• 締切済み

日立 スタータダイナモの違い

電装の事で詳しい方教えて下さい。 日立 スタータダイナモを2台手持ちで持って居りますが名盤が異なります。 外観は同じと思われますが違いが分かりません? 1)GSB 108-03 12V 2)GSB 10R-05 12V ※ヤンマー発動機に搭載されて居ます。(発動機の出力HPが全く異なります。)

みんなの回答

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1437/3766)
回答No.1

スターターオルタネーター(電動機/発電機)のことと思いますが下記のURLの中から探されては如何ですか。 型名の GSBから Boschの もののような気がしますが。 参考: https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC&sa=X&biw=1051&bih=904&tbm=isch&tbo=u&source=univ&ei=96TeVMWaKMTFmQWIloGoBw&ved=0CDAQsAQ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 農機関係の方、お願いします!

     自営の整備士です。適当なカテゴリーがないのでこちらから。  先程近所の方から相談されたのですが、旧めの農機に付いているセルモータ(スタータダイナモ)の修理、又は買い替えが出来ないか、という事で調べてみましたがそれらしい情報にヒットしません。  修理出来る店、販売している店、又は互換する機種、何でも結構です。判る方教えて下さい。  ブツは日立:スタータダイナモ GSB108-07  です。  当方埼玉県熊谷近辺に付き、県北叉は群馬南部辺りであれば助かります。

  • ジェネレーター、ボルテージレギュレーターの関係

    初めまして!何方か教えてください。 ■只今、古い車をレストア中でそのオリジナル電装は6V仕様なのですが、それを12V電装に変更しようと思っています。そこで、ジェネレーター容量とレギュレーター容量の関係を教えていただきたいのですが...。■ Q1:手持ちの古いダイナモ(12V)に350Wと打刻して有るんですが、それに対応するレギュレーターの容量はどの位なんでしょうか? また、手持ちのレギュレーター40ampの場合のダイナモ容量は? そして、ダイナモにコンデンサー見たいなのが付いていますが、その理由と容量はどの位でしょうか? 恥ずかしながら今一理解できていませんので何方かご教示くだされば助かります。どうぞ宜しくお願いします。 ※エンジンルームの雰囲気を壊さないようにオリジナルのダイナモ、レギュレーターに酷似した古い12V仕様の物を使用したいと目論んでいます。

  • 日立製オルタネーターの接続がわかりません。

    日立のオルタネーターについて教えて下さい。 今現在所有しているヤンマーの漁船の事ですが、 今現在、2つのオルタネーターと2つのバッテリーがあり、セルモーター用のメインバッテリーと電装品用のサブバッテリーとして利用しています。メインのオルタネーターとバッテリーは正常に(13.6V)機能していますが、 サブバッテリー用のオルタネーターの配線がわからなくて機能していません。 オルタネーターは2つとも日立製(LR135)で、端子はL,R,B,Eとあります。 メインオルタネーターは各自端子に繋がっていて全て機能しているようです。チャージランプも正常に作動しています。 問題のサブのオルタネーターの配線がわかりません。 メイン同様にR端子をチャージランプなどにつなががない発電しないのでしょうか? メインのオルタネーターにアイソレーターをつないでメインバッテリーとサブバッテリーを充電する方法も考えましたが、オルタネーターが二つあって各自のバッテリーを充電する方がもしもの時に安心かと考えて新品のオルタネーター(LR135-105. 128270-76200)を購入しましたが、もともとあった配線を繋いでも発電しませんので、新規で配線し直そうと思っています。 既存の配線は、 R端子からB端子 L端子は開放 E端子はアース B端子はバッテリーの➕ といった感じで、そのまま繋いでみましたが、 発電しませんでした。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 6Vを3Vに変換する方法

    現在、自転車で遠出する計画を立てております。 自転車はブリヂストン製のもので、同社ご自慢の 走行時に負荷のかからないダイナモが搭載されています。 このダイナモの発電量が6V 2.4Wなのですが、当然 昼間はライトをつける必要がありませんので 電力を捨ててしまっていることになります。 そこでこのダイナモからの電力をバイオレッタソーラーギアのUSBパワーアダプターを途中にかませて携帯電話の充電に利用したいと考えています。 出力電圧・出力電流制御回路が搭載されております このUSBパワーアダプターですが、入力電圧が3Vのため 6Vのダイナモでは当然電圧が高すぎてしまいます。 そこで、ダイナモからの6Vの電圧を3Vへ変更する 方法をご存知の方がおられましたらお教えいただけますと幸いです。 お返事お待ちいたしております。

  • 電装品をいっぱいつけると燃費が悪くなる?

