• 締切済み

VMwareのゲストOSにUSBマウスが繋がらない

まず簡潔に動作環境、操作と症状を説明します バージョン:VMware Player 7 ホストOS:Win8.1 64bit ゲストOS:Win8.1 Enterprise 64bit(90日間評価版) マウス:Microsoft IntelliMouse Optical(専用のドライバを導入済み) 操作: [Player] > [取外し可能デバイス] > [Microsoft 5-Button Mouse] > [接続 (ホストから切断)] 症状(ポップアップメッセージ): 「Microsoft 5-Button Mouse」をこの仮想マシンに接続できません。 ホストでは入力のためにこのデバイスが必要です。 以上です。 ゲストに直接接続できないために専用のマウスドライバが認識せず、 拡張ボタン(第4・5ボタン)の設定・使用ができない状況なので、 (マウス自体は左右クリック・ホイールも問題なく使えています) 何か良い解決策があればご教授願います 検証の動機ですが、件の専用ドライバはWin7までしか対応しておらず、 拡張ボタンについては設定だけはできたのですが実際には機能せず、 環境を変えてみても動作しないようなら、買い替えを検討するつもりです

みんなの回答

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.4

>IntelliPointを再インストール.デバイスマネージャー上は「PS/2 互換マウス」で変化なし設定GUIはIntelliPointに戻るものの、第3・4ボタンの設定項目も非表示のまま 「Microsoft 5-Button Mouse」に附属のドライバーをゲストOS側にインストールした結果が「PS2互換マウス」となると言うことは考え難いです。 エラーで「Microsoft 5-Button Mouse」貼付のドライバーが摘要できないのであれば理解できます。 ホストOSのマウスをゲストOS側でエミュレートしますので、その結果が「PS2互換マウス」となっていればゲストOSでは「Microsoft 5-Button Mouse」の全機能を使えないことになります。 仮想マシンの限界でしょう。 代わりの仮想マシンソフトとしてはVirtualBoxがありますので試されると良いでしょう。

cureOKWave
質問者

お礼

元々、Win8未対応のアプリケーションをなんとか正常に動作させたくて、 そのテスト環境としてVMwareを導入しました。 本来の目的とは違う所でつまづいてしまい、随分と脇道にそれてしまいましたが、 いろいろと興味深い話を聴かせていただき、ありがとうございました また、時間があるときにVirtualBoxにも挑戦したいと思います

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>ですが、自分の知識不足もあり、ご提示いただけた方法では解決できそうにありません。 ドライバーの変更を実行して、その結果を補足してください。 >問題はVMWareがどういう基準でマウスをホストに必須の切断できないデバイスと判定しているかです。 マウスとキーボードは複数のデバイスをホストに接続しても単一デバイスとして認識するようです。 従って、ホストOSで認識しているマウスとキーボードは1組ですからゲストOSでは仮想のマウスとキーボードとしてVMwareが用意した仮想のデバイスドライバーで運用されていると考えてください。 つまり、マウス用仮想のデバイスドライバーは拡張ボタンをサポートしていないと考えれば機能しないのが当たり前と言えます。 >PCにはポインティングデバイスとしてほかにタッチパッドもありますし、何故マウスはホストから切り離せないのか判断基準が判らないのが現状です。 前述のようにUSBマウスとタッチパッドは1組のポインティングデバイスとして認識されてしまいますのでUSBマウスのみを切り離してゲストOSでマウントする機能が無いと考えるべきです。 このようなデバイスはマウスとキーボードだけのようです。 従って、仮想のマウス用デバイスドライバーを実デバイスドライバーに置き換えた時の動作を確認して目的通りにならなければあなたの要望を満たすことができないと考えます。 当方には同等の環境が無いので検証できません。

cureOKWave
質問者

補足

ドライバの検証結果です VMware Pointing Deviceのドライバをデバイスマネージャー上でアンインストール →「VMware Pointing Device」が「PS/2 互換マウス」に置き換わるが、 マウスの設定GUIはIntelliPointのまま(第3・4ボタンの設定項目は非表示) →[コントロールパネル]-[プログラムのアンインストール]を使ってIntelliPointを削除 →デバイスマネージャー上は「PS/2 互換マウス」のままで、 設定GUIはWindows標準の3ボタンマウスのものに置き換わる →IntelliPointを再インストール.デバイスマネージャー上は「PS/2 互換マウス」で変化なし 設定GUIはIntelliPointに戻るものの、第3・4ボタンの設定項目も非表示のまま 以上となりました。あまり芳しい結果ではなさそうです あと試せそうなのはBluetoothマウスがどう扱われるかくらいでしょうか

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>何か良い解決策があればご教授願います USB接続のマウスをゲストOSで認識させようとすることが誤りです。 ホストOSで使用中のマウスをゲストOSで使うときは仮想のマウスドライバーでホストOS用のマウスを動かします。 従って、USB接続のデバイスをホストOSから切り離してゲストOSで使う方法が適用できないと言う現象です。 あなたがどうしても試したいのであればゲスト側のデバイスマネージャーでVMware Pointing DeviceをMicrosoft 5-Button Mouseに変更して結果を確認するくらいでしょう。(ドライバーを強制的に入れ替える)

cureOKWave
質問者

補足

お二人とも早速の回答ありがとうございます。 ですが、自分の知識不足もあり、ご提示いただけた方法では解決できそうにありません。 問題を少し整理させて下さい。 まず、目的はあくまでもゲストでマウスの第4・5ボタンを使えるようにすることです。 ゲストの各デバイスドライバはゲストOSがインストールされた時点、もしくはデバイスが追加された時点で ホストからコピー(リンク?)されていると推測されます。 そのことは、ゲストでコントロールパネルから辿ってマウスのプロパティを開くと、 専用ドライバIntelliPointのGUIが表示されることから判ります。 しかしそこに「Microsoftマウスが検出されませんでした」と書かれ、 ホストにはある第4・5ボタンの設定も項目自体が非表示です。 ホストでは可能な左右・ホイールクリックの機能変更も不可能(グレー表示)になっています。 (ホストではこれらは設定できるものの、IntelliPointがWin7までしか対応していないため、  設定内容は実際には反映されず、デフォルトの設定で機能しています) ゲストではマウス自体が接続・認識されていないため、単純な3ボタンマウスとしてしか動作しておらず、 第4・5ボタンも全く機能していません。 マウスを買替えたとしても、ゲストでマウスが直接認識できなければ、この症状は改善できない気がします。 問題はVMWareがどういう基準でマウスをホストに必須の切断できないデバイスと判定しているかです。 [取り外し可能デバイス]にはUSBメモリやWebカメラ(PC本体に内蔵)、 LANアダプタ(実験機はUltrabookのため、Ethernetポートが無く、USB接続のLANアダプタを使用)が 含まれますが、これらはホストからゲストに繋ぎ直すことが可能です。 PCにはポインティングデバイスとしてほかにタッチパッドもありますし、 何故マウスはホストから切り離せないのか判断基準が判らないのが現状です。 これがVMWareの定める静的な仕様でユーザが割り込めない領域なのか、 それとも設定や条件を変えることで回避可能な問題なのか、 後者ならばその方法も知りたくて投稿させていただいた次第です。

  • localica
  • ベストアンサー率52% (202/385)
回答No.1

ゲストOSにデバイスを認識させるにはドライバが必要。 その上で、ホスト(物理デバイス)とゲストをつなぐパススルーも必要。 調べていなから断言できないが、playerに該当のデバイスドライバがないと思う。 ハードウェアベンダーかVM社問い合わせてドライバを提供して貰うしかない。 ベンダーが提供しないなら自作するとかね。

