• 締切済み

おしっこを我慢する娘

娘は2歳になって間もないのですが、大分前からおしっこが出たことも教えるし補助便座にも喜んで座ります。まぐれで2回ほどトイレでおしっこができました。なので最近トイレトレーニングを始めたのですが、トレーニングパンツは、穿きたがります。「おしっこ出る」と言って補助便座にも座ります。ですが、おしっこが出るのがイヤみたいで、ずっと我慢して我慢して、トイレに出たり入ったり、おしっこが遠のいたりしながら、最後に泣きながらおむつでおしっこします。昨日1日オシッコのことばかり気にしていたようなので、一旦やめた方が良いのかと思い、今日はおむつにしました。でも本人はパンツは穿きたがるし、トイレにもいきたがる。ただ、おしっこは我慢してしまうのです。出たのを褒めても。。。です。どうしたら良いのかわかりません(;_;)今日は朝8時、夕方の4時にしかおしっこしていません。(合間にうんちは出ました)。夜の7時と8時に「おしっこ」と騒いでいましたが結局出ないまま9時に寝てしまいました。同じような経験者の方アドバイスください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

尿意が理解できているようで、まずは1歩だけ進んだって感じですね。 ただ、尿意が分かり、トイレでするものだって事も分かり、オムツは卒業するものって分かっているだけでは、出来ないんですよ。 「トイレ」という空間に慣れたり、洋式便器の高さに慣れることも、必要なんです。 「トイレ」という空間が怖くて、トイレに入れない子、いるんですよ。 狭くて、壁が目の前にせまっているのが、子供にとってかなりの圧迫感になることもあるみたいです。 また、親は熱心に掃除してるつもりでも、何か独特なにおいが気になるのかもしれません。 あと、洋式便器は、大人は足が床につきますけど、子供は足がつかないです。特に補助便座をつけると、もっと高くなります。 これが怖いさのきっかけになることもあるみたいです。 排泄物の処理が気にならないようでしたら、オマルを使うのも手だと思います。 また、我が家の場合、大きい紙をトイレの壁に貼って、シールを貼ったりして、にぎやかにしたこともあります。

sachiyuu62110
質問者

お礼

1歩だけでも進んでいるのですね。 回答ありがとうございました。

sachiyuu62110
質問者

補足

トイレ、という空間は大好きでかなり前から出入りしているし、喜んで補助便座にもすわります。オマルは嫌がり、トイレの補助便座に、座りたがるのです。トイレットペーパーで拭き拭きして、レバーで水を流す、と言うこともできます。。。というか毎回やります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.2

ウチの3歳の娘も同じでした。質問者様の投稿を読んで、そういうことなのか~と、あらためて理解できたほどです。なまじ言葉が自由にしゃべれるようになった分、本人もわかっていると思い込み、親の期待が増していたように思います。 オシッコが出たことや、出そうな感覚はわかっても、トイレでオシッコしていいよ・・・と頭から体に命令が出せない状態なんですね・・・。 ちなみに、ウチの場合は、100円SHOPのおまるを購入し、自分の座りたい時に座ってご覧?と、何から何まで本人任せにしてみました。最初のウチは、「やっぱり出ない」と、オシッコが出せなかったのですが、自分で何度もチャレンジしていたら、2~3回目で成功!その後も、70%くらいの確率で成功するようになり、自然にウンチも出来ました。 その間のパンツは、本人の希望するものを履かせました。(オムツでも綿パンでも)夜だけはオムツにしてもらいましたが・・。オシッコはわかってるのに、間に合わずにおまるの前で漏らしちゃったこともありますが、それは必要な失敗だと思うし、TVに夢中になってお漏らししちゃうこともありましたが、自分から「もっと早くに行かないとね」と言ってました。(笑) おまるを始めて2週間くらいで、普通のトイレでもOKになり、補助便座があると邪魔なので、逆さ向きに座るように教えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

