• 締切済み

テレビの修理について

今から27年前のブラウン管型テレビ-SONYのトリニトロンカラー(KV-25DX2)なんですけども、つい4~5日前まで使用していたのですが、音声は左右、各チャンネル事に聞こえるのですが、映像が全然(砂の嵐までも)写らなくなりました。愛着心がありすぎのためか、諦められなく修理しようかと思ってますが、この場合だと映像箇所の基板の中の部品の老化か?配線端部の 老化などが考えられるかと思ってますが、どちらさんか詳細についてお解かりの方おりましたら 教えていただけないでしょうか。

みんなの回答

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.8

こんにちは 回答者様No5さんに同意します。 多分、回路部品の破損なら難しいでしょうが、ハンダ付け箇所のハンダ割れが案外多いですよ。経験から3割程度は可能性がありますので、感電に注意するのとハンダ付けが出来るなら試してみる価値はあるでしょう。自己責任にて!!! その1 電源コード、アンテナ、その他の接続を外して1日程度置きます。感電防止です。 その後、1日置いても、ブラウン管の高圧ケーブル接続部は結構静電気として帯電していますので、ブラウン管周囲の固定金具の金属部との間で放電させておくのが良さそうです。 その2 少しコツが入りますが基本的に内部のメインの基板は各配線のコネクタを上手に外してゆくことで引き出すことが出来ます。出来れば基板単体で完全に分離させて下さい。 コネクタなどの接続箇所を外すとき、その数をメモします。組立時に接続忘れが良く発生しますので、その対策です。またデジカメで各工程毎に写真を撮ることで配線の取り回しが組立時に楽になります。 その3 基板単体で取り出せたら、拡大鏡を用意して(多分視力1.5程度なら注意力さえあれば無くて可能)ハンダ付け箇所を観察します。 要点は重量物がハンダ付けされている箇所、力が加わる箇所、やや大きめの部品のハンダ付け箇所を重点にハンダに亀裂が入り接続不良になってる所を探します。 亀裂は極めて少なく髪の毛程度の隙間しかありませんので拡大鏡と注意力が必要です。 その4 幸運にもハンダ割れ、浮きが見つかればその周辺もさらに注意深くさがします。 さて、あとはその箇所を十分に新しいハンダを古いハンダに溶かし込むようになじましてハンダを行います。慣れている方なら、ついでに周辺の同様な箇所も行うと良いかも知れません。 その5 あとは 組立で元に戻すのですが、とにかく接続忘れには注意、あとは運任せです。 くれぐれも感電にはご注意下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんにちは。 先にwww.kokusen.go.jp/recall/data/s-20100727_1.html を確認の上、以下を参考にしてください。 >> 映像が全然(砂の嵐までも?)写らなくなりました。──つまり、真っ暗? ですか。 でしたら、ご指摘通り映像回路のトラブル(CRTとそのネックに取り ついて居ますT基盤のトラブル)が考えられます。 * 確かでは有りませんが、前面のポケットにスライドスイッチ(10キー とダイレクト)の接触不良か、CRTエミッション減(これはT基盤の スクリーンVRを上げて確認)です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1855/7080)
回答No.6

27年前のブラウン管型テレビでは誰も修理してくれません。 一部の部品を交換したとしても短期間で他の部品も不具合を起こす可能性がありますし、扇風機が火を噴くのと同様にテレビが火を吹く可能性も大です。 生命を守る為に、また原発事故以来の節電に協力するためにも液晶テレビに換えてください。 25型テレビなら今は数万円以下で変えますし画像も非常にきれいですから後悔することは無いでしょう。 自分が手を加えて維持管理した物なら別ですが、今時、家電製品なんか愛着を持つような物ではありません。 ブラウン管テレビは、無駄に電気を食う昭和時代の未熟な製品と考えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.5

テレビ修理やです。 映像が出ない、で明るくなるか、暗いままかで見る場所が違うのですが。 文面から暗いままとして、No.1の方の回答が当てはまります。 音が出る、と言うことから故障範囲は高圧出力と呼ばれるパートかブラウン管のソケット周り。 まずは半田付けが浮いていないか、円筒形のコンデンサが異様に膨らんでたりしないか、見て下さい。 その前にエアーダスターと呼ばれるスプレーでホコリを飛ばすと見やすいです。 あとは質問者さんがどんな測定器をお持ちかで回答が違ってきます。測定器の類いをお持ちでないなら上記までができる範囲でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

こんにちは。 27年前のブラウン管型テレビでも基板にはIC(集積回路)が搭載されてる時代ですので、映像回路のカスタムICが駄目になったらメーカーでもリペア部品はないでしょうから某通信機メーカーに長年勤務してた私の修理経験からでも、お手上げと思います。 なお、アナログ式テレビでも信号を追って故障箇所を特定するにはシンクロスコープ(またはオシロスコープ)のような計測器をお持ちでないと難しいと思います。

5038729910
質問者

お礼

こんにちは。 たいへん貴重なコメントで勉強になりました。度素人といっても過言でない私がテレビ修理は無理かとつくずく思いました。 ちなみにテレビの裏側ってコンセント抜けばあまり危険度はないですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.3

一番確実な修理方法は 中身を全て取り出して 適当なサイズの液晶を嵌め込む方法です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

54歳 男性 音が出るならアンテナ信号はテレビまで来ている事になりますよね チューナの画像関係の部品が故障した可能性がありますね 製造後8年は部品を保管していますが、27年ですか トリニトロンは懐かしい名前です きれいに写るテレビだけに直したいですよね でも、出張修理で3000円取られます もちろん、直らなくても請求されます まあ、27年もあなたに尽くしたのですから、そろそろご苦労様で宜しいのではないでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8835)
回答No.1

映像が出なくなったのなら、FBTかネック基板付近、またはドライバーってとこでは? 案外、パワトラご臨終だったりして・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブラウン管テレビの修理業者を教えて下さい。

     先日、長年愛用してきたブラウン管テレビが故障(?)し映像が映らなくなりました。  現在の症状としては、一時間電源を切ると、一時間ほど映像が映るようになるり、その後再び映らなくなるいう事を繰り返しています。  音声は大丈夫である事と、映るようになった際の映像は奇麗なままなので、出来る事ならば修理して使い続けたいと思っています。  しかし、地元の家電量販店や電気屋だともう修理を行わない(ハンダ等でも出来ない)方針に切り替わってしまったらしく困惑しています。(店員さん曰く状況を聞く限り、ハンダ付け等で済む可能性大だそうです。)  そこで未だにブラウン管テレビの修理を行っている業者を教えて下さい。  よろしくお願いします。 ちなみにTVは、 SONY トリニトロン(Trinitron) 94年製 KV‐25ST11

  • テレビの修理代っていくら位かかるのでしょうか?

    ブラウン管テレビなのですが、運搬中に倒してしまいました。 これがきっかけだと思うのですが、画面の色がおかしくなり、左上部と右上部の色が変化しなくなってしまいました。 デジタルチューナーもあるのでできればまだまだ使いたいと考えています。 このような現象の場合、修理代は大体いくら位かかるものなのでしょうか? ちなみにソニーのKV-32DX750という機種です。 よろしくお願いします。

  • テレビの修理は、可能でしょうか?

    東芝の「BSBAZOOKA」「形名 25BS6」(東芝カラーテレビ)です。ブラウン管タイプです。 映像がだんだん画面の中央に映るようになってきました。電源を入れ直すと、元通りに画面いっぱいに映ります。 そして、映像が画面の中央に(真ん中に)点のように集まりました。最後には、映像が消え、画面が真っ黒になりました。 現在、音声は、今まで通り、普通にでます。しかし、映像は映りません。 この東芝のテレビ「BSBAZOOKA」は、愛着があります。 それで、修理できるものでしょうか? 修理できるならば、どこで、お金はおいくらくらいかかるのでしょうか?あまりにも修理費がかかるならば、あきらめます。 教えてください。よろしくお願いします。

  • テレビがいきなり映らなく?