関連するQ&A

  • VmwareのゲストOSについて

    Vmware workstationを使用しています。 ホストOSは、WinXP Pro、ゲストOSは、Win7 Proです。 そろそろ、WinXPも卒業しないといけないと思い、Win7を購入し、ゲストOSで試しているのですが、インストール後、インターネットに接続できません。 デバイスマネージャーを確認したところ、イーサネットコントローラーにドライバがあたっていないようでした。 ちなみにホストOS上は、Buffaloの無線LANをUSBで接続しています。 ゲストOSがWinXPで試していた当時は、ゲストOS上でハードウェアまわりのドライバをインストールした記憶がなかったもので(たしか、ゲストOS上は、無線LANではなく、有線のネットワークコントローラーとして認識していた記憶があります)、戸惑いながらも、Buffaloの無線LANドライバ(Win7Pro)をインストールしようとしたのですが、適合しないようで、インストールできませんでした。 そこで、お尋ねしたいのですが、VmwareのゲストOSは、ホストOSと関係なく、独自でハードウェアを制御しているのでしょうか?要するに、ゲストOS側で、改めてハードウェアのドライバをインストールする必要があるのでしょうか? その上で、現在の状況を解消する方法について、ご教示願えませんでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • VMWare FusionでのゲストOS上のマウス設定について

    VMWare FusionでWindowsXPをゲストOSとして使っています。 マウスの動作に関する質問です。 LogicoolのMX1000という多ボタンレーザーマウスを使っているのですが 親指の所にある「戻る」「進む」ボタンがゲストOSでは認識してもらえません。 マウスのプロパティには「VMWare Pointing Device」という仮想デバイスが表示されるのみで、ボタン設定画面が見つからず、困っています。 ホストOSであるMacOSにはLogicoolのソフトウェアをインストールしているので、「戻る」「進む」ボタンは使用できています。 ゲストOSで多ボタンが使えるようにする設定方法はあるのでしょうか? (もしかして、ゲストOSにLogicoolのソフトウェアをインストールすれば解決なのでしょうか?)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • VMWare PlayerゲストからUSB接続不可

    VMWare Playerを使いWindows Xpを立ち上げたのですが、ゲストOS側からUSBに接続できません。 どのようにしたら、接続できるでしょうか? 下記で説明が足りなければ補足いたします。よろしくお願いします。 (VMWare WS等の有償ソフトを買うのは最終手段として) 環境: ホストOS: Win 7 Home Premium SP1 (Build 7601) 日本語 ゲストOS: Win Xp Pro 日本語 VMWare Player 3.1.4 build-385536 仮想マシン作成ソフト: VMWare Player, VMX Builder VMXファイルを開いて 「usb.present = "TRUE"」の記述があることは確認済み PC モデル: HP-Pavillion マザーボード、チップセット:FOXONN ALOE、AMD RS880 + SB750 現象: ・VMWare起動時に下記のメッセージが出て、ゲストOS(Win Xp Pro, Fedora 10)からUSBに接続できません。 [ホストUSBデバイスへの接続が無効になりました。 VMWare USB Arbitration Serviceへの接続に失敗しました。Microsoft Management Console でこのサービスの状態を確認してください。] ・確かに、MMCでは該当サービスは見つかりませんでした。 対策: 検索してみると、「AMD USB フィルター ドライバ」がいたずらをしている現象に似ているようでした。 http://copo.jp/mizu/?p=129 http://d.hatena.ne.jp/polaroidoon/20110204/1296750842 理解できるところだけを拾い読みしてみると、 ・ホストOS側でドライバをアップデート>削除で対応できるようですが、KBもマウスもUSB接続なもので「万一KBもマウスも使えなくなったら」と思うとその作業には踏み切れません。 ・何らかのアップデートモジュールをインストールしての対応も出来るようですが、理解できませんでした。 追記: ゲストOS(Xp)側のデバイスマネージャーでUSB関係の認識関係を確認すると、 「その他のデバイス」と「ユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラ」に「?」がついています。 (前略) ┝USB (Universal Serial Bus)コントローラ │┝intel(r) 82371AB/EB PCI to USB Universal Host Controller  │┝USBルートハブ │┝USB複合デバイス │└intel(r) 82371AB/EB PCI to USB Universal Host Controller  (中略) ┝?その他のデバイス │└?ユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラ (後略)

