• ベストアンサー

外車VS国産!教えてください

こんにちは 外車VS国産で同じ腕ならどちらが勝ちますか? 教えてください! 例えば予算内なら同排気量改造無制限無差別級で ラリーあり高速ありとか・・・ GTR改VSフェラーリなどなど・・・ 全然国産歯が立たへんのでしょうか? ノーマルでは全くダメなのでしょうか? 結構ホンダなど速そうですけど・・ ちなみにうちは・・・3000CCランサーなどなど世界最強なって欲しいです よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12265
noname#12265
回答No.6

 度々ですみません。追伸です。 >しかし国産は全然ダメですか~ ・・・・とゆぅワケではないんですが・・・・全世界的に認められている、いわゆる『スポーツカー』や『スーパーカー』なるモノは、本来乗用車であれば必ず要求される性能(居住性や静粛性、荷物の積載性など)を犠牲にしてまで走行性能を高めようとしているクルマの事です。  日本のメーカーが得意とするのはあくまでも超速の乗用車であって、莫大な資金とある種のガマンと、それに平均以上の運転技術を有する者のみその価値が判るクルマではありません。逆の見方をしますと、そんな乗用車である事を捨てた様なクルマがいくら速くてもちっとも偉くありません(で、『そんなスーパーカーなら、結構誰でも作れます』と申し上げたワケです。ある程度知識のある者なら、スーパーカーの文法に沿って設計するだけで驚愕の運動性能を実現出来ます)。  市販車としては非常識な設計を採用しているクルマと国産の超速セダンを絶対性能で比較するのは、スペースシャトルとF18を空戦性能だけで相対比較する様なモノで、それぞれが持つ超先端技術の価値を判断出来るモノではありません。  ワタシ自身、現在は仕事の都合もあって某ドイツ車に乗っています。これは一応WRCのF2クラス発足時に無敵を誇ったマシンのベース車でソコソコ侮れない性能のクルマですが、しかしインプレッサSTiのワゴンを以ってして『無敵の乗用車』であると思っています(う~む、こんなワゴンは前例がない、これはほしい)。  尚、国産車でも、解良氏のところや東京R&Dさん(どちらもレーシングカーの設計・製作には長年の実績があります)から、真の意味で物理学的にスーパーなマシンが発売され始めています。まだ乗った事はありませんが、技術的にはロータス・エリーゼやポルシェ・ボクスターなどにも一泡フカすに十分な潜在能力を有していると思われます。そしてそのどちらも、ミニスカお嬢さんの買い物クルマとは成り得ないところなど、まさにスーパーカーです。  スーパーカーを作っても海外メーカーに負けない時代が来ているのかもしれません。

misacyan4wd
質問者

お礼

ありがとうございます 日本車は居住性などの乗用車の性能も十分備えてるスーパーなカーなんですね! それと国産スーパーマシンが出るのも楽しみです いろいろ教えてくださりありがとうございました また教えてください

その他の回答 (5)

