PCが急に激重になってしまった!リカバリーじゃなく改善する方法は?

このQ&Aのポイント
  • PCが急に重くなり、画像の表示やネットの閲覧が時間がかかってしまう。
  • ハードディスクのランプが点滅しており、文字入力や操作もフリーズすることがある。
  • ローカルディスクCに動画ファイルを溜めすぎていたため、ローカルディスクDに移行し、両ディスクのクリーンアップも行っているが、状況は改善されず困っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

PCが急に激重になりました

ローカルディスクCに動画ファイルを溜めすぎていたので、ローカルディスクDのJpegファイルを大量削除してC→Dに移行しました。 そのあとで両ディスクのクリーンアップをしました。 昨日の話です。 その頃から急にPCが重たくなり、画像を見るのもネットをするのも時間がかかって仕方ありません。 今もOKWaveを開こうとクリックして、タイトルを打てるようになるまで17分かかっています。 文字入力でもよくフリーズするし、イライラして仕方ありません。 ハードディスクの作動しているランプがずっと点いたり消えたりしています。 リカバリーじゃなく改善する方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。 Win7, I/E9,です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

最適化をおすすめします。 フリーソフトもありますが、Windowsに入っています。 ドライブの右クリック、プロパティー、最適化する、ディスクの最適化で始まります。 ディスクの分析でどの程度断片化されているか表示もできます。

ashitanokokoro
質問者

お礼

有難う御座います。 最適化して再起動すると直ったようです。 しばらくは動作がおかしかったけど今は通常に戻りました。 感謝します。

その他の回答 (7)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.8

まずはCrystalDiskInfoでHDDに異常がないか確認されてみてはいかがでしょうか。

ashitanokokoro
質問者

お礼

有難う御座います。 スキルがなく、あまり高度なことが出来ないし取り敢えず直ったようなので、また勉強してから活かしたいと思います。

noname#240229
noname#240229
回答No.7

その程度の操作で、PCがおかしくなるなら寿命なのかも。 自分である程度は分析できないならば、リカバリーしかないですよ。 それでもダメならば、HDDがダメになった可能性も高いです。 HDDの健康状態をチェックできる(CrystalDiskInfo等)ソフトで、ある程度はHDDの状態がわかるわけです。 SATAケーブルがダメになってるとUltraDMA CRCエラーがどんどん増えるとか、不良セクタが大発生し、回復不能セクタがあってHDDがご臨終寸前とか。 とりあえず、PCのスペック不明、HDDの形態不明なので、あくまでも自分なりの見解です。 まず、ドライブCとDが分割で1台のHDDなのか、ドライブDは2台目の内蔵なのか、外付けなのかもわからないと、起動ドライブに何らかの障害が発生してる可能性が高いとか言えない。 また、未だにIE9を使ってるようなので、できるだけすべてのWindows updateを実行する。また、リカバリーならメーカー製PCだろうから、プリインストールされてるソフトはすべて更新、あるいはアンインストールするものはする。 リカバリーしなくても復元ポイントから復元するとか、毎週バックアップしてるなら修復DVD(作成してるなら)で起動し、システムイメージから復元するとか、できることはいろいろあるわけですが、何にもバックアップしてないなら無理ですけど。 イベントビューアーで重大なエラーをチェックし、検索しまくって自分でできることは何でも試してみる。 Windows8.1 pro 64bit、8.1 pro 32bitの2台の自作PCのイベントビューアーの重大なエラーを解決するために、数日つぶしたことがありますから。

ashitanokokoro
質問者

お礼

詳しく有難う御座います。 今回は取り敢えず直ったようです。 ご回答の方法は大変な作業に思えるので、また勉強しなおして次回に活かせればと思います。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.6

まずは、タスクマネジャーで、CPUの稼働率が高いものがないかを確認、あれば一度止めてみる。 起動時なら、レジストリーのデフラグ等を試してみるのもいいでしょう。

ashitanokokoro
質問者

お礼

有難う御座います。 自分には高度な気がするのでまた勉強します。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.5

Windows 7 では、やっては行けない事をやってます。 ディスクのクリーンアップは、搭載されている削除用のソフトが 強力すぎで…下手すると Windows システムの一部を削除します。 同様に最適化も他の OS 搭載とは、比べ物に成らない位に強力 なので、出来るだけ行わない様に願います。 Windows 8 では、改善された様でこんな事は、起こらないそうです。 PC のドライブに Windows 7.OS の入ったディスクを入れてそのまま 再起動します。再起動後、 再インストール項目内に有る Windows システムの再インストールを 行って下さい。 あくまで、システムのみの再インストールなので間違わない様に願います。

ashitanokokoro
質問者

お礼

有難う御座います。 取り敢えず直ったようなので、次回に活かせればと思います。

回答No.4

>ローカルディスクCに動画ファイルを溜めすぎていたので、ローカルディスクDのJpegファイルを大量削除してC→Dに移行しました。 jpegファイルは動画ではないし 削除したのに移行? 何をされたのか全然分からないのですが…。

ashitanokokoro
質問者

お礼

説明が下手ですみません。

  • 7532641
  • ベストアンサー率10% (5/50)
回答No.3

私も似たようなことになったことがあります。私はパソコン自体の寿命を感じました。

ashitanokokoro
質問者

お礼

有難う御座います。

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.2

すみませんが「ローカルディスクCに動画ファイルを溜めすぎていたので、ローカルディスクDのJpegファイルを大量削除してC→Dに移行しました。」ここ「C→D」の所よく分かりません。何をどう移行したのでしょうか。

ashitanokokoro
質問者

お礼

有難う御座います。 ファイルなどをローカルディスクCに溜め込むと重くなると聞いていたので、ローカルディスクDの画像データを消して空きを作り、ローカルディスクCの動画データを移行したという意味です。 おかげで現在ローカルディスクCには半量くらい余裕があります。

