• 締切済み

出張の私用車

最近 経営が社用車を活用しなさいといいます。ここまでは良いのですが 社用車が空いていないときは 私用車を使えと指示してきています。ガス代は払ってやる、と。  当社は労働組合も無く、経営のごり押しがそのまま通る風潮があります。問題が発生した場合 会社が面倒見てくれるんですか?といっても なってみないとわからない、それにガス代115円として高めに払っているんだからそれが 私用車使用分だと。 こういった指示はきちんと対応すべきなのか? それとも違法なのでしょうか?

みんなの回答

  • kamishin
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.2

1 こういった指示はきちんと対応すべきなのか? 2 それとも違法なのでしょうか?    会社に対してはっきり言うべきです。私用者を利用して会社のため業務を行うことであるが、青ナンバー(タクシー・トラック等)は、ご存じのとおり、客及び荷物を積んで運送し対価をいただいております。私用者を使い業務を行い、対価(ガス代)を貰うことは、法律上違反です。(一部例外がありますが)会社自体重い犯罪になります。よく、白ナンバーのバスが捕まりますよ。

  • itab
  • ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.1

「私有車両を業務上で使用するのは原則として不可。しかしやむを得ない場合は・・・」ってことは、おそらく多くの職場で日常的に行われているのではないでしょうか。 このこと自体は特に違法とは言えないのですが、最もやっかいなのは業務上の事故を起こしてしまったときでしょうね。 これについては、下欄URLが参考になるかと思います。(社会保険労務士、弁護士など様々な立場からのアドバイスが紹介されています) 当然会社の使用者責任や運行共用者責任などが発生し、会社の管理規程や、許可基準等がどうなっていたかが問われてきます。 また、ご質問の、ガソリン代、マイカー使用料についてということであれば、同URLからの「税理士のアドバイス」が分かりやすいかと思います。 ご質問の内容ですと、税務上かならずしも適当な処理がなされているとは言い難い・・・・と思われます。 いずれにしても会社としては、私有車利用基準、許可基準、自家用車利用手当などを詳細に社内規定として定めて運用する必要があるのでしょうね。

参考URL:
http://www.srup21.co.jp/room/advice3_1.html
majikichi
質問者

お礼

ご連絡感謝します。 最低限 基準として定めて運用していくということは必要だとわかりました。違法でないこともわかりました。 もう少しご紹介いただいたURLを手がかりに 調査をしていきたいと思います。経営の言う利用手当て(現状400km走って120円)など 常識では妥当と考えにくいので・・・。 また機会ありましたら お願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう