• ベストアンサー

困っています 膝痛の最良なケアについて教えてください

母が一ヶ月ほど前から膝痛に悩んでいます。出先で急に膝痛に見舞われ、それ以来立ち上がりや歩行に困難をきたしています。 病院では「水もたまっていないし骨には異常ない。電気当てて様子を見ましょう。」と言われて通院しているのですが一向によくならないようです。 チタンのサポーターをしたら?とか鮫の軟骨を服用したらいいとか周囲の人はアドバイスしてくれるのですが、ここで皆様に広く経験談をお聞かせ願えたらと思い質問させていただきます。 膝痛に効き目ある方法を教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。 わらにもすがる思いです。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#88566
noname#88566
回答No.4

前の回答の方々の言われているように、 1:サポーター 2:鎮痛剤 3:体重の調整 4:筋力訓練などは自分でもできる、なおかつ大事な治療手段です。またコンドロイチンは初期の変形性関節症には効果があるとの論文もあるようです。 さて、急に痛くなったということですが、立ち上がったときに痛くなったのでしょうか?ぶつけたのでしょうか?振り向くようなねじる動作のときに痛くなったのでしょうか?痛くなった状況により推測できる疾患もあります。 じっとしていても痛い?歩くと膝が崩れる?曲げ伸ばしで音がする?熱い感じがある?これらによっても多少分かることがあります。 今のお医者さんの所では何の診断もつかないまま漫然とリハビリしているように受け取れます。 初期の変形性関節症・半月板損傷・靭帯損傷・軟骨損傷・軟部腫瘍・骨挫傷・ほかにもいろいろ…。これらはどれもレントゲンで異常がなく、水もさほどたまらないけれど痛くなります。また専門の医師以外では膝蓋大腿関節の変化を見落としがちです。 疾患によっては自然と治るのを待つしかないもの・注射や薬が効果的なもの・手術が必要なものと様々です。 今一度、関節の専門である整形外科の先生の意見を伺われてみては如何でしょう? どうぞ、お大事に。

hiromiyarin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 朝、元気よくバスツアーに参加すると出かけて行った母でしたが、お昼バスの座席を立とうと言う時に違和感感じ、それが痛みへと速攻変わって行ったとの事です。それまでは何ともなく毎朝近所の小高い丘まで歩きに出かけていたほどです。 おっしゃるように「漫然とリハビリ」という感はぬぐえません。医療費もバカになりませんので。 病院を変えてみたほうがいいかもしれませんね。 一口に膝痛といっても色々な病名があると知りました。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

私は、変形性膝間接症と診断されたものです。 痛みが緩和されてからですが、水中ウォーキングが良いと聞き、通っています。 それと、足首に1キロ位の重りを着けて椅子に座って足を延ばしたり曲げたりの運動を続け、かなり楽になりました。 あくまでも個人差がありますので、ご参考程度に・・・

hiromiyarin
質問者

お礼

水中では無理なく動けるからいいとは聞いたことがあります。 筋肉を鍛えることが痛み緩和につながるのでしょうか。 体験談をありがとうございます。 勉強になります。

  • awomomo
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.3

他の方が回答されているように、サポーターを使用することと痛み止めを使うこと、これが一番即効性があると思います。 でもあくまでこれらは対症療法です。 もっと根本的に痛みをとるには、やはり体重を落とすことと、太ももの筋肉を鍛えることが必要になってきます。 今の痛みがよくなっても、同じ状況ではまた痛みが出てくる可能性があると思います。 お母さんが今おいくつかは分かりませんが、もしまだお若いのでしたら、根本的に痛みを取る方法も考慮された方が良いのではないでしょうか。 あと、痛みの強いときはバネ入りのサポーターの使用は良いと思いますが、痛みが良くなったときにはバネ入りのものはなるべく避けた方がよいと思います。 バネ入りは膝にかかる負担を軽減しますが、同時に周りの筋肉の使用が少なくなるため、それらの筋肉が落ちていってしまいます。 つまり、バネ入りサポーターを続けていることで、余計に痛みの要因が増えてしまうんです。 ただ、痛みの強いときは痛みを取ることを優先した方がよいと思うので、あくまで痛みが良くなったときの話です。

hiromiyarin
質問者

お礼

母は69歳です。決して若くないですね。 サポーターの状況別使用の仕方をご教示くださりありがとうございます。 バネ入りサポーターによる筋肉の退化、なるほど納得です。 体重の落とし方も研究しなくてはいけませんね。 ありがとうございます。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 先の方のおっしゃるようにひざの痛みにサポーターは必需、というか常識の部類でしょう。 その位、効果はみとめられています。 チタンである必要なんかなく、薬局で売ってる安いやつで十分です。 もし体重がある方でしたら、ばね入りのひざの負荷を軽減するやつが大変よいです。 それから、よく勘違いされるのですが、サポーターはキツイ必要はなく、むしろあまりキツイと血行を止めてしまっていけません。 「これで大丈夫なのかな?」って思うくらいで丁度いいです。 それから、痛み止めはインドメタシン系はこの場合、いけません。 必要な筋肉が衰えてしまう副作用があるので、かえって痛みを起こしやすくなり厳禁です。 薬局でそういえば、手ごろなのを出してくれます。

hiromiyarin
質問者

お礼

失礼いたしました。サポーターが必需品の部類とは存じませんでした。 母は体重があるほうなので、教えていただいたばね入りのほうが良さそうです。ネットで調べてみようかと思います。 どうもありがとうございます。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

痛みがあるときは休めることなのですが・・・。 膝サポーターは効果がありますよ。 ドラッグストアで購入した普通のものを運動の時に使っていますが、安心です。 痛みが引いて来たら、無理の無い程度に筋トレでしょうか。 いずれにしても、原因が解らないと心配ですよね。 膝が原因ではない場合もあるので、膝や股関節に詳しい医師がいる病院があったら、診てもらうと良いかも知れません。

hiromiyarin
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。膝サポーターは効き目あるものなんですか。私は膝痛経験がないもので知りませんでした。購入して母に使ってもらおうと思います。 痛みは痛み止めを毎日飲んで(病院で処方されたもの)耐えているようです。

関連するQ&A

  • 膝の関節痛に効くというヒアルロン酸について教えてください

    膝痛にいいという低分子ヒアルロン酸について先日テレビで効果のほどを見ました。 チタンテープを使用したり鮫の軟骨の錠剤を飲んだりしている母の膝痛がなかなか治らないため、このヒアルロン酸を試さそうかなと思っています。 もし飲んでる方がいれば、効果のほどを教えてほしいです。 またどの製品がお勧めかもあわせてご指南ください。

  • どうか助けてください!!

    はじめまして、私は25歳女性です。 先日膝がとても痛いので病院でレントゲンを撮ってもらったところ、 なんと・・・まだ25歳なのにもかかわらず半月板(膝の軟骨)が 擦り減っていると言われてしまいました。 まだ、安静時には痛みはないのですが立ったり、しゃがんだりする 時と階段を特に降りる時に異常な膝痛があります。 このままだと将来が不安で不安でたまりません。 今通院している病院では注射を1回したのとサポーターをすすめられ 着けていますが、あまり楽にはなっていません。 このまま通院し、注射してもらうのが良いのか、それとも何か他に良 い方法がありましらアドバイスお願いします!!

  • ロードバイク SPD SL使用時の膝痛について

    20代でロードバイクに週一回を1年ほどのっています。 最近新車を納品したのでSPDからSLに変えのっておりますが、 膝が痛みが発生しているので、原因究明について質問させていただきます。 下記に情報を記載しますが、やはりペダリングによる膝への負荷とクリートがきになります。 そこで、膝痛の改善についてなにかいい案、アドバイス、叱咤等がありましたら教示いただければ幸いです。 ●現状 20kmほどはしると膝の前上に(皿より若干上)痛みが走ります。特に坂などを上るとじわじわと痛くなります。 通常の歩行では痛くないので、自転車の上でのみの痛みとなります。 膝用サポーターしても関係なく無理すると痛くなるようです。 ●ポジション お店に適正な値をだして調整してもらっております、少しサドルを上げ下げしてますが特に違和感なしです。 ●ペダリング 下手です、片足ペダリングなどかくかくです。 そして片足ペダルすると膝が痛くなるという悪循環! トルク強めに踏んでいることが多いので回すように特訓中 ●クリート位置 購入時ど真ん中だったので、調整を行いました。 一番上にすると膝前がいたくなる 一番下にすると膝裏がいたくなる と顕著に痛みが現れてクリートの位置の重要性に気づきました。 現在は、書物にあった親指の骨の小指の骨の真ん中になるようにセッティングしておりますがやや違和感あり。

  • スポーツする人の関節を強化する方法

    20代 女性 運動(特に走ること)が好きで中学生の頃からずっとしています。 運動は続けたいけれども、将来加齢とともに軟骨がすり減り、歩行困難になったりするのが嫌です。 適度に運動するのは骨にいいと言いますが、摩擦でクッションが磨り減るという話を聞きました。 おじいさんでランニングをしてる人を見ると尊敬してしまいます。 最近たまに関節が痛くなるのです。 運動の最中にはなんともありませんし頻繁に痛むわけではないので医者にはかかってません。 けれども、軟骨が磨り減っているのかなぁ。。。と気になってしまいます。 カルシウムを続けて摂ると老後の骨の維持にも効果的というように 軟骨やそのまわりの潤滑油を保持する場合にも、何か良い方法はあるのでしょうか。 以上アドバイスいただければ嬉しいです! ・私のひざは常に痛いわけではなく、なにか情報が欲しいだけですので「整骨院へ行ってください」「そんなのありません」という回答をつけるくらいでしたら、この質問を無視して下さい。お願い致します。

  • 靭帯の痛み

    私は登山をするんですが、くだりになってしばらくたつと、膝を曲げるごとに激痛がはしります。 外科へ行ってレントゲンを撮っても特に異常ないとの診断なので困っていました。 骨接ぎへいったら「靭帯が緩んでいるため、軟骨が磨り減り骨どうしが直接触れるため痛みが出る」との診断でした。膝の周りの筋肉を鍛えたり、サポーターを使用するくらいしか予防法は無いといわれました。 しかし、最近テレビで整体O脚を矯正すれば膝痛予防に効果があると紹介されていました。 方法は診察台の上で膝を両手でおもいっきり押し付けるとすぐにまっすぐになっていました。 まず、O脚を治すことが一番効果がると思いますが、どのような医院にに行けばよいでしょうか。 整体・カイロなどいろいろあるみたいですが迷っています。 ちなみに名古屋北部在住なので参考になるHPがあれば助かります。

  • 変形性膝関節炎はもう治らないのでしょうか?

    お世話になります。 母が膝の軟骨が磨り減り痛みがでる膝関節炎に悩んでおります。病院にいっても痛み止めの注射をされるぐらいです。でも、これは解決にはなっておらず、その場しのぎのごまかしですよね。実際、すぐにまた痛くなってます。自分でもサポーター買ってあげたり、広告などで紹介されている錠剤なども服用しているのですが、一向に良くなってません。やはり実際はなかなか良くはならないものなんでしょうか。 このまま悪くなると母は車椅子生活とかになってしまうのでは?と心配しております。例えば外科的な手術とかでも良くなったりするものなのでしょうか。通院している医者からはまだそんな話は出ていないようですが、、、。痛みを何とか感じないようにさせてあげたいのすが、、、。 経験者の方などのアドバイスをお願いいたします。

  • 捻挫の痛みがとれません・・

    経緯からお話しますと・・3週間前に歩いていて不意に窪みに足をとられてその場でしばらく動けないくらいの捻挫をしてしまい、足を引きずって自宅まで帰りすぐに総合病院へ(整形外科は予約制なので外科で診てもらってくださいとのことで)レントゲンを2枚撮ってもらった結果骨には異常なしも過去の捻挫のくせのせいで関節の骨の外側に小さい軟骨?ができていて靱帯がゆるく伸びてしまっている(ゲッ!)とのこと。固定するほどのことではないから湿布と包帯で4.5日間様子を見て痛みが治まらなかったらまた来てくださいとのこと。足首の腫れと三方向に分かれた内出血!固定してほしいくらいの痛みだったのに包帯だけ・・その後なるべく体重をかけないようにそ~っと家の中を生活レベルで歩いたりしながら(介護もないので動かないと生活できない!)1週間弱で痛みも腫れも内出血も引いてきたので、もう治ってきたかなと感じ軽くウォーキング(普通に歩けるようにはなっていましたので30分程)をはじめたら翌日から鈍痛が復活。椅子に座ってる時もじんわりくるぶしの周りの靱帯の痛みがつづくようになってしまいました。動かしてもいない時の痛みって何?って感じで接骨院に週一くらいで通い、そこの先生の助言どおり冷やすより暖めて、他に毎日1時間くらい低周波治療器あてて長時間の歩行は避けていますが、痛みが引いたりまたぶりかえしたりの繰り返しで・・この痛みしつこくてうっとおしい!です。 質問なんですが、捻挫ぐせ→伸びた靱帯→くるぶしの軟骨=あたためる++ゆっくり動かす+低周波治療器+負担をかけない+サポーター装着 という方法はやっぱり「ベスト」なのでしょうか?こういう状態で30分ほどのウオーキングも避けた方がいいですか?このまま治療を続けても少しでも痛みが残っていたらサポーターをしていても来シーズンのスノーボードはムリでしょうか?

  • 体が冷えて、困っています。

    体が冷えて、困っています。  当方82歳 男性。 かなり以前から頭頂部・大腿部の冷えが頻発していました。その当時は、風邪の前兆かと思いそれなりの対応をいていました。  あるとき、循環器科の先生のお話を伺い、もしやと思い相談いたしました。その先生のおすすめもあり、3年前 総合病院に2泊3日の検査入院をしたのですが、検査の結果「閉塞性動脈硬化症」と診断されました。 それ以来、「エパデールS900」を服用しています。以降、症状は若干改善されてはいるようです。  ところで、昨年秋 膝痛のため人工関節置換術を受けました。 術後80日を経過しましたが、まだ痛みが残り歩行が困難な状態が続いています。 このことにも起因しているのでしょうか、12月下旬から体全体が冷えるようにり、たいへん困っています。 冷えるというより、ジンジン痛むといった感じです。 トイレに入ったとき・洗面所に立ったときなど、気温の低い場所にいるとき特に強い冷えを感じます。 (只今、高血圧・閉塞性動脈症・膝痛のお薬を服用しています。)  このような症状を経験なさった方、どんな治療をされたでしょうか。  このような症状の場合、どのような医療機関・診療科を選んだらいいでしょうか。  皆様のご指導・ご助言をお待ち申し上げています。

  • 前十字靱帯断裂について

    女性の知り合いが、お勧めの足の運動を尋ねてきたので、テレビでみた、踏み台を使っての 上り下りの運動を薦めました。以前から、軽いスクワットや、ウォーキングなどは行っていたのですが 10分くらいを、大体毎日、朝と夜とで2セット行っていました。暫らくして「膝が痛いから病院にいく」といい、整形外科で最初はレントゲンを撮り「骨や軟骨に異常はないようだから、ツカイタミ、だろう」と言われ、シップと飲み薬を貰いました。2週間ぐらいしても、痛みが取れないので再度病院へ。次はMRIで膝を撮って貰ったら「前十字靱帯損傷だが、ほとんど断裂だ。激しいスポーツをしてましたか」と聞かれ驚きました。過去にも全くしておらず、踏み台を使う運動以前にも、半年ほどはウォーキング等していただけでした。調べれば、かなり激しくコンタクトしたりすれば、断裂するようですが、本人も、「なぜ、踏み台くらいで断裂するのか」と腑に落ちません。治療はなく、ギプスをしての歩行訓練がリハビリだ、と医者に言われました。膝に痛みがでてからも、ウオーキングなどをしていましたし、歩いてるだけでは痛みはなく、曲げたときに痛みがはしる程度でした。こんな症状で本当に靱帯断裂なんでしょうか?医師は「年齢的にもだんだん切れてて、その運動でほぼ断裂した」と言ったようですが、断裂した時の症状をネットで調べても、歩けない程の痛みや、切れた音が聞こえる、とかの 厳しい症状があるようです。確かに、痛みが出たあと、膝がカクっと抜けるというか、すべる時があるようで、この症状は確かに断裂の症状のように思います。断裂後は靱帯がくっつかなくても、運動療法で膝関節がすべらないようなリハビリや運動はないでしょうか?激しいスポーツはしないのですが、少し高血圧なので、医者からは軽い運動をするようにと言われています。女性は50代後半です。また、確かに、前十字靱帯がきれていれば、膝がすべるのは解るのですが、靱帯が切れてなければ、それほど、膝の軟骨等に影響がないのでしょうか?別に、サポーターをして、激しい運動をしなければ、膝がずれる症状が出ないと思うのですが。本人は、ちょっと急いだ時に突然、カクっとなるらしく、普通にしていれば、歩くだけでずれたりはしない、と言っています。このずれの回数を減らせば、軟骨が擦り減らない、と思いますが、サポーターだけでも十分なのか、不十分なのか解りません サポーターはかなり分厚く、スカートしかはけなくなる、といっていますが、市販のバンテリンサポーターぐらいのサポーターでは、やはり膝がすべるのでしょうか?靱帯断裂後は、みるみる軟骨が擦り減っていくから、と医者が言い「靱帯の手術はあまり勧めない。あなたはO脚が酷いから、どうせ、老化した膝の手術を将来すると思うので、2回もしたくないでしょう?」と言われました。でも、靱帯をつける手術か、腱を移植する手術をすれば、膝関節がすべる症状がなくなり、将来の手術もいらなくなる可能性があると思うのです。靱帯が切れれば、再建手術を普通はするものなのでしょうか?それとも 医者がいうように、擦り減るのをまって手術をするものなのでしょうか? 自分が運動を薦めたために、断裂してしまったと後悔しています。どうか、靱帯断裂の経験がある方、再建手術をされた方がいましたら、是非、教えていただきたいと思います。どうぞ、宜しくお願い致します。長文ですので、まとめますと 1.十字靱帯損傷後は手術したほうがいいのか?しないほうがいいのか? 2.軽い運動をするだけなら、サポーター着用だけで、膝の関節のすり減らしは防げるのか? 3.市販のサポーターでは不十分なのか? 4.膝がすべる症状をおさえる運動療法などはないのか? となります。病院を変える事も考えてますが、もし、靱帯断裂を経験された方がいましたら 是非、アドバイスお願い致します。

  • 私は本当に統合失調症なのでしょうか

    私は本当に統合失調症なのでしょうか・・・? ご自身のご経験や、お詳しい方のご意見を頂戴したく、質問させていただきました。 人前に出ると聞こえる『幻聴』に悩まされ、現在精神科に通院しています。 幻聴が聞こえ始めてから一年程は幻聴だろう、と判断できていたのですが ここ数年、実際の声と幻聴の判別がまったくつきません。 また、幻聴の内容が【悪口、非難や中傷、怒鳴られる】といったものが多く それらが聞こえてくると、恥ずかしさ、息苦しさ、泣きだしてしまったり しまいには酷い眩暈、吐き気に襲われて、普通の顔をしてその場にいることが出来ず、逃げ出してしまう有様です。 これでは社会生活が送れないと周囲が判断し(実際、送れていない期間が相当続いていました) 私自身もずっとそう思っていたので、数ヶ月前ようやく通院に至った次第です。 そこで、医師から「統合失調症」と診察され 先週まで【ジプレキサ20mg】を処方してもらっていたのですが、 効き目があるといえばありますし、ないといえばないのです。 確かに20mgの服用を続けたところ、幻聴が聞こえてくる頻度が減ってきた気がするのですが ちょっとした拍子に(気分がとても落ち込んでいるとき等)すぐ酷くなります。 そんなときは、家に一人でいても、酷い幻聴に悩まされます。 これを医師に伝えたところ、【リスパダール5mg、ジプレキサ15mg】に変更になりました。 今後はリスパダールに以降して、様子を見ていくということです。 一週間ほど服用しましたが、相変わらず幻聴も聞こえますし、何だか日中の眠気が酷くなったような気もします。 最近。 医師はわたしの伝える症状や、投薬の経過に困惑しているように、私には思えるのです。 他の方はジプレキサの服用でよくなっている方が多いと聞きます。 一向に回復の報告ができず、良くしてもらっている医師にも申し訳なく思いますし 周囲も、通院は無駄ではないのか、幻聴は私の勘違いで通院など無駄ではないのか と、思われている気がしてなりません。 酷い不眠にも悩まされておりましたので、睡眠導入剤を処方してもらっていますが これに関してはとても効き目があり、睡眠薬だけは処方を続けてもらいたいと望んでいます。 ですが、幻聴に関しては、もう通院を辞めたいとすら思っています。 とりとめのない話で申し訳ないのですが 同じような経験をお持ちの方はいらっしゃるのか また、何かご意見を頂戴できれば幸いです。

専門家に質問してみよう