• ベストアンサー

バイクのすり抜けについて

走行中のすり抜けと信号待ちなどでのすり抜けについて、教えてください。 走行中は左側のみで(追い抜きになる)、信号待ちなどでの徐行・停止中は左右どちらでもOKというのは本当ですか?(左側は追い抜きになり、右側は停止している車に対しては追い越しにならず車線変更だからOK) 参考サイト http://matome.naver.jp/odai/2139285513528662101 http://car.mag2.com/cgi-bin/mt/mt-comments-mag2.cgi?entry_id=2171

noname#204808
noname#204808

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.7

 ちょっと興味があり、手元に道路交通法の警察解釈をまとめた資料があったので、調べてみました。  あまり読み込んだことはなかったのですが、丁寧に調べてみると世間でよく言われる『グレーゾーン』など存在していないことが判りました。 >走行中は左側のみで(追い抜きになる)  結論から言いますと、違反となっています。  この『追い抜きだからOK』という解釈はバイク乗りが良くゴネる屁理屈だそうで(^_^;)、左側から前走車を抜くことが許可されているのは、前走車が(右折などで)車線の右寄りを走行している場合のみです。  走行中の前走車を抜くことが認められているのは、第二十七条では前走車に『追いついた』と見做せる場合のみで、この時前走車を抜く行為は『追い超し』しか認められていません。  つまり必ず前走車の右に車線変更して(条文では『進路を変更し』という言葉になっています)抜かなければならず、前走車の左側からの追い抜きは、追い越し方法を規定している第二十七条違反とされます。 >信号待ちなどでの徐行・停止中は左右どちらでもOK  こちらも、結論は違反です。  この話は、いくつもの違反が複合しています。 (1)まず皆様御指摘の通り、徐行と停止は違います。徐行中は走行中と見做され、左側から前走車をパスする行為は上記の通りです。 (2)では1車線が十分広く、車線変更ナシに右側から前走車をパスするのは?っというと、なんとこれも違反になります。  これは道交法ではなく道路構造令を知る必要があり、第二条四で『車線』を『一縦列の自動車を安全かつ円滑に通行させるために設けられる帯状の車道』と定義されています。  つまり現実にどれほど1車線が広い道路があっても、道路構造令では『一車線は一縦列の走行しか想定していない』、つまり車両が安全に併走出来る様には作っていないということを意味します。  この場合の違反は、安全走行義務違反か走行区分違反(道交法の第十八条のキープレフトに関わる条文の違反)ということになる様です。 (2)では停車中は?ですが。  まず判り易いのは・・・信号待ちは交差点付近のことが多く、これは第三十条三の『交差点の三十メートル以内は追い越し禁止』に抵触します。  また交差点ですり抜けをして車列の前に出るのは、道交法第三十二条の『割り込み禁止』に抵触する行為とも見做される様です。 ・・・っというワケで結論ですが、『バイクだからやってもよい』という行為は、道交法の解釈には存在しない、つまり『スリ抜け』という行為全てがホントは違反、という理解でよいということになります。(勿論、実際にすり抜けを取り締まっている場面に直面したことはありません。そういう意味では『グレーゾーン』とは言えそうですが、違反は違反ということの様です。)  ま、クルマでやったらヤバそうなことは、バイクでもやらない方が無難ってことなんでしょう。

noname#204808
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 スリ抜けはやはりダメですね、危ないですし。

その他の回答 (10)

  • CS2-293
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.11

側方を通過すること自体は、違反にはなりません。 通過だけであれば、割り込みにはならないので右も左もありません。 ただし、列の先頭になった時に追い越した車両の前方にでると、割り込みの違反になります。 http://www.police.pref.osaka.jp/03kotsu/torishimari/nirin_jiko.html 大阪府警では、取り締まると宣言しています。 (割込み等の禁止) 第32条 車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、停止し、若しくは停止しようとして徐行している車両等又はこれらに続いて停止し、若しくは徐行している車両等に追いついたときは、その前方にある車両等の側方を通過して当該車両等の前方に割り込み、又はその前方を横切つてはならない。

参考URL:
http://www.police.pref.osaka.jp/03kotsu/torishimari/nirin_jiko.html
  • check-svc
  • ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.10

もちろん同一車線内であっても追い越しというのはあります(当たり前のことであり承知してます)。 ただし、前を走るバイクが右側を走行していて、こちらのバイクが左側をそのまま追い抜くのは追い越しではなく、追い越しです。 同様に、2車線ある場合は車線内のキープレフトは義務ではありませんので(つまり車線内の右側走行は可能)、最初から右側走行していて前のバイクの右側方を通過するのも合法です。なんら条文に抵触するものではありません。 追い越ししかないと考えていると、車道走行中の自転車さえ追い越しませんよ(笑)。

  • ANACOSTIA
  • ベストアンサー率50% (44/87)
回答No.9

 「追越し」とは進路変更を伴うものですが、この進路変更というのは、車線変更のみを指すものではありません。  例えば、左の白線(車両通行帯最外側線や車道外側線)から右方70cmの所を走行していた二輪車が、前の車両の左を通り抜けようと、白線から20cmの所まで左に寄ったとすると、これは立派な進路変更に当たります。  つまり、上記行為は追抜きではなく追越しとなります。  確かに追抜きなら違法行為に当たらないということも言えますが、追越しではなく追抜きで済ますことは、実際問題困難だと思います。

  • check-svc
  • ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.8

追い越しと追い抜きとは違います。 前車を抜くときに追い越ししか認められていないとする根拠はどこにもありません。 追い越しとは道交法の定義にもあるように、進路を変更して前車の右側方を通行して前方に出ることです。 追い抜きは進路変更を伴っていないので、追い越しには当たりません。 どのような警察の資料かは知りませんが、配布されている警察の資料には追い抜きを認めないような記述はありません。 少なくとも2輪車同士については追い抜きはよくあることです。 ましてや、停止中の車に対して追い越しの規定は適用できません。また、割り込みについても走行中に適用する規定です。

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.6

>徐行・停止中は左右どちらでもOKというのは本当ですか? 左側の場合、徐行は黒に近いグレーです。  原付(1種)と以外で、解釈が異なる可能性もあります。  原付(1種)のみOKかもしれないということです。 右側の場合、黄色ライン且つ徐行だとアウトです。 幅員が十分な場合は、通常走行時でも右側はOKです。 北海道に片側1車線ですが、幅員が十分にある道路があって、 路線バスを大型トラックが、対向車線にはみ出す事なく追越しています。

  • check-svc
  • ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.5

歩道がある場合は左側の白線は路側帯ではなく、車道境界線です(歩道と路側帯は共存できません)。 路側帯走行は違反ですが、車道境界線を越えるのは違反だとする明文規定はありません。 なお、停止中の車を避けて白線を越えるのは、これまたグレーでしょう。 この場合の停止中の車というのは路上物と同じですから。

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.4

路側帯のすり抜けですが、歩道が無い場合は違反ですが、歩道がある場合は違反とは言えません。 いわゆるグレーゾーンです。 車両と車両の間を走るのは普通は通行帯違反となります。 タイヤが車線をまたいでいるからではなく、車両が車線をまたいでいたらという判断になりますので、車線にかからずに車両と車両の間を走るのはほぼ無理ですよね。 車線をまたぐのを車線変更と主張するなら車線変更のルールに従わないと別の違反になります。 詳しくは警察署に聞いてみてください。

noname#205001
noname#205001
回答No.3

車線からはみ出なければ、走行中だろうが、停車中だろうが違反になりません。 現実的には無理ですが。 停車中でも路側帯を通ってのすり抜けは違反です。

  • check-svc
  • ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.2

#1です。補足しておきます。 >信号待ちなどでの徐行・停止中は左右どちらでもOKというのは本当ですか? ●徐行中は走行中であり、停止中とは一緒にしてはいけません。 >(左側は追い抜きになり、右側は停止している車に対しては追い越しにならず車線変更だからOK) ●停止中は追い越しの規定は適用しません。追い越しの規定はあくまでも走行中の車に対して適用するものです。

  • check-svc
  • ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.1

走行中は(追い越しではなく)追い抜きであれば、右側であろうが左側であろうが違反にはなりません。 違反とする条文は見当たりません。 ただし、片側1車線の場合に右側を走行するのはキープレフトに反します(2車線の場合は車線内の右側であろうが違反ではない)。 停止中ならば車線変更区分(黄色の線)を越えない限りは何ら違反ではありません。 そもそもすり抜けを規制する条文はありません。

関連するQ&A

  • バイク 交差点付近

    下記は違反?合法?違反だが警察は検挙しない?警察官次第で検挙? いずれも交差点から30m以内とします。主体はバイクです。速度は徐行以下です。 左右の車線ともに白色の実線です。車は完全に停止しています。 1.片側1車線で、信号待ちの車を車線をはみ出さずに左側から抜いて先頭に出る。   先頭で車の前には割り込まない。車の横につける。   車が停止線より手前で停止している場合はそのまま停止線まで進む。 2.片側1車線で、信号待ちの車を車線をはみ出さずに左側から抜いて先頭に出る。   四輪と二輪の停止線があり、二輪の停止線で停止。 3.片側1車線で、信号待ちの車を車線をはみ出し左側から抜いて先頭に出る。   四輪と二輪の停止線があり、二輪の停止線で停止。 4.片側1車線で、信号待ちの車を車線をはみ出し左側から抜いて先頭に出る。   先頭で車の前には割り込まない。車の横につける。   車が停止線より手前で停止している場合はそのまま停止線まで進む。 5.片側1車線で、信号待ちの車を車線をはみ出さずに右側から抜いて先頭に出る。   先頭で車の前には割り込まない。車の横につける。   車が停止線より手前で停止している場合はそのまま停止線まで進む。 6.片側1車線で、信号待ちの車を車線をはみ出さずに右側から抜いて先頭に出る。   四輪と二輪の停止線があり、二輪の停止線で停止。 7.片側1車線で、信号待ちの車を車線をはみ出し右側から抜いて先頭に出る。   四輪と二輪の停止線があり、二輪の停止線で停止。 8.片側1車線で、信号待ちの車を車線をはみ出し右側から抜いて先頭に出る。   先頭で車の前に出る。   車が停止線より手前で停止している場合はそのまま停止線まで進み車の前で停止。

  • 学科教本で分からないのがあります。

    ・横断歩道と、その手前に停止車両がある時は、一時停止と書いてありますが。 (信号などにより交通整理が行われている場合は別です)は例えば信号がある場合は一時停止しなくても良いのか? ・横断歩道と、その手前から30メートル以内の場所では、他の車(軽車両を除く)を追い越したり、追い抜いたりしてはいけない。(交通整理が行われている場合の追い抜きは別です。) これも信号がある場合は、追い越しと追い抜きはしても大丈夫ですか?

  • スクーター原付でしてはいけない・走ってはいけないところを教えて

    最近、警官の張り込みが多く、気にしています。 原付でしてはいけない・走ってはいけないのは、 (1)片側3車線以上の小回り右折(2車線まではOKですよね) (2)ライトの点灯(スイッチがあれば昼間は消灯OK?) (3)2人乗り(当たり前ですね) (4)追い抜き・追い越し(どんなときもダメなんでしょうか?) (5)一番左の車線以外を走る(お店への進入とかはOKですよね?) (6)外側線の外(信号で車が停車時、停止線までいくのはOKでしたっけ) (7)路側帯の走行(どんなときも?) (8)幹線道路でのUターン(はOKですか?) 他にも捕まりそうな事があれば教えてください。

  • バイクで、信号で停車中のバスを追い抜いて、停止線に並ぶ行為をするとき、

    バイクで、信号で停車中のバスを追い抜いて、停止線に並ぶ行為をするとき、黄色い車線をはみ出して走行するのは違反でしょうか? 黄色い車線は、「追い越しのためのはみ出し禁止」ですよね。 停車中の自動車を「追い抜く」または「回避」して停止線で並びかける行為はどうなんでしょう?

  • 追い越し・追い抜きは止まってる車に対しても成立?

    駐車車両、故障車に対しては当然、追い越しにはならないですよね。 じゃあ信号待ちや渋滞で止まっている車列を右または左から抜いていくのは追い越しや追い抜きになるのでしょうか? もしなるなら、片側二車線で左車線だけ渋滞で止まってる場合、横断歩道があったら右車線の車は左車線の車を抜いてはいけない、つまり先に進めないことになります。

  • 50ccのミッションバイク(JAZZ)のエンスト

    50ccの原付バイク(JAZZ)で、エンジンが停止します。走行中は大丈夫なのですが、信号待ちや一旦停止などで3速→2速と減速して止まる寸前のときにエンジンも一緒に止まってしまいます。 セルなしなのでキックでかけるとすぐかかるのですが、少しふかした状態でいないとまた止まります。走り出してしまえば問題ありませんが、次の信号待ち等でまた同じことになります。考えられる原因は何でしょうか?教えてください。

  • バイクで、信号で停車中のバスを追い抜いて、停止線に並ぶ行為をするとき、

    バイクで、信号で停車中のバスを追い抜いて、停止線に並ぶ行為をするとき、黄色い車線をはみ出して走行するのは違反でしょうか? 黄色い車線は、「追い越しのためのはみ出し禁止」ですよね。 停車中の自動車を「追い抜く」または「回避」して停止線で並びかける行為はどうなんでしょう? 別カテにも同様の質問をしていますが、より多くの回答を知りたいのでここにも質問しました。

  • 停止中の過失割合

    バイクに乗り、信号待ちで停止中に左側より反対車線に入ろうとした自動車が徐行で入ってきました。 自動車はハンドルを右に切ったため停車中の私のバイクに接触し転倒させてしまいました。 保険会社は90:10とのことですが納得がいきません。 保険会社は私がセンターライン近くに停止しており、それが過失と言っているのですが、もちろんセンターラインを割って停止していません。 このようなときでも100:0とはならないのでしょうか?

  • バイクの街乗り運転のマナーについて

    バイク乗りのかた、4輪乗りのかた、アドバイスお願い致します。 バイクの街乗りについて、 時速50キロ前後で走行し、追い越しはせず、車線のど真ん中を走り、後ろからの追い越しもさせません。 軽二輪(250cc)ですが、原付のように、左車線端をすり抜けたりもしません。 また、信号待ちでも、他の二輪と固まるように、先頭待ちをしたりもしません。 基本的に4輪のように走っているのですが、邪魔ですか? ときどき、後ろの4輪にあおられたり、極端な抜き方をされたりして、ドキッとします。 知らずに、うっとうしい走りをしているならば、運転技術を上達させたいと思い、ご助言を頂きたいです。 バイク乗り、4輪乗り、どちらのかたからもご意見を頂きたいので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • バイクの信号待ち先頭での停止位置は?

    私は最近、免許を取って250ccのスクーターに乗っています。 以前、原付に乗ってた時は一番左側で止めてました。もちろん後続の車は私の右側に平行して止まります。 現在は、良いのかどうか分かりませんが、ど真ん中に止まってます。 バイクでの信号待ちは一番左側に止めるってルールはありましたでしょうか? 遠慮して一番左側に止めるべきなんでしょうか? 追突の危険予防も考えで一番左側に止めた方が良いですか? 皆さんは信号待ちの先頭の時はどの位置で止めますか? 違反ですが停止線をバイクの全長分越えて左側っていう位置もありかとも思ってますが? いかがでしょうか?