• 締切済み

税理士の確定申告依頼の報酬額について

私は平成26年1月に個人事業を建設業として開業しました。従業員は、3名になります。年商は約、5千万位で、年収は1千万位です。 初めての確定申告なので、先日、税理士さんに相談に行った処、所得税決済書作成と記帳(領収書は月ごとに別けてあります)を依頼すると、20万位だと言われました。この金額は妥当な金額なのでしょうか?何方か教えて頂けたら幸いです。

みんなの回答

  • bucyo
  • ベストアンサー率55% (128/229)
回答No.3

月次のやりとりがまったくない「年一」といわれる確定申告なら妥当な金額だと思います。 特に高くは無いでしょう。 1年間の領収書を含む資料をドーンと渡して頼む形になるでしょう。 これが、1~3ヶ月に1回などの割合で、顧問契約を結ぶ形になると年額的には 2倍以上になることマチガイナシです。 訪問1回で約3万程度はかかると考えると月次費用が15000円程度で2~3ヶ月に1回の訪問があり、この訪問で、その期間分の帳簿チェックなどを行い、確定申告(決算)でさらに15~30万ほどかかります。 ですから、「年一」は費用的にはかなりリーズナブルな部類と言えるでしょう。 これを安くして欲しいと相談するなら、領収書を含むかなりの部分の帳簿を「自分」で 入力(記帳)するという話になると思います。 そもそも、税理士さんに頼むのは領収書の入力や帳簿の記入ではなく、正しい決算をするために雇う顧問だと思ったほうが実態に近いと思います。 月次で毎月来てもらうような会社は帳簿の入力は自社で行い、そのチェックを税理士や会計士が行います。 今回の20万はそのうちの記帳や領収書の添付など雑務の費用がほとんどだとお考え下さい。 年商5000万で年収1000万なら、20万くらいの「年一」税理士報酬くらいは払った方が良いですよ。 それが、もったいないなた、ご自身で勉強することになりますね。

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

妥当ですね。 毎月の記帳代行1万円。 決算書作成3万円。 申告書作成と提出3万円。合計で18万円+消費税。 従業員が3名いるなら、その年末調整と法定調書の作成、提出料が2万円。 計算すると「お安い価格」です。

roro5858
質問者

お礼

ご回答くださいましてありがとうございます。全く解らなかったので安心できました…。ありがとうございました。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

税理士事務所の職員です。 安い部類だと思いますよ。 高く感じるのは、1年分まとめての依頼だからだと思います。 私のイメージで言わせてもらうと、個人事業の1年目などであれば、月次処理を含めた付きの顧問料が3万円、決算料として顧問料の3か月分などとするぐらいが相場ではないですかね。 これで計算すると、年間45万円になり、月々の相談等をないものとしても安くても30万円程度ぐらいかな、と思うぐらいです。 また、質問では年商が5000万円ということですから、2年目には消費税の申告も必要でしょう。そうなれば、顧問料や決算料も上がっておかしくないことでしょうね。 安い税理士を探せば、もっと安いところもあることでしょう。逆に高いところもあると思います。 私の所属している税理士事務所であれば、税務調査などでも評判の高い事務所というプライドもあり、税務当局に納得させることができる十分な配慮をした申告書類にしますので、相場よりも高くなると思いますね。 税理士に相談すべきだと思いますが、年商と年収(あなたの懐に入る分)が質問の通りであれば、法人化のほうがよいように思います。法人化により税理士報酬が上がる(所得税申告よりも法人税申告のほうが事務処理量が多い)かもしれませんが、節税対策も増えると思います。私の経験上、節税の見込み金額>税理士報酬の増額分+法人設立費用などとなる場合も多いですし、法人化により事業の信頼性が上がりますからね。 税理士というのは、記帳代行と税務代理が基本業務ではあります。しかし、すでに終わったことをまとめるだけではなく、節税などを計画的に行うアドバイスも行います。しかし、1年分まとめての依頼などでは、計画的な節税ができていない分、○○していれば50万円税金が安くできたのに、などということはいくらでも発生します。 どうせ依頼されるのであれば、月単位や数カ月単位での事務処理とアドバイスを受けられる依頼がよいように思いますね。

roro5858
質問者

お礼

わかりました。大変分かりやすいご回答ありがとうございました。やはり、法人にするにも多額な金額が必要なのでしょうね…。頑張ります。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 確定申告について

    今年初めて確定申告を行うのですが、わからないことがたくさんあって困っています。どなたかご回答いただけますでしょうか。宜しくお願いします。 1.平成13年度~15年度の滞納していた住民税を今年支払ったのですが、この分も記帳するのでしょうか。その場合、申告の際に領収証も提出するものでしょうか。 2.仕事で使用している車(私用でも使用しています)の車検代は経費にできますか。(税務署に電話したらできないと言われたのですが・・・) 3.申告する際、レシートや領収証も提出しなければなりませんか。また、レシート・領収証をなくしてしまったものも記帳できますか。 4.開業日以前に準備として購入したものは経費にできますか。その場合、開業日以降の日付で記帳するものでしょうか(HPで調べていたらそのようなことが載っていたのですが・・・) 5.昨年の途中から個人事業主となり初めての申告なのですが、記帳する際、前年度からの繰越金は0円でよいのでしょうか。

  • TKC会計システムの報酬などについて

    こんばんわ。 税理士事務所についていくつか質問があります。 個人事業で、昨年度分の確定申告を初めて税理士(知り合いです)にお願いした所、TKCという会計システムを利用しての確定申告と言われました。 また、年商が1200万円(年収は700万前後です)になったので税理士事務所を利用した方が良いと言われ、報酬が毎月3万円で決算時(確定申告時期?)は別に15万円の支払いと言われたのですが、金額はその程度が妥当なのでしょうか? それと、記帳は全てこちらが行い、税理士さんは毎月入力したデータを持って帰ってその後の処理をするらしいのですが、、、記帳はこちらで行うのが普通なのでしょうか? 忙しくやる時間がないのでお願いしようと思っていたのですが、記帳をこちらでしなければいけないのは意外でした。 そして、いただいた名刺を見ると所長さんには「税理士」の肩書があったのですが担当された方には「税理士」などの肩書がありませんでした。これは資格の無い見習いという意味ですかね?知り合いで年商も少ないから見習い程度で良いやと思われたのでしょうか・・・。 最後に、申告期限が3/15ですが渡した書類に関しての質問が3,4日前になってどんどん来て、「書類を速達で送って」や「今日中に返答を」など結構大変でした。税理士さんってこんなもんなのでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • ,顧問税理士の報酬額について

    こんにちは。 従業員40名 年商30億超の会社で働いています。 顧問税理士が月に1回来ています。 簿記の仕事は全て経理の人が入力しており、税理士は確認に来るだけ。あとは、社長室で話して帰ります。時間にして4時間程。 毎月の報酬額は10万円。 この金額は、相場並みですか?

  • 税理士はどこまでしてくれますか?

    3年ほど前から個人事業をしています。 今のところ記帳から確定申告まで自分でしているのですが、今年度から消費税の申告必要となり、税理士さんへお願いしようか迷っています。 毎月5万円ほどの費用と決算や申告の際に20万円ほどかかると聞きました。 税理士さんにお願いした場合、日々の帳簿付けや領収証の管理などもして頂けるものなのでしょうか? どこまで税理士さんがしてくれるのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 税理士への税務報酬について

    こんにちは。 税理士の税務報酬について教えて下さい。 社員数2名の有限会社 年商3千万前後 伝票の起票および台帳記帳、試算表ならびに総勘定元帳は会計ソフト(勘定奉行)を使用しこちらで作成しています。 現在の契約内容は月2万 決算時10万です。(決算書作成・確定申告書作成) 税理士さんは訪問せず、毎月こちらから試算表を持参しています。 決算時も書類を揃え持ち込みます。 毎月試算表を見るだけで伝票・台帳チェックもまったくなく、年に一度も訪問しないとなると相場的にはどうなんでしょうか? 私も業務に慣れてきたので最近は電話で問い合わせをすることもなくなりました。(半年に1回電話するくらいです。) また、契約している税理士さんがご高齢(大正生まれ)で同じ話を何回も聞いてきたりするので今後が不安です。 相場的に変わらないもしくは、もう少し安いのであれば他の税理士さんに頼みたいと思っています。 皆様のご意見お待ちしております。宜しくお願い致します。

