Excelで手軽に家計簿を作りましょう!

このQ&Aのポイント
  • 衝動買いを防止し、貯金を増やすためには、家計簿のつけ始めが重要です。しかし、既存のアプリやテンプレートが合わない場合はExcelを活用しましょう。
  • Excelで家計簿を作る際には、以下のポイントに注意しましょう。まずはカードや現金での支払い金額の合計を把握し、毎月のお小遣いの目標を設定しましょう。さらに、通常の収支・貯金管理をしっかり行いましょう。
  • ただし、クレジットカードの管理には注意が必要です。複数のカードを利用する場合は、それぞれのクレジット会社の明細を分けて管理しましょう。また、お金に余裕がある場合は別口座に分けることも考えましょう。しかし、クレジットカードの収支と現金の収支を管理する際には工夫が必要です。さらに、分割払いの変更や未払いの管理方法にも注意しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

Excelで家計簿を作りたい

すぐに衝動買いをしてしまって、まったく貯金ができていないので 家計簿をつけ始めたいと思っています。 しかし、既存のアプリやExcelテンプレートがしっくりこなかったので、 Excelで自作しようと考えました。 しかし、いざ着手しようと思うと、うまく考えがまとまらなかったので アドバイスを頂けると助かります。 ○考えていること○ ・カードや、現金で払う固定費の支払い金額の合計が、それぞれ分かるようにしたい。 (給料日に、引落口座への振替や、現金で支払うため) ・毎月のお小遣い(食費、娯楽、交通費等が対象)の目標を決め、それに対する残額を出したい。 ・お小遣いとは別に、通常の収支・貯金管理をしたい。 ※↑ここまではいいのですが・・・ ※↓クレジットカードが絡んでくると混乱してしまいました。 ・通常使用するカードが3枚程あり、それぞれのクレジット会社のWebサービスの明細からコピペしたい。 (クレジット会社ごとに項目の位置が違うので、シートを分ける必要がある?) ・よくクレジットカードを利用し、お金に余力がある時には、使った金額を別口座に分けているが、余裕がないときはできない。 そのような場合に、クレジットカードの収支と、現金の収支をどのように管理すればいいか思いつかない。 (必ず分けられれば、クレジットカードで支払っても、現金の収支と一緒に管理ができそうだけど・・・今のところ無理) ・クレジットカードの支払い金額を、後から分割払い等へ変更したりするときに、どのようにつければいいのかが分からない。 (今後減らしていきたいが、現在分割しているものがある) 文章でも上手く纏められなくて申し訳ないです。 上記から読み取れる範囲で構いませんので、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.4

とにかく作って毎日入力することをお勧めします。 無駄遣いを減らす目的ならば 毎日入力となるとザックリとした入力でその日幾らぐらい使ったか解るレベルで良いと思います。 細かすぎると入力するのが面倒になります。 物足りなければ項目を増やせば良いでしょう。 入力する金額は私の場合 ザックリとした金額を入力していました。 その日1日の食事代で ザックリ 1800円 飲み会 5000円  交通費込でザックリの金額です。 カード利用を分けたいなら収支と別に覧を作ればよいでしょう。 カード分割の覧も作り 何回払いで何回目 2/12 などと解るようされてはいかがでしょう。 分割に変更した場合はカード利用項目に 「○○分割に変更」と入力し  金額はマイナスで入力されてはいかがでしょう。 入力規則で金額の列は「オフ(英語モード)」 文字を入れる列は「ひらがな」にしておくと楽です。 http://www.wanichan.com/pc/excel/2010/2/page03.html ザックリしたものを作ってみました。 https://plus.google.com/photos/114948545177749066882/albums/5501204618037512721/6114951936255802834?pid=6114951936255802834&oid=114948545177749066882

forestbb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仮に作って下さったので、目で見てわかりやすかったです。 何となくイメージができたので、 応用して自分なりに作ってみたいと思います。

その他の回答 (3)

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (347/1281)
回答No.3

エクセルで家計簿をつけています。 月別の欄にレシートの金額だけを記入します。 銀行引き落としの電気代などは通帳から金額だけを記入します。 それを集計すると毎月使った金額が分かりますので立派な家計簿になっています。 クレジットも同様にできると思いますが無駄使い原因になるのでしないほうが良いはず。  最初から明細記入して食事代がいくらとか区分けしても見ることは無いと思います。 先ずは金額だけ記入する習慣が出来れば明細も記入できるように進歩できると思いますが、 金額記入だけでも意外に支出を考える良い手段になっています。 参考まで。

forestbb
質問者

お礼

クレジットカードが無駄遣いの原因になるのは自覚していますが、 田舎に住んでいるので、お店が少なくネットで買い物をすることも多いです。 となると、やはり必需品になってしまいます・・・ 家計簿初心者の私は、簡単なものから始めるということも必要なのかもしれませんね・・・

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.2

用途に応じてそれぞれ作ってくださいと回答した通りですが、そういう話は聞きたくないってことですね。 #単純に残高管理なら、銀行通帳がまさにその用途です。言い換えると、銀行通帳と全く同じ体裁(出納の記録)を、エクセル上で再現してくださいってことになります。 >どちらも一緒にする方法 カードで払った買い物は、仮勘定としてたとえばJ列に「c」と記入します カードの引き落としは、「カード決済」という項目でこれは実際の出納ですからcは記入しません 現金払いの買い物や収入なども、もちろん実際の出納ですからcは無しということです 残高を集計したいときは、cを除外して計算します 使途などを管理したいときは、「カード決済」を除外して集計します 応用としては仮勘定記号をc1、c2、c3などのように分類すれば、カードごとの集計も容易ですね ピボットテーブルレポートなどで集計するのも良い方法です。またご利用のエクセルのバージョンも不明のご相談なので大変回答しづらいですが、新しいバージョンのエクセルを使いSUMIFS関数などで集計する事もできます。 ご相談投稿では、普段アナタがご利用のソフトのバージョンまでキチンと明記する事を憶えて下さい。次回以降のご参考に。

forestbb
質問者

お礼

質問に用途は記載していたつもりだったのですが、分かりにくくて申し訳ありません。 仮勘定を作って、やってみたいと思います。 officeのバージョンについては、記載漏れ申し訳ございません。 2003~2013使用可能です。 SUMIFSは2007~対応していたと記憶しています。 ~2003はサポート切れなので、もうあまり使われている方はいらっしゃらないかと思いこんでいました。 でも、keithin様の仰り様だと、~2003前提で質問される方もまだ多いようですね… 失礼致しました。 次回より気をつけます。

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.1

>通常の収支・貯金管理をしたい。 収支管理をしたいなら、発生ベース、つまり「(カードを)使った日付で使った用途と金額」を計上します。 そうじゃなく、キャッシュフロー、つまり「実際にお金が出ていく日付に支払った金額」を管理したいなら、何時何をカードで買ったのかは捨て置いて「カードの引き落とし日に引き落とし額」を計上してください。 別の言い方をすれば、残高管理をしたいならキャッシュフローで、使途の管理をしたいなら発生ベースで記録します。 どちらが正しいじゃなく、エクセルを使って「何を管理したいのか」に応じた使い方があるという事です。

forestbb
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 発生ベース、キャッシュフローどちらもしたいのかもしれません。 どちらかだけであればそんなに難しく考えなくてもよさそうなので・・・ どちらも一緒にする方法はあるのでしょうか・・・?

関連するQ&A

  • MicrosoftMoney2002家計簿版

    購入し、使い初めて1週間です。特に資産があるわけではないので、現金出納と、カード支払い、銀行口座の管理に使おうと思っています。 そこで質問があります。 1、カードの支払いには分割、リボ、ボーナスなどあるのですが、Moneyではそれらを管理して計算することができるのでしょうか? 2、クレジットカードには締め日がありますが、各カードの締め日を管理しながら請求金額と利用金額のチェックをすることは可能ですか? ただ現金出納とカード管理だけだったらほかのソフトの方がよかったでしょうか・・・・・涙。なんだか細かすぎて、使い切れませんでした。

  • 家計の管理方法

    夫 37歳 私 33歳(専業主婦) 子供 3歳 子供 1歳 家計の管理について悩んでいます。 月の収支内訳 夫収入 80万 住宅費 16万円(職場からの手当てなし) 食費 5万円 水道、光熱費 2万円 通信費 2万5千円(携帯2台、ネットなど) 保険 5万円 小遣い 夫 必要なぶん 私 3万円 保育費 1万5千円 子供の習い事 3万円 積立 10万円 子供への積立 2万円✖️2人 こんなかんじです。 残りは夫の学会やお付き合いのお金がクレジットで精算されその支払いです。 現在、収入と支出は同じ1つの口座です。 クレジットのメインは主人が持つ一枚で、その支払いだけ別の口座なので、メインの口座から支払い予定額をひきだして、その口座に入れています。結婚前から持っているクレジットカードと口座なのでそのままになっています。 転勤族なので収入支出の銀行を転勤のたびに変えるのが大変です。都市銀行にしようと思うのですが、いずれ地元に戻るのは確実で地元は田舎なので都市銀行がありません。 そう思うと都市銀行に口座を開設する気持ちになりません。 子供も2人になりもう少し貯金額を増やしたいと考えています。 主人のクレジットカードの明細を今までチェックせず、使ったぶんだけひきだして払うかたちでした。だいたい毎月15万ほど払っています。 出張や学会によくいくので交通費や宿泊代、教科書代でそのくらいいくそうです。 たまに、飲み会のお金もクレジットで払うことがあるみたいです。 もう少し貯金額を増やしたいので厳しくしようと思っています。まずクレジットの明細を見せてもらい、どれだけ何に使ってるかチェックしたいと思います。 他に何かアドバイスありますでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 家計費と小遣い

    40代の男です。家計費と小遣いの事で教えてください。 まず、家計費ですが家に関わる支出を私と共稼ぎの妻のそれぞれの口座から支払っていました。私は家のローン月々9万円+ボーナス払い40万円と電気ガス水道、インターネット、税金、管理費(マンションなので)、子供2人の保育費、ガソリン代、保険代、その他衣料費用、外食やイベントで発生する家族のための費用支払いをクレジットカードで行っています。毎月25~30万円程度です。最近妻の銀行口座の状況を教えてもらおうと通帳を見せてもらったところ4年間記帳がされず全く収支が判らない状態でした。記帳したところ、かなりの情報がすでに無くなっており、ある期間の合算での収支しかわかりませんでした。そして妻の分担分の食費+妻支払いの保険料+その他諸々で月25万円かかっていることがわかりました。二人合わせて50万円以上となるのです。妻の支出が多い(詳細は不明で説明もできないそうです)ように思います。次にこの支出を抑えるために、口座の一元化と小遣い制を提案したのですが、私5万円(もう10年ベースアップなしです。給料は5割程度上がっています)に対し妻も5万円を要求し、さらに小遣い分を超過することは明らかなため、その都度お金がほしいと言っています。これは一般的な家庭で標準的なことなのでしょうか?妻は月25万円の費用を4年間に渡り使っていました。貯金していると信じていた私が馬鹿なのかもしれませんが、なにかやましい用途に使っていたのではないかと疑ってしまいます。

  • 共同生活のための家計簿をエクセルで

    エクセルで家計簿を作ろうと思います。ただしよくある家計簿とは違い共同生活をする甲乙の2人がお金を出し合い1カ月の収支を締めた後、「互いの負担額が同額になるように管理する」のが目的です。 双方の支出額が違う場合は次月に繰り越します。 主な支払パターン A:甲乙がお金を公共料金引落用口座(負担は平等)に入れる B:一方が2人で使うものをまとめて支払う C:一方が他方が全額負担すべき金額を立替える 以上のような条件で使える家計簿の様式を教えてください。 エクセル2010を使っていますができれば古いエクセルの形式が望ましく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 家計簿アプリ探しています(アンドロイド)

    下記の条件に対応しているアプリをご存知のかた、ご回答下さい。 (1)現金と複数の口座の合計残高と収支が月ごとに分かる。 (2)定期項目の自動登録 (3)クレジットカードに対応。 有料でも構いません。

  • 家計簿、残金の見方、クレジットカードについて

    7月に結婚し、8月中旬から家計の管理を任されました。 初めての家計簿、お金の流れや所持金がよくわからず困っております。 【ききたいこと】 二人の給料日、クレジットカード引き落とし 日、光熱費引き落とし日、などなどをふまえたうえで、その月の正確な残高金額を知りたい場合はいつの日の残高をみたらいいのか?ということです。 ローンの関係で、メインの銀行口座からローンやクレジットカードや光熱費の引き落としがあり、また、常にある程度の金が口座に入っていなければならないので、皆さんがよく言う、給料が振り込まれたらそれを一旦おろしてきて袋分け~~のやりくりなどができないために、頭の中がごちゃごちゃしているのだと思うのですが…… 【決まっていること】 ・夫 21万/給料日20日(メイン口座に振込み、妻 14万/給料日10日(手渡し) ・妻の給料が手渡しなので、そのタイミングで妻給料から10万円をサブ口座に入金(この口座は、税金関係、ガソリン含む車関係、保険関係などを支払う用のお金)して、4万を妻お小遣いとして分け、そしてメイン口座より夫お小遣いを引き出す。 ・毎月2日→ガソリン用クレジットカード引き落とし 毎月8日前後→光熱費系引き落とし 毎月20日→旦那給料日 毎月25日→先取り貯金引き落とし 毎月27日→メインクレジットカード引き落とし ・一応月末締めという形で家計簿は月ごとの支出を記入 【もうひとつ】 あと、問題なのがクレジットカードなのです。 メインで使っているクレジットカードが楽天カードなので、毎月月末締め翌月27日引き落とし。 使った分のお金は一応使った日に家計簿には記入していますが、この分のお金はすぐさまメイン口座に入れておくべきなのか、とりあえず分けておいて引き落とし日が近くなってから(給料日が過ぎてから)入金するのがいいのか… 例えば (1)税金支払いが8万発生。 クレジットカードで支払いをしたが、このクレカの引き落としはメイン口座。(しかも翌月27日引き落とし!)でも税金関係はサブ口座から捻出しなければならないので、サブ口座よりとりあえず8万をおろしておく。 →→このあとどうすれば、ごっちゃにならずに管理ができるのか? (2)8月6日に10万の冷蔵庫をクレジットカードで購入。翌月27日引き落としなので今月の27日にその分が引き落としされるが、結局それって例えば今通帳に残金9万しかなかったとしてもカードの引き落とし自体が給料日後なので、なんだか買った気がしないというか、どういう風に捉えたらいいのかわからない。 【備考】 ちなみに下記が8月分の家計簿のざっと書きになります。 家計簿スタート時点でメイン口座には10万くらいありました。 収入(先取り貯金差引後)残金 233,218 固定支出(家賃光熱費お小遣いなど) 125,818 流動支出(夫定期税金生活費など) 178,278 カード8月使用分(引き落とし9月27日) 151,503 コープ8月使用分(引き落とし9月5日) 11,693 と、かなりマイナスな赤字なのに、引き落としが給料日後なので結局口座自体はマイナスにはなっていません。このへんがよくわからないのです!(ちなみにクレカ先月使用分:今月引き落とし分の金額も15万くらい) ずーっと、ずーっと、いろいろと思考をめぐらせて考えてみたりはしてるのですが、バカなのか本当によくわかりません。 どうかこんな私にわかりやすく教えていただけないでしょうか。お願い致します。

  • 家計簿で家計がつかみにくい・・・

    5年間家計簿をつけています。 市販のもの、雑誌の付録、いろいろ使ってみて、どうしても全体が見えないので、ノートで自作のものを作ってつけていますが、 状態がよく見えないのです。 今は入金が月3回に分かれて入り、家計簿は25~翌月24日締めにして、レシートやカードの支払い明細が発生した時につけています。 でも、口座で引き落とされるのは月別集計だったり、年4で固定資産税がきたり、美容費や高額の治療費も時々入ったりで、 毎月の収支の比較も難しい状態です。 そういう臨時のものをボーナスで補填したいですが、ボーナスなどまとまったお金がなく、いまだ仕切り直しができずにいます。 そして1番は、手元の現金とイオンなどカードで支払ったものとで月途中で漠然となり、把握ができてない状態です。 家計簿を見直していますが、この5年そう変わりもない動きで、貯蓄もほとんど増えていません。(増えていないといけないのに・・) ちなみに、パソコンは起動も遅くあまりあけないので、家計簿ソフトやエクセルは使っていません。 貯まる家計管理、体質に変わりたいと思うので、おすすめの家計簿ややり方など、アドバイスをどうかよろしくお願いいたします!

  • 夫婦で給料日が違う場合の家計簿のつけ方について

    夫婦共働きで給料日が違う場合、何日から家計簿をつけ始めたらいいのでしょうか。 私は毎月15日、主人は毎月25日が給料日です。 引落しは、クレジットカード代(光熱費や携帯代を含む)と家賃の支払いで月末に2回あります。 今は、私の給料からそれぞれのお小遣いと前半の食費(15~30日までの分)を出し、主人の給料から家賃とクレジットカード代(光熱費など含む)と後半の食費(1~14日までの分)を出し、残りを貯金という形にしています。 私はパート勤めなので、私の給料<主人の給料で、3倍ほど違います。 小遣いで足りなかったり、急な出費がある時は、貯金から捻出しています。 この場合だと、私の給料日を始まりにするのが一番わかりやすでしょうか? 今まではエクセルで使った金額などをメモする程度はしていたのですが、ただメモするだけで全く節約になっていませんでした。貯金もほとんどありません。 まずは家計簿をつけて家計をきちんと把握することから始め、徐々に節約・貯金をしていきたいと思っています!!

  • おすすめの家計簿(パソコン)を教えて下さい

    10年近く「いきいき家計簿」という紙の家計簿を使用してきましたが、保管に困ってきたのでパソコンでつける家計簿を探しています。 機能の沢山ついたものしか検索できなかったので、下記のような我が家にお勧めなものがありましたら教えていただけると有り難いです。 ・クレジットの使用はほとんどなく、銀行口座のお金はネットバンキングの明細で把握・管理できていますので、手持ちの現金のみの管理ができれば充分です。(お給料は振込ではありません) ・マックを使用しています。(iPhoneはありません) ・手動入力で構いません。 ・エクセルは使えません。 …増え続ける紙ものの保管に困っているので、家計簿の機能に多くは求めていないのですが、毎日のレシートを食費、日用品、車関係などと項目別に書き写し、日ごとの合計をし、月末には電卓片手に全ての収支をまとめ、年度末には…と手書きでやっていましたら少し疲れてしまいました。合計くらいは自動で計算してくれたらなと思っています。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • オススメの家計簿を教えて下さい

    今までアナログで家計簿をつけていましたが、下記のような部分にアナログの限界を感じ、パソコンでの家計簿に乗り換えようと思っています。 ■クレジットカードの決済を一目瞭然にしたい ■食費、雑貨、交通費等の品目ごとに、日や月ごとの使用率を出したい ■計算が苦手で、月ごとの決算がままならない… ■手元にある現金だけではなく、銀行口座も含めた入出金の管理をしたい 上記のことが、アナログの家計簿だととても面倒くさいと感じています。 自分で色々と調べた結果、 OCN家計簿や、MoneyLookというWeb上で管理ができるウェブサービスがあることを知りました。口座やクレジットカード、ポイントサイト等の情報を取得し、一元管理ができるのはとても魅力なのですが、 ■私がMacを利用しているため、MoneyLookだと一部機能が制限される ■OCN家計簿だと、CSV出力が不可能 ■Web上に口座やクレジットカード情報を入力するのに抵抗がある といった理由から、使用をためらっています。ちなみに、MoneyLookは自宅にダンナのWindowsがあるので、口座の情報はWindowsで取得し、ブラウザで行う作業はMacで行うことも可能です。 お伺いしたいのは、 ■MoneyLookの使用感 ・セキュリティ上の不安で感じられていることがあれば。 ・もしMacとWinで利用されている方がいたら、どれぐらい手間がかかるか ・使いやすさや使いにくい点 ■Excelで管理している方がいたら、 ・クレジットカードの入力がわかりやすい ・複数口座の入出金管理ができる ・科目ごとにソートができる 等のオススメのテンプレートがあったら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう