQ&Aのポイント
  • 海外の大学院に行くメリットとは何でしょうか?経済を勉強するつもりでいる場合、現地の経済に触れる機会やネットワークの拡大が期待できます。
  • 海外大学院卒ではその国で1年間働く権利が得られることもあるため、将来的なキャリアに大きなプラスになる可能性があります。
  • また、海外留学は自己成長や異文化理解の機会を提供してくれるため、将来の国際的な活躍に役立つことも期待できます。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外大学院のメリットについて

現在高校3年生です。国公立大学の国際系の学部に合格し、4月に入学予定です。 自分は将来英語圏で働きたいと考えています。 そして質問なのですが、海外の大学院に行くメリットとは何でしょうか? 自分でもいろいろと調べたのですが、はっきりと納得のいく答えが見つかりません。 いくとすれば、経済を勉強するつもりでいます。 また、海外大学院卒ではその国で1年間働く権利が貰えるというようなことをきいています。 もし、就職に大きな影響が無いならば、大学3年生でカナダのオタワ大学かセントメアリーズ大学(大学の派遣留学で選択できるものです)に一年間留学ということを選択するつもりです。どちらにせよ学生であるうちに海外というものを経験してみたいと思っています。 金銭的な面でも3年生で1年間留学と海外の大学院進学という両方を選択することは不可能ですので、どちらかということになります。この時期に質問するのも大学での貯金やTOEICなどの準備が必要だからです。 ごちゃごちゃと書きましたがよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.1

私はアメリカの経営大学院(いわゆるビジネススクール)に行きましたが、目的は、同じ内容の勉強が日本ではできないからです。大分昔の話ですが、この状況は今でも変わらないでしょう。 理工系はそうでもないですが、経済、経営学部の日米の格差は大きいです。 日本の経済、経営の教科書はほぼ全てアメリカの教科書の翻訳です。 日本では常にアメリカの5年遅れのものを教えていると言ってもいいでしょう。 最先端のものを勉強するならばアメリカです。 さらにアメリカの大学院には世界中の優秀な学生が集まってきます。 あの緊張感は日本の大学では決して体験することができないでしょう。 どうせ行くのであれば、なるべく難しい大学を目指して下さい。 アメリカは大学の格差が大きく、2流大学は日本の大学以下ですから、あえて行く必要はありません。遊びが目的ならばこういうところの方が楽しいでしょうが。

keep_pluggin
質問者

お礼

回答ありまがとうございます。アメリカってやはりすごいんですね。自分も行くならアメリカに行ってみようかと思います。

関連するQ&A

  • カナダの大学に行きたい。

    現在カナダの首都オタワに一年間の留学中です。 一年間留学の派遣生として学校の奨学金で留学しているのでこのまま今通っているカナダの学校を卒業することはできません。 必ず自分の高校を卒業しなくてはいけないのですが、高校卒業後はカナダの大学へ進みたいとおもっています。 そしてそのまま永住権をとろうとおもうのですがどこの大学がいいところなのかいまいちわかりません。 学ぶ内容にもよりますが私は教育か観光系に進みたいと思っています。 なにかこのようなことで知っている方なんでもいいのでおしえてくだあさい。サイトなどおしえてくれたらうれしいです。

  • カナダのオタワについて

    カナダに1年間留学予定です。 都市についてすごく迷い、考えた結果、 オタワへの留学を決めました。 理由は、美術館や博物館など、カナダの歴史的な文化に触れることができる。 首都で政府機関が集まっており、比較的治安がよい。 都会すぎず、田舎すぎない規模。 という点です。 とトロントやバンクーバーとちがい、語学学校は少なく選択肢は少ないですが、大都会が苦手で、オタワについて調べた時に、この街に住みたい。という気持ちから決めました。 しかしインターネットでカナダ留学を調べているとやはり一番に出てくるのはトロントやバンクーバーで、 他の都市はあまり出てきません。自分でオタワに決めたはずなのに本当にトロントやバンクーバーでなくて大丈夫なのか不安になります。 行くからには真剣に勉強に取り組むつもりです。 オタワに留学という選択は、間違っているでしょうか?

