• 締切済み

感情を論理的に説明する方法が知りたい。長文です。

夫と結婚生活の中で会話の仕方に悩んでおります。 解決したいので、まだ妻として未熟な私にアドバイス頂ければ幸いです。 結婚2年目、私20代後半(主婦)、夫20代後半(会社員)です。 元々価値観の違いは承知で結婚しました。 しかし、感情的な喧嘩に発展してしまうことが多くお互いに疲弊します。 例えばこのようなことです。 夫は家に友人を呼ぶのが好きです。私も夫の友人と仲良く出来るのは嬉しいですし、夫の楽しみなら良いので、反対はしていません。 しかし、自宅が2DKの賃貸のため、男性が数人いれば狭いほどのスペースで、必ず泊まりになります。 以前は私の体調が悪くても私が翌日仕事でも連れて来ていたので、夜中まで騒がれるとイライラしていました。朝はすっぴんのまま夫の友人の寝ているのをまたいで行動するのにも抵抗がありました。夫の友人も、遠慮してくれればいいのに…と思っていました。 なので、私は夫の友人が来るときには自分も気を使わないことにして、疲れたら仕切りのある部屋の一部に行きくつろぐことにしました。朝までゲームして騒ぐことになるので睡眠不足は前提として、すっぴんは化粧したまま寝ることで対処しました。 それだと今度は「(私が)別の場所に行くのは夫の友達が気を使う」と言われたので、ある程度は混ざってゲームを楽しんでみたり、夫の友達には気を使わせないように心がけていました。 しかし、夫は不満のようで、「好きなときに友達も自由に家に呼べない。俺が自由にしたらお前が不機嫌になるから。」と言います。 私の主張としては、確かに当初は不機嫌になっていましたが、それは部屋が狭くてうるさくて眠れなかったり私に挨拶もせず散らかして帰る人がいたりで、楽しんでいるのは夫と友人だけで私は体調が悪化するのが不愉快だったからです。 布団も自分達の使用しているものを提供するスタイルなので、いくら仲が良くても夫以外の異性と同じ布団を使うのには抵抗がありました。 だけど、私なりに事前準備をすることで妥協したつもりでした。 このようなことを説明すると、夫は「そんなに俺の友達が嫌いなのか」となります。「相手の一面だけ見て簡単に人を否定するのはやめたほうがいいよ。」「でももう嫌なら呼ばない。お前に気を使ってまですることじゃないし。」と不機嫌になります。 要するに、私に「夫の友人が急に来て泊まっても嫌な思いをせずに一緒に楽しむくらいの気持ちでいて欲しい」のです。 私からすれば、それが出来る奥さんはすごく心が広いです。ということは、私は心が狭くてわがままなんじゃないか…と思い、私がどんなに努力しても夫にとっていい奥さんにはなれないのでは、と思います。 このような流れで、他のことに対しても、喧嘩になると夫にただ否定されるように感じます。 「少しは私の気持ちも理解して欲しい」と言うと、「じゃあ自分は俺の何を理解してるのか具体例に教えて」となります。 私が言葉に詰まると、「自分が出来ないことを人に要求するのはおかしい」と言われ、「話が通じない。頭が悪い人間と話すのはイライラする。」と毎回言われ、そのあたりから私はヒステリーになるか涙が出てきます。 そうするとすごくうんざりされます。 「悲しいから感情的になってしまう。私が悲しいってことだけでも理解して欲しい。」と説明しても、説明にはなってないらしく、「悲しいのを人のせいにするな。理解したら何なの?説明して?」と言われ、余計悲しくなり感情の収集がつかなくなります。 最終的に「話の理解力がないから疲れた。自分の気持ちばっかり優先して、俺は否定ばかりされる。いつまで我慢してお前の感情に押さえつけられればいいの?」と言われてしまいました。呆れられたんだと思います。 元々私は感情重視の人間であり、そちらのほうが人付き合いも仕事も楽しかったので、それが人をイライラさせることだとは思っていませんでした。 仲がいいと思っていたのは自分だけで、もしかしたら友人達までイライラさせていたのかもしれません。 もちろん、仕事の場合は社会の理屈を重視しますが、同僚が悩みを打ち明けてくれたり、皆で売上を達成したときの結束力に充実感を覚え、やりがいを感じるタイプでした。それでも売上は常に社内の上位をキープ出来ていたし、職場の人間関係も特に悪い訳ではなかったと思います。私が気づいてなかっただけかもしれませんが…。 でも、夫から自分の話し方や考え方の幼稚さを指摘されているうちに、人との会話に楽しさを感じなくなってきました。自分がいま馬鹿なことを話していたらどうしよう、と思います。 論理的な会話術の本を読んで勉強したりしましたが、夫に言わせれば全然身についていないそうです。感情のひとつひとつを論理的に話そうと考えることに疲れてしまいました。 どうすれば、理屈ではない感情を論理的に説明することが出来ますか? 「友達が来てくれるのは嬉しいけどしんどいときもある。友達のことは好きだし会いたいけど。」とか。 「悲しいから何なの」という言い方がさみしい、とか。 このようなただ湧いてくる感情を論理的に理屈に沿って説明する方法があれば教えてください。 それか、私が相手の言葉にショックを受けない心がまえがあれば教えてください。 この質問自体もうまく伝わっているかわかりませんが、いい方法があればアドバイスお願いいたします。

