• ベストアンサー

試用期間中の解雇について【大至急】

 私は、38歳男性で、今現在、ナットの卸会社で、正社員の倉庫作業員の試用期間中(1月23日に入社、試用期間は3ヶ月)ですので、お聞きしたいのですが、一般的に、試用期間中に解雇になる事は、よっぽどの事が無い限り、有り得ない、言われたり、指導された事を普通にきっちりこなしていれば大丈夫等とよくお聞きしますが、これは、特に、能力不足場合、殆どの人が、自分で気づいて、自分から辞めて行くからで有り、自分から辞めない人は、全く未経験の職種でも、言われたり、指導された事が、1回でとは言わないにしても、有る程度、直ぐに出来る、つまり、いわゆる飲み込みが早い人ばかりで有るからなのでしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

日本語としてよくわかりません。 試採用というのは本採用にする前に、仕事が大丈夫かということを試すことです。 アレルギーみたいに、仕事との相性が極端に悪い人がたまにいます。 その場合は、Aの仕事がダメならBはどうか、Cは、と、原則本採用にする方向にもっていきたい指示替えをいたします。 それでも全然ダメと言う場合はないことはないけど非常に少ない。 なぜかというと、採用試験をしてから試採用にしたからです。 最初にふるいにかけているから、その人材は欲しい最低限の能力は持っていると判断したのです。 よほどのことがないかぎり、ペケにはしません。 覚えがわるいから本採用にしない、とかいう話も珍しい。 新人は業務の根本にある原理とか流れを理解していませんから、覚えていなくて当然ですし、なんじゃというようなことはよくやります。 体で覚えてもらわないと説明だけではできるようになりません。 そのため研修や実習をしてもらうわけです。 それでもそれでもだめならやっぱ解雇ですか、という不安があると思います。 もちろん絶対にないとはいいませんけど、本当に向かないのですから、当人に話をして他の職に活動の場があるのではないかという提案をします。 退職のおすすめです。 解雇というのは別名「クビ」ですから、そんなことをしたら当人の経歴に傷がつきます。履歴書に**社解雇と書かなければならなくなります。 また、会社のほうでも解雇数が何人あったかの報告を政府にしなければならず、これが場合によっては補助金打ち切りだとか支援金申請の却下に繋がります。 どちらにとっても得なことはありません。 ですから普通解雇は致しません。

harada_takashi
質問者

お礼

 質問内容が分かり難いにも関わらず、解雇について、具体的に教えて頂き、どうも有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • ngwave
  • ベストアンサー率27% (23/84)
回答No.3

何を質問したいのか、結局理解できなかったのですが、試用期間中と解雇に関して書いておきます。 >一般的に、試用期間中に解雇になる事は、よっぽどの事が無い限り、有り得ない そんな事はありません。 というか、 「試用期間中に解雇になる事は、よっぽどの事が無い限り、有り得ない」 というより、 「試用期間中かどうかにかかわらず、解雇になる事は、よっぽどの事が無い限り、有り得ない」 です。 けど、「よっぽどの事」は結構おこります。 本人が不祥事を起こすのは「よっぽどの事」ですが、 それ以外にも、 利益が上がらないというのは会社にとって、「よっぽどの事」ですし、 給与に見合った仕事が出来ないというのも「よっぽどの事」です。 で、「よっぽどの事」がおこっても、解雇を回避できるなら、そうする場合が多いです。 つまり、自主的な退職を促すという事です。 一般的に試用期間というものがありますが、法的には根拠がありません。 正社員の他には、 派遣労働者 契約社員(有期労働契約) パートタイム労働者 短時間正社員 業務委託(請負) 家内労働者 在宅ワーカー しかありません。 試用期間中という雇用形態は存在しません。 試用期間中であっても正社員であれば正社員です。 試用期間を満了した時に解雇するのも、普通に働いている正社員をいきなり解雇するのも、法律上は全く同じです。 ですから、試用期間中に解雇になる事は、よっぽどの事が無い限り、有り得ないです。 雇用を継続すると会社に不利益だと判断されれば、退職勧告を受けますが、それは既に正社員になっている人も同じです。 慎重な会社は、いきなり正社員契約ではなく、一旦、契約社員として有期雇用契約を結びます。 その場合は、期限の切られた雇用なので、決められた期間内に結果が出なければ、契約満了という形で雇用が終了します。

harada_takashi
質問者

お礼

 具体的に教えて頂き、どうも有り難うございました。  つまり、解雇にすると言うより、自主退職に追い込む事が多いという事ですね。

  • ngwave
  • ベストアンサー率27% (23/84)
回答No.1

一回、落ち着いて下さい。 結局、何が聞きたいのかサッパリ伝わりません。

harada_takashi
質問者

お礼

 質問内容が分かり辛く、どうもすみませんでした。

関連するQ&A

  • 試用期間中の解雇について

     皆さんにお聞きしたいのですが、最近は、正社員求人で入社した場合でも、試用期間中に解雇される事はよく有る事なのでしょうか? ※私は、38歳男性ですが、私自身も、恥ずかしながら、私の能力不足で、今勤めているナットの卸会社の倉庫作業員の仕事を(1月23日に、正社員求人で入社しました。)試用期間中の3月20日で解雇されます。(2月20日に通告されました。)