  • 国公立大学での交換留学

    こんにちわ。 海外留学をしたいのですが、日本の国公立大学でも 学校間、及び学部内での留学提携校というのがありますよね? 実際に交換留学された方、いかがでしたか? 私費留学(数年に渡る長期留学)と 交換留学(1年間といった短期留学)の違いがあれば 教えてください。 回答宜しくお願い致します。

  • 大学

    私は大学在校中に半年、できれば1年くらい海外に留学したいと思っています。文系なら外国語系の学部に行けばいいと思うのですが… 決行事項としては理系であることと国公立、というよりは国立の大学に行くことです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 海外の大学への進学について

    海外の大学への進学について 今、カナダの公立高校(Grade9)へ卒業目的で留学中です。 また、大学もできればカナダの大学へ進学したいと思っています。 希望する学科は経済学部です。 そこで、質問なんですが、 現地で高校を卒業した留学生は大学入試の際 カナダの一般生徒と同じ入学条件をクリアしなければダメなのでしょうか? それとも、現地でない高校を卒業した留学生と同じ入学条件を クリアすればよいのでしょうか? 直接大学のHPを見たのですが、このことについての情報を見つけられませんでした。 何か、このことについて知っていることがあれば 分りやすく教えていただけるとありがたいです。一応自分でも大学の目星は付けていますが カナダの経済学部で有名な大学でお勧めのとこがあれば教えてください。

  • 海外の大学院

    現在大学4年で、来年から就職する予定の者です。 就職して何年か働きながら語学などの勉強をし、ある程度貯金もした後、とある専門分野を学ぶために海外の大学院に留学するということも考えています。 ただ、自分の学部時代の成績がお世辞にも良いものではないため、そのことによって道が閉ざされてしまう可能性があるのではないかと思ってしまいます。 そこで質問なのですが、もしその他の条件(語学力・志望理由など)を全てクリアしたとして、何年か前の大学の学部時代の成績が悪いが為に大学院の門戸が閉ざされてしまうというということはあるのでしょうか?ご存知の方、経験者の方などご回答頂ければ大変嬉しいです。

  • 大学4年間のうちに1年間の海外留学するには・・・??

    こんにちは。私は来年度、高校3年生になります。いわゆる受験生です。私は大学で心理学を学び、かつ1年間の海外留学をしたうえで4年で卒業したいと思っています。 私が調べたところでは1年次に夏期短期留学をし、英語力をつけTOEFLのスコアをクリアしないと2年次or3年次で1年間留学は難しいと読み取りました。そこで、 ・どこの大学がオススメですか? ・どのようなハードルを越えれば留学できますか?(具体的にお願いします) ・英語力はどれぐらい必要ですが? 現在の英語力は英検準2級です。TOEFL&TOEICは受けたことがありません。 ぜひ教えてください。スペースありがとうございました。

  • カナダの大学留学について知りたいことがあります。

    こんにちは。 僕の友人が高校卒業後カナダの大学へ留学(語学留学ではなく学部留学です) したいと考えています。友人のプランでは、語学学校で1年間英語力を あげる→2年制大学に→3年次から4年制大学に編入 ということです。 そのことについて皆様にお聞きしたいことがあります。 (1)カナダの大学は英語の求めるレベルがとても高いと聞きましたが、 1年語学学校に通っただけで、そのレベルに達するものなのでしょう か?(友人の今の英語力は英検準2級です) 以前ほかの質問で語学学校に5,6年通ったというお話を読んだの ですが・・・ (2)大学付属の語学学校に入った場合、1年でその大学の求めるレベルに なれなかったら2年目というのはあるのでしょうか、それともそこで 終わりなのでしょうか? また、英語力を伸ばすための語学学校に入るとしてもある程度の英語力 が求められるのですか? (3)2年制大学から4年制大学に編入というのはそうすんなりいくもの なのですか?カナダの4年制大学は英検1級レベルの英語力が求められると聞きました。 カナダに留学経験のある方、皆様は留学当初どの程度の英語力をつけて 留学に臨まれましたか?現地へ行けばどうにでもなる、現地で英語力を つければよい、という気持ちで行くべきなのか、それとも語学学校に 行くとしても相応の英語力を身につけてから行くべきなのか、どちらの 選択ももっともだと思うので、よくわかりません。 経験のある方、詳しい方、ぜひ教えていただきたいです。 だらだらとわかりにくい文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 海外の大学院へ留学 国際機関 GPA 2