うちの娘も昨年の夏、2才半でしたが、全く同じ状態でした。 うちの場合、おしっこがしたいという感覚はわかっていても、どうしたらおしっこが出るのか?という事がわかっていないようでした(大人には理解できない感覚ですが)。あと、恐怖心のようなものもあったようです。 結局1週間弱、sachiyuu62110さんの娘さんのように、トイレを行ったりきたりしたり、がまんしたまま寝てしまったり、おしっこが出るのを実際見れば何か変わるかもと思って、泣いてしがみついてくるのをそのままお漏らしさせちゃった事もありました(ちょっと辛かった・・・)。 でもある時突然、「こうしたらおしっこが出る!」というのに本人が気が付いたらしく、その1回を境に、すっぱりオムツははずれました。 その1週間は外出もままならず、親も本人もヘトヘトでしたが、要は本人のこだわりなので、一度習得してしまえば一気にはずれてしまいますよ! こうしたらといういい方法は私はお話できないですが、先行きは明るいです。 がんばって下さい!!

sachiyuu62110
質問者

お礼

そうそう、恐怖心もあるような感じなのです! kokoron26さんの回答を読んで安心できました。 まだこの状態は2日目なので、気長にあせらず娘が気付くのを待ってみます(^^) 有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おしっこを我慢する娘

    もうすぐ4歳になる娘のトイレトレーニングで困っています。 オムツをはいている時は普通に(3.4時間おき)おしっこをするのですが、 おもらし覚悟でパンツにすると、おしっこを我慢してしまうのです。 今日もパンツをはかせていたら、朝から1度もしないままでした・・。 こまめにトイレに連れていってもしません。 このままだと、膀胱炎などの病気になりそうで怖いのですが、他にどうトレーニングをすればいいのかわかりません。 4月から幼稚園に通っているので、友達がトイレに行っているのを見れば影響されるかと思ったのですが、ダメでした。 トレーニングを始めるのが遅すぎなど、私に落ち度があることはわかっていますので、 そういったご指摘ではなく何か良いアドバイスを頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 寝ている間は、おしっこしませんが…(トイレトレ)

    朝と昼間は、布パンツでトイレトレーニングをしています。 以前は、15分置き位にトイレに行くと行って おしっこが出来ていたり、うんちも何回か出来ました。 おしっこは、出る前に教えてくれて、トイレで 出来ました。 風邪をひいてトイレトレを中断していて、最近 再開しました。ところが、出たら教えてくれるものの 自分からトイレに行くのは、1日1回あるかないかです。 寝起きや昼寝の後、トイレに行くとおしっこは、 出来ます。 おしっこの間隔は、1時間~1時間半または、2時間に 伸びたのですが、時間を見て連れて行っても補助便座を 嫌がったり、補助便座から降りてから10分位たって 布パンツにおしっこしたりします。たまたま時間が合うと おしっこしてくれますが、補助便座に座るとかまえて しまうような感じになってしまいました。 おしっこやうんちをすると、すぐに走って来て「ごめんね。」と 自分から謝ってくれます。おしっこの時は、ぞうきんで 一緒に拭いてくれたりします。うんちの時は、パンツを 脱ごうとします。 ここ数日、夜のオムツが濡れません。昼寝の時も 濡れないのですが、トイレトレが進んでいると思って 続ければいいのか、以前のようにトイレに喜んで行くまで またトイレトレを中断すればいいのか悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • おしっこを我慢してしまう娘

    2歳7ヶ月の娘がおしっこを我慢するので困っています。 まだオムツなのですが、数日前から自宅以外の場所でおしっこを我慢するようになってしまいました。 出かけていると必ずモジモジし始めて、 そのうち機嫌が悪くなり歩くことも遊ぶこともできなくなります。 それまでは、オムツじゃないとできなくて 部屋でパンツで過ごしていてもおしっこが出そうになると大泣きしていました。 同じくお風呂やプールなど、オムツをしていない状態の時は大泣き。 (水遊び用のオムツもダメでした) なので、たれ流しや、トイレやおまるも絶対に嫌で、 オムツでしかできなかったので私自身は 「まぁいつか外れるし今はオムツでいいや」 と思っていました。 それから何ヶ月か経って今度はオムツをしていても 外ではできなくなってしまいました。 外出するたび本当にすごく我慢するので 体にも良くないしなんとかしてあげられないかと思うのですが どうすれば良いのか分かりません。 トイレもおまるも異常に嫌がって未だに座ることもできません。 おしっこだけでなくうんちも同じ状態です。 アドバイスお願い致します。