noname#12265
noname#12265
回答No.5

 ううううぅむ、どぅでしょう?車両運動も一応『運動力学』である以上、物理学的に絶対越えられないカベとゆぅモノがあります。  例えばパワーウェイトレシオ。この値が小さい方が有利なのは当然です。チューンしてもヨイ、としますと、益々我らが日本車は不利です。ウスラでかいエンジンの方がスープUPの余地が多いのは当然で、インプレッサやランエボなど、いくらエンジンを載せ変えたとしましてもあの狭いエンジンルームでは、一体どれだけの事が出来るのか?更にHIDe2000様御指摘の様に、全体のバランスなど新たな問題が発生してしまうのは、火を見るより明らか、です。  操縦性を考えた場合、事態はもっと深刻です。トレッドが広く低重心のクルマには、普通の乗用車では勝ちよぅがありませんが、インプレッサやランエボ、GT-Rなどのレイアウトがごく普通の乗用車である点が大変気がかりです。  かつてのラリーに於いて、当時の最新設計であったはずのフィアット131アバルトが、当時既に旧車となっていたポルシェ911、アルピーヌA110、ランチア・ストラトス等の『ペッタンコ軍団』に勝つ為に、驚異の軽量化とエンジンマウントを30mmも下げるなどのビックリ改造まで必要とした、とゆぅ例もありますし・・・・。  但し、フェラーリやランボルギーニは、実は技術的に見て『カンバンに偽りアリ』とゆぅ箇所も多々あるので、実際に世間のイメージ通り速いかどぅかはなかなか難しいところですが・・・・例えば驚異の低重心設計のポルシェ辺りが日本車と同レベルのチューニングを受けたとしますと、居住性を考慮した高いヒップポイントのドライビングポジション(乗員の重量は、車両の重心位置にモーレツに影響します)、ハンドリングより直進性や安定性、タイヤの偏摩耗などを重視したサスペンション(量産車では当たり前です)しか持たない『ファミリーカー』ベースのインプレッサやランエボに勝ち目があるのか?う~ん、どぅでしょう?  また、サーキットに於いてGT-Rはイヤになるほど速いですが、そぅですね、例えば教科書の様に正確なジオメトリのワイドトレッドサスとレーシングマシンの様な超低重心シャシを持つロータスエスプリV8やマクラーレンF1などが同レベルのチューンを受けたとしますと、コイツらに勝てるのか?う~ん、どぅでしょう?  NSXは日本車で唯一『物理学的にスーパーカー』と言えますが、しかしその徹底されていないハンパな性能は、ルマンに於いてマクラーレンF1と比較すれば明らか・・・・。  『空想科学大戦』の猫柳田博士ではありませんが(^-^;)、「科学の壁は越えられない」とゆぅところが結論ではないかと思います。  勿論、WRCでは日本車しか勝ってないとゆぅ現実もありますが、それは規則がそぅなっていて(現在のグループA規定ではスーパーカーはエントリー出来ません)、更に他国のメーカーは誰も大枚をはたいてやってない、とゆぅ点は見逃せません(フォードはマシンの出来から考えますとやや情けない様な気もしますが・・・・)。  もしラリーのレギュレーションが変更され、かつてのグループBの様に『バカクルマ』OKとなりスーパーなメーカーがスーパーなマシンをクリ出して来たら、それらを相手に日本のメーカーが勝ち続けられるかどぅかは判りません。そもそもそこまで極端なクルマを持ち出さなくても、かつてフィアット・ワークスとしてランチア・デルタが走っていた頃、日本の各メーカーは彼らに快勝したワケではありません。  ここまで来て、ハタと気付くのは「比較そのものが間違っている」とゆぅ事です。  日本車のすごいところは、絶対的な速さばかりではなく、ランエボでもインプレッサでもGT-Rでも、『普通の乗用車』だとゆぅ点です。  これなら家族サービスのドライブも出来ますし(インプレッサSTiのワゴンなら犬も一緒に!)、休日にはゴルフにも行けるでしょう。エアコンもよく効き、高性能なオーディオを楽しめるほどの静粛性を持ち、炎天下で大渋滞にハマッたりオイル交換をサボッたりしてもクルマが壊れず、免許を取って10万kmも走ってない初心者(←クルマの開発現場ではこぅ言います)でも持てる性能のかなりの部分を使って楽しめ、運転が苦手な小ムスメやおばちゃんにさえも易々と運転出来ます。  フェラーリやロータスは勿論、ポルシェやランチアでさえこぅはいきません。マクラーレンF1はさすがに乗った事がありませんが、あのレイアウトでは犬と一緒に家族で旅行、とゆぅワケにはいきそぅもありませんね。  こんな普通のセダンどもが、WRCでチャンピオンになったり、サーキットでフェラーリやポルシェと激しいバトルを繰広げているワケです。これは手放しで驚いてよい事です。  実は、クルマを作っている者、特にレーシングカーを作った事がある者からすると、スーパーカーを作るのは結構カンタンです。仮にもしワタシが「¥1億やるから作ってみそ」と言われたら、さすがに作る前からロータスやランチアに絶対勝てる、と断言する自信はありませんが、しかし完敗する気もしません(ポルシェでさえ所詮はヒトが作ったモノ、よく見れば技術的欠点が色々見えてきます)。そして、ワタシの様に考えているエンジニアは、この日本にゴロゴロしているはずです。  しかし、日本に並み居る『速い乗用車』は、エンジニア一人や二人の能力で開発出来るモノではありません。その点では、スーパーカーを作るより100倍難しいと言えます。  ここは一つ、『同一クラスで』或いは『同一価格帯で』の比較としましょう(と、御質問の主旨を勝手に変えてしまいますが(滝汗)。  そぅしますと、ランエボやインプレッサ、GT-Rなどは世界最速、どころか自動車史上最速であると断言出来ます。決してルノーやプジョー、フォードやBMWなどには負けません。それは如何なるコースを走っても変わらないでしょう。あ、『パリダカ』(最近のゴールはダカールとは限りませんが)だけは、パジェロがブッチ切り?

misacyan4wd
質問者

お礼

ありがとうございます それではうちが石油でも掘って1億で車製作頼みますね~(笑 しかし国産は全然ダメですか~ そういわず応援してください!(笑 でもみんなでそれなりに速く走れるランサー&インプレッサって ええですよねー 外車は乗ったことないですが 高いし故障心配ですね~~ でも予算がたっぷり在ればGTRとランサーを合体させてフルタイム8駆 スーパーツインターボ3600CC・・・などなど・・・ 無理でしょうね~~~(笑 理論的解説ありがとうございます また教えてくださいね

noname#146514
noname#146514
回答No.4

う~~んコース設定とレギュレーションで全然変わっちゃうと思うのですが・・・。 例えばセッティングを全然いじれずに、あるひとつのセッティングでサーキット・高速道・ターマック・グラベルを走るとしたら混沌としてしまいますよね。 そのかわりラリーのようにステージを区切って、次のステージに行くまでにセッティングをいじれるなら各ステージでその車のベストセッティングが出来るわけですから、それこそラリーのグラベルコースではランサーもインプもフェラーリなんて目じゃないですよ。コルシカ島みたいなターマックでだってフェラーリみたいな大柄の車まともに走れると思います?どちらが有利か考えるまでもないですよね。 外車VS国産で決着は付かないような気がします。回答になっていませんが、一般公道がコース中にあるのならやっぱりラリーカーが強いんじゃないかな?プジョーやシトロエン、フォード勢だって十分すぎるくらい早いですし。 あ、ランサーの3000cc化ですが・・・、 あのボディサイズに3000ccエンジンを入れるのは無理があるし、もし入ったとしてもただでさえフロントヘビーなランサーが大変なことになってしまいますね(笑) 排気量が1.5倍になっても単純にパワーが1.5倍になるわけではないし、それよりもいろんな部分でのバランスが総崩れになってしまうと思います。 峠にいったら2000ccのランサーに煽られちゃったりして(爆)

misacyan4wd
質問者

お礼

ありがとうございます ランサーがフェラーリを抜くシーン見てみたいですね~~! きっと嬉しくてX2・・・! やはり決着付きませんか! プジョーなども速いですからね~ 最近新聞でフォードフォーカスが250万くらいで売ってて 結構安いですよね ランサー3000は無理ですかー 思い切ってミットシップランサーにしちゃうとか・・ でもGT3のうちの改造ランサーは1000馬力とかありますよ ままゲームの話ですが・・・ やはり本物は2000が速いみたいですね~(笑 また教えてくださいね

回答No.3

うーん、どう考えても・・・・・・、国産車でしょう。 仮に300万円程度、2リットルの排気量で考えて「ランエボ」「インプレッサ」に勝てる車なんて有ります?さらに無改造なんて条件ならなおさらです。 また、いろんなレースが有りますが、国産車のラインナップはどのカテゴリーにも対応できる車種が有り、そのほとんどにおいて好成績を収めるでしょう。 あとは、クオリティーの問題もあるでしょうね。もちろんすばらしい外車はたくさん有りますが、その分価格も高いですもんね。車の性能をトータルで考えた場合、最も信頼出来るのが国産車だと思いますよ。 雑誌で読んだのですが、某スーパーカーなどはあまりにも強烈なタイヤを履いているために鈴鹿の第一コーナーで強烈な横Gによりボディーがたわんでフロントガラスが割れたらしいですよぉ。こわいですねー。 私は国産党ですが、やっぱりアルファやプジョーへの憧れは少し有りますね。やっぱりかっこいいもん。 ちなみに3000ccランサーって何ですか?

misacyan4wd
質問者

お礼

ありがとうございます えーと3000ランサーいうのはうちの想像の産物で もうむちゃくちゃ改造したランサーエヴォリュ-ションいう意味 やったのですが・・・(笑 でも国産ってええですよね安いし速いし インプレッサもイギリスでは外車としてかなり高いみたいですよ 600万するそうです しかしスーパーカー恐いですね ボデイがたわんでしまうとは・・・(笑 これからも国産応援しましょ! また教えてくださいね

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.2

WRCでは日本車が優勝しています。(ランエボ、インプレッサ) F1でもフェラーリを差し置いて日本エンジンが何度も優勝してました。(ホンダ) 技術的には外車に劣るということは特にないと思いますよ。 GTRとフェラーリは・・・排気量が違うので問題外ですね(^^; ラリーがあるならランエボやインプレッサのほうが圧倒的に早いのでは?

misacyan4wd
質問者

お礼

ありがとうございます 嬉しいですねーF1でもラリーでも日本の勝利ですねー もう外車なんか目じゃないですよね 外車最高いうのは一部の評論家だけみたいですね また教えてください

  • douchi
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

素人意見なのですが… まず、同じ排気量なら日本車の方が速いような気がします。 外国車の全てとは言い切れませんが、量産品クラスになると精度が落ちるというイメージがありますので。そこで、排気量が同じならば高回転まで引っ張れる日本車の方が強いと思います。(ホンダのS2000は9800rpmまで回せるそうです) ちなみに、GTRとフェラーリでは排気量が異なると思います(^^; 日本と外国ではクルマ作りの考え方も違い、日本には排気量によって税金が変わったり馬力の自主規制などがあり、外国には長距離高速クルージングのための高トルクという考え方から、それぞれ特徴の異なった製品がラインアップされているわけです。

misacyan4wd
質問者

お礼

ありがとうございます 日本車最速ですよね<2000なら!> そうすると日本も税金面とかハンデなしやと ものすごい車作れそうですよね~~ 単純計算でもランサー3000なら420psですよね・・・<これでええですよね?> 個人意見でええです また教えてくださいね

関連するQ&A

  • 国産最速車教えてください!

    こんにちは 国産が世界最速とも思うのですが 国産で改造在り無しで最速は何か教えてください GTRランサーエヴォリューションなどの4駆でしょうか? それともFFのインテR? FRのFDでしょうか? よろしくお願いします

  • JGTCなぜ外車は弱い?

    JGTCを見ていて、素朴な疑問を感じたのですが、 スープラやGTRより、ランボルギーニやフェラーリ、マクラーレンなどは どう考えても実力的には上だと思うのですが、どうして勝てないのでしょうか? レースはチューンドだから違うとは言え、外車勢だって同じくチューンドなはずですし。 国産はチームが多いし、スポンサーなんかの関係でも強くなるとは想像はつくのですが、 どうして実力があるはずの外車が弱いのか納得いきません…。

  • ミドルクラスの定義

    ミドルクラスの定義 私はミドルクラスが丁度良いなと思い、このクラスのバイクを買いまして、また興味もあります。 それで気がついたのですが、このクラスの排気量はバイクによって随分バラつきがあると思うんです。 そもそもこのクラスは、外国の免許制度や保険の関係で区分けされだのだと聞いています。 日本なら車検の関係で排気量がぎりぎり250ccに収まるバイクが沢山売られてますよね。 でもミドルクラスのバイクは、 国産SSは600cc、国産ネイキッド、ツアラーは650cc、デイトナやストリートトリプル、W650は675cc、モンスターは696cc、F650は昔は652cc今は798cc と排気量がバラバラですよね。 国産のバイクは650ccと600ccに二分していたり(W650は特別なのは知っていますが)、外車は気にせず排気量が大きかったり小さかったりです。 国産バイクは外国向けに排気量に細かく設定しているのに、当の外国で作られている外車は排気量に無頓着な上に車種が少ないような気もします(それぞれの国の法律によるのでしょうか) なぜこのようにミドルクラスバイクは排気量がバラバラなのでしょうか? また外車で国産バイクのように、いかにも排気量区分を気にした、バイクはありますか?

  • フィット ハイブリッド vs プリウス ハイブリッド

    フィット ハイブリッド vs プリウス ハイブリッド  どちらのハイブリッドが、いいと思いますか? ホンダ フィット ・徹底した軽量化、コンパクト化。1300cc http://www.honda.co.jp/Fit/hybrid/ トヨタ プリウス ・3ナンバー化(大型化)、重量(排気量)アップ。1500ccから1800ccへ。 http://toyota.jp/prius/

  • スタイリッシュでかっこいい外車(コンパクトカー)&四区

    僕は田舎に住んでいますが たまにかっこいい県外ナンバー (特に横浜や品川ナンバー) の車をみかけます。大体が見覚 えのないエンブレムで国産車では ありません。そしてそのかっこいい 車からはよく垢抜けたオシャレな スタイリッシュなカップルが降りてきます。 そこで質問です。この車って都会的で スタイリッシュで成功者がのってそう でも成金趣味的な万人が知ってるような 車ではない!というお薦めの外車ありますか? 条件としては改造やエアロなどは必要なく 排気量的にはコンパクトカーレベル、もしくは四区。 てっかってかつやつや光ってる。 いい女を助手席に乗せてそう。でも嫌味でない。 若者(ミドルヤングエイジ)が乗ってそう。ヤンキー趣味は絶対ダメ。 国産車でも条件を満たしているものがありましたら 教えてください。

  • 国産の高級車

    私は3代目のセルシオが発売された時から3代目のセルシオに乗っていますが、最近ふと街中ですれ違うセルシオを気にしてみるとやたらと若い世代の子がセルシオを改造して乗っています。端からみたら私も同類だと思われているのかとこの年になっても気にしてしまいます。それに仕事でよく距離を走るため走行距離が80万キロを超えそうです。車検は半年前に受けましたがもういいかなと思えてきました。そこで新車で国産の高級セダンを考えています。頭金として500万円ほど出せます。過去にターボに乗ったことがありますが私にはターボと相性が悪いのか、ターボが好きになれませんので排気量は自然吸気で4000cc以上は欲しいです。 私なりに調べた車種はトヨタのマジェスタかレクサスのLSです。この他に該当する車種はありますか? 今の時代はエコだとかそんな排気量は必要ないだとか片腹痛い回答はいらん

  • お勧めの外車を教えて下さい

    よろしくお願い致します。 来年6月に現在乗っている車が車検切れになるため、新車への買い替えを考えております。妻がどうしても外車に乗りたいという要望があるのですが、今まで国産車しか購入したことが無いため何が良いのか全く解らず困っています。 外車にお詳しい方、外車オーナー様等からのアドバイスをお願いします。 条件は以下の通りです。 ・総予算は300万円まで、新車購入を希望 ・右ハンドル車のみ ・5ドア(ハッチバック型) ・排気量は2,000cc以下 ・5ナンバーでかつ定員5人以上 ・現在子供はいませんが、2年以内には作る予定 ・バーベキューが趣味なのでラゲッジスペースができるだけ大きいものを ・旦那(身長180cm超で体重100kg超)と妻(体重50kg以下)両方が運転するため、旦那が座っても十分楽ながら妻も前方視野がしっかり確保できる運転席 ・内装へのこだわりはありません ・用途は平日が主に近隣の買物(妻が一人で運転)、週末はレジャー用(主に旦那運転) ・居住地域は雪の心配がほとんどないので2WDで十分です。また坂道が多い土地で妻も運転するので、できればFFの方が小回りが効いて助かります

  • 158cmで乗れるバイク

    改造しないでまたは安い改造費で両足が着くほど座椅子の低いバイクありますか。 そんなバイクが無い場合はそれに近いもの又は背の低いものでも乗りやすいバイク。 または、どんなバイクが安く(座席を低く)改造できますか?ご紹介ください。 (安い改造費とは、車本体の10%以下くらいかな?) 新車、中古、国産、外車を問いませんが、好みはヤマハのマジェスター?だったかな! 当方65歳で免許は大型の自動二輪を持っています。 40年以上前にホンダCB250ccに乗ったことがあります。 昨年ハーレーの試乗会に参加した経験があります。 逆にこんな人間にオートバイは無理でしょうか?

  • オープンカーが欲しい

    タイトルのまんまです。 予算は100万円程度 排気量は2500cc以内程度 ミッションはMT と非常にあいまいですが、速くなくてもよいので、運転を楽しむことができ、維持費も安く済む車がいいです。 候補に挙がっている車は国産車だとマツダロードスター(NA・NB)、トヨタMR-S、ホンダS2000、外車だとBMW・Z3、ポルシェ・ボクスター当たりでしょうか? 皆さんだったら、この中からどれを選ぶ。またはこれ以外にお勧めがあれば、教えてください。

  • NAをターボへ改善

    免許とてから、1500ccのファミリカー、2500ccの 高級車と660ccの軽乗りました。 今度1600cc~2000ccターボに変えようと 考えています、しかも車重1300kg以下で最大トークが3000RPM以下で発揮できる車。 外車で1台ありますが、年式古い(1995年)のでメンテは心配です。国産でランサーがありますが、価額は高価です。そこで考えたのはNAをターボへ改善。 金かかるが面白いでしょう。それで教えて頂きたいのは どんな車が改善しやすいでしょう。 7~10年式の間の車検討してるが。。。