  • VMWare PlayerゲストからUSB接続

    「VMWare PlayerゲストからUSB接続できない」 http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa6955492.html という質問が過去にあるのですが、私とは環境が異なり解決方法が利用できないので質問します。 環境: ホストOS: Win 7 Home ゲストOS: Win Xp Pro VMWare Player 5.0.2 build-1031769 個人ユースなのでライセンスなし VMTOOLインストール済 仮想HDD作成は、Playerからインストールと、VPCにインストールしたHDDをNHC2007年版にて変換(2013年1月版ではなぜか変換できない) PC:Dell Inspiron17 (2012年9月購入) Corei7 問題がある機器:WALKMAN E025F(USBメモリー型2009年購入) 現象: ・Player>取り外し可能デバイス>WALKMAN>接続で「WALKMANの接続に失敗しました。デバイスは使用中です」と出て認識できない。 ホスト側でWALKMANの取り外し処理を行っても同じエラーが出る。 他のUSBメモリは突っ込むだけで使える。 先に掲載した質問では、AMDの機能が・・・ということだったが、私はAMDは乗ってないので、レジストリにも該当のキーは存在しない。 ゲストのデバイスマネージャでは「!」がついているものはないが、SONYもない。 なのでSONYのFAQにある「デバイスのインストール」も不可能。 Win7までしか対応していないWALKMANなので、仮想で動かせたら・・・と思った 100回くらい充電するとダメになるとのことでしたが、まだ10回くらいしか使ってないので廃棄はまだ考えられなくて。

  • vmware のゲストOSのネット接続について

    vmware playerでホストOS内にゲストOSをインストールしました。ゲスト側からネットに接続する場合、ゲストOSのネットワーク設定はどういう考え方になるのでしょうか。仮想化技術ということなので、ゲストOSはホストOSに騙されてよろしくとり計らってもらうということだと思っております。ということは、ゲストOSが単独で立ち上がっている場合の設定とは異なるのではないかと思いますが、どうでしょうか。それともゲストOSがまるで単独で立ち上がっている(すなわちホストOSなどない)という状態と考えて環境に応じてそのとおりに設定すればいいのでしょうか。 現在の状況ですが、ホストOSがネットワークに有線で接続しており、ゲストOSがインストールされているのですが、ゲストからネットに接続できません。ゲストOSからネット接続の要請を出したら、ホストOSは有線だろうとワイヤレスだろうと何でもいいからネット接続させてくれるものなのかなと思ったのですが。 ホスト:Windows10(有線でネット接続) ゲスト:ubuntu 14.xx(ネットに接続できませんが、どうも無線LANを探しているように見えます) 具体的な解決策は大変ありがたいですが、考え方についても知りたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • VMWare PlayerゲストからUSB接続不可

    掲題の通りです。 VMware Playerを使ってゲストOSのXpからUSBのプリンタを接続するにはどうしたらいいでしょう? 現状、ゲストのXpの設定か、VMXファイルか、ホストのWin7か、それともハードウェアか切り分けすらも出来ていません。 完全解決に至らなくても、切り分け方だけでも教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 (ちなみにテキストエディタで最初からVMXファイルを作るだけのスキルはありません。また「WSを買ってサポートを受ける」という選択肢はまだ考えていません) 【経緯】 VMWare Player上のWin XpがUSB接続できないので、このQAサイトで質問をした。 http://okwave.jp/qa/q6955492.html ホストOSのレジストリを編集、「VMWare PlayerからUSBデバイスを認識させる」ことに成功。 LinuxをゲストOSにしたときはUSBプリンタへの印刷等が可能になった。 【問題】 Windows XpをゲストOSにしたときには、USBプリンタに接続不可。 1. Plug and PlayのはずのプリンタやUSBメモリを認識しない。 2. 手動でのプリンタドライバインストールを試みても、ポートの選択肢にUSBが無い。 3. デバイスマネージャでUSBの認識状況を見たところ「!」の付いている項目がある。 「!」の付いた項目は、削除をしても再起動の際にドライバが自動的に読み込まれ、また元の状態になる。 (前略) ├USB (Universal Serial Bus)コントローラ │├ Intel(r) 82371AB/EB PCI to USB Universal Host Controller  │├!USBルートハブ │├ USBルートハブ │├ USB複合デバイス │├ 汎用 USB ハブ │└ 標準OpenHCD USB ホストコントローラ (後略) 【環境】 ソフトウェア:  ホストOS: Win 7 Home Premium SP1 (Build 7601) 日本語  ゲストOS(1): XP Pro日本語 SP3 ビルド2600 (USB接続不可)  ゲストOS(2): Fedora 15 英語版 (USBプリンタも認識され印刷できる。)  VMWare Player 3.1.4 build-385536  仮想マシン作成方法: VMWare Playerの「簡易」  VMXファイルを開いて 「usb.present = "TRUE"」の記述があることは確認済み、その他細かいところは未チェック ハードウェア  PC モデル: HP-Pavillion  マザーボード、チップセット:FOXONN ALOE、AMD RS880 + SB750  USBコントローラ:ATI SP5100 (SB700/SB800) - USB OHCI Controller 等オンボード 【その他】 ゲストOSのXpにインストールしたHWinfo 32 でUSB接続状態を見ると、すべて「Not Connected」となっている。 (実際は、プリンタとメモリカードが接続されている)