  • 男の子のおしっこのさせ方

    トイレトレーニングをはじめて最近おしっこに関しては ほとんどと言っていい位ちゃんと教えてくれるように なりました。(うんちはどうしても立ってしたいのか 失敗が多いですが^^;) で 寝るとき以外はパンツで過ごしたいのですが 問題なのが外出時のトイレです。 普段家では,便座をあげてトイレにくっついて おなかを突き出しておしっこをしています。 外のトイレで足がつくのもちょっと…と思ってしまいます。 かと言ってくっつかないとパンツに垂れてしまいますし^^; 皆さん外のトイレ(家のトイレでも)どうやっておしっこ させてますか? うんちの時は便座をおろして座ってします。 最初補助便座を使用していたのですが本人が嫌がり 今のスタイルになりました。

  • トイレトレーニングで、おしっこを我慢する娘。

    はじめまして。2歳半と4ヶ月の子供がいるyurisuke です。今、2歳半のお姉ちゃんのトイレトレーニングをしているのですが、おしっこを我慢するので困っています。 おしっこが出そうな時間におまるに誘うんですが、おまるに座っても出なくて、たまに2,3滴おしっこが出ても途中で止めてしまいます。あまり座らせてても嫌がるので、パンツをはかせたとたん、おしっこをしてしまいます。おしっこをする時は、わかっているようなのに、わざとオムツやパンツにもらすので、どうしたらよいのかわかりません。教えてください。

  • トイレトレーニングをはじめるにあたって(長文です)

    2歳5ヶ月の子供です。そろそろ年齢的にも季節的にも いいかな?と思い今日のお昼から夕方までトレーニングパンツを はかせてみました。「トイレに行ってみる?」と聞くと「うん」 と言ってトイレにはすぐに座ってくれますが、おしっこはでませんでした。結局トレーニングパンツにおしっこしてしまいました。パンツにおしっこをしても教えてはくれません。 1日目だからこんなものかな?とは思うのですが、トレーニングパンツと 普通のショーツを買いそろえているのですが、補助便座やおまるは用意 していません。 トイレには座れるのですが、少し座りにくそうな格好なのですが、 そのまま補助便座なしでもトレーニングはできるのかな?と思い 質問してみました。あと、トレーニング中の外出、(車で少し遠いところ に行ったり、長い買い物をしたり・・)の時は皆さんどうされてますか? トレーニングパンツや普通のパンツの替え置きはどのくらいあったほうが いいのかな?うんちは難しい?など・・いろいろわからないことだらけですが、いろんな細かいことのお話がきけたらな。と思っています。よろしくお願いします。 長文ですみませんでした。

  • おしっこの間隔

    1歳11ヶ月の娘のトイレトレーニングを3日前からはじめました。 床にジャージャー漏れを覚悟して、布パンツをはかせたのですが、おしっこを1日2~3回しかしません。 布パンツをはかせて、はじめておしっこが出るという感覚に気づいたみたいで、パンツをはいた以降は夜もおしっこはしません。 これは、少ないと思いますが、どうなのでしょうか?もう少し、水分をあげたほうが良いのでしょうか? 話がそれますが、布パンツのときはウンチも我慢してしまうようです。寝る前に紙おむつに換えると、ウンチをしようとするのでトイレに連れて行くと、ちょっとだけウンチをしてます。 絶対ウンチの量は少ないと思いますので、便秘になりそうです。 こういうときは、ウンチのトレーニングはどうしたらよいでしょうか? 便秘にならないように、まだオムツの中でさせたほうがよいでしょうか? 私事で返事が遅くなると思いますが、お礼は必ずさせていただきますので、よろしくお願いいたします!

  • トイレに行くのを嫌がる娘

    もうすぐ3歳になる長女のトイレトレーニングに行き詰まっています。 娘は、まだトイレでおしっこをしたことがありません。 トレーニングを始めた半年ほど前は、トイレに誘えば楽しく補助便座に座ってはいたのですが成功したことはありません。 最近はトイレに誘っても行きたがらなくなりました。「(おしっこは)出ない」「(トイレには)行かない」と言って逃げます。 私が用を足すためにトイレに行くと一緒に入ってくるので、トイレが怖いわけではないと思うのですが。 また、始めたころは時々おしっこが(パンツやおむつに)出たことは教えてくれたのですが、今はまったく教えてくれません。(うんちが出た後だけは聞けば教えてくれます) 普段は布のトレーニングパンツにトレパン用のパッドをつけていますが、濡れてもまったく気にしていない様子。先日パッドなしにしてみましたがそれでもビショビショのまま平気でいます。 私はトイレトレーニングで怒ったり嫌な顔をしたりしたことはなく、根気よく声かけ(トイレですると気持ちいいよ!今度はトイレでしようね等)をしているのですが、まったく手応えを感じられず… このままトレーニングが進まないでいるのかと不安です。 このような、埒があかない状況はどうやったら打破できるのでしょうか?何かきっかけが必要なのでしょうか? ちなみに、まだトレーニングをしていない1歳4ヶ月の次女もおり、おまるや補助便座を置いておくと遊ばれてしまいます。

