• 締切済み

カセットデッキの出力を昇圧したい

プリアンプ使用をやめてアッテネーターを使用するようになってから、カセットデッキの出力の低さに 悩んでいます。 接続は、現在カセットデッキ→アッテネーター→パワーアンプ で、 これを カセットデッキ→昇圧器→アッテネーター→パワーアンプ にしたいと思っております。 アナログではmcトランスという昇圧方法がありますが、このmcトランスをカセットデッキに使えるものかどうか知りません。(昇圧比が高すぎるだろうということが問題点) 何かお薦めの昇圧方法はないものでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8830)
回答No.1

MCトランスは、レコードプレーヤー専用です。 なので、計画そのものが無理。 それよりもプリアンプはそのままで、CD側に抵抗入りRCAケーブルをつなげば、「差」を縮められると思います。 アッテネーター=減衰器なので、入れるなら、CD側ですね。 それで音量の差を少なく出来ます。

utyu-tabibito
質問者

補足

回答ありがとうございました。 しかし、プリアンプの使用は音の好みの問題で避けたいというのが当方のスタンスですので、 当方の悩みはアッテネーターを使用したことから始まります。 mcトランスは昇圧出来るので、昇圧比だけが問題なら、昇圧比の低いものを選べばいいのだと思うのですが、 どうして無理なのか教えて頂けると助かります。

関連するQ&A

  • MCトランスをカセットデッキの出力に使えるか

    プリアンプ使用をやめてアッテネーターを使用するようになってから、カセットデッキの出力の低さに 悩んでおり、昇圧に昇圧比の低いMCトランスが使えないものだろうかと思っていますが、MCトランス を使った経験がありませんので、経験のある方の知恵をお借りしたいと思っております。 接続は、現在カセットデッキ→アッテネーター→パワーアンプ で、これを カセットデッキ→昇圧器→アッテネーター→パワーアンプ にしたいと思っております。 誤解しないで欲しいのですが、CDとカセットの音量バランスを整えるのが目的ではありません。 カセットの出力が小さすぎるのです。これの音量を大きくしたいという希望です。 プリアンプ及びヘッドフォンアンプの使用はしたくありません。 MCトランスはカセットデッキの出力に使えるでしょうか? よろしくお願いします。

  • カセットデッキの出力を昇圧したい。

    当方は電気的知識に弱い者です。 インピーダンスなどはまるで解りません。 オーディオで、プリアンプをやめてパッシブ・アッテネーターに換えたところ、CDでは問題ない音量なのですが、カセットデッキでの音量が極めて小さいので、昇圧が必要だと思っております。 そこで、アナログに使うMC昇圧トランスに目を向けたのですが、どういうものを使えばいいのかわかりません。現在の音量を5倍程度に増やすのにどういうものを選べばいいか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 出力インピーダンスの変更は音質に影響しないでしょうか?

    真空管プリアンプの出力トランスが10KΩ/600オームとなっていて 最終的には600Ωの平衡出力なのですが、パワーアンプのゲインが大きすぎるので、プリアンプのトランスのアウト側中点(150Ω)から取っています。 この結果、現在は丁度良い出力ゲインとなっています。 アッテネーターで減衰させないでこのような方法でも音質に影響はないものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 昇圧トランスについて

    海外製のオーディオ機器を使いたいのですが、電圧が200~240V仕様で、日本の100Vコンセントで使うには、昇圧トランスが必要なのですが、なにかお勧めの昇圧トランスってありますでしょうか? オーディオ機器に詳しい方、教えていただければ幸いです。 ちなみに使う機器は、ドイツテレフンケンのV69bパワーアンプです。