  • 税理士の依頼について。。

    店舗等の清掃業を請け負っている会社の経理事務をしています。 昨年11月に個人事業から、有限会社へ設立しました。 順調に売上が上がっていて、現在日々事務作業に追われている始末。。 事務はパートの子が1名で、私を含め2人で行っているため、 大事な経理関係が手つかずな状態になる事もあります。 この様な状態なら、税理士さんに依頼した方が懸命でしょうか・・? いずれは税理士さんにお願いする意向ではいますが、 税理士さんにお願いすると、どの様な事をして頂けるか?知りたいと思っています。 素人質問で、スミマセンが頭の中が混乱状態で困っています; 何かアドバイス頂けたら・・と思い質問致しました。 どうぞ宜しくお願い致します。 ・現在、会計ソフトを導入しています。ソフトに関しては、使いこなせている状態です。 ・法人設立をしてからの決算は6月に控えています。 ・従業員(作業員)は6名バイトが6名・事務が2名です ・年間売上高は、約100,000,000です。

  • 確定申告について

    昨年11月頃、税務署に個人事業主の開業届けを出し、今回はじめて確定申告を行います。 恥ずかしながら、正直何から手をつけたら良いのか全くわかりません・・・ お金の出入りだけは記載はしてあるのですが、まず何をどうやって作成して 税務署に出せばいいのでしょうか? また、領収証やレシートを保管するように知人から言われましたが、これらも提出するんでしょうか? また個人事業主として申告をされている方って、皆、ご自身で手続きをされているのでしょうか? それとも税理士さんにある程度お願いしているのでしょうか?

  • 税理士費用について

    税理士の月額費用ですが、月14000円、決算4ヶ月を支払っていますが、来年より値上げの請求が来ました。 当社は年商3億程度の売上、固定資産、償却費用など特にないのに、高すぎると思いますが、皆さんの契約先税理士さんはいくらが妥当なのでしょうか。 他社の税理士より月額1万の決算5ヶ月で提案を受けています。

  • 未年末調整の確定申告

    教えてください。 私は個人事業主です。現在3名の従業員がいるんですが、 19年度分の年末調整をしていなかった為、源泉徴収票の発行もしてませんでした。 (去年は税理士さんに頼んでいて、今年から私がする事になり、勉強不足でわかりませんでした) それで、従業員の内の一人が年収2千万以上あり、「確定申告をしてほしい」と控除対象になる領収書などを貰ったのですが、 年末調整をしてなくて、源泉票もないのに確定申告は出来ますか? また出来るとすれば、確定申告書Aを提出するのでしょうか?

  • 確定申告の未申告でお尋ねが来ました

    初めまして、すごく困っているので質問させて頂きます。 税務署から平成25年の事業概況のお尋ねという封書が届きました。 私が悪いのですが確定申告がいるとは知らず未申告で7年ほどオークションやサイトで自作の商品を売っていました。 領収書などは全く取っておらずあるのは売上が振り込まれた明細がのった通帳だけです。 経費に使った振り込みも印字されてるのですがなにを買ったのかは記載していません。 質問なのですが ■今、26年ですが支払い義務のある5年は21、22、23、24、25年になるのでしょうか? ■未申告の確定申告をして夫の扶養から完全に外れる金額になった場合、一年でどのくらい追加で払わなくてはいけないのでしょうか? ■一番多い時で売上が200万近くあったのですが領収書がないため経費をどのくらい見てもらえるのか全く分かりません。 150万の所得になった場合はいくらぐらい請求されるのでしょうか? ■やはりお尋ねが届いてからの申告は自主申告にはならないですよね? お金がさらにかかってしまいますがわからないことだらけで心配なので税理士さんに相談しようと思っています。 すぐに会うことができないので回答頂けると助かります。