• ベストアンサー

日本人学校の教師になりたい

日本人学校で仕事がしたいのです。 健康診断から始まって,様々なハードルがあるようです。 日本人学校へ行かれた先輩方 あるいは日本人学校にお詳しい方にお尋ねします。 私はどのような準備をすればよろしいのでしょうか。 よろしくご指導ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

元パリの日本人学校の教師経験者の方のHPがありますので、覗いてみたらいかがですか? http://www.edu.net-kochi.gr.jp/circle/kaigai/paris.html リンク先には掲示板などもある様ですし、いろいろ情報交換出来るのではないでしょうか? 3年以上の教師経験があれば、応募はできる様ですが、赴任地で、北アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアなど人気のあるところは、倍率が高く、中々大変だとは聞いたことあります。 今教師として働いている県の、教育委員会に詳細を尋ねてみたらいかがでしょうか。

barigen
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご紹介いただいたホームページは文部科学省にある公式のページと違い 現場のにおいがしました。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#10121
noname#10121
回答No.2

毎年4月に新聞に「地域の公立学校の先生の人事異動」というものが発表になりますが、 その中に「前任地が海外の日本人学校」という先生を時折お見かけします。 ・・・となると、その先生は現地採用や「海外勤務専門として採用された教師」ではなく 普通の公立学校の教師が公務員の身分のままで派遣されているのではないでしょうか。 海外の日本人学校ヘ行っても「日本国内の公立校に通った」のと扱いは全く同じになるようですから 勉強の内容は日本の文部省の指導要綱に基づいたものなのでしょう。 そうするためには、当然日本の学校教育法に基づいた勉強を教えられる正規の公立学校教師である必要があるわけです。 私は素人なのでこれ以上のことはよくわかりませんが、 公立学校の教員として採用されると定期的に「海外の日本人学校教師募集」という案内が職場に回ってくるのかもしれません。 お住まいの地域の公立学校の採用のご担当に問い合わせをなさってみるのもよろしいように思います。

barigen
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご推測の通りです。 私は小学校の教師。学校に案内がきました。 がんばります。

  • shibako74
  • ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.1

海外での日本人学校の先生ですよね?教員資格がある、または塾講師などの教育機関での3年以上の経験などがあれば更に良いのでは? 以前に見つけた資料の参考ですが… 日本教育センター(NIPPON EDUCATION CENTRE)の求人募集です。URLも見て下さい。 ● 募集職種 数学科講師・英語科講師・国語科講師・理社講師 ● 勤務地 マレーシア クアラルンプール ● 仕事内容 マレーシアに駐在している日本人子女への学習指導、受験指導、教育コンサルティング ● 資格 大卒以上、英語検定2級以上の英語力、自動車免許保持者、高校受験レベルの国語・数学・英語の指導が可能な方 ● 電話番号 60-3-7660-9105 ● 備考 平均年齢20台の若さ溢れる会社です。 当センターでは、社員の中での自己啓発も盛んで、資格取得(TOEFL、TOEIC、米国公認会計士等)の勉強をする者もおり、海外での就業の経験と、海外でも通用する資格取得を目指す方には、非常に魅力的な職場となることでしょう …とあります。また、インフォシークなどの「海外就職」で検索したりすると、見つかる時がありますよ。

参考URL:
http://www.cyberoffice.com.my/nea/
barigen
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本語教師か小学校教師か迷う・・・。

    教育関係の仕事に関心がありまして、小学校の教師などもいいかなと思っていたのですが、将来、海外に出て国際的な仕事をしてみたいとも思っています。日本語教師などがあることを知り、関心を持っているのですが、経済的、収入的にあまり恵まれておらず一生、本業として生活していくには厳しいようです。また、海外で働きたいといいましても実際には私は欧米志向が強いのですが、日本語教師では東アジアや、東南アジアで就職することがほとんどで、北アメリカや、ヨーロッパで職を得ることは、私の調べた限りでは経験や英語力が相当要求されなかなか難しいようです。ただ、どちらかというと海外に出て働けるチャンスのある日本語教師のほうによりひかれますが、経済面のことを考えると、小学校教師が堅実かなというところで迷っていまして決めかねています。それぞれの道には利点、欠点などどんなことが考えられるでしょうか。 何かアドバイスなど頂けましたらよろしくお願いいたします。また、他のオススメの海外で働ける国際的な仕事などもし、ありましたら教えて頂けましたらありがたいです。

  • 小学校教師の休職

    東京で小学校教師十年目です。現在学年を組んでいる先生方は自分のクラスのことしか仕事をしてくれません。その分がこちらにまわってきます。皆さん大ベテランの先輩なので何も言えません。毎日6時に学校に行き、十時までしごとをし、自宅に帰ってから自分の仕事をや授業の準備をすといったことを半年間やってきました。一ヶ月前くらいから体が拒否反応を出すようになりました。寝つきが悪い、何度も目が覚める、頭痛、吐き気、めまい、下痢などです。また日曜のよるなどは落ち着かなくなります。社会人はみんなそうだと言われればそうかもしれませんがつらいです。歳が近い先輩に「心療内科にいってみてもらったほうがいい」と言われました。正直抵抗があります。うつ病などと言われ、休職などになってしまうのではないかと。今はやらなければならないことが多くあり、休めません。また、自分のクラスの子供たちを考えてもきびしいです。もし休職をしたら復帰するにはどうするのか、その間の給与はどうなるのかなど不安はいっぱいです。また復帰時に周囲の視線も気になると思います。でも逆に体は限界に近いのかなとも感じます。この仕事を辞めたいとは思いません。ただ少し休みたいというのが正直な気持ちです。休職じのことや復帰のことなど、もしご存知の方がいらっしゃいましたらおしえてください。また今の自分の状況になにかアドバイスがあればお願いします。

  • 日本の小学校の教師について

    知り合いが中国の方で、今まだ高校生なんですけど将来小学校の教師になりたいそうなんですが、外国籍でも日本の小学校の教師になれるんですか?? よろしくお願いします

  • 中学校の教師の方

     中学校の教師の方がいらっしゃいましたらお答え願いたいのですが、 中学校の勉強の指導方法について悩むことは多いのでしょうか? 実際、私は中学校の教師をしていて、どんな授業が分かりやすいのか大変悩んでいます。 それに、中学生という時期の生徒はとても指導しずらく自分がどのように指導すればいいのかとても悩んでいます。 もし共感できる教師の方がいましたらコメントお願いします。

  • 小学校の教師の仕事

    小学校の教師をしていますが、もう早くやめたいと思っています。 先輩の教師方も、昔は休みも多かったし、楽ちんだったし、誰からも一目おかれていたし、それに引き替え今はしんどいだけだし給料も安いし、悪い時代に教師になったもんだね、と言われます。 でもまあこの仕事を続けて行けば一生お給料は安泰なんだからと親は辞めないようにすすめます。 私としてはこんな仕事に未練もないし(もともと別に教師になりたくてなったわけではないし)周りの同僚の教師も同じように言っています。 やっぱり今の教師の仕事って、昔に比べて悪くなってるし、給料に見合ってないと思われますか? 辞めたほうがいいですか?

  • 日本語教師になりたいのですが・・・

    はじめまして、24歳 男 会社員:整備系(先日、退社届を提出してきました)の者です。 自分の長所を活かせる仕事をと、色々と模索していました。 ネットで日本語教師なる職業があることを知り、読み漁っているうちに僕自身、自分の仕事をほったらかしてしまうくらいww 人に何かを教えたりするのが大好きでしたし(経験として会社の後輩やアルバイトさんに)、しかも世界中の人とコミュニケーションがとれるなんてスバラシイ!と感動したので 挑戦したいと思っているのですが、こういう準備しといたほうがいいよ等アドバイスが頂けたら嬉しいです。 ちなみに心配なのは専門学校卒で大卒でないこと、あと英語はあいさつ程度位なことです・・・

  • 学校の健康診断を受け忘れてしまいました!

    どうしよう…。 私の学校では2週間健康診断を開催しており、 私は2週目の最終日、つまり明日受けるつもりでいたのですが、1週目は女、2週目は男に分かれていたらしく、健康診断を受けることができなくなりました。 就活で必ず必要らしいのですが…。 学校の保健室で、私だけのために健康診断してもらえるかなあ。 それとも、近所の病院でしてもらえるのかなあ。 学校の健康診断表じゃないとダメなのかなあ…。 不安です…。 どなたか、詳しい方やこんな経験のある方、よろしくお願いします。すいません。

  • 小学校の先生って、

    来年度1年生になる子を持つ父親です。 ふと小学校の先生について素朴な疑問を抱きました。 ひとりでたくさんの教科を教えておられますよね。 すべての教科を十分研究し、準備し、多くの児童に細やかに指導するのはあまりに大変な仕事だと思うのです。そこで、 (1)小学校の先生にご質問…先生方はどんなことを考えながら、どんなふうに子どもたちを指導しておられるのですか。 (2)その他の方にご質問…そんな先生方の働きぶりをどう思われますか。 いろいろなお考えをいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 日本語教師について

    今の仕事をやめ、 日本語教師になろうと思っています。 動機は色々ありますが、海外に出張した時に、 他国の方々に日本語を自分なりに教えた時、 とても面白かったから。その他に、 あまり人がやってなさそうな特殊な職業だなと思ったからです。人と同じ事が嫌いな変わり者なので・・・。 そこで質問ですが、現在、日本語教師をされている方、 または、詳しい方いらっしゃいましたら、 やりがいはあるか、学校等での就職先紹介はちゃんとあるか、独立は可能か、どこの養成学校がお勧めか等々・・。 色々なまの現場の情報をなんでもいいので下さい!