    はじめまして! 現在、早慶のどちらかで経営学(商学部)を勉強している大学三年生です。 以前にも同じ趣旨で質問させて頂いたのですが、より多くの意見を聴きたいと思い再度質問させて頂きます^^ http://okwave.jp/qa/q6325628.html 長文失礼いたします。m(_ _)m 大学三年のこの時期ながら、つい最近読んだある本の影響で国際政治、国際関係にとても関心が湧き、中でもより実践的な仕事をしたいと考え、将来は国際機関やシンクタンク(出来れば海外)などで、その分野の知識を生かせる仕事をしたいと考えるようになりました。(その本の著者の方の経歴もそのような感じでした) しかし、国際分野なので海外の大学、あるいは大学院での学歴が非常に重要だとのことです。恥ずかしながら三年のこの時期まで民間企業に就職することと考えていたこともあり、学校の勉強を重視せず、疎かにしてきました。そのため、海外の大学院進学に必要なGPAが全く足りていません(2.5以下です)orz それでも今までの人生で初めて自分のやりたいことだと思えることなので、あきらめたくはないです。いろいろ自分で調べた範囲で選択肢を考えました。皆さんの意見を聞かせてくださいm(_ _)m 因みに、英語だけはそこそこのレベルはあります。TOEICで800ちょっと 何れにせよ英語は本腰を入れて頑張るつもりです。 (1)国内の大学院(専門職大学院、公共政策大学院など)に進学し、そこから直接就職を試みる。 上記の通り、あまり現実的でないようですが、皆様はどう思われますか? (2)国内の大学院(専門職大学院、公共政策大学院など)に進学しGPAを高め、研究もしっかりと行い、海外修士課程へ留学する。 しかし、ここでも学部時代のGPAが影響し、海外大学院への受け入れを拒否される可能性がある。 大学院でよい成績を残せば、学部時代の成績はある程度見過ごされるという話も聞いたのですが実際のところはどうなのでしょうか? (3)大学を留年し、不可の単位を取り直し大学五年時には最低でもGPA3以上を目指す。或いは、国際関係などの他大他学部に学士編入して、そこでよい成績を残し、海外の大学院へ留学する。 時間を要するため学歴にマイナスになる。もちろん学費の問題なども出てくる。また、海外の学士編入も考えましたが、これもGPA不足のため難しいようです。 このように、自分の責任とはいえ、最良と言える選択肢は残されていません。今までの学生生活を非常に悔いています。諦めるべきと言われればその通りかもしれませんが、しかし、やはり諦めきれない自分がいます。 上記の三つ以外のでもかまいません。皆様の意見が聞きたいです(前回あげた選択肢の三つ目に関しては破棄しました) よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 海外大学進学でアメリカとカナダについて質問です。

    大学留学について質問です。 私は現在高校三年生(一年間留学のため休学していたため学年は一年上)で大学の進路を決める際、進学は海外にしたいと決めていて、進路的には音楽大学で、家族が移住しようと決めているアメリカか、カナダを考えています。それに関していくつか質問があるので下に箇条書きで書こうと思います。 1.奨学金を考えているのですが、知識が乏しいもので音楽大学に進学を考える際はフルブライトとかは違うと思うのです、芸術関係の留学奨学金などはなにがあるでしょうか?また進学先の海外大学が出している奨学金はやはり返済の際利子で借金生活になるでしょうか?(イメージでそう植え付けられています)。 2.JASSO(日本学生支援機構)で留学についてお話を伺いたいのですが、JASSOさんでは個別カウンセリングなどはイベント以外の際には行なっているのでしょうか、サイトにいってお問い合わせ先を調べたとき電話番号が何種類もあり正直どこにそういう質問の際かければいいかわかりません。 3.私はアメリカのシカゴの留学のことしか考えていなかったのですが、親が帰国後にカナダの大学も考慮に入れておきなさいと言っていて、しかしカナダの音楽大学のデータを集めようと思ってもいつも留学斡旋業者のサイトにしか繋がらないのです。カナダの音楽大学についていい情報が載っているところとかを知っている方はいらっしゃいますか? という質問です。 帰国後まだ一週間でたどたどしい日本語で申し訳ございませんがお答え頂けたら嬉しいです。