サーバ側からみて右に曲がるスピンサーブについて

このQ&Aのポイント
  • サーバ側からみて右に曲がるスピンサーブについて質問です。スピンサーブは背中の反りよりも膝を使ってボールを上に擦り上げることが重要です。
  • トップスライスにおいては背筋を使って反りを作ることが効果的ですが、右に曲げたいという条件が加わる場合は背中の反りも大切です。
  • サーバ側からみて右に曲がるスピンサーブを打つ際には、背中の反りと膝の使い方の両方が重要な要素です。
回答を見る
  • ベストアンサー

サーバ側からみて右に曲がるスピンサーブについて

硬式テニス歴21年、31歳の男(右利き)です。 サーバ側からみて右に曲がるスピンサーブ(ツイストサーブというのでしょうか)について質問です。 スピンサーブは背中の反りよりも膝を使ってボールを上に擦り上げることが大切だという記述をよく見かけます。 確かに、トップスライス(サーバー側からみて左に曲がるスピンサーブ)は打てます。 単純に順回転をかけるという議論であれば背中の反りはそれほど重要ではないというのも分かりますが、加えて右に曲げたいという条件が加わる場合は背中の反りも大きめに取らないと曲げられないような気もします。 私が知っている限りで上記のサーブを打つ人は皆かなり背筋を使って後ろに反ります。 私自身も反りは大切な要素だと思うのですが、実際のところどうなのでしょうか。 ご教授頂きたいと思います、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hx4
  • ベストアンサー率66% (39/59)
回答No.3

まず、トップスライスサーブという名称はテニスにはありません。誰かの造語ですので、忘れた方が良いです。 サービスの球種名としては、フラット、スピン、スライスの3つ。 基本、スピンは縦回転、スライスは横回転ですが、人がすることですのでそれらの中間的方向も出来てしまうだけ。 しかし(右利きで)、バウンドが真上もしくは右に跳ねるならスピン、キック(ツイスト)と言われるサービスです。 バウンドが左に跳ねるなら単にスライスで、少し山なりに飛ぶ・なら遅いスライスです。(失礼ながら) で本題ですが、スピンの打ち方に関して、背中の反りより膝が大切・という理屈はありません。 何故かというと、サービスのスイングの中でラケットが上がる(スピンを掛けるために)部分は頭の後ろ上側にしかないのです。 当然ですが、トスもその場所に上げる必要があり、スピンを打つには(ボールを見ようとすると)まず、背中を反らせないと不可能。膝だけではスピンは打てません。 反らせて且つ、膝も曲げてから伸ばす・でより上方向のスイングが可能で、それでスピンが掛かります。

Doctork1n4d1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、背中を反らすことは大切な要素なのですね。 私もスイング時のラケットの軌道を考えると後ろに反る、ましてや右に曲げるサーブの場合は必須のように思っていましたが、確信に変わりました。 腹筋と背筋もしっかりと鍛えたいと思います。

その他の回答 (3)

  • hx4
  • ベストアンサー率66% (39/59)
回答No.4

補足  筋トレよりも先に、正しいスピンサービスを覚えた方が良いです。 必要な筋肉は、自然に付きます。

回答No.2

ボールトスの際にギリギリまでボールを打たずに低い位置からボールを擦り上げる事でボールに掛かる回転数を増やすやり方もあります。(ボールが背中から打ち出される感覚です。)

Doctork1n4d1
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 低い位置から打ち出す手もありますね。 ただ、スイング速度が上がっていないところになりますので、短いスイングでスイング速度を上げられるように体を鍛える必要がありますね。

回答No.1

回答には至りません・・・すいません。 でもコツなどが判るのであればぜひ私も参考にしたいのでマーキングさせてください^^; でも右利きの人が右に曲げると言うツイストサーブはかなり特殊なうち方なんだと思っています。 手首は内側に返す方が自然なので右利きは左に曲がるスライスサーブとなるのですから。 真似事でやっても明らかにフォームがおかしくなって安定しないだけ・・・ 下打ちなら簡単なんですけどね^^;;