    今朝、いきなりテレビが映らなくなりました。電源は入るのですが、映像も音声も出ません。配線等はいじってないのですが、なぜでしょう?ただ単に寿命なのでしょうか?故障なら、もう古いので、買い換える方が安いですかね。10年ほど前のブラウン管方式です。使っているのは5年ほどです。

  • ブラウン管テレビの不調、修理をしても使いたい。

    ソニーの14インチのブラウン管テレビ、(トリニトロン KV-14GP3) 以前から調子がよかったりわるかったりしているのですが、 どこかに修理を頼むこと、或いは修理が出来ない場合、今どこかでブラウン管テレビを購入することは可能でしょうか? 問題の箇所はスイッチ(電源)で、時々電源が切れるのです。パチ、パチという感じで、消えた直後、またすぐに電源が入りますが、その間3秒ほどは当然画面は消えた状態です。 そのパチ、パチが連続して、消えたりついたりしたりするかと思うと、忘れたころにそうなることもあります。とにかく、消えたきり、ではないのです。 画質、色、音声ともに現時点では問題は感じません。 この春ヤマダ電気で、液晶テレビを買いましたが自室で並べて見比べてみるとどうしてもブラウン管のほうがいいのです。店頭では高価な液晶で、(5~6万程だったか?)角度を変えても左程色=明暗が異ならないものもありましたが。 修理、買い替えなどについてなにか情報があれば教えてもらえると助かります。 余談ですが、 現在はテレビ番組は観ません、随分前からテレビはほとんどビデオかDVDの再生のためにのみ使っていました。地デジに変わってからは一切テレビは観ていません。 新品であっても個体差がありますし、実際に色合いなどを見ることができない中古などはいくらブラウン管といっても購入は抵抗があります。一番いいのは現在の物を修理して不具合が直ることなのですが。

  • カラーテレビの修理方法

    ソニーのカラーテレビKV-25DS1(2000年製造)の故障です。 画面全体に渡って緑色の発色が強く、画質調整では直りません。チャンネル切り替えを何回か行うと音声は出たまま画面が消えてスタンバイLEDが5回点滅しています。リモコンでスタンバイにし、再度ONにするとエラーはリセットされ、画面は出ます。CRT基板上の、カソード電流の異常検出と思われるIKと書かれている端子をオシロで見ていても変化はないので、原因はブラウン管周りではないようです。 ソニーに問い合わせましたが点滅5回は映像回路の故障のサインであるとしか教えてもらえませんでした。映像回路の何を検出してエラーを出しているのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。その他何でもヒントとなる情報をお持ちの方、ご教示お願いします。TVに関する多少の知識はあり、アノードの放電の仕方などは心得ています。 大画面TVへの買い替えも考えていますが、慌てて買いたくはありません。かといって高いお金をかけて修理するのもばかばかしいので、ダメ元でトライしています。

  • テレビが映りません・・・

    2日前の朝ブラウン管のテレビをつけたら全チャンネル砂嵐。。 前の日の夜中までは綺麗に映っていたのに。 マンションのアンテナが悪いのかと思い不動産屋に電話したところ 他の部屋からはその様な連絡は来てない。と言われ・・・ でも砂嵐ですがテレビを動かすとたまにザザッっと映ったり音声も出たりします。 配線が悪いのかと新しい配線を買って繋ぎましたが、改善されず・・・・。 これはテレビが壊れているのでしょうか?? 5年前に新品で購入しました。 宜しくお願いします。

  • ブラウン管テレビでもD4でハイビジョンがみれるの?