関連するQ&A

  • リカバリーしたら・・・(T_T)

    ローカルCディスクをリカバリーしたら、ローカルDディスクが無くなってしまいました。Cディスクのみをリカバリーしたのですが、Dディスクがないことに気づきシステムの復元で見てみたら、「ローカルDディスクが取り外されたか、電源が入っていないため、認識できませんでした」みたいなメッセージが出てきました。これってハードディスクが壊れたってことですか??このような場合の対処法は何かありますか?? またデータの復元ソフトで信頼の置けるソフトってありますか?? 教えて君ですみません。よろしくお願いします。

  • ローカルデスクCの記憶容量が5%以下になりました。

    ファイルをローカルディスクCから、ローカルディスクDに移行する 簡単な方法を教えてください。ローカルディスクCの要領を増やしたいんです。

  • 欲しいPCのハードディスクCだけ、リカバリ作りたい

    欲しいノートPCのハードディスクが2つにわかれてないのですがローカルディスクCしかなくてもリカバリ作ってDVDにうつせるのでしょうか? 2つにするのにパーティションで区切るのが有料なのですがこれをしないとリカバリ作れないでしょうか? 教えて下さい。

  • ローカルディスクCの容量をふやしたい!!

    いまゲームをDWしようとしてるのですが、ハードディスクの容量が1GBと足りずに困っています。前にもローカルディスクCのいらないファイルをローカルディスクDに移す作業をしましたが変なのをいじってしまいメールの設定がすべてきえたりなど・・・最終的にバックアップもとらずにリカバリし、なきそうなぐらい困りました(ノ◇≦。) ビェーン!! なので、低コストなおかつ簡単にローカルディスクCの容量をふやす方法はありませんか??いらないソフトはできるかぎりけしました。ゲームじたいもDにいれています。

  • リカバリを実行するとローカルディスクCとDが逆に

    パソコンが少し おかしくなってしまい、 リカバリをしてみました。 ですが ローカルディスクC(250GB)にリカバリをしたかったのですが 何故か ローカルディスクD(3.3GB)にリカバリをしていたらしく、 リカバリ終了後 マイコンピュータを開いてみると ローカルディスC(3.3GB) ローカルディスクD(250GB)になっていました。 なぜなんでしょうか? どうにかして 旧ローカルディスクC(現ローカルディスクD)でリカバリを実行することはできないでしょうか? どうか回答お願いします。

  • ハードディスクの容量・・・

    ハードディスクが2つついてるのですが、 (1)ローカルディスクC(80GB) (2)ローカルディスクD(80GB) といった構成なんですがローカルディスクDの方にビデオ編集したファイルを置いてて容量が77.2MBしかないのですが、ローカルディスクCには負担がかかるのでしょうか? わかる人、どんな小さな事でも構いませんので書いてください。お願いします。

  • ハードディスクはなぜ2つに分けられてる?

    VAIOのノートで40Gのハードディスクなのですが マイコンピュータを開くとローカルディスクCとDに分けられてます。 ハードディスクが2つあるのでしょうか? なぜ2つに分けられてるのかわかりません。 Cの方にはプログラムファイルがあるのですが Dにはありません。ないということはハードディスクが動かないんでは と思うんですが。 Dはどういう使い方すればいいのでしょうか?

  • WindowsXPsp3でHDD内まるごとコピー

    質問の解釈と少し違ってしまうのかもしれませんが教えていただけると助かります。 Windowsはデュアルブート起動で一人にひとつCまたはDを通常使っています。 現在 C: WindowsXPsp3(Pro) ハードディスク名 ローカルディスク      D:WindowsXPsp3(Home)  ハードディスク名 ローカルディスク          E: ハードディスク名 ボリューム (ここにはC,Dで作成した音楽や動画のファイルをバックアップ用として置いてあります) 最近Cドライブの空き容量がギリギリの状態になってきたので、ディスク容量の空き容量が一番多い Eドライブに移行したいと思っています。 この3つのハードディスクの状態でEドライブにCドライブのユーザーのアカウントやデータを移動し、今現在Cで通常に使っているようにしたいのですが可能でしょうか? できるようでしたらやり方を教えていただけると幸いです。 外部HDDは持っていないので考えていません。 是非ご名案があればお知恵をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ハードディスク容量の削減に関する質問

    ローカルディスクCのメモリー使用領域が、全体(34.5GB)の90%となり、 画像や動画等を削除し、もともとあるサンプルミュージックやサンプル画像等も削除し、ディスクのクリーンアップやデフラグを行ったのですが、それでもまだ80%を使用している状態です。 そこで・・・、 (1)何かこれ以外に減らせる内容がありますでしょうか? (2)ローカルディスクDの使用は5%程です。こちらにメモリーを移行した場合、なにか問題がありますでしょうか? (3)ローカルディスクCからDへの移行の仕方も教えていただけますでしょうか?(わからなくなってしまいまして・・・) よろしくお願いいたします。

  • CPUハードディスクメモリー要領の質問です

    ローカルディスクCのメモリー使用領域が、全体(34.5GB)の90%となり、 画像や動画等を削除し、もともとあるサンプルミュージックやサンプル画像等も削除し、ディスクのクリーンアップやデフラグを行ったのですが、それでもまだ80%を使用している状態です。 そこで・・・、 (1)何かこれ以外に減らせる内容がありますでしょうか? (2)ローカルディスクDの使用は5%程です。こちらにメモリーを移行した場合、なにか問題がありますでしょうか? (3)ローカルディスクCからDへの移行の仕方も教えていただけますでしょうか?(わからなくなってしまいまして・・・) よろしくお願いいたします。