• ベストアンサー

退職を考えている者です。長文失礼致します。

退職を考えている者です。長文失礼致します。 某生命保険会社で働いています。 4月に入社したばかりなのですが、仕事内容がどうしても理解できず、退職しようと思っています。 この場合、退職願は誰に提出 すればよろしいのでしょうか? ここの会社は、本社がありそこに社長や部長がいらっしゃいます。 そして各拠点に分かれ、そこには営業部長、支店長、チームリーダーがいます。 この場合、チームリーダーに相談して営業部長と支店長に相談してそこで退職願を出すのでしょうか?それとも本社の社長でしょうか? また、9月に退職について相談をしました。 営業部長→拠点長→リーダー→私 という立場なのでリーダーにまず相談したところ、1ヶ月では辞めさせられないと言われました。次に拠点長に相談したところ、次の引き継ぎができるのは来年の新入社員が来てからじゃないと無理、と言われ来年まで辞めれないと言われました。営業部長に話したいと申し出たら、私も納得いっていないからまた私と話し合いましょうと言われました。 そして、こっちの話が進んでいないからそっちの話を進めないでとも言われました。 そのまま退職の話は流れ退職できず今に至ります。今年度いっぱいで辞めたいので今週中に話を切り出すつもりですが、今回また認められなかった場合、コンプライアンス部などに連絡していいのでしょうか。 コメントお待ちしております。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

  普通は直属の「長」 チームリーダーが管理職相当ならチームリーダー、そうでないなら支店長 貴方は期間の定めがある社員ですか?、それとも雇用期間の定めの無い正社員? 正社員なら、退職に会社側の合意は不要です 退職届を提出すれば2週間後に退職できます、これで法的に問題ありません 退職届は ○○株式会社 ○○社長殿  私、○○は一身上の都合により○月○日を持って退職いたします  ○○課 ○○ (署名、捺印) これでOKです 引継ぎや、人材の不足なんて気にする事ではない 事故や急病で入院する様な人に次の人が来て引継ぎが完了するまで入院するなと言えますか?  

acha1123
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 私は正社員です。 退職届の書き方まで事細かにありがとうございます。早急に申し出たいと思います!

その他の回答 (7)

  • kinkinn
  • ベストアンサー率28% (130/450)
回答No.8

営業社員としての入社ですか? それなら一年もたたずに辞めるのでは 上司は渋って当然です。 契約を取れるようになって はじめて研修などの初期投資やその間の固定給を回収できるのですから・・ それとも お目見え詐欺ではないですが はじめから固定給が支払われる期間だけ勤め 契約を取るように求められたら辞める予定だったりして。結構 そういう悪質な社員もいますからな・・

acha1123
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 営業職員としての入社ではありますが、そんな悪質な考え思い浮かびませんでした。素晴らしいお考えをお持ちですね。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

> 退職願は誰に提出 すればよろしいのでしょうか? 質問者さんの上司筋で、就業管理者,労務管理者に当たる人物と言うことになりますが・・。 総じて言えば、管理職であれば、概ね問題ありません。 > 1ヶ月では辞めさせられないと言われました。 全く根拠のない「虚偽」です。 労働契約解除については、民法で定められており、質問者さんが正規雇用であれば、希望退職日の2週間前に労働契約解除は有効です。 法律に継いで、労働契約や就業規則が尊重されますが、それらでは概ね1ヶ月前などと定められています。 上記の通り、法律が2週間ですから、それ以上、極端に長くしても、法的な有効性は認められないのです。 就業規則などで1ヶ月以上前と定められている場合、それ未満で離職すると、損害賠償請求される可能性なども無いとは言えないのですが・・。 とは言え、害額の立証や算定が難しく、大した賠償請求も出来ないのが実情で。 また、賠償請求されたからと言って、退職者が直ちに応じる必要も無く、最終的には会社が訴訟などを行わねばならないのですが、小額の賠償を得るののに、弁護士を立ててて労力を費やすバカはいません。 > 私も納得いっていないからまた私と話し合いましょうと言われました。 労働契約の解除は、会社側は一方的には出来ませんが、労働者側は一方的に出来ます。 すなわち、会社や上司の理解や納得、相談や了解など、全て不要です。 ついでに言えば、質問者さん側から与える情報も、辞意の表明だけでよく、理由、転職先など他一切も要りません。 辞意以外、退職手続きに必要な情報は無いので、「答える義務はありません」と言っておけば良いです。 辞めると決めたら、辞める会社の都合や事情など、聞く必要はないですから、辞表を提出して、「期日が来たら辞めます」と通達すればよいですよ。 会社がウダウダ言うなら、コンプライアンス部などより、労働局や労基署に「会社が労働契約解除に応じてくれません」と相談すれば、一発です。 コンプライアンス部など、しょせんは社内で、上司の味方と思っておいた方が無難です。 ついでに、「辞めされられない」「納得いっていない」などの発言は、録音しておけば、動かぬ証拠で。 質問者さんが労働者の権利侵害で、損害賠償請求が可能になりますよ。 辞意なども、メールなどで証拠が残るように伝えても良いですね。

acha1123
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 細かく回答していただきまして本当にありがとうございます。ぜひ今後の参考にさせていただき、自分の意思を伝え辞めれるようがんばります!

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.6

雇用契約書等を結んでるはずですので 雇用契約書等を良くみてください。 退職する際に○日前までに申し出ること 等 書いてありませんか? 書いてない場合は NO2様の回答の通りだと思います。

acha1123
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 その用紙をなかなか上司が拝見させてくれないのです。どうにかして確認してみます。

noname#210529
noname#210529
回答No.5

 質問を拝読させて頂きました。  ごめんなさい。  「人事を尽くして天命を待つ」  できる限りのことをしたら、後はなりゆきに任せる。 と言うことだそうです。  まず、やるだけのことをやってみましょう!!  退職願を提出するのは、後でも良いと思います。  お互い、頑張りましょう!!  いかがでしょうか・・・?

acha1123
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 そうですねやるだけのこと、やってみます! いい方向にいくといいですが…

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17602/29399)
回答No.4

こんにちは >この場合、退職願は誰に提出 すればよろしいのでしょうか? これではダメです。 「退職届」にしてください。 言葉の通り「退職願」は効力がありません。 相手が受理してくれなくても効力はあります。 もし、どうしても拗れるようでしたら、部長なりコンプライアンスに 相談してください。 次社が決まっているのであれば、迷惑をかけてしまいます。 保険会社は成績重視ですので、退職されると 自分の(この場合リーダー)資質を問われるから 反対しているのです。 拠点長も一緒です。(これは凄い絞られます) http://www.taisho9.com/maeni/negai.html http://fashion-hr.com/hr-talks/recruiting_q-a/3232/

acha1123
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 勘違いしておりました。退職届の方ですね。ありがとうございます。早急に書いて提出したいと思います。

回答No.3

認めるとか認めないとかないですよ? 最大でも1ヶ月以上の余裕があって「辞めます」と伝えれば辞められます。 あなたの権利であり行使するかどうかはあなたの自由、 相手も引き止めるだけなら自由なので認めないと言っているだけ。 退職願ではなく退職届をリーダーの上課長クラスの人に渡せばいいです。 何を言われても「自己都合ですが今年度で辞めます」と言い続ければいい。 理由すら辞めるのに不要です。

acha1123
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 自分の意思を曲げないことが大事なんですね、頑張ります!

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

誰に渡すかなら店長でしょうね。 退職について相談って、辞めると決心しているなら相談する必要はないですよね。 >今回また認められなかった場合、コンプライアンス部などに連絡していいのでしょうか。 構いません、それでも駄目なら労基署へ。

acha1123
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 そうなんですね、今回もダメなら電話したいと思います!

関連するQ&A

  • 解雇なのに退職

    大阪本社と東京支店の会社で、私は東京支店に勤務です。大阪本社にいる社長から一方的に東京支店全社員の一ヶ月前の退職を勧告かれました。一方的に社長からFAXで経費削減のために東京支店を閉めると勧告された場合、退職ではなく解雇ではないのですか。このままだと退職金も出ず、退職扱いでやめさせられます。この場合、近々に東京に説明に出向く社長にどう反論すればよいですか。

  • 退職に伴う年賀状について

    社会人3年目の者ですが、この度来年の2月いっぱいで退職することになりました。(有給を使い切る関係で出勤じたいは1/31までです) 最初の2年は支店勤務(人員4~5人の店舗でスタッフは全員20代と若め)だったのですが、その支店では年賀状を出すという風習が無かったため、特に年賀状は出していませんでした。 この前の4月から部署異動となり本社勤務になったのですが、本社(年齢層は20第~50代と様々)では社員同士で年賀状を出しているという話を耳にしました。 そこで下記の2点について質問です。 ・本社に来て1年もたたずに退職するが、年賀状は出した方が良いかどうか ・出した方が良い場合、退職のあいさつのようなものを書いた方が良いかどうか (私の退職を知っている人に対しては書こうと思うのですが、知らない人・退職のことを話していない人に対してはどうすれば良いでしょうか) 参考までにお答えいただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 安全運転管理者の選任について

    安全運転管理者の選任について教えてください。 本社、支店営業所で計8箇所の拠点があります。 ここで本社、支店、1つの営業所の計3拠点で車を5台以上保有しております。 この場合の安全運転管理者の選任についてはどのようにすればよろしいでしょうか? 会社全体として選任するのか、事業所ごとに選任するのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 退職願の郵送について

    自宅待機を命ぜられ、社章を返却したり私物整理のお願いなど、退職の意思を表してもとにかく待てとのこと。店長に言っても何の返答も無く、部長は主張中。解雇になる前に・・・と思い退職願を本社の営業部長に郵送しました。この場合退職願の期限は、部長が開封した次の日から2週間以上ですか?それとも本社に届いた次の日からですか?一応、届出の日付けは部長が出張から戻る日にしてあります。

  • 退職について

    転職予定です 就業規則に、3ヶ月前に申し出ること、とあります 2週間とは言いませんが、フツー1ヶ月程ではありませんか? 就業規則にあるように、3ヶ月必要でしょうか? ちなみに、支店開設時に雇用され、一人で担当しています(営業や事務など別の職種のヒトはいます) 専門職だから、次が見つけにくいとは思いますが、本社には同じ専門職のヒトがいますし、この支店が出来るまでは一括して本社で行っていました 支店開設に、私の仕事用だけで500万は機器代がかかっているかと思いますが また、退職する際に本社へ自費で退職手続きと挨拶に行かなければ行けませんか? 支店ではそういった総務・人事的な仕事が出来ず、本社一括で行っています 入社時も、面接や手続きは自費でした 以前、勤めていた同様のパターンでは、自費で本社に行かされ、待たされ、社長やお局様にイヤミを言われてから、総務で書類にハンコ押しただけでした 今の会社もそうであるかわかりませんが、郵便で事足りる書類一枚のために、自費で3万もかけて行く意味がわかりません。 転職先には、採用決定後1ヶ月程度で来れるかな、と言われており、就業規則を確認していませんが、決定いただき次第、調整います、と回答しています もし、就業規則どおり3ヶ月を要する場合、取り消されるかもしれません 今の職場は一人で全て対応せねばならず、また、採用時からどんどん業務が増えてきているうえに、サービス残業、早朝勤務、出張など、採用当初から条件が悪化しているので、早く転職したいです 就業規則、手続きに詳しい方、宜しくお願いします

  • ご家族の不幸時の対応

    小さな会社を経営しておりますが、社員の身内(親御さん)に不幸があった場合、社長としてどのような対応をしたらいいでしょうか? 図式は、社長⇒部長⇒拠点長⇒営業リーダー⇒当該社員になります。 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

  • 同僚に退職を伝えるとき

    こんにちは。 現在、20代後半でSEをやっています。 来年子供が産まれる事もあり、年収アップとスキルアップを目指して、転職活動をしていました。 2ヶ月程前に次の転職先が決まり、来月末に退職することになっています。 退職交渉の状況としては、上司との交渉は一通り終わり、あとは、退職願を出すだけの状態です。 現在の私の立場は、チームのリーダーをしています。 いつチームのメンバーに報告すればいいか上司に確認したところ、来週のミーティングで報告しようという話になりました。 そこで、確認させて頂きたいですが、こういった場合、どのように報告すればいいのでしょうか? 退職願には『一身上の都合』と書いていますが、報告する際にも同じ理由でいいのでしょうか? あとは、この話をした後にメンバーの態度がどのように変わるのかがとても不安です。 転職活動をしていた時には、メンバーの誰にも相談していないので、まさか辞めるとは思っていないと思います。 『立つ鳥跡を濁さず』という言葉があるように、やはり円満退職で辞めたいと思っています。 メンバーの人間関係は良好なので、彼らを裏切るような気分で、今はとても心苦しいです。 同様の経験をした方など、いらっしゃいましたらご教授願います。 それでは、宜しくお願いします。

  • 退職日が違う

    私は支店に勤めていましたが、有給を使って9月30日付けで退職が決まっていました。 しかし昨日本社から退職証明書が届いたのですが、退職日が19日付けになっていました。 本社に確認の電話をした所、支店の財務担当者から19日付けと指示を受けたそうです。 その後支店の支店長から電話がきたので説明をし、9月30日付けにしてもらうようにお願いをし、了承を得ました。 しかし私は不信感でいっぱいです。 このまま支店長を信じてそのままにしていていいのでしょうか? それともどこかに相談したほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに支店長に退職日が9月30日付けの退職証明書を下さいと伝えたところ、それは出来ないといわれました。

  • 新規会社の社会保険・税務等についての届け出についての質問です。仮に次の

    新規会社の社会保険・税務等についての届け出についての質問です。仮に次のような場合はそれぞれの所轄への届け出はどういう手順になるのか教えて下さい。 新たに会社を設立します。本社は東京、支店は仙台。ただし、東京は登記上のもので社長の実家を本店所在地として登記します。実態的には仙台の支店が営業拠点で、とりあえず社長一人で始めます(従業員は当面0人)。 労働基準監督署、ハローワーク、年金機構、税務関係(税務署、市役所、都県)への届け出は具体的にどんなものについての届け出が必要でしょうか。 本社についてはこれは必要、これは不要、支店についてはこれは必要、これは不要という形で、各官庁別に具体的に教えていただくととても喜びます。 社長は現在会社勤務中で、厚生年金加入、健保組合に加入しています。新規会社設立にあたって今の会社は退職するという形です。

  • 何で本社に行きたがるのですか?

    (1)よく、本社勤務がいいと聞きますがなんで本社が いいのですか?出世に影響するのですか? (2)地方の営業所や支店ではダメなんですか? (3)例えば、ウチのように本社に営業部がない(管理部のみ)  場合は、東京や大阪、名古屋のような支店が一番なんで  すか?

専門家に質問してみよう