みんなの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.19

自分の感情を自分で深く理解しようとしないのは、自分の感情を雑に扱ってるってことではないでしょうか。それはただ感情に溺れて感情に流されているだけで。雑に流している。 自分の感情も深く理解できないのに、相手の感情を分かってやれるわけもない。 相手の感情に対しても、表面的な反射的な、雑な対応しかできないでしょ。 深く理解したほうがよりよい対応ができるはず。

  • kabaddi13
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.18

感情を論理的に話すことが出来たからと言って、ご主人には届かないのではないですか? 感情は感情です、論理的に話すものではありません。 感性の部分ですから、共感を得られるかどうかの違い。 女性的な感情に共感できる男性は稀有です。演技は出来ます。ホストの仕事などその一番の例でしょう。 同じく男性の心情に共感できる女性は仕事上ならいますが、私的な場面ではやはり少ないと思います。 とはいえ感性が同じ異性はいます。 綺麗なものは『きれいだね』 悲しい時は『悲しいよ』…美味しい、楽しい、辛い、嫌いを共感できる人と一緒にいると心地よいです。 余計な言葉を必要としないので気持ちに浸れる、安心や安らぎを感じるものです。 喧嘩中の言葉のやり取りですから、醜い言葉や露骨な感情は出てしまうのはしょうがない、お互い様ではないですか? 感情的になったら相手を理解しようではなく、どうしても負かしたい気持ちが働いてしまうものです。 その場面で貴方の気持ちを『分かって』と望むのは、無理だと思います。 貴方だってご主人から吐かれた言葉を聞いて『そうだね』とはなかなか言えないでしょう? 日頃からそうなのかお友達が来ている時だけそうなのかは分かりませんが、 友達の前では望む奥さんでいてほしいとご主人は希望しています。 離婚を考えないのであれば、望むように努めるしかないのではないですか? 体調が悪い時は遠慮なく休ませてもらいましょう。 そうでないと『次』が負担になります。 『次』を快く迎えるためにも『無理』はしない方が良いのです。 無理して付き合わなければならない時は、2~7日は体調不良を装い、寝込みましょう。 アピールは大事です。 喧嘩している時のご主人は貴方の言うことにあれこれ理屈をつけて従わない、いうなれば『ああいえばこう言う』タイプです。 十分感情的な態度だと思いますよ。 ああ言えばこう言うタイプの人に理論をぶつけても屁理屈しか返ってこないのでは? 感情をぶつけられたら屁理屈が通じないので、貴方の人格を否定する防御しか手がなかったのでは? ああ言えばばこう言うタイプの人は理論で攻めてきた方が案外返し易いのです。 『どうして私の気持ちを分かってくれないの!!』と感情的に甲高く言うのではなく 『私の気持ちは分かってもらえないのですね』あるいは『貴方の気持ちは分かりました』と敢えて丁寧語で 感情を抑え、低い声で言い、言った後は静かに別室に行く。 こういうご主人には案外普通の返しを冷静に静かに言った方が利きそうな気もするのですが。 いい方法が見付かると良いですね。頑張れ!