  • 車のカセットデッキの出力をパソコンに

    車で使わなくなったカセットデッキアンプのスピーカー出力を、パソコンのLINE INにつなぎたいと思い、 ネットで調べてアッテネータを自作しようとしたのですが自信がありません。 次の方法でよいかどうかお教えください。 まず、出力のマイナスはL R 一緒にして LINE INの マイナスに つなぎます。( デッキアンプの音量を最大にして2本のマイナス線にイヤフォンをつないでも音が出ないので一緒でよいかと考えました。) 次に、 L R のプラスの線それぞれに 2W 330Ωを直列に入れ出力とLINE INをつなぎました。 その次が疑問なんですが、インピーダンスをあわせるため? マイナスとプラスの線に 橋渡しをするように 2W 8Ωの抵抗を入れるのが良いらしいのですが、 こんな低い抵抗値だと アンプの出力をほぼショートしていることにはならないんでしょうか。 アンプが切れるんじゃないかと心配です。 それとまた LINE IN 側も インピーダンスをあわせる? 抵抗が必要でしょうか? 必要とすれば W数はどれくらいですか? カセットアンプデッキは Pioneer KEH-P555 と言う型です。 仕様をみると 負荷インピーダンスは4~8Ωとあります。 パソコン側のインピーダンスは 60kΩぐらいらしいです。 以上よろしくお願いします。

  • MCカートリッジ(オーディオ)のインピーダンス

    LPレコードを聞いております。40数年前のLUXの真空管式プリ+メインアンプ、ダイヤトーンのフロアータイプスピーカーを現役で使っております。LPレコードはDENONのMCカートリッジDL-103を専用の昇圧トランスを使ってプリアンプにつないで聞いておりましたが、接触不良がひどくなりました。 そこで、DL-103からの出力を、直、プリアンプのPHONO端子に繋いでも問題ないのかお尋ねします。昇圧トランスを使う理由は、1)MCカートリッジの出力が小さいので上げる、2)インピーダンス整合と理解しております。出力はプリのボリュームを上げてやれば問題ないのですが、入力インピーダンスは50kΩです。確か、MCの出力インピーダンスは数十オームではないかと思っております。そうでしたら、プリアンプ側は、その程度の抵抗でインピーダンスを下げる必要があるのでしょうか?詳しい方、お教え下さい。

  • プリ、パワーアンプ間のアッテネーターについて

    パワーアンプのゲインを下げるためにプリアンプとパワーアンプの間にアッテネーターを入れようと考えています。6dB程度の減衰だけで良いので、数本の抵抗で簡単に製作できるT型アッテネーターが良さそうです。プリアンプの出力インピーダンスは150Ω、パワーアンプの入力インピーダンスは10KΩですが、アッテネーターの入出力インピーダンスはどのように設定したらよいのでしょうか。 インハイ、アウトローが良いのか、マッチングさせるのが良いのかわかりません。回答よろしくお願いします。

  • 出力インピーダンス

    プリアンプでは出力インピーダンスは十分低く、パワーアンプでは入力インピーダンスは十分高くと言われますが、何故そうなのでしょうか?パワーアンプに関してはなんとなく解かる気がしますがプリアンプがどうも・・・。どなたか解かり易く御教授下さい。

  • プリ・パワー間のアッテネーターの抵抗値は?

    プリアンプの利得が高い上にパワーアンプにボリュームが無いので、プリアンプのボリュームを少し回しただけで音量が大きく困っています。 そこでアッテネーターを自作してプリ・パワー間に入れたいのですが、可変抵抗器の抵抗値は何KΩがいいでしょうか? CDもLPも両方聴くので、CDの後ろではなくプリ・パワー間にアッテネーターを入れたいです。 プリアンプの出力インピーダンスは200Ω 、入力感度は110mV(出力1V)。 パワーアンプの入力インピーダンスは12kΩ、入力感度 は1.9V。 とカタログには書いてありました。 それともう1つ質問です。 一般のボリューム付きのパワーアンプの回路図を見ますと、入力端子のすぐ後ろ(電気の流れからいくと一番最初?)にボリュームが組み込まれていますが、これってプリ・パワー間にアッテネーターを入れるのと同じ事なのでしょうか? 以上、どなたか詳しい方がおられましたら教えてください。

  • 昇圧器使用にあたって

    パワーアンプの電源120ボルト使用なので100ボルトコンセントから昇圧器で電圧をあげています。 友達が昇圧器からノイズが発生するからと使用しない方がよいと言います。 はたしてノイズは発生するのですか?アース接地はしています。