Doctork1n4d1
質問者

補足

回答が来たら参照してください。 スピンサーブをきっちりと打てる人とプレーをすると、野球のカーブのようにレシーブ側からみると大きな放物線を描き右に曲がりながら飛んできて、バウンドすると左に大きく曲がって弾んでいくサーブを打つ人もいます。 ただし、かなりの上級者でばかりですからやはり難しいサーブなのでしょうね。 フィジカル的にもかなり鍛えていないと体を壊しそうな打ち方の人ばかりですし・・・。 お互い、コツをつかみ打てるようになるとよいですね。

関連するQ&A

  • スピンサーブについて

    硬式テニスのスピンサーブ、ツイストサーブについて質問です。 打ち方は大体分かるのですが、上手く回転がかかりません。 自分の分析として、背中の反りを戻すときに、反りを戻す勢いではなくラケットを左から右へ抜く(私は右利きです)ことを意識し、手首の返しを右側に持っていくことに意識が行き、反りを戻す勢いを使えていないことが原因ではないかと考えています。 要するに手打ちです。 反ることはあまり苦しくなくできるのですが、反りを勢いよく戻そうとすると腹筋で力まないと勢いよく反りが戻りません。 反りを意識しないとしっかり戻せないのは腹筋の力不足ということは可能性としてありうることでしょうか。 かつてのエドバーグを見ていると硬いゴム板を無理やり反らしたものが勢いよく戻るように反りが戻り、ラケットヘッドが加速しています。 ごく自然に反りが戻っているように見えます。 今の私はゴム板ではなく粘土のように反ったら反りっぱなしで「よっこらしょ」としないと元に戻らないような状況です。 ごく自然どころか、意識して力まないと反りが戻らないか反った方へ下半身が流れて元に戻るような感じです。 鍛えるべきところ注意すべきところなど思い当るところがありましたら何でもご意見頂ければと思います。 また、ここを気をつけたらスピン、ツイストサーブが打てるようになったなど、経験談も教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 硬式テニス:スピンサーブでの左右打ち分けについて教えて下さい!

    硬式テニス:スピンサーブでの左右打ち分けについて教えて下さい! 当方、中年に足を踏み入れたダブルステニス愛好家(男、右利き)です。現在は入る確率の最も高いスピンサーブを主体にしているのですが、最近、腰や背中への負担を考えスライスとスピンのちょうど中間のようなサーブにしています。 相手が右利きとして、相手のフォアサイド(こちらから見て左)へのコントロールはまだやり易いのですが、相手のバックサイド(こちらから見て右)にサーブを集めることができないのです。 おそらく、スライス回転が多くなっているためにそうなっているのだと思われるのですが、あまり今以上、体を反らさずに相手のバックサイドにスピンサーブをコントロールできるコツのようなものはございませんでしょうか?(実際、体を反ってもあまりバックに行かないのですが・・・) 小さなことでも構いませんので、よろしくお願いいたします。

  • スピンサーブについて

    右利きの場合で書きます。まず、スタンスはクローズドスタンス。背中を相手に見せるような感じです。次にトスを上げる位置は頭の上から少し後ろ、背中の方にあげるようにして練習するのがいいと思います。このとき、体は膝を曲げ、上体を反らし、胸を弓のようにします。この姿勢をから、膝の伸ばし、胸の戻し、腕の振りで下から上にラケットを振り抜き、腕の内転を使って押し出します。このとき、順回転ならスピンサーブ、やや左下から右上に回転をかけるようにするとツイストサーブになります。フィニッシュの姿勢は、少し上体を丸めたようになり,後ろ足が少し上がるようになれば完璧です。 という説明を読んだのですが腕の振りで下から上にラケットを振りぬくという意味がわかりません。 わかる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 硬式テニスのスピンサーブについて

    硬式テニスでのスピンサーブの打ち方&練習方を教えてください。 出来ればスピンサーブがうまく打てる方か硬式テニス経験者の方は、 回答お願いします。 できるだけ早い回答お待ちしてます。

  • スピンサーブ

    スピンサーブを打ってるつもりですが、なかなか出来ません^^;膝の曲がりが大事なのでしょうか? 背筋痛めるからやめとけ!って言われますが、相手がスピンサーブ打ってくるだけで試合が萎縮してしまいます。 だからこっちもやりたいんですが・・トホホ・・・ トスは頭の後ろに上げて下からこすりあげてるつもりですが、実はそうなってないのかなあ~ 誰か教えて下さい。

  • スピンサーブの打ち方?

    こんにちは!テニス歴5年の中級者です。  人並みに打てるのですが、長年のなやみになっているのがサーブです。  私はサーブはスライスで打っているのですが最近ダブルフォルトが多くなってしまっているのでスピンサーブを打ちたいと考えています。ところが私の周りもフラット・スライスサーブの人ばっかりでアドバイスをくれる人がいません(T_T)自分なりに練習していますがホームランしてばっかりです。  そこで質問ですが何かよい練習方法などあればご参考までにお聞かせください。お願いします。

  • サウスポーのバックに跳ねるスピンサーブについて。

    シングルスでのアドサイドからサウスポーのバックに跳ねるスピンサーブを上手く処理する方法を教えて下さい。 スピードはそんなにはないので打ち返しは問題なく出来ますが、スライスで返すとサーブ&ボレーでいとも簡単に決められてしまいます。 良い対処法はないものでしょうか? 私は右利きです。

  • テニス スピンサーブの打ち方!

    僕は高校2年生でテニス部の所属しています。テニスのサーブは今はフラット・スライスは完璧に打てるのですが、スピンサーブがどうしても打てません。自分なりに打とうとしてもラケットの枠にボールが当たってガチャってしまったりして打てません。何か、コツはあるのでしょうか?セカンドサーブで使いたいのでコントロールと安定性と回転重視でいきたいです。

  • スピンサーブのコツ

    テニス歴20年の28歳です。 長年テニスをやってきていますが、スピンサーブがどうしてもしっくりきません。 フラットサーブ、スライスサーブ共に腕を伸ばしきったところを打点にしていますが、スピンサーブはおそらくそれよりも少し低い位置でボールを捕えて擦りあげていくものと認識しています。 トスを後ろ気味にあげて、回転をかけることだけを意識すればそれらしい音と山なりのノロノロサーブは打てるのですが、いくら何でもノロノロ過ぎて使い物になりません。 サーブアンドボレーをメインに据えたいので体は前方に流れるような状態も作りたいです。 そこで2点質問です。 1:体が前に流れることは脇に置き、スピンサーブそのもののコツや打つ時にどういう言うことを意識しているか、テニスをしている方のお話をお聞かせ頂きたいです。 2:もし、前への移動も考えたスピンサーブを打つとしたらどういうことを意識すべきか。1980年代後半から90年代半ばにかけて活躍したエドバーグはトスをかなり前に上げながらスピンサーブを打っていました。スローなどを見てもよく分からないので、何かをつかみ取った方がいらっしゃいましたらお話伺いたいです。 以上、よろしくお願い致します。

  • ほぼ100%決まるサーブ。

    硬式テニスを愛好する者です。 またその中でも特にサーブ&ボレーを愛好する者であります。 さて、私は右ききですが、左ききのスライスサーブと同じような 回転をするサーブを追及しています。 (普通のサーブと逆に、ボールの内側をラケットのバック面で、  サっと外側にえぐるように打つのです。  これはリバース回転って言うのですか?) やってみるとできない事はないのですが、安定せず、 ねらった場所に入れる事はできません。 はっきり言えば、成功するのは1/10位です。 でも、成功するとすごく切れて、相手を完全にコートから追い出せる、 どころか、相手は全く触れません。(右ききのバック側に入れば。) 返せても、ネットに詰めれば、ボレーでほぼ決められます。 プロの試合を見てもこんな変わったサーブを打つ人はいないので、 不可能なんでしょうか? しかし、捨てるには惜しいサーブなので、どなたか、正しい打ち方 を教えてくれる人はいないでしょうか?

専門家に質問してみよう