ケアマネの勧めに疑問:私はなぜ再び苦しまなければならないのか?

このQ&Aのポイント
  • ケアマネージャーからの勧めに疑問を感じています。私は親の介護とフルパートの両立に限界を感じ、仕事を辞めました。しかし、ケアマネージャーはデイサービスやショートステイの利用を勧めてきます。
  • 私はデイサービスやショートステイの時間が自分の居場所であり、リラックスできる時間だと感じています。それなのになぜ、再び苦しまなければならないのでしょうか?私には稼ぐ力もなく、低賃金の仕事で頑張るしかありません。
  • ケアマネージャーの理想は私が独立して親を施設に入れることですが、それは現実的ではありません。私はなぜ再び苦しまなければならないのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ケアマネが私に就職を勧めてくる。おかしくないか?

 親の介護してます。私はフルパートで働いてましたが辞めました。  無能+根性なし+社会不安障害ゆえに仕事が辛く感じてしまい、死ぬ勇気がほしいと毎日思いながら帰宅。ドアを開ければ、安らぎの場であるべき家は親の糞だらけ。泣く気力もなく掃除しました。どこにも私の居場所が無い。両立は無理だと音を上げて、介護と仕事のどっちが嫌かと考え、仕事を止めました。  家賃収入と年金のつつましい生活をして、今は福祉サービスを利用してます。で、ケアマネが『デイやショートを利用して空いた時間で、まずはバイトでもしたらどうか』と勧めてくるのです。  二重苦に耐えられなくて退職したのに、デイやショートの短い時間が私の落ち着ける時間・私の居場所なのに、金を払ってまで休息を得ているのに、なぜまた私を苦しみに陥れようとするのでしょうか?  そりゃ理想的なのは、私が手取り25万近く稼いで独立し、親を施設に入所させることです(費用月10万以上はかかると言われました)。しかし上で述べたとおり、無能の私がそんなに稼げるわけがありません。前のように賃金の低いパートで頑張るしかないのです。今パートを始めたらまた以前の二重苦に逆戻り。絶対嫌です。デイ&ショートの高い金を払いながら、安い賃金をもらいに行けとケアマネは言っているのです。  私はケアマネの言う通り、再び死にたい死にたいと思いながら底辺な仕事としんどい介護を両方行わなければいけないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#207785
noname#207785
回答No.2

ケアマネはあくまで他人です。 勝手に家庭の事情にあれこれ言う権利はありません。 そんな説教臭いヤツは変えてもらいましょう。

guenkisui
質問者

お礼

今のケアマネは割とおせっかいみたいですね。変えた方が良いみたいですが、本人に悪気はないし、人見知りの私がようやく慣れてきた人なのでやめときます。 でもすこし安心しました。自殺を考えながらでも両立しなきゃいけないのか、そんなに私は悪いことをしているのかと思っていましたが、これからは意地でも再就職を断ります。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

とりあえず ケアマネージャーさんを変えてもらう 安い施設を探す ことだと思います

guenkisui
質問者

お礼

 このケアマネさんは変えなければいけないほど悪質なのでしょうか?能天気で私の神経を逆撫でしては来ますが、人当たりは良い人です。ケアマネはこの人しか知らないので、良いのか悪いのかいまいち分かりせんね…。  安い施設に入れられれば良かったのですが…入所できる施設を探してくれましたが、介護度2や3では高級老人ホームくらいしか引き取ってくれないみたいです。今は諦めます。