  • 試用期間中の解雇通告について

     私は、38歳男性で、資本金1000万円、従業員数8人のナット専門の卸会社に、1月23日に入社し、倉庫作業員の試用期間中でしたが、(正社員求人、試用期間は3ヶ月)2月20日に、専務さん(31歳男性)より、「鍍金工場で鍍金をして貰ったナットの検品、計量、箱詰、棚入れ等、共同作業において、手が遅く、動作が鈍いので、3月20日で解雇しようと思っている。あなたが、劇的に変わればそれ以降も雇う事も有り得るが、その可能性はゼロに近い。」等と言われ、つまり、事実上の解雇通告を受けたのですが、この、試用期間中の解雇通告について、私が世間知らずで申し訳無いのですが、最近は、ごく普通に有る事なのでしょうか?

  •  試用期間について

     私は、ねじ、ナット等の卸会社で倉庫作業員として、現在試用期間中の身ですが、(正社員求人)解雇される不安が有ります。(試用期間は3ヶ月で、1月23日より勤務しておりますので、まだ、即日解雇が出来る、勤務開始から2週間以内ですので、特にそうです。)  ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、試用期間中の解雇は珍しい事なのでしょうか?  ※私自身の考えとしては、無遅刻、無欠勤は当然の事ですが、よく、試用期間中は、普通に真面目に勤務していれば大丈夫だと言われますが、それでは、試用期間の意味が無いと思うのですが。

  •  試用期間中の仕事の取り組み方について【大至急】

     私は、38歳男性で、ナットの卸会社で正社員の倉庫作業員の試用期間中(1月23日に入社、試用期間は3ヶ月)なのですが、例えば、電子量りで、ナットの数を数える時もそうですが、どうしても、早くしようとして、まだ、表示が点滅しており、正式な数を電子量りが認識していないのにナットを入れた容器を下に下ろしてしまう等、その他にも色々と有りますが、兎に角、全体的に、早く言われた仕事を終わらそうとして、焦って、心に余裕が無く、その結果、些細なミスをしてしまう事も有ります。  これについて、原因を、私なりに色々と考えてみたのですが、ナットの種類が非常に多く、覚えるのに苦労している事、倉庫の何処にどのナットが置いて有るか覚える必要が有る事等も有りますが、一番の原因は、私の年齢が38歳という事で、後が無い事から、今の会社で、正社員になって、定年まで勤めたいという気持ちが有り、その為に、【背水の陣】の覚悟で臨んでおり、試用期間中に解雇される事は絶対に有ってはならないですし、一つの些細なミスでも、即解雇に繋がるのでは?という気持ちが強い為だと考えました。  ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、今述べた理由から、心に余裕が無く、焦って、些細なミスをしてしまう事が有る訳ですが、どうすれば、心に余裕を持って、落ち着いて仕事に取り組んで、些細なミスを無くす事が出来るのでしょうか?

  • 試用期間の過ごし方について【大至急】

     私は、独身で実家暮らしの38歳男性ですが、ねじ、ナット等の卸会社に倉庫作業員(正社員求人)として、再就職したばかりなのですが、(1月23日が初出勤)ねじやナットの知識が全く無い為に、試用期間の3ヶ月が非常に不安です。  特に、今回は、年齢の事が有りますので、試用期間での解雇は、何が有っても絶対に許されず、いわば、【背水の陣】の覚悟で臨むつもりです。(勿論、正社員になれれば、定年迄勤めるつもりです。)  ですので、皆さんに、試用期間の過ごし方について、具体的に教えて頂きます様、【大至急】どうぞよろしくお願い致します。  その他、宜しければ、試用期間中の息抜きの方法についても、具体的に教えて頂きます様、お願い致します。

  •  試用期間中の解雇について

     私は、38歳男性で、資本金1000万円、従業員数8人のナットの卸会社で正社員の倉庫作業員の試用期間中(1月23日より勤務、試用期間は3ヶ月)ですが、今日、仕事の終了後に、指導して頂いている正社員の方より、「仕事は、まあまあゆっくりではあるが、覚えて来ているし、仕事に取り組む姿勢も真面目ではあるが、兎に角、お前は自分自身に余裕が全く無いせいか、目の前の事で精一杯で、全く周囲の事が見えていない。自分自身に入り込み過ぎている。そのせいか、人の話を聞いていない時も有る。だから、怒られても、その事をまた繰り返す時も有る。また、今現在、周りの人が何をしているか?何をしようとしているか?を把握して、一歩先を行く(若しくは先回りをした)行動も必要である。人に対しての配慮が全く無い。つまり、協調性に欠ける面が有ると言う事だ。」と言われました。  実際、私自身で、この事について考えますと、まず、年齢が38歳ですので、万が一、試用期間中に解雇されたら、今後は、正社員はまず無理である。(所持している資格は、普通自動車第一種免許のみですので。)実家暮らしですので、両親にこれ以上、迷惑をかける訳にはいかない。妹(結婚しており、子供もいます。)にも迷惑をかけることになる。絶対に、40歳迄には結婚をしたい。以上、こういった事が有りますので、その為にも、絶対に試用期間中に解雇される事は許されない。つまり、【背水の陣】という気持ちで今の仕事に臨んでおりますので、こういった事も原因の一つかとは思います。  実際、倉庫作業員の3人の正社員の方(全て身内の方です。)の内、60歳のベテラン社員(勤続37年)の方には、嫌われている感じがしますし。(’今回、私を含め、2人が倉庫作業員として入社しましたが、もう一人の方は、気配りが良く出来る方ですので、その人と、私とでは、接する態度がまるで違います。私には冷たいです。勿論、言葉遣い等で、これまで注意された経緯が有りますので、その事が主な原因だとは思います。)  長くなりましたが、このままでは、試用期間中に解雇されるのでは?(正社員にするにあたっては、社長さんの判断もそうですが、今述べた60歳のベテラン社員等、正社員の方からも反対意見がでると思います。)と怯え、実際、最近は夜もよく眠れませんし、休日も、仕事の事がどうしても頭から離れません。  ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、仕事に関しては、真面目に取り組み、ゆっくりながらも覚えて来ているとしても、今述べた理由で解雇される事は有るのでしょうか?  また、目の前の事に精一杯にならずに、自分自身に余裕を持って、周囲の方の動きをよく見て、一歩先を行く(先回りをした)行動を取るには、具体的にどうすれば良いのでしょうか?

  • 試用期間中の過ごし方

     私は、38歳男性で、ナットの卸会社で、正社員の倉庫作業員の試用期間中(1月23日に入社、試用期間は3ヶ月)ですが、毎日、年齢の事も有りますので、試用期間中での解雇は絶対に許されず、まさに、【背水の陣】の覚悟で頑張っています。  ですが、私自身の性格からか、必死になり過ぎて、目の前の事で精一杯で、周り人の状況が見えていない時が結構有りますし、運動神経のせいか、(運動神経は昔から、非常に悪いです。)動作が鈍くてどんくさい所が有ります。(社員さんにも言われています。)、また、細かなミスも結構有りますので、毎日、解雇の不安を抱え、心身ともに疲れ切っています。  ですので、皆さんに、リラックスの方法、気持ちの切り替え方、この私が具体的にどうすれば、今述べた事について改善するのか?について、教えて頂きます様どうぞよろしくお願い致します。  その他、皆さんは、現在お勤めの会社、若しくは、過去にお勤めされた会社の試用期間中の際、解雇の不安を感じた事は有りますでしょうか?

  • 試用期間での解雇

    どこの会社でも入社(転職)すると試用期間があると思いますが通常、試用期間中で解雇される場合はどのような理由または条件でしょうか。また何を基準に判断しているのでしょうか。試用期間中で解雇される方は多いのでしょうか。

  • 試用期間について

    今年新卒で、内定をもらった者です。 先日企業の方から入社手続きについて、電話がかかってきたのですが、その際、三ヶ月の試用期間についてのご説明も受けました。 インターネットで調べたところ、試用期間は遅刻や勤務態度、作業能力に問題がある場合、解雇させられるようですね。 こういう状況を見て、せっかく内定をもらったのに、試用期間で解雇されたらどうしよう…と不安になってしまいました。 そこで質問なんですが、これから入社して右も左も分からない人はどういったことに気をつけていれば良いでしょうか? また、私が入った職種は制作課(DTPオペレーター)なんですが、今から勉強しておくことなどはありますか? 質問よろしくお願い致します。

  •  試用期間中の能力不足での解雇について

     昨日の質問が分かり辛かったので、再度質問させて頂きますが、試用期間中に、能力不足で解雇になる場合、労働基準法では、指導、教育を十分に施しても、それでも駄目な場合等となっており、よっぽどの事が無い限り、解雇されないという事でsが、実際は、幾ら、十分な指導、教育を受けても、本人がどうしてもついていけないケースも有ると思うのですが、(本人が必死に頑張っても)それとも、そういう人は、自分から気が付いて、自分から辞めて行くので、あまり表に出て来ないだけなのでしょうか?

専門家に質問してみよう