  • 中学校教師です。後輩教師のマナーについて

    30代女教師です。 教員という職場での人間関係において特に民間の企業と違うのが 先輩と後輩という関係はもちろん存在するものの 上司と部下という概念が薄いということだと思います。 地域によっての違いがあるのかはわかりませんが,基本的に私たちは職場での仲間のことを 「○○“先生”」と呼び合っています。 互いに年が近くて仲が良かったり,年上の先生が年下の先生に対して「○○“さん”」と 呼んだりもします。 私と同じ学年に9才年下の男性教師(Sさんとします)がいます。 大学新卒で初任者として入ってきたときから 周りのほとんどの先生のことを「○○さん」と呼んでいました。 私も最初からさんづけで呼ばれていますし, 学年主任や定年間近の先生に対しても“さん”づけです。 あまり接点のない先生や, 自分とはちょっと世界が違うなと感じる(らしい)タイプの先生のことは 「○○“先生”」と呼んでいるようです。 理由はリスペクトする先輩に倣ってのことだそうです。 その先輩曰く「年上年下関係ない,お互い職場の仲間」という考え方とのことで。 相手に親しみを込めるという意味で,あえてそうするのだそうです。 しかしその先輩とは,Sさんよりも9才も年上です。 年数を重ね,体育科主任で生徒指導担当という 学校を支える大きな柱のような立ち位置にあるその人だからこそ 認められる理論ということもあると思います。 Sさんは良く言えばアグレッシブ,悪く言えば自己顕示欲がとても強いタイプです。 その他大勢タイプの控え目な若手が多い中,こういう子の存在は貴重だと その生徒指導の先生をはじめ,学年主任などの人達からは気に入られています。 私自身は最初のうちはあまり気に留めず 「やんちゃな子だなぁ」くらいにしか思っていなかったのですが このSさん,新卒2年目にして学年の中で一番難しい子を担任することになったり 部活動で結果を出したりと 周りから一目置かれるようになってからというもの,態度が急に横柄になりだしました。 (指導力や肩書きなど総合的に)力のある先生に対しては, その人が全て正しいと疑うことなく従順にふるまい その一方で生徒が素を見せるタイプの先生達の助言には耳を貸しません。 生徒に反発されて困っている女の先生に対して 「それは貴方の対応が悪いのだ。その子は自分の前ではとても良い子にしている」などと 相手が先輩だろうと見下したような発言を平気でします。 私自身もSさんの態度に腹が立つことが増え, そうなってくると彼が先輩達を“さん”づけで呼ぶことにも 強い違和感を感じるようになってきました。 細かいことかもしれませんが, 他の先生達が皆,目上の先生のことを「○○“先生”」と呼ぶのに対し 彼だけ堂々と“さん”づけで呼ぶのは, きちんと“先生”と呼んでいる人達(彼にとって先輩にあたる人がほとんどです)のことを 相対的に下げる行為になるのでは思います。 ちなみに世間話をしている時だけでなく,会議の時なども“さん”づけを使います。 しかし初任の頃から許されているものを 3年目の今になって指摘するのも何かおかしいように感じます。 じゃあなんで最初から言わなかったのかと。 校長・教頭・校務・教務レベルの人達も誰も何も指摘しなかったわけですし。 言動であからさまに不適切な部分については 皆で少しずつ指導している最中ですが 相手の呼び方については男の先生はあまり気にしていないようです。 ベテランの女の先生達はやはり私と同じ思いを持っているらしく 「私たちは最初に甘やかしすぎたのがいけなかったねぇ」と言われます。 「教員の常識は世間の非常識」などとよく言われるように ローカルルール的な部分もあり判断基準が難しいと思うのですが 社会人のマナーという観点で考えた時に 他の先輩方と違った呼び方で相手を呼ぶという行為 皆さんはありだと思いますか。なしだと思いますか。 同業の方か否かも示した上でご意見いただけるとありがたいです。