関連するQ&A

  • ケアマネさんに質問です。

    こんにちは、よろしくお願いします。 私は障害1介護5の母の介護を自宅でして3年になります。 週にデイ3、訪問看護1、往診1で生活してます。 今までケアマネが2回変わりました。男性で、私はその人からセクハラの言葉を受けました。 事務所を変わる事になったとその人の後任のケアマネさんから聞きました。やめる前の家への挨拶は無しです。 2人目は訪問看護の方からの紹介で、まだ新任の方でした。その方は最初は頼ってくださいね、 何かあったら電話くださいねと1ヶ月に何回もうちに来て、話をしたり、 母に会ったりしていました。 しかし、2年たった今は、その仕事に慣れ、家の他にも頼まれている所が多いらしく、 月1回、予定表を届けるだけ、母が熱を出し、デイで連絡が来たときも放置、 救急車で病院に運ばれた時もこちらから連絡するまで放置。前は、向こうから連絡が来たのに。 新しいケアマネさんを頼もうにも、今はどこもいっぱいらしく、もう、断られるのは嫌です。 はっきり言って苦痛です。ケアマネさんって、みんなこんな方なんですか? 身内を長い間介護をした事があって、介護をする側、される側の気持ちが分かって、 こういう仕事に就くのではないのですか?試験を受けて、ちょっとの実習を受けて、それだけで ケアマネさんの資格が取れて仕事が出来るのですか? 介護する側は、不安や悩みがたくさんあるのに、そういうのには、手を出さないのですか? デイの職員さんにも同じことが言えますが、もちろん、中には良い方もいらっしゃると思いますが、 私が関わってきた中では、このような方ばっかりです。 ケアマネになる方は、どんな考えで、どういう気持ちでこの仕事をしようと思ったのか、知りたいです。 文中、失礼な言葉がありますが、お許しください。

  • ケアマネの受験資格について

    ケアマネの受験資格についてですが、 介護の実務経験を5年間続けないと受験資格が得られないことはわかりましたが、 介護の専任でないと(たとえば営業系や事務系との兼任では)不可でしょうか? 周知のとおり、介護職は低賃金・重労働で、かつ昇給もほとんどないので、男性が結婚して家庭を持つのに 十分な収入を得るのは非常に困難で、それが5年間も続くのかと思うと、気が重くなってきました。 そのため、純粋に5年間介護職でがんばらねばならないのであれば、 介護や福祉からきっぱり身を引こうかと思っています。

  • ケアマネの仕事を引き受けたけど自信ないです

    結婚と出産を経て、10年ぶりに、サ高住の介護職(パート)で採用されました。 が、なかなか入居者が決まらず、仕事がない状態のため、ケアマネの資格を保持してるし 系列のケアプランセンターでケアマネを手伝ってみない?と打診されました。 件数は少しでいいから。。と言うことだったので、それなら・・と引き受けたのですが、 現実は厳しく。。。(私は業務経験なし) 先輩ケアマネさんは普段は優しくて良い方なのですが、かなり忙しため、ケアマネのケの字も 知らない私は、ことある度に先輩に質問するのですが、少しは自分で考えなさい!調べなさい!と 叱られます。 自分でやらないと。。と言う思いもあるのですが、書類のことなど意味不明で、何をすればいいのか、というか何がわかっていないのかもわからない始末です。 役所に出向くのも、せめて忙しい先輩に代わりなるべく出向くようにしていますが 、書類の不備やわからないことで連絡するのもマイ携帯で先輩に電話するので、 携帯代もバカになりません。(時給850円の週3日ほどのパート) 書類のコピーをとるのも、最初は教えていただいておらず、ある時、なんで書類のコピーが ないの!?と。。。 教えてもらってなかったけど・・と思いつつ、その時は謝りました。 自分の性格上、やはりケアマネはあってないと思うし、担当者会議などする自信がありません。 件数が少ないとはいえ、やはりパートでは出来ない仕事だとも思い、介護職に戻してもらうか悩んでいます。 ですが、やはり気まずいので退職するべきか・・とも思っています。 ケアマネ業務は1か月ほどしかしていません。 どうするのがベストでしょうか?

  • ケアマネの試験について

    私介護の仕事をして9年になります。十分受験する資格はあるのですが受験する際に必要な書類が分かりません。どのような書類が必要なのでしょうか?また今年のケアマネ試験までまだずいぶん時間がありますがもう準備等はした方が良いのでしょうか?まだ試験まで時間があるから早すぎて書類を作ろうとしても作れないという事はありませんか?

  • 短気を抑える薬(精神安定剤?)って効きますか?