  • トイレトレーニング

    2歳2ヶ月になる子供がいます。 そろそろ紙オムツをはずしたいなと思っているのですが・・・・。 まだ具体的なトイレトレーニングはしていません。トイレを怖がらないように好きなキャラクターの補助便座を置いてトイレに慣れさせている途中です。1ヶ月ほど前からうんちが出ると「うんち出た~くさい~。」と教えてくれるようになったのですが、最近、暑いせいかおしっこが出ても教えてくれるようになりました。おしっこが少ししか出ていなくても「でた~替えて~。」と言い、替えないと怒ります。 こうなると毎日、紙オムツを替える回数が増え、まだ使える紙オムツも捨てることになり、不経済だなと思っています。 トイレでできるようにしたいのですが、便座に補助便座をつけて座らせようとしてもおびえてしまい、泣き叫びます。 どうやったら補助便座に座らせておしっこを導くことができるのでしょうか?また今後のトイレトレーニングの進め方も教えていただけると幸いです。

  • おしっこ、ウンチと教えない子供

    2歳10ヶ月の男の子のトイレトレで困っています。 はじめたのは夏頃からで、トレーニングパンツやパンツをはかせることからはじめてみましたが、失敗続きですぐにやめました。もともと成長全般、特に言葉が遅いほうでおしっこやウンチの事後報告もできない感じだったので、まだ早すぎかな、とのんびり構えていました。 数ヶ月前から朝オムツがぬれていないとき、お昼寝の後、なんとなく余裕があって思い出したときなどに、補助便座に座らせておしっこを促してみましたが、ほとんどおしっこすることなく、ごくたまにおしっこすることもあったのでそういう時はほめて、トイレでおしっこすると気持ちいいよ、などと教えたり…。 年が明けて4月の幼稚園入園を前に、本格的にトイレトレーニングを始めようと再度挑戦、数日前から家にいるときはパンツにしています。はじめたばかりなのでもらしてしまうことはしかたないのですが、それにしても納得いかないのは、息子が決してウンチ、おしっこ、と教えないことです。事後報告すらしません。 私がウンチしているのを発見して「ウンチしてるよ」と言っても、本人の口からなかなか「うんちした」という言葉が出てきません。 言葉が遅いとは言え最近はよくしゃべるようになったし、トイレでウンチやおしっこをするということについてもわかっていると思います。 それなのに、「したくなったら教えてね」と言っているにもかかわらず一向に教えてくれず…。しかたないので「したら教えてねって言ったよね」と確認するもまったく無視…。そんなことが続いて、いけないと思いつつもこちらも最後には「だめでしょ!ウンチをしたらなんていうの?おしっこしたらなんていうの?」と問い詰めて、ヒステリックに怒鳴ってしまいます(息子はますます口を閉ざしたまま何も言いません…)。 おしっこやウンチをすると言うことを恥ずかしいと思っていて言いたがらないのか、それにしても言ってくれないとこちらも仕様がないし、しょっちゅうトイレは大丈夫と聞き続けて、パンツをチェックするしかないのか、それともまた中止して様子を見た方がいいのか…。 始めたばかりなのですが落ち込んでいます。こういうお子さんがいらして、トイレトレ成功された方いらっしゃればアドバイスいただきたいです。

このQ&Aのポイント
  • 西之表市は日本初のヨガの聖地に認定されており、コロナが落ち着いたら訪れてヨガを体験したいと思っています。
  • ただ気分を味わいリフレッシュしたいため、初心者向けの体験があるか知りたいです。
  • 種子島・西之表市への移住を考えているので、周辺の情報も教えていただけると助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう