• 締切済み

室内飼いの猫

飼い主の留守中や夜中など、寒いと凍死したり暑いと熱中症になったりしますか?? するとしたらどのくらいの寒さ暑さですか?

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.5

猫は砂漠の動物と言われるくらい、熱には強いです。真夏にパソコンのファンの上で寝ていることもあります。逆に寒さにも強いです。野良猫は家猫より遙かに厳しい寒さに耐えていますし、家の中なら、一番冷えても10℃以下にはならないでしょう。大丈夫です。 勿論、毛の無い猫などでは条件は変わりますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.4

寒さのほうは、 凍死とまではいかなくても、寒いと膀胱炎になりやすくなるとかは あるかも. . . 具体的に致命的なことに結びつかなくても、 けっこうダメージがある場合はあるかなと思いました。 暑さだと、いまの日本の. . . たとえば東京などでの 真夏の暑さはけっこうしのぎにくいようです。 うちの作りなどにもよるでしょうが、脱水症状にはすぐなってしまうかも(知っている猫で すぐなったりする猫を何匹も聞いたことがある)。 たとえば木造の2階だとか. . . 暑さがこもってしまうところとか、 家にもよるでしょう。風通しがあるなしとか。 熱中症、動物病院にワクチンを打ちに行くときに キャリーに入れていた(タクシーで連れて行っていた)のが熱中症で亡くなった、 というケースを去年も知っている獣医が話していたので、 家の中でも高温になりかねない状態だとあり得るんじゃないでしょうか。 (直接熱中症じゃなくても、水をちゃんと飲まない場合脱水症状になりやすいですし、 そしたらほかの症状も出やすいですし) 結論、家の気温、作りや環境、また個体差にもよるけれど、 何も対策をしてない場合だと、致命的なことに結びつく可能性はあるかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • precure-5
  • ベストアンサー率12% (22/175)
回答No.3

猫はそんなに弱くないですよ。飲水を切らさなければ問題ないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203874
noname#203874
回答No.2

種類にもよりますが、マイナス10度くらいなら大丈夫ですよ。猫用のお家があるとベターですが。暑さは40度までですね。生き物は寒さには強いものですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

一般的な家屋の場合は、 涼しいところを探して移動したり 暖かいところに潜り込んだりしますから 単に、寒いとか暑いだけでは、死んだりしませんけれど。。。。。。 何度って・・・・・。 氷点下はだめだろうし 40度を超えたらさすがにしんどいだろうね。 どうだろうね。 夏は風呂場の蛇口を少しだけ開けておいて、洗面器に水を入れるようにしておくといいし 冬なら毛布を出しておいてあげれば潜ってるし。 心配なら夏でも冬でもカーテンは閉めておくのがいいだろうね。 猫って案外暑さ寒さに強いよ。 でも、虐待じみた、温度じゃないってことだけは、当たり前に気をつけるべきでしょうけれど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 室内飼いの子猫がぐったりしています

    数週間前に子猫(生後4ヶ月ほど)を飼い始めて 当初はおとなしくしていたのですが、 1週間もすると慣れて、寝ては遊んで、寝ては遊んでと活発になってきました。 しかし、今日、午前中に家を留守にして私は昼ごろに帰ったのですが 帰った時からずっと、ごろごろ寝てばかりいて ほとんど動かず、ぐったりしています。 いつもだったら2時間も寝たら元気に遊んでいたのですが 今日はそういう姿を一切見ません。 夕飯はいつも通り食べていたし、水もちゃんと飲んでいます。 留守の際も窓をちゃんと開けて、風通りも良くしといたと思います。 今日は少し暑かったので、これは夏バテでしょうか? 体がいつもより熱いのですが、熱中症とかではないでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 室内飼いのネコが、夜中にうるさくてねれません。

    2歳の雑種のネコを、マンションで飼っています。オスです。 部屋には、キャットタワーを置いており、たまにネコのおもちゃで遊んでやったりしています。 でも、ストレスが溜まっているのか、鳴きだすとなかなか静かにしてくれません。しかも、その鳴き声がものすごくうるさいのです。 夜中にもいきなり鳴きだして、私の睡眠をよく邪魔されます。2、3時間ごとに、大声で鳴かれ、そのたびに目が覚めます。 昼間は、ひとりで部屋でお留守番をしています。 お昼寝をして、私の帰りを待っています。 睡眠の邪魔をされるのがとてもつらく、寝不足で仕事に行くのもだるい日が続いています。 どうやったら、夜中に鳴かなくなるのでしょうか。 回答をおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 室内猫を飼っていますが、帰省のときどうしよう・・・

    こんにちは。 飼い始めて約4ヶ月の猫がいます。 完全に室内で飼っているのですが、お正月のとき猫ちゃんをどうしようかと・・・。 一日ぐらいなら何とかなると思いますが、両家の実家に帰るとなると3~4日は留守にすることになります・・・ ペットホテルとかに預けると、病気が移る危険性やストレスで餌を食べなかったり、トイレをしない危険があると聞きました。 それなら、ゲージを買ってゲージに慣れさせておいて、実家に一緒に連れて帰り、実家に帰ったらゲージに入れておこうかと・・・。 ただ、猫には環境の変化が一番のストレスだと思うので、ゲージをもって実家に帰ってもストレスでトイレや餌を食べなくなるのではと・・・ でも、ペットホテルとかに預けるよりは、飼い主が近くにいるだけ、まだストレスが少ないかなと・・・。 実家に帰るときどうしたら良いのか困っています。 何か良い方法あったら教えてください。 また、皆さん猫を飼っていて家をあける場合どうしていますか?

    • ベストアンサー
  • 猫を室内で飼う際の問題点

    この頃、猫を飼ってもいいかな・・・と思うようになりました。 (昔、犬を飼っていたことがありました。大型犬を屋外でです。あと、毎日の散歩が結構負担だったのでそれらから開放されたいのと、最近犬よりも猫が可愛く思えるようになってきて・・・) 気まぐれで室内飼いには向かない動物だというイメージも最近は巷でもなくなり、多くの人が室内で飼っていると聞きます。 そこで、 ・毛はどのくらい抜け落ちるものでしょうか? ・たまに留守(1~2日)にする場合、どのようにして室内に置いておくのでしょうか? ・昔から犬は飼い主につき(服従)、猫は家につく、すなわち飼い主には馴れないと言いますが本当でしょうか? ・その他、飼ったことのあるご経験上からの留意点等ございましたらご教示ください。

    • 締切済み
  • 猫の室内飼いへ

    現在10歳くらいになるメス猫を飼っています。 手術もして中で飼っているのですが、 まず夜中2・3時に外へ行きたいと鳴き、 次にまばらですが、朝10~13時に外に行きたいといい鳴きます。 次に夕方4~6時に外へ行きたいと鳴きます。 暇あればすぐに外へ行きたいと鳴きます。このようなことが5・6年続いています。 いろいろなページでそんな猫でも室内飼いができると書いてあるのですが、私の家の猫でも室内飼いはできますかね? 夜中に父・母に何度も鳴くので困っています。

    • ベストアンサー
  • 猫の足音はお隣にひびきますか?

    先日、猫2匹を引き取りました。とても人懐こくて可愛いのですが、夜中の追いかけっこに少々困っています。。 毎日夜の1時くらいになると追いかけっこが始まります。ドタドタと追いかけっこをし、ドタンッと転んだり倒したり、ズザザザーとすべったりしています。(同じ部屋にいる限りでは結構うるさいです。) うちは1階なので、下の階への心配はないのですが、隣の部屋に響いているのかが気になります。 我が家は築30年くらいの鉄筋マンション(ペット可)です。過去の質問を拝見したところ、階下の方への心配をされている方は多いのですが、隣の部屋へはあまり響かないものなのでしょうか? また、夜中に追いかけっこをさせないためにはどうしたらいいでしょうか?飼い主は昼間は留守にするため、遊んでやることができません・・。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 室内での猫の飼い方

     4人家族で小学生が2人、私も仕事を持っています。 室内で猫を飼う場合、6時間ぐらいお留守番中に、いたずらとかが心配です。その間ケージに入れて飼育する事はできますか?またそれは猫にとってどうですか? あと、去勢避妊手術をしてからオスとメスはどちらの方が飼いやすいですか?

    • ベストアンサー
  • 室内犬というもの・・・

    最近、犬(パピオン)を2匹飼っている彼女と同棲を始めました。 新しく越したマンションの中で放し飼いをしているのですが、2人とも仕事で外室すると 8割は粗相をします。普段は風呂場に引いたトイレシートにするのですが、誰もいないときは おしっこもウンコも廊下にしてしいます。同棲する前から留守中の粗相はあったらしいです。 もう7年間そういう状態(室内放し飼い)で飼っていたようで今更外出中にゲージに入れるのが かわいそうでできないと言われました・・・。 私もゲージに入れなくてすむならそうしてやりたいのですが。 犬はもともと好きだったので室内で飼うのはいいのですが、その生活慣れていない分、 仕事から帰ってきて、粗相のそうじをすることにすこし嫌気がさしています。 今更、躾というのも遅いような気がするのですが、7年目の犬にも躾は可能なのでしょうか? 室内犬というものは、やはり留守中に粗相するもので、そこは飼い主が覚悟することなのでしょうか? 7年目にして外室中はゲージの中に入れるというのは、やはりかわいそ過ぎるでしょうか・・・?

    • 締切済み
  • 室内猫の飼い方

    2週間くらい友人から猫を引き取って飼いはじめたのですが今まで一軒家で外に出るのも好きにさせていたのですがあまり好きではなかったらしく、すぐ帰ってきてるから室内(うちはマンションです)で飼っても慣れれば大丈夫なのではないかということで出かけるときは窓を閉めて完全室内のつもりで飼いはじめました。最近になってドアを開ければ一緒に出ようとし、窓を網戸にすれば走ってきます。今のところ網戸を引っ掻くということはないのですが室内猫とはいえ、やっぱり少しは外に出してあげた方が良いのでしょうか?猫が引っ掻いたり噛んだり(甘噛みですが)することもあって元飼い主の友人に聞いてみたら、自分の家にいたときは大人しい猫で引っ掻いたり噛んだりしたことはなかったといいます。うちにきてストレスが溜まってるのではないかと心配です。このまま外に出さず室内のみで飼うのか、それともたまには外に出した方が良いのか結論が出せずにいます。室内で猫を飼われてる方、どうされてるのか意見をお願いします。

    • ベストアンサー
  • 室内ネコになれるでしょうか

    飼いネコのことで寝不足になってます。 5年ほど自由に家と外を出入りしていたネコを連れて、 先週引っ越してきました。 今の家のまわりは交通量が多いことと、庭を手入れしている家も多く 迷惑をかけるということもあって、室内飼いにすることに決めました。 これから冬に向かうので窓を開けなくて済むことと、 いろいろな人のHPを見て窓や玄関の脱走防止柵なども作りました。 なので、外に出る心配はいまのところ無いのですが、 夜中にものすごい声で鳴いて人間が寝不足で参っています。 もしかしたら、ご近所にも聞こえているのかもしれません。 ネコは、私たちが仕事に行ってる昼間は寝ているようなのですが、 夜になると朝までほとんどぶっ続けて鳴いています。叫ぶという感じかもです。 柵に飛びついたり、窓やドアをなんとか開けようと必死になって騒いでます。 オスで力もあるので、もしかしたら柵は破壊されるかもしれません。 まだ環境が変わって1週間程度なので仕方ないのでしょうか? そのうち諦めるなり、夜中に鳴いたり騒ぐのをやめるでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J737DN】でスキャンすると端が2センチくらい切れてしまう問題について相談いたします。
  • 同じ機種を使っている店舗では正常にスキャンされることを確認しており、コピー印刷には問題がありません。
  • お使いの環境については、OSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などが気になります。
回答を見る