    親の介護をしています。とにかくもうイライラさせられっぱなしです。面倒臭いので説明しませんが、ケアマネとかデイとかショートとか入所の話はしないでください。 心療内科で興奮を抑える薬を貰えるようですが、それは本当に効き目があるのでしょうか?飲んでいる人がいたら、どんな感じなのか教えて下さい。

  • ケアマネ受験資格について

    現在訪問介護の仕事をパートでしています。ヘルパー2級の資格でもう7年ほどこの仕事しております。 今年ケアマネの資格取得に挑戦しようかと思っていますが、生活援助は実務経験として算定されないと聞きました。 訪問介護なので毎日の仕事はまちまちで、生活援助だけで身体介護のない日もあります。これって7年前にさかのぼって書類をひっくりかえして、身体介護に従事した実日数が900日あるかどうか確認しないとだめってことなんでしょうか?膨大な量の書類だし、そもそもすべて保管されているかどうかも疑問です; みなさんどうされているんでしょう? 詳しいかたいたら教えてください。

  • ケアマネとの確執

    初めて書き込みをします。 私は訪問介護事業所に勤めていますが、こういう場合はどうすれば良いのでしょうか?教えてください。 始めはケアマネージャが給付管理票を提出しない事を再三請求しても「提出します」って言ったきり、現在に至りました。 今月、保険局に相談し、調べてもらった結果、数カ所こちらの実績誤りが見つかりました。 実績誤りの詳細は、数日の間、施設に入った初日と終日に誤りがありました。初日は実際には1時間のみ介護保険適用の部分が3時間ついていました。終日は急遽施設から退去し、事業所に連絡が入り、ヘルパーの手配が間に合わなかったにも関わらず、3時間ついていました。 その事に関してケアマネは今まで指摘せずにただ給付管理票の提出をしなかっただけです。 その後、福祉局の話をしたらケアマネが「事業所が不正請求をしているので荷担はできない」のような文書を保険局に送ったらしいです。 確かに実績を誤ってつけたまま介護請求をしていたので、不正だと言われても言い返せないです。 その事でこちらの非を認めて、謝罪文を入れ、ケアマネの指示に従いますので、連絡下さい。という文を書面で送ったところ、音沙汰がありません。 こちらからは積極的に書面にて連絡を入れているのですが、ケアマネから連絡がない場合はどうすればよいのでしょうか?このまま、問題を放置するわけにもいかないので、再度国保連に請求するにしても、事業所だけ勝手にやる訳にはいかず、ケアマネからの連絡を待っていて、何もできない状態できず、困っています。 ちなみに、このケアマネとは現在、仕事の付き合いがなく(違うケアマネに移った)、未提出の給付管理票の件が最期に請け負った案件です。 また、このケースは事業所だけが悪く、ケアマネは悪くないのでしょうか? そして、請求はしたが、保険が下りていない場合も、やっぱり不正請求にあたるのでしょうか? 不勉強で申し訳ありませんが、何卒、お教え下さい。 よろしくお願いします。

  • 看護師とケアマネで悩んでいます。40代介護職。

    現在有料老人ホームで正職員として勤務しています、40代の女性です。 介護職は2年未満です。 これから働いていく上で、目標の設定として看護師にするべきかケアマネにするべきか考えています。 ケアマネを目指すには最短でもあと3年以上あり、同じ期間を過ごすのなら看護師を目指したほうがいいのかどうか。 職種が違うので比較できないともいえますが、どちらにも興味があります。 現在の職場は幸いにも、どちらを目指すにしても配慮していただけることもあり、今まで憧れのようなぼんやりと考えていた資格取得を現実的に考えられるようになりました。 ケアマネをめざすとすれば、働きながらまずは介護福祉士→ケアマネの順をと思っています。 看護師を目指すとすれば、現実的には通学期間2年の准看護師になりますが、看護学校入学までは今のまま介護職をし、入学後は1年目はパートで働き、2年目は同じ経営内の訪問介護に移り、一日1時間でもいいからなるべく従事し実務経験の日数を稼いでいけば、途中ケアマネに目標をシフトチェンジしたときにも対応できるんじゃないか、とすすめられました。 収入面ではケアマネを目指す場合は現在の収入を維持できるのですが、看護師を目指すとしたら資格取得までの期間は大幅に収入ダウンになります。 ですが、2年間をやりすごせば、たとえ准看護師でも現在の介護職よりは収入は見込めます。 また、現在の職場でいえばケアマネは当然として看護師も夜勤がありません。 これは家庭の主婦でもある私としてはとても魅力的で、看護師を目指す理由のひとつにもなっています。 職業に対する精神論や、人間関係(年下が先輩など)についても簡単ではないと思っていますが、仕事である以上は割り切っていますのでここでは割愛させていただきます。 40を過ぎて時間はとっても貴重です。この貴重な時間をどう使うのがいいか。 2年間の収入ダウンを覚悟して看護師になって(学費は今の職場が援助すると言っていただけてます)、のちのち取り戻していくか。 それとも収入を確保しつつケアマネを目指していくべきか。 40代ということもあり、どちらも資格取得後にその仕事で何年働けるか?具体的には准看護師には最短で44才でなれ、ケアマネには最短で46才でなれます。 長くなりましたが私のわからないこともたくさんあります、なにかアドバイスを頂けたらうれしいです。 今日もこれから夜勤です、がんばってきます。

  • ケアマネなど介護に詳しい方

    父親の介護の事で教えてください。 今、77歳の父親です。 悪性脳リンパ腫になり、抗がん剤治療などをし ある程度は回復しています。 (一番ひどい時は病院で寝たきりでした) 今は「要介護1」の認定を頂き、週に3回の デイサービス、病院が無い週に隔週で訪問看護を 利用しています。 父が倒れるまでは別々に暮らしていて、 父は独居老人でした。身の回りの事は全て自分で出来ていました。 病院から1人での生活は難しいかも知れませんね。 と言われたので、近くに住んでいた私と主人で 自宅に息子二人(18歳を越えました)を残し 長期出張位の荷物で同居を始めました。 (必要なものはタイミングを見て取りに行っています) デイサービスに週3で行ってはくれていますが、 家族だけでの時間がゼロとなり、、、 私が体がそんなに強い方でもなく、、、 時にゆっくり休みたい事もあるのですが、 父の行動が気になって眠れません。 認知も多少出て来ていると言う理由もあります。 本当なら、月に数回、、、最低1回でも良いので ショートステイを利用して欲しいのですが ケアマネさんに相談したら「コロナ禍で臨時的な受け入れのショートステイはあまり使節から良い顔をされないんですよね」と言われました。 ですが、コチラにもサービスを使う権利はあると思うのですが、担当ケアマネさんに2.3回聞いてはみましたが、いつも同じ答えです。 ショートステイが無理なのであれば 寝る前の薬だけは絶対に飲み忘れる事が出来ないので夜間訪問で、寝る前の薬を飲ませてくれる人を頼むのはどうだろうか、、、とか思ったりしています。 メンタル的な病院にも通っている自分にとって、24時間、誰かを気にかけて過ごさないといけないことが物凄く苦痛で、、、 父は性格も悪くなく、意地悪な事なども言ったりしたりはしませんが、その逆で「お殿様か?」 と言うくらい何もしなくなってしまいました。 本当に独居老人で、自分で買い物に行ったり料理したりしていたと言っても、誰も信じないだろうなと言う位です。 私がわがままを言っているかもかも知れませんが、何か上手く生活していく手立ては無いでしょうか? 介護や福祉に詳しい方からアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ケアマネの勤務形態として、派遣はありですか?

    皆さまの情報を頂けると嬉しいです。お願いいたします。 当方、数ヶ月のケアマネ勤務の後に退職したため、ケアマネ歴は3か月しかありません。 先日、正社員募集の有料のケアマネ面接に行って来ました。 色々聞かれて最後の方に、 「考え方は当社に近いものがあるので、いいなとは思うけれど、 職場の移動回数やや在職期間の事を考えると、正社員としての次の面接には通らないだろう」と 言われました。正社員には本社の面接があるようです。 直接その場で言ってくださる会社は無かったので、ある意味有り難い話でした。 そこで、話が終わると思いきや 「希望しているケアマネの職種で派遣社員という働き方はどうか」という提案を頂きました。 正社員では入職しづらいが、派遣なら入り易い、何カ月かの実績を積んだ後に 常勤になっては、という趣旨のようです。 勤務形態として、パートや件数制という働き方は聞いたことがありますが、 派遣社員としてのケアマネは聞いたことはありません。 (派遣で施設で介護の仕事をするというのは聞きますが) 訪問の現場が長いため周りに聞いても、もちろん話を聞いた事がある人も無く・・・ 施設としては、あり得る話なのでしょうか?