- ベストアンサー
- 困ってます
スマホはQRコードに対応していないのですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- l4330
- ベストアンサー率22% (4373/19602)
読み取りカメラとかの名でアプリが入ってませんか? 無ければ https://play.google.com/store/search?q=qr%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E8%AA%AD%E3%81%BF%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA&hl=ja ここから入手してください
その他の回答 (5)
- 回答No.6
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2791/10345)
Docomo 便利機能 ICタグ バーコードリーダー https://www.nttdocomo.co.jp/smt/service/index.html?icid=CRP_SMT_SER_top_from_gnavi ソフトバンク http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=81418&id=81418&a=102 など、ご使用の機種によりやり方が異なるので、2014年Andoroid4.3だけではどのやり方までは探せません。 アンドロイドアプリをGoogleストアからと言う方法もありますが、標準で搭載されている場合が多いので、その方が連携など利便性が高いので、マニュアルをご覧になるか、ショップで尋ねた方が良いと思います。
質問者からのお礼
機種を書かないといけなかったのですね。すみませんでした。 リンクを貼って下さって丁寧に教えていただき、有難うございました。
- 回答No.5
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5023/12156)
>任意のアプリを表示させる方法 ホーム画面に、ってことですかね。 これは機種(というかホーム画面アプリ)によって違いますけど、だいたい何にもないところを長タップしてたら色々配置するためのメニューが出てくるので、ショートカット→任意のアプリを選択、でいけるのでは。
質問者からのお礼
試してみます。どうも有難うございました!
- 回答No.4
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9670)
QRコード読み取りアプリを入れればよい。アプリの入れ方わからなければ友達に聞いたら?パソコンからでも入れられます。 >スマホを写真撮影モードにしてQRコードをフォーカスしても(かざしても)反応せず 当たりまえ。デジタルカメラにQRコード当てても反応しないのと同じ。
質問者からのお礼
そういうアプリがあるのですね。有難うございました。
- 回答No.3
- bardfish
- ベストアンサー率28% (4955/17449)
最近な同じような質問を見たような気が・・・ スマホはアプリで機能を追加していきます。だから「手のひらサイズのパソコン」なんて呼ばれることもあるんですけど。 ということで、Playストアに行ってQRコードで検索してお好みのアプリをインストールしてください。
質問者からのお礼
googleplayやplayストアからの入手方法もわからないのです。 googleplayやplayストアで表示されたアプリは入手出来るのですが、任意のアプリを表示させる方法が分からないのです。
- 回答No.2
- chie65535
- ベストアンサー率43% (8086/18523)
Google Playから https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.zxing.client.android&hl=ja などのような、QRコードをスキャンできるアプリを入れる必要があります。 一般のバーコードなどを読み取る場合も、同様に、アプリを入れる必要があります。
質問者からのお礼
なるほど、こういうアプリがあるのですね。 しかしgoogleplayやplayストアからの入手方法もわからないのです。 googleplayやplayストアで表示されたアプリは入手出来るのですが、任意のアプリを表示させる方法が分からないのです。
関連するQ&A
- ガラケーで撮影したQRコードとスマホでのQRコード
いつもお世話になっております。 ガラケーでの撮影のQRコードがloppi で読み取れませんでした。 スマホで撮影したQRコードとどこが違うのでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 携帯・スマホアプリ
- QRコードを読み取るアプリについて
スマホ(Android)に入れるQRコードを読み取るアプリはなにがいいでしょうか。 じつをいうと最近になってスマホデビューをして、不定期で行く飲食店(チェーン店)のアプリは入れたのですが、QRコードを設置していたりするので読み込んでみたい気持ちがあります。
- ベストアンサー
- 携帯・スマホアプリ
- スマホでQRコード iPhoneとアンドロイド
複数の知人あてに、はがきにQRコードを印刷してスマホでサイトを見てもらおうと思います。まったく初めての人でもQRコードを読む説明はどのようにすればよいでしょう。私はiPhoneしか操作したことがないのでアンドロイドついてもアドバイスください (文案) A スマホカメラを起動してQRコードに向けてください 恥ずかしいながら私はiPhoneユーザーですが、QRコードアプリなしでもカメラを向ければできることを最近知りました。iPhoneの場合下からスワイプでリーダーアプリがが出てきてこちらの方が自動でジャンプして簡単ですが、これを出す説明が難しいと思いました。「またカメラを向けてください」の説明も撮影してくださいだとシャッターを押すのかと思われてしまいうと思いましたがいかがでしょう。添削お願いいたします またアンドロイドの場合はどうでしょう。アンドロイドでもカメラを向ければ読めますか。アンドロイドではカメラはメーカーによって違いはないですか
- ベストアンサー
- 携帯・スマホアプリ
- 古いスマホはQRコードを正常に読み込めないですか
古いスマホを使っているのですが、QRコードを読み込んでも、出てきたURLをクリックすると「ページが見つかりませんでした。」と出てきます。 どのQRコードも同じ現象が起き、アクセスできません。 バージョンの関係か何かで古いスマホはQRコードを読み込めないのでしょうか。 アップデートはもうできないので、android2.0のままで止まっています。 関係はありますでしょうか。 もしご存知の方おりましたら、回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 携帯・スマホアプリ
- スマホ(アンドロイド)でQRコードを読み取りたい
スマホ(アンドロイド)でQRコードを読み取りたいので 無料のアプリを探しています。 読み取って、内容を表示してくれるだけでいいのです。 Playストアを見ていますが、たくさんあり過ぎてよくわかりません。 部分的に有料のものもあるみたいですし、そういうのは困ります。 あなたの推奨版を教えて下さい。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- スマホ画面上のQRコードをそのスマホでスキャン方法
お世話になります。 スマホ1台だけを使用して、そのスマホの画面上に表示されているQRコード情報をスキャンする方法を教えてください。 ネットで検索したところ、LINEなどという韓国のアプリを使用した方法が紹介されていましたが、できましたらスマホオリジナルの機能での達成方法を教えてください。 それかもしかして、iPhoneもAndroidもクソ産業であり、己のスマホの画面上のQRコードは自らのスマホではスキャンできないということがスマホ業界の常識なのですか? 若しそうだとしたら、スマホ業界もいつもながらセコくスマホが2台無いとスマホ画面上のQRコードが読めないという条件を敢えて改善せず、スマホ画面上のQRコードを読みたければスマホをもう一台買えというごとなのでしょうか? 宜しくお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- アンドロイド QRコード読み取り
WebでPDFをダウンロードしました。 アンドロイドスマホを使用しています。 PDFにQRコードが載っています。 スマホ上でダウンロードしたPDFに載っているQRコードを読み込まないと参加できないWebセミナーがあり、読み取りしたいのですが、グーグルレンズでの読み込みは私のスマホには対応していないと分かりました。そのため、グーグルレンズアプリは使えません。 別の方法を知りたいので教えてください。
- 締切済み
- Android
- QRコードとステップメールを連動させることについて
よろしくお願いします。 飲食店でQRコードを活用したいと考えています。 QRコードにメールフォームへのURL情報を埋め込み、 そこからステップメールで自動で定期的にクーポンなどの メールを配信できないかと考えています。 もちろん、お客さんには許可を頂いた上で、登録と同時に クーポンなどを配信させていただき、その後は定期的に 週末などにクーポンなどの情報を自動で送信できないかと 考えています。 しかしながら、実質メールアドレスをお客様から お預かりすることになるため、このようなことを行っても いいものかと心配しています。 メールには、毎回、解除URLを分かりやすいところに掲載し 出来るだけ迷惑のかからないようにとは思っています。 アドバイスいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- QRコードを読み込んだあとの手順
スマホのカメラでQRコードを読み込むと「捜す」、「Ad]、「コピーの内容」、 「シェアする」、「ウェブサイトを閲覧」というバナーが出てきます。 これらをどう処理すればいいのか、目的の情報にどうたどりつくのか、が わかりません。
- 締切済み
- 携帯・スマホアプリ
- QRコードでの読み込みとの相違について
お世話になります。 QRコードをスマホで読み込むと正常につながりますが、そのURLを手動でスマホやパソコンで検索するとつながらないのはどうしてでしょうか? スマホはアンドロイドでyahoo検索、パソコンはWindows10でyahoo検索です。
- ベストアンサー
- Android
質問者からのお礼
なるほど、こういうアプリがあるのですね。 しかしgoogleplayやplayストアからの入手方法もわからないのです。 googleplayやplayストアで表示されたアプリは入手出来るのですが、任意のアプリを表示させる方法が分からないのです。