    現在ソニーの32型ブラウン管テレビ(KV-32DX750)を使っています。 そこで質問なのですが、このテレビにはD4端子が付いているのですが、これに接続すれば「ハイビジョン」画質を楽しむ事は出来るのでしょうか?D4の用途はXbox360です(360は1366x768までの対応のようです) D3.4=ハイビジョン=1366x768 D5.HDMI=フルハイビジョン=1920x1080 の解釈が間違ってなければ、ブラウン管でもD4があれば「ハイビジョン」までなら映し出せるということで良いのでしょうか? そもそも液晶・プラズマ・ブラウン管と、この「ハイビジョン」と「フルハイビジョン」との因果関係がさっぱり分かりません・・・ 液晶テレビの購入で迷っているのですが、まだまだブラウン管には勝てないという意見が多く、実際に電気店で見ても綺麗だとは思えないんです・・・ ただ単純にどのテレビでもD4があれば1366x768までの映像なら見れると考えれば良いのでしょうか? 一番綺麗な画質環境でゲームがしたいのでご返答お願い致します。

  • 7年前購入の古いテレビの修理

    sonyのブラウン管テレビの修理に関してですが、型番はKV-360X750で症状は電源を入れても音が出るが映像が全く映らない時があります。 接続間違い、ケーブルの接触不良、入力選択間違いなどではありません。 電源を入れた時、映像の出る時はブラウン管に手を当てると静電気が発生しパチパチと音がします。映像の出ない時は静電気が発生しません。 ブラウン管自体の故障なのか、ブラウン管での電源供給部分の問題なのか詳しくはわかりませんが映像信号には問題はなくブラウン管関係に問題がある様に思えます。 何故か数日電源を切って放置するとまた復活しまた電源を切ると映らなくなります。 メーカーに修理の相談をすると最近は定額修理の様で物を見ずに34000円ぐらい(高い)と提示されました。もしブラウン管自体がNGなら10万円ぐらいとの事で(この場合が諦めて新規にテレビを購入するしかない)不景気でお金もなしこのテレビの映像自体にそんなに不満もないので地デジ時代に入っても地デジチューナーを購入しモニターとして使用し今後も長い付き合いをしたいと考えています。 昔の様に故障品を見て実際修理にかかる費用がわかりその時点で判断する手段がありません。 修理費が高額なら見積費だけ支払い修理をあきらめる、安かったら(2万ぐらいまで)修理実施としたいところですがどうしてもメーカーの定額修理が納得いきません。 お詳しい方で何か良い手段をご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 私の住まいは大阪です。 大阪でお勧めの修理屋さんをご存じならそこをお教え下さい。 変な質問ですがどうにか納得して安く修理を進めればと考えています。 宜しくお願い致します。

  • テレビの寿命について。

    急にテレビの写りが悪くなりました。 映像は辛うじて見れますが、少し砂の嵐掛かった感じで見るに耐えませんし、音声も出ません。 まさか昨日の雷雨のせいかと思い、他の部屋のテレビの写りを確認してみると特に異常ありません。で、テレビを交換してみたところ、普通に写るようになりました。そこで私はテレビの故障と結論づけたのですが、個人的に引っ掛かるのは写りの悪さがアンテナ系統っぽいんです。これってテレビ内の出力制御系の故障なんでしょうか。それともアンテナ及び配線に何らかの問題あるのでしょうか。 ちなみに当家は分配器から各部屋へ分配しています。 テレビはパナソニックのワイドブラウン管で7年間使用しております。 テレビの寿命ってこんなもんなんですかね。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6980CDWのメール設定時にエラーが発生して設定できません。Gmail(GSuite)を利用している場合、パソコンのメールソフトと同じ設定をしてもエラーが発生します。解決方法はどうすれば良いのでしょうか?
  • MFC-J6980CDWのメール設定をしようとしてエラーが発生し、設定ができません。Gmail(GSuite)を使用している場合、パソコンのメールソフトと同じ設定をしてもエラーが発生することがあります。設定できない原因と解決方法を教えてください。
  • MFC-J6980CDWでメールの設定をしようとした際にエラーが発生しました。Gmail(GSuite)を利用している場合、パソコンのメールソフトと同じ設定をしてもエラーが出ることがあります。設定できない原因と対処法を教えてください。
回答を見る