    こんばんわ。 この教えてgooを楽しみに拝見させて頂いているのですが、皆さんの回答を見ていると車に電装品を沢山つけると燃費が悪くなると言われていますが、これは本当なのでしょうか? 当方航空整備士でして車の専門ではないのでよく解らないのですが、ピストン機(セスナ172)を扱ったこともあり、E/G、オルタネーター(三相交流)等の基本原理は同じですので私の知識上、電装品を多く取り付けても燃費の悪化には繋がらないと思うのですが・・どうでしょうか? まず電装品を沢山取り付けて負荷電流が増えるorエンジンの回転数が下がった場合、ボルテージレギュレーター(以下V/R)がオルタネーター内のフィールドコイルに流れる電流を大きくし、オルタネーターの発生電力を増加させます。 逆に負荷が減るorエンジンの回転数を上げるとV/Rがフィールド電流を小さくしてオルタネーターの発生電力を下げ、安定を図るはずです。 この考えからすると、がんばっているのはV/Rのみで燃費の悪化には繋がらないのではないのでしょうか? あるいはアイドリング時などの低回転では負荷電力が大きいとV/Rの制御範囲から外れてしまい、結果制御できなくなりE/Gの回転数を上げることでV/Rの制御範囲に戻してやる=燃費が悪くなるのでしょうか? しかしディーラーの方が一度アイドリングのときはオルタネーターの出力が12Vぐらいまで下がると言われていたので(実際にエンジンスターターについている電圧計でアイドリング時の電圧を測ると12.8Vでした)この仮説は無しかな・・っと 前から気になっていたのでご回答よろしくお願いします。

  • スコットトランスの出力を単相三線へ

    非常用発動発電機に繋いだスコットトランスの出力を単相三線の屋内配線に接続して良いでしょうか。 位相の関係で電圧が足らなくなるので単相200Vの負荷は繋がないものとします。 スコットトランスの出力線4本のうち2本が共通線として繋ぎ合わされる事によってトランスに問題が生じる事はないでしょうか。 そして2本まとめたその線をアースに繋ぐ事は有効でしょうか。

  • SONYバイオ PCG-R505V/BDのHDDについて教えて~

    PCG-R505V/BDに搭載しているHDDは日立製のDK23DA-30Fですが、調子が悪いので少し大きいもにに交換しようと思っているのですが、適合の製品が解りません。^^; DK23EB-40も互換性が合うか解らないので教えてください。また、これ以外に適合商品はありますか? 困っているので、ぜひ、教えてください。

  • 型番から年式を教えてください

    冷蔵庫 日立 R-37V7 洗濯機 三菱 MAW-60J1 2点とも、10年前後は使用しています。メーカーのサイトで調べたのですが、力不足で探せませんでした。古い型番でも年式が調べられるサイトでも構いません。宜しくお願いします。

  • Macからのレーザー加工プリンタへの出力

    すごく困っています。 現在ユニバーサルシステムズのV-460というレーザー加工機を仕事で使っています。 そのレーザー機に出力するために、イラストレーター8.0を使い出力していました。 OSは98SEです。 ところが、先日98SE搭載のPCが壊れてしまいました。 そのためレーザー機に出力できずとても困っています。 メーカーに問い合わせたところ、レーザー機のドライバがXP対応までのものしかないと言われました。 持っているパソコンがMacBookProのみのため、 今までははmacで作ったイラストレーターCS2のデーターを98SE搭載のデスクトップに読み込ませて イラストレーター8.0で出力していました。 試したことは、MscにVMware fusionにて98SEを仮想化してそこにイラストレーター8.0をインストールして やってみたのですが、レーザー機に信号が行きませんでした。 レーザー機はパラレルポートのため、USBに変換してMacにつなげました。 次にブートキャンプにて、Windows7を入れXPモードを使い、 そこにイラストレーター8.0、レーザー機のドライバを入れた後に出力してみたのですが、 やはり信号が行ってないみたいで、反応しませんでした。 やはりMacではいくらWindowsOSをインストールしていても、対応していないため出力できないのでしょうか? (レーザー機はWindows対応と書いており、Mac対応とは書いていません。) それとも、仮想環境のために出力できていないのでしょうか? 出力できるソフトは他にもあるのですが、イラストレーターが便宜上一番いいので、出力はイラストレーターで行いたいと思っています。

  • 1Vを12Vにするには

    マブチモーターRS540SH(限界電圧12V 適正電圧7.2V 適正負荷19.6mN・m(200g・cm) 無負荷回転数15800r/min 適正負荷時の回転数14000r/min 適正負荷時の消費電流6.0A シャフト径3.17mm) 風車みたいにモーターにプロペラをつけ、扇風機で回して出力を測ったところ、1Vしかでませんでした。 どうにかして12Vにできませんか?

PDFになったハガキの宛名印刷
このQ&Aのポイント
  • ハガキのPDFを印刷する際に小さくなり横向きに印刷されるトラブルについての相談です。
  • 質問者ははがきの設定やレイアウト設定を確認しており、詳細設定でもはがきにしていますが、問題は解決していません。
  • 質問者はWindows10 proを使用し、無線LANで接続しています。また、ブラザーのサイトにあった年賀状宛名印刷のデータをPDFにして印刷したいという要望もあります。
回答を見る