回答No.17

わかりました。できる範囲でお答えします。 "感情の理解が難しくても、多くの人間(感情)と関わる機会のある接客や営業の仕事をこなせる方は多いのでしょうか?" "感情はあまり理解出来なくても、ドラマを観て泣くことはありますか?" どちらも「はい」です。 "これは単に口が悪いだけなのでしょうか?それとも感情がわからないから本当に思ったことを言っているだけなのでしょうか?" 本人が本当のことを言っているだけと言うのだから、口も悪いし本当にそう思っていると、私なら解釈します。 質問者さんの説明が下手なのは、頭が悪いせいだと思っているでしょうから、辻褄も合います。 私の周囲には、発達障害の中の、自閉症スペクトラム(=高機能自閉症、アスペルガー症候群。以下面倒なのでアスペと書きます)と、ADHDの人がいます。 それで入門書を読んでみると、これらは「スペクトラム」と表記されているように、普通の人と連続体で程度の差があると書かれています。 これは、典型的な症状をきれいに持ち合わせた人もいるけれど、誰しも似た症状を程度の差で持っていると解釈できます。 精神科の病名、診断名がつく時というのは、まず精神科に行く必要がありますね。 わざわざ行くということは、何かしら問題があって困っているなど行く理由があります。 本人が困っていなくても、家族や周囲の人に薦められて行く人、無理やり連れて行かれる人、とにかく行かないことには診断はできません。 発達障害も、そうして診断された人だけが診断名を持っています。なので、診断名を持っていない人が全員定型発達(発達障害でない)であるという保証は、どこにもありません。 発達障害の原因は、遺伝と環境(空気や飲食物に含まれる化学物質など)と育ち方と、今のところ考えられているはず(最新情報ではない)なので、診断済みの発達障害者の家族を観察すると、程度の差というのがよくわかるんですよ。 一例として、私の兄弟が診断されましたが、性格傾向は父親にそっくりで、父親より出来ないことが多く、職場で使い物にならなくて診断に至りました。 もうひとりの兄弟は、診断に連れて行けないので未診断ですが、ひきこもりに近い状態でアル中街道一直線でおまけに酒乱で、軽い躁状態の時と重い欝状態の時があります。 父親は私に言わせれば、真面目でおとなしいだけの役立たずでやはりアル中。 母親は、周囲の人からは、陽気で世話好きな普通のおばちゃんと思われていると思いますが、借金グセが破格で、子育ては放任かペット的甘やかしと無責任、明らかに自分のせいなのに、何でも人のせいで反論すると逆ギレなので、まともな話ができません。 私は、夫の診断時に発達障害ではないと言われていますが、アスペ的部分はあるので、いわゆる普通の女子グループ、おはちゃんグループに馴染みません。ある程度楽しみながら問題なく付き合うことはできますが、そんな時間があったら読みたい本が山ほどあるし、調べたいことも沢山あります。 個別に付き合う性格のいい友人は複数いますが、その友人達(私も)がなぜか、アスペ夫やADHD夫とばかり結婚したので、発達障害を知りました。 あと、母そっくりの攻撃性はありますが、善悪の基準がしっかりしているのと、上に厳しく下に優しいので、まともな人には何の害も与えません。 程度の差とはこういうことです。診断済みの兄弟はみるからにオタクっぽくて変ですが、未診断の兄弟や両親は、何の知識もない周囲の人からみれば、本当に普通の人ですよ。常識的な社交性はありますし、真面目な働き者ですし、弱者に優しいところもありますし、ドラマを観て泣きもします。全然アスペ要素は見えません。 私はこの家族が悩みの種で、発達障害を知らない若い時は、かなりウツ状態になっていました。 結婚後に、友人のおかげで自閉症の概念を知ったのですが、脳の機能の問題で人の心がわからない人がいるとわかって、本当に良かったと思っています。 そのおかげで家族だけでなく、今まで出会った人達の理解に苦しむ無礼な行動が、全て理解できました。 自分勝手な彼氏も、バイト先のセクハラおやじも、会社のキレやすいじじいも、あからさまに人当たりの悪い女性同僚も、みんな程度の差で相手の気持ちがわからないからこそ、そんな態度がとれるのだとわかりました。 私自身も無神経な方ですから、過去を振り返れば、相手の心がわからず勝手なことをしたと、反省することがいくつもあります。 この反省する能力は、アスペ度が高いほどない傾向にあると思います。 「アスペな人は人の心がわからないけど、普通の人は人の心がわかる」と考えるのは間違いで、私は「人の心がわからない言動をしている人は、脳の機能ゆえに人の心がわからない。他にアスペ要素が揃えば診断できる」と考えています。 質問者さんの彼の場合は、お母さんが感じた違和感がアスペの違和感です。なので、よくそこまで発達したと喜んでいいと思います。 喧嘩になると激昂というのは、ADHD男性にありがちな衝動性と攻撃性の問題なのかなと思いました。 アスペとADHDは並存します。不注意、やたら活動的・行動的、衝動性、攻撃性、しつこい、おどけているといった印象が強いなら、ADHDもあると思います。私もいくつか薄くあります。母方がそんな風です。 DV男はアスペとADHDが根底にあると思います。 友人・知人のADHD旦那連中は、歳と共に口ゲンカから、物を投げる、壁に穴を開ける、掴みかかると、徐々に悪化しています。 現在は妻の方が怒らせないように我慢しているので、それ以降はわかりません。 全員、車の運転が荒く、どんなにお願いしても直してくれないそうです。 最後の質問の "支配されるか淡々と言い返すかしか道はないのでしょうか?" 淡々と言い返すのは、理解してもらうためではなく、相手の屁理屈を言い負かして追い詰めるためですから、仲良くしたかったらすべきことではないですね。 私は夫と揉めている時にやっていただけで、診断が出てからは夫が自分がおかしいと自覚したので、言い負かす必要がありません。 診断されている以上、私は夫に、自分の気持ちをわかってもらいたいとは思いません。 ADHD夫連中の妻たちは、ご主人を暴れさせないためにも全員そうしていますし、そんなご主人を特に好きではないでしょう。 みんな子供が発達障害で知識がありますから、離婚するよりは、夫のことを長男だと思えば、お金を稼いでくるだけでヨシと思えるのではないですかね?みんなそれでいいから結婚生活を続けられていると思います。 少々話がズレますが、ホンマでっか!?TVで、サイコパシーの紹介があったのですが、興味深く見ていたら、サイコパシーは、自力でソーシャルスキルトレーニングができたアスペと考えていいと思いました。 接客や営業の仕事ができる人もいるというのが、これでよくわかります。 幼少時の見分け方、対応の仕方はアスペと全く同じですし、サイコパシーの特徴は殆どアスペです。 とても参考になりますから、よかったら観てみてください。 ホンマでっか!?の you tube のリンクを貼っておきます。

参考URL:
https://www.youtube.com/watch?v=QErF6r7aOnM
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.16

お疲れ様です。 > このように「~が嫌だからこうする」という理由を含んだ説明をしてしまうと、 >「何で?」と説明を求められるのですが、「嫌だから」というような答えしか思い > つかないときもあります。 >「何で泣いてるの?」と聞かれた場合も、「悲しいから」と答えていました。 説明、できなくはないですよ。 たとえば、 >•すっぴんを見せたくない ↓ 自分の顔に自信がないから。 ブスだと思われたくないから。 自分の顔を笑われたくないから。 鼻毛が出ていたりして笑われるのがいやだから。 皺が増えたのがばれたくないから。 肌荒れしてるのをばれたくないから。 要するにバカにされたくないし認めてもらいたいけれど、化粧するのも疲れる。 可愛い奥さんだと言ってほしい。 >•他の男と同じ布団を使いたくないから別の布団を買う。 ↓ 匂いが気になるから。 汗臭いから。 そこまで仲良くないから。 男性不信だから。 なんとなく汚い気がするから。 アホな旦那のアホな友達が嫌いだから。 じゃあ旦那は自分の父親が使った枕とか友達が使ったパンツとか使えるのか。 >「何で泣いてるの?」と聞かれた場合も、「悲しいから」 ↓ 誰も味方がいない気がするから。 孤独だから。 自分に自分が望むだけの能力がないから。 うまく説明できなくてモヤモヤするから。 胸の奥がチリチリと痛いから。 怒ってる旦那が怖いから。 いちいち否定されるのが鬱陶しいから。 助けてほしいのに助けてもらえないから。 同じことの繰り返しで進歩がないのがムカつくから。 理由はいろいろつけられます。 相手に聞く耳があるかは別ですが。 普段から自分の感情についてよくさかのぼってみるのもよい練習でしょう。

  • shiroya
  • ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.15

>感情を論理的に説明する方法が知りたい。 そもそも感情は非論理的だから「感情」なんです。 ですから命題の 「感情を論理的に説明する方法」 非論理的なものを論理的に説明はできません。 説明できる時点で非論理的でも、感情的でもありません。 ですから命題自体が「おばか」ということになります。

回答No.14

感情を論理的に説明してもなにも意味が無いですけど? 価値観が違うんだから。だいたい言い争いで「悟れ」と言う方がおかしい。 アフリカの原住民と日本人が結婚して生活スタイルが合うと思います? 日本文化を説明したら不満なく納得し合わせてくれると思います? 価値観の違いを承知と言うことは今回のトラブルも想定内のはずです。 そうでないなら考えが甘すぎたとしか言いようがない。 そもそもその男自体全く論理的じゃないです。 ただオウム返ししてあげ足とってあなたの返答を食い止めているだけです。 俺なら余裕で言い負かす自信があると思えるほど言っている事は低レベルです。 アドバイスは「早めに離婚した方がいい」ですが、 どうしても対等に言い争いたいなら感情ではなく事実と要望を感情抜きで要求すべきです。 あなたは感情しか言わないから面倒になるんです。 「悲しいから何なの?→二度と友人を呼ぶな、よんでも確実に22時には帰らせろ」以上完結。

回答No.13

旦那様は独身の時と同じように友達と騒ぎたいのでしょうね。 遊びに来る友達はあなたが大変だということを解ってくれている人はいないのでしょうか。 共通の友人ならともかく、一緒にゲームをやって騒ぐなんて付き合っていられないですよ。 あなたは十分よくやっていると思います。 持病があって退職した専業主婦であっても、夕食を出して、布団まで提供しているのだから、十分やっていると思います。 私なら専用の布団にしたいところです。 自分達の布団を貸すなんてできませんよ。 お子さんが出来たら変わるかもしれませんが、そこはよく話し合った方がいいです。 育児に対する男性と女性の認識、考え方の違いは大きいものです。 子供がいない親戚の夫婦が新築した際、ワンフロアを騒いでも問題ないように麻雀部屋にしていました。 子供がいないからできたのだと思います。 理解してって求めないで、私はあなたの大切な友達だから出来るだけもてなすようにしていたけれど、正直なところとても疲れる。これでは子供が出来たらどうなるのか不安だ、と言ってみたらどうですか? 子供が出来たら考える、呼ばないって言うかもしれませんよ。

回答No.12

質問者さんは、自分が上手に説明できれば理解してもらえると思っているからこの質問をされたと思います。 でも残念ながら、理解してもらえる日は来ません。 脳の機能の不具合で、人の心がわからない人というのはいるのです。特別なことではなく案外沢山います。そして私の周囲ではかなり高い確率で遺伝しています。みんな子供が小学校で発達障害の検査をすすめられて気づきました。 彼女たちのご主人と質問者さんのご主人はよく似ています。私の兄弟も夫も同じです。特に、自分がまともで相手がバカという考えがそっくりです。友達を泊める泊めないと、この程度のことすらわからないバカなのに、自分を疑うことができないのはそういう脳だからです。 質問者さんは、自分が悪いんじゃないか?わがままなんじゃないか?と、自分を疑う能力があるのでつい、相手に言われて自分がバカなんじゃないか?と疑ってしまうのでしょうが、疑うのもほどほどにしないと、こういう利己的な人間に支配されてしまいますよ。 自ら当然のこととして、友達をそんな風に泊めないのが正常な脳の出す結論です。自らできないとしても、妻の迷惑を知ったら謝ってやめるなら、まだ正常の範囲内。ご主人は完全にアウトです。ご主人がどれだけ質問者さんを好きでも、そもそも利己的にしか振る舞えない脳なので、一生こんな調子で揉めて暮らすしかないでしょうね、みんなそうですから。まだ2年目でお子さんがいないとわからないと思いますが、自分が辛い時、困った時、助けて欲しい時、全く役に立たないし子供にも冷淡で最悪の場合は虐待します。利己的な人間に親の役目は果たせません。 因みに私は、質問者さんのご主人に何を言われても平気ですし、淡々と反論できます。こういうのは生まれつきの才能と訓練ですが、私は兄弟が自閉症スペクトラムですから似た傾向があって、元々理屈っぽい上に同じく自閉症スペクトラムの夫と10年近く揉めてきたので上級者だからです。質問文を読んで、「あ、またバカが屁理屈言っとるな…」としか感じません。 アドバイスとしては、ごく普通の女性である質問者さんが精神的ダメージなくご主人と話し合うのは無理ですから、離婚しないなら、いいように支配されるしかないと思います。私は子供が出来る前に離婚をおすすめします。

ninann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい。私は自分の説明が上手くなれば夫が理解(せめて怒らせないで自分の考えを聞いてもらえる状況)してもらえるのではないかと思っていました。 私の話し方が悪い、説明の上手い人の話ならよくわかるのがその証拠だ、と言われてきたからです。 例えば夫は予備校教師の林先生の話は大好きですし、感心して納得します。あの方が話が上手いのは別格ですが、論理に根拠を提示出来て、さらにしっかり筋が通っている、相手を納得させる力のある話を求めているんだと思います。 実は、夫には申し訳ないのですが、付き合い始めた当初は夫の言動が今とは比べものにならないほどひどく、発達障害の可能性を疑った時期がありました。夫の母が「この子は変わった子だった」とよく言うので「やんちゃだったんですか?」と聞くと「上手く説明出来ないけど、他の子と何か違った」と言っていたのも気になっていました。 しかし、夫はムードメーカーで仕事も普通にこなしていて、特に本人が悩んでいる様子もなく、単にそういう性格の人で私が怒らせることをしてるんだろう、と思うようになりました。 たとえ発達障害だったとしても長所になっている面もあるだろう、とも考えていました。 もし回答者様がよければ、実際に発達障害の方と接しておられる方の知識として、いくつか疑問に答えて頂けませんでしょうか? 感情の理解が難しくても、多くの人間(感情)と関わる機会のある接客や営業の仕事をこなせる方は多いのでしょうか? 感情はあまり理解出来なくても、ドラマを観て泣くことはありますか? 普段は人一倍優しい人だと思うような行動をしてくれるのに、喧嘩になると激昂することが多く感情の起伏がとても激しいです。 そうなると発する言葉のパターンも決まっていて、「頭大丈夫?」「頭が悪すぎる」「頭がおかしい」「脳みそどうかしてるよ」とわざと見下すように笑いながらまるで挑発しているように感じます。 「そういう言葉を使わないで」と言うと「思ったこと言ってるだけ」と返ってきます。これは単に口が悪いだけなのでしょうか?それとも感情がわからないから本当に思ったことを言っているだけなのでしょうか? 他にもありますが特に気になるのが以上の三点です。 激昂については普段は落ち着いたあと「言い過ぎた」と自分から謝ってくるので短気の範疇だと思っていますが、挑発してくるのは変わりません。 長くなってしまい申し訳ありません。 調べただけの知識ではなかなかわからないことが多いので、もしよければ経験者である回答者様に教えて頂きたいのです。 仮に発達障害だったとしても夫を好きですが、私は回答者様のように上級者でもなければ淡々と言い返すような才能があるとも思えません。現に傷つくことが多くて悩み、ここに相談しています。 支配されるか淡々と言い返すかしか道はないのでしょうか? とても考えさせられ参考になりました。 貴重な経験談をありがとうございます。

  • kamunabi
  • ベストアンサー率22% (139/617)
回答No.11

貴女がご主人みたいな人間なら、ご主人と結婚してないと思いますよ。 ご主人が「もう呼ばない」と言った時に、「分かってくれて嬉しいわ」と言えば良かったのに。 理屈で納得する人は、中間が無いんです。0か10しかない。それなのに貴女は5を求める。 ご主人は「呼ばない」と言ったのに、貴女が「そう言う事じゃない」と言った。それをご主人は「呼んでいい」と受け止めたんです。でも、あとからゴチャゴチャ言ってくる。 そりゃ、ご主人もイライラするでしょう。YesかNoで返事をするように心がけ、シンプルに理由を伝えたらいいと思います。 ご主人が不満だろうが不快だろうが、貴女の家でもありますから、貴女の権利を主張して良いんですよ。 「貴方の友達は私の友達じゃないから、一緒に遊ぶ理由はない」とハッキリ言えば良いのです。 「好き嫌いの問題じゃない。こうして家で遊ぶこと、泊まることを許してるんだから、私からこれ以上の持て成しはないよ。」と言って良いし、「人様の家に遊びに来る時は、手土産の一つも持って来るもんだ、私への礼儀として」と言って良いのです。 「貴方の友達だから、許してる。それ以上を要求するのは、お門違いだ」と。 貴女だけが頑張る理由はないです。 夫婦は、お互いに努力しないと。 貴女も悪いし、ご主人も悪い。 良い奥様になる必要はありません。 ご主人も、良い夫じゃないのですから。 夫婦は、お互い様です。 そして、お互い様、と思える落とし所を見つける様に、話し合って下さい。 ご主人が不機嫌だから、何ですか? 貴女は女中じゃない、妻です。 夫にも呼ぶ権利はあるけど、妻にも断る権利がある。 そこから、話し合ってどうするか、を決めるのが、夫婦の会話です。 オブラートに包まず、ハッキリと、主張すればいいと思いますよ。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1704/4762)
回答No.10

論理的に話しても無理です もともと相手が話を聞き入れる体制では無いのです つまり、納得しようとしていない相手に何を話しても説明しても無理なのです さて、旦那さんの良いところを質問文と同じように詳しく書けますでしょうか? 書けないのでしたら、今の状態がこの先も続くと、お考えください また、子供ができれば、旦那さんのような屁理屈屋になりますので、それも想像してみてください >いい方法があればアドバイス 既に「勝ち負け」の世界になっています つまり、素直に相手のことを聞き入れる体制ではありません 通常は、理論でくる相手には感情で応戦するのが良いです 理論に理論をぶつけても、勝ち負けなのですから、負けをどちらかが認めるまで終りません なので普通は、最後に「説明しなければ分からないの?馬鹿なの?」で、感情派が勝ちます >いい方法があればアドバイス お互いにイライラしていない状況(できれば幸せな時間)で、冷静に将来を話し合うことが一番です 問題が起きた後などの、イライラ時間では何を話しても同じです あとは・・・・、真剣に将来を考え、決断するチャンスだとは思います

ninann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もともと相手が話を聞き入れる体制ではない。 そうですよね…「俺にもわかるように論理的に説明して」とは言われていますが、だからといって私が論理的に説明すれば納得してくれるのかといえば違うかもしれないです。 夫の理解出来る理由や理屈や感情じゃない限り、私の考えを知りたいとも思っていないのかもしれません。私の考えや意見はすぐ何かしら突っこまれ質問され、そこからまた議論の材料になるので。 夫は話し合いの際には私を説得することが目的になっているのかな、と思いました。 私の感情を説得しておさめようとしている、というように。 本当に、納得しようとしてない相手に何を話しても無理ですね。 通じるかもしれない、と思い、一生懸命話したり聞いたりしてきたことは何だったのか、自分が間抜けに思えます。 「説明しなければわからないの?馬鹿なの?」は、夫の決めゼリフです。 それって普通は感情派のセリフなんですか!? だとしたら散々論理的に云々言っていた夫が感情派のものの言い方をしていたということになりますよね。もしそうなら脱力してしまいます…。 夫のいいところは質問文と同じように書けると思います。今はとても書く気はしませんが…。 普段はとても素直で明るく、私に気遣いもしてくれます。自分の身内を大事にしますし、よく話すほうなので会話は多く、仲のいいときは楽しいです。 今回は悩んでいる最中なので欠点に対する質問でしたが、私が悩んでいる欠点すら長所にもなり得るとも思います。 よく言えば友達思いだし、大人になっても学生の頃のように集まれる仲の友達がいて素敵だね、など、よく見ようと思えばいいところになってしまいます。 ただ、私がいい方に解釈しすぎてしまい、自分でも気づかないうちにイライラが爆発していることがあったので、嫌なことは嫌と言うようになってからの夫とのぶつかり方に悩んでいました。 子どもが産まれたら屁理屈になるのでしょうか。たまらないです。 今の状況が長く続くのは、何となくわかってきました。続けたくないなら自分が変わるしかないですね。 考えすぎて頭が回らなくなってきました。 支離滅裂だったら申し訳ありません。 とにかく今度はイライラしているときの話は長くならないように、すぐに終わらせるようにします。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 超論理的な彼と感情的な私(長文です・・・)

    彼は30代前半、私は20代後半で1年以上の友達関係を経て、付き合い始めて1ヶ月弱です。 友達の頃から喧嘩もしていましたが、とても気が合い、お互い無くてはならない存在といった感じで付き合い始めたのですが・・・ 付き合い始めてから、彼に怒られてばかりいます。 悪いところは直そうと思いますが、正直かなり細かいんです。 私が大雑把で大胆な人間であることは友達時代から知っているはずなんですが。。 そこまで指摘されると何だか自分を否定されているように感じて自信を無くし、私は不機嫌になってしまいます。 一番追いつめられるのは、私の行動すべてに理由を求めることです。 「あの時ああいう行動をしたのは(言ったのは)どうして。」 これをとことん追求されます。細かな行動も。 でも、すべての行動の理由を説明なんてできません。 言葉にはできない、または明確な理由がなく色々な要因でとった行動もありますし、誰もが意味をもって常に行動しているのでしょうか? 感情的になってしまう私が悪いのは反省します。 でも理由がちゃんと説明できなかったり、感情的になってしまったという 理由では、彼は納得してくれません。 謝っても感謝しても、いかに私が間違っているか、おかしいかを理路整然と説明され、自分が間違っていないことを主張します。 逆に「嫌なことがあったら言って」と言われ、実際に言うと逆ギレされ、 「それが嫌なら俺はもう無理。」 と言われます。 とにかく言葉で私を打ち負かそうとしている感じがあります。 ちなみに私はアダルトチルドレンであり、彼にも打ち明けました。 彼なりに調べたようですが、私にアダルトチルドレンに当てはまる思考があると 「白か黒で判断するなんて信じられないんだよねー。どうしてそうなっちゃうわけ?考えらんないんだけど。」 と冷たく言われ、私はそこで悩んでいるので追い打ちをかけられます。 「私も分からない。だから直そうと頑張ってる」 と言うのですが、 「分からないってどういうこと?」 とまた突っ込まれます。 彼は付き合ってから私の嫌な部分がたくさん目につくようになったと言います。 彼と上手く付き合って行くにはどうしたらいいのでしょうか。 多分、私がおかしいのだとは思いますが、どのようにしたらいいのか分かりません。 意味の分からない文章になってしまってすみません。 不明点あれば随時補足致しますので、宜しくお願い致します。

  • 自分でもうまく説明できない感情に困っています…

    よく泣いてしまうことがあるのですが、泣きたくないのにという場合が多く、自分でも理解できません。 両親は10年近く家庭内別居のような状態で、一言も会話することはありませんでした。親としての機能はすべて母がこなし、父は家族に無関心というか孤立していました。これが原因かどうかはわかりませんが、妹は数年前から過食症になりました。妹がきっかけで、母は一時的にですが鬱病になりました。それから妹が両親それぞれに話をして、昔のように普通に会話したり、一緒に食事をするようになったのですが、それは両親と妹の話で私自身は今更と思って受け入れられませんでした。理不尽な性格が嫌で、父を避けていたのは昔からのことですが、母に対しても母が鬱病になり治った今もなんだか話しづらいというか、ほっといてほしいと思うようになりました。 こんな家なので、私は家族には打ち明けたりせず彼氏に甘えてしまうんですが、その彼氏には二度振られそうになりかなりパニックになったことがあります。それからはまた嫌われたんじゃないかなどと考えたりして、毎日不安で彼氏の機嫌ばかりが気になるようになりました。連絡が一日返ってこないだけでも不安で泣いてしまいます。それとこれは誰に対してもなんですが、受け入れてもらっていないと感じるとき(注意されたり、否定されたり)相手は冷静に話してくれているし正しいことを言っていると頭ではわかっているのに、ちょっとしたことでも涙が止まらなくなります。具体的には、学生の頃は三者面談などでは毎回泣くのを堪えながらでしたし、今だと彼氏に「こういうところは直した方がいい」と言われるだけで、納得しているのに涙が出てしまいます。あまり関わりがない人であればもう極力関わりたくないと思い、親しい人であれば「この人は自分のことを嫌いになったのかな」という感情になります。でも感情だけで、頭ではそんなことはないと理解はしています。不安要素が一つでもあると前に進めなくなるところもあります。そんな自分が嫌で泣いてしまうこともよくあります。彼氏に対して泣くことが一番多いのですが、自分でも自分の感情がよくわからないので説明ができず困らせてしまいます。普段仕事をしたり友達といるときは明るく喋る方なので今までは問題だと思っていなかったのですが、最近は心療内科などに行った方がいいのかとも考えるようになりました。しかし病院に行くほどなのかと疑問にも思います…。考え過ぎでしょうか…?

  • 「理屈」「論理」の意味について

    「理屈」「論理」の意味がよくわかりません。 「理屈」を辞書で意味を調べると、「物事の筋道(=道理)」と書いてあるんですが、そもそも「物事の筋道」ってなんですか? また、「論理」の意味を調べると色々と難しい説明がありますが、「論理」ってなんですか? 理解力が非常に乏しい人間なので、できるだけ噛み砕いてわかりやすく教えて下さい。

  • どうして女性は、論理的な説明が苦手なんですか?

    どうして女性は、論理的な説明が苦手なんですか? 感情的な人が多いですよね ※すべての女性がそうだとは言ってません。あしからず。

  • 論理的であることの重要さ

    最近ある先生から「あなたは論理的に物事を考える」と言われました。 自分ではずっと違うと思っていて、「論理的」という言葉もいまいちよくわかっていないのが正直なところです。 こちらでもたびたび議論されているようで、いろいろ読んでみて、参考になりました。 それで自分でもいくつか皆さんにお伺いしたいと思います。 ******************************* (1)論理的であることの重要さ ・意味 (2)論理的であることの欠点・不毛さ ********************************** 私が思うのは、 (1)・物事の原因と結果を結び付けて、気まぐれや嘘でないことを証明する。   ・段階を踏んで予測することでよりよい社会が築ける。  ・相手に自分の考えをわかりやすく説明し理解を促すことができる。 (2)・論理的になろうと思うあまり、自分が思ってないことも使ってしまう。   →本当は正しくない。  ・中庸な意見が出しにくい  ・論理をまくしたてて、自分を正当化したり相手を威圧するのに使われやすい  ・論理的でないものはすべて本当でないと決めつけてしまう  <論理的になろうと思うあまり、自分が思ってないことも使ってしまう。   →本当は正しくない>  経験豊富な人は「無理にこじつけている」とわかるものなのでしょうか? 一方で、論理と同様に勘も大事にしないといけないと思います。 「勘」を「論理的」に説明できるようになるまでには知識や熟考が必要で、 その間に問題が深刻化して、手遅れになることも多い。 個人的にはもっと勘や感情を重視してほしい、幼稚でも感情的でも、 自分の思うことをストレートにぶつけあわないと、深層心理も垣間見えてこないのではないか、むしろそのほうが意味あるのではないかと思う。 「自分が思うこと」=「真実」で、数の論理ではない。 でも、それをいかにして多数の人に認めてわかってもらうかには、 論理的に端的に説明するスキルも必要なんだと最近思うようになりました。 誰もがそれができる能力や状況ではないという前提で、論理的になる努力をしないといけないと考えるようになりました。 論理的というのは、最終的に 「相手に自分の考えをわかってもらう」 「相手の話に耳を傾ける/それに対しまた自分の考えを述べる」 正式なコミュニケーションのことなのかと思います。 でもやはり、なんとなくだけどそう思う、なんとなくうさんくさい、好き嫌い という動物的な直観は、とても大切だと思います。 すべてが言葉で言い表せたり形に残るものではないから。 本能を忘れ去るのは、もったいないと思う。 欧米の人のほうが、「論理的」だけど「動物的」だという印象を受けます。 どう役立てていけばよいか、どう注意したらよいか、あまり論理的かどうかを深く考えなくてもよいのか、 皆さんのお考えや経験をふまえて教えていただけるとうれしいです。

  • 勉強において、ややこしい論理(ロジック)をできるだけ早く理解する方法。

    勉強において、ややこしい論理(ロジック)をできるだけ早く理解する方法。(理論や理屈のこと) 勉強には暗記系と理解系があると思うのですが、暗記法は自分なりに持っているのですが、理解法?というのものは持っていません。そのせいで、教科書や参考書を読んでいて理解に行き詰ったとき、それ以上前に進めなくなったりして勉強のペースが大幅に狂ってしまいます。 そこだけ飛ばせればそれもいいのですが、意味がつながっていたりするとそれもできません。 そこで語学や数学や物理でもなんでもいいのですが、解りにくい、ややこしい論理、理屈をできるだけ早く理解して吸収する具体的方法を教えてください。(できるだけ行き詰らない方法)

  • 女性って論理的思考ができないそうですね

    さきほど以下のような書き込みをみました。 女性と、理屈で話そうと思ったら、まず女性の感情を平静に保つ必要があります。こちらの土俵で話すには、まずあちらの土俵に立たないと無理なんです。あちらの土俵とは「精神的な安定」こちらの土俵とは、「理屈的な安定」です。元々、精神的な安定が強固な女性は、最初から「理屈的な安定」という土俵に立てる「例外の人」なんです。感情を優先する男性も「例外の人」ですね。 以上の内容ですが論理的な会話ができないから女性が社会で活躍できない原因なのかと思いたくなる文章です。 女性って論理的思考ができないのですか? それなら社会的生活がままならないですね

  • 「怒」の感情をうまく表現、理解できません。(長文です)

    「怒」の感情をうまく表現、理解できません。(長文です) 幼少の頃、父はとても気が短く暴力をふるう人で、母は父の機嫌をとることをしない人だったので、夫婦喧嘩が絶えませんでした。 (手もあげるし、物は投げ壊すし、包丁を持ち出したことも…) そんな家庭で育ったので、私は必要以上に人の機嫌を気にし、なるべく事を荒だてないよう自分の中の「怒」の感情を押し殺していたようです。 私のそんな部分が、夫や同居の義父をより自己中心的な人にしてしまい、さらに「怒」を出せない自分にしてしまったように思います。 ウツになりカウンセリングを受けはじめて、そのことを改めて認識しました。 「怒」を表現することが目標と言われています。 でも、自分の主張が正しいかを問う気持ちや、どんな言葉で伝えるべきかなどの考えが先にたって、なかなか言いたいことをパッとその場で言えません。 もちろん全く怒らないわけではありません。 でも怒ったあとは、正論だったか、相手が傷ついていないかなど考え、落ち込んだ気持ちになります。 すっきりすることは、滅多にありません。 余計にストレスが溜る気がします。 「怒」という感情をどう理解、表現したらいいのでしょうか。

  • 恋愛感情がわからない

    私は現在27歳の女です。 結婚願望があるのですが、恋愛感情がわかりません。 人を好きになったこともありませんし、愛情を示されるとイライラしてしまいます。 今まで何度か彼氏が出来たことはありましたが、 恋愛感情を向けられるとイライラしてしまい、 すぐに別れていました。 今お付き合いしている人は、イライラすることもあまりなかったので 相性が良いのかもしれない、と思っていましたが 付き合って9ヶ月目にして、やはりイライラすることが増えてきました。 機嫌をうかがうような素振りは煩わしくてしかたありません。 相変わらず好きと言う感覚もわかりません。 キスはしたことがありますが、気持ち悪い、まではいきませんが、 はやくおわらないかなぁ、と耐えているという感じです。 セックスはしたことがありません。 彼といると、つっけんどんになってしまい、 愛想がない自分に自分でも辟易とします。 友達や家族といるときのように、天真爛漫になれない自分が嫌です。 しかし、彼のことを失いたくないとも思っています。 会っていない期間は会いたいとも思います。 ただ、顔を合わすとイライラしてしまうことが増え、 このままつきあっていていいのだろうか? と不安になってきました。 私が不安定なだけで、彼は全く落ち度はありません。 私はこれからどうしたらいいのか、 ぜひアドバイスをください。 また、同様の経験をなさっている方がいらっしゃれば 経験談を伺いたいです。

  • 彼女言いたいこと

    彼女は彼女に対して、男友達が下心があろうが恋愛感情があろうが大事な友達だといいます。 彼女自身が相手を友達としては見ていても決して恋愛感情が湧くことがないから 彼氏がいても友達としての関係は続けたいといいます。 そこで彼氏(私)が “おれは元カノと会ってくる。元カノに対しては一切恋愛感情も下心もない。いまは純粋な友達” といいましたが 彼女は “私の経験上、恋愛関係にあった相手で友達になったことはないから、元カノと会うのは嫌だ” といいます。 私には彼女の理屈が理解できません。 彼女の理屈を徹底的に否定できる論理があれば教えて下さい。