  • VMwareのゲストOSのライセンス

    ホストOSのWindows7professionalからVMware Player(フリー)を使ってゲストOSのXPを動かしたいと思います。この場合、ゲストOSのXPのライセンスを別に購入する必要があるのでしょうか? Windows7professionalにおいて,XPモードやVirtual PCを利用する場合のゲストOSのXPのライセンスはWin7proに含まれているとされていますが、VMware PlayerでXPを使用する場合、XPライセンスは必要でしょうか?

  • VMWareでホスト⇔ゲストのpingが通らない

    VMWare Player 5/0にて ホスト Windows 7 64bit ゲスト CentOS 6.5 32bit の環境(ブリッジ接続で)を構築したのですが、 ホスト⇒ゲスト、ゲスト⇒ホストのpingが通りません。 ホスト、ゲスト⇒別サーバ、別サーバ⇒ホスト、ゲストへのpingは通ります。 ファイアウォールも無効にしたりしたのですが、それでも通りません。 何か、確認するべきポイントなどありますでしょうか?

  • usbもps/2もマウスが動かない

    Windows XPでノートンパワーイレイサーというツールを実行した後、マウスが動かなくなりました。 再起動してもダメですし、復元ポイントに戻そうとしても、変更されたことはない、と表示されるだけで復元できません。 マウスは、microsoft wireless mouse 5000とキーボードがセットになっているものですが、キーボードは動きます。 また、別メーカーのUSBマウスを接続しても動きませんし、PS2マウスを接続しても動きません。 マウスのプロパティには、以下のメッセージが表示されています。 「このハードウェアのデバイス ドライバを正常に読み込みましたが、ハードウェア デバイスが見つかりません。 (コード 41)」 アドバイスをお願いします。

  • vmwareでホストOSからゲストOSへのftp/telnetが出来ません。

    Vmware PlayerをインストールしゲストOSとしてFedoraをインストールしたのですが、ホストOSからゲストOSへのftp/telnet/sshが出来ません。 ・pingはホストOS⇔ゲストOSで実施できます。 ・ffftpでゲストOSに接続しようとすると、「接続しました。」と  表示された後「受信は タイムアウトで失敗しました。  接続が切断されました。」と表示されて、ゲストOS側のリストが  表示されません。 ・TeraTermでゲストOSに接続しようとすると、ゲストOSは探せている  ようですが、 プロンプトが表示されずにログインが出来ません。 ・ゲストOS内ではtelnet/ftp/ssh共に実施できます。 ・ネットワークはブリッジ接続で実施しています。ゲストOSから外部への  接続(yahoo等)は実施できます。 ・ゲストOSのhosts.allow/hosts.denyは特に設定していません。  設定しても特に改善されませんでしが。 ・ゲストOSFedoraのファイアウォールを切っても状況は  改善されませんでした。 ・ホストOSにノートンインターネットセキュリティが入っているのですが、  ノートンをOFFにしても改善されませんでした。 何か特別な設定が必要なのでしょうか?