• ベストアンサー

「パナソニックFZ10」と「ディマージュZ2」、どっちがいいか??

光学10倍以上のズームで外付けフラッシュが装着できる機種ということで、上記2機で迷っています。使用用途は (1)ホテルなど室内のパーティ会場で10メートルくらいの距離から人物をアップで撮りたい  現在はキャノンG3にガイドナンバー22のフラッシュをつけて使っているのですが、テレ端で撮ると、ちょっと油断するとブレてしまいます。そこで、パナFZ10の手ぶれ防止機能はどんなものかと‥‥‥ F2.8の明るいレンズも魅力的ですし。 (2)子供の運動会が近いのでこれもある程度はなれた距離から、動いている被写体を撮りたい  この2点を重視しています。Z2はオートフォーカスのスピードが売りのようなことがカタログには書かれていますが、実際に使用されている方のご意見を聞ければと思います。フォーカスの速さではFZ10はどんなものなんでしょう?   価格面ではZ2のほうが1万円近く安価みたいです。コンパクトさでもZ2がいいか、と思ったりもします。Z2に手ブレ補正が付いていれば、迷わずZ2にするのですが‥‥  両機のオーナーの方、アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuma_h
  • ベストアンサー率59% (435/736)
回答No.3

以前家電店でカメラ担当をしてました。 昔FZ1を使用していて現在ミノルタのA1ユーザーです。 父がZ2を持っていてZ2も結構使ってますし 家電店にいた頃FZ10もさわったことがあるのでそれぞれの印象を。 FZ1で友人の結婚式を撮影したことがありますが やはり明るいレンズと手ぶれ補正が有効でズーム中域ぐらいまでなら 手持ちでもかなりヒット率が高かったです。 ただ、200ミリ辺りでA1と比べるとA1の方が断然手ぶれしにくいですね。 手ぶれ補正の効果だけでなく持ちやすい形状、適度な重さがその差につながってるのでしょう。 ちょっと焦点距離が200ミリと物足りないかもしれませんが室内のパーティーではA1、A2が頭一つ抜けていると思いますね。 A1,A2>FZ10>Z2といった感じでしょうか。 A2のデザインは少々ごついですが鞄に入れてみると FZ10よりも小さくすっきりと収まる印象ですよ。 様々な操作が直感的に素早くできるようになっているのでカメラを使いこなす喜びという面では A1,A2>Z2>FZ10の順だと思います。 運動会の撮影ではZ2がダントツに有利だと思います。 AFがとにかく速いですし、レンズ一体型のデジカメでは唯一動体予測AFがありますし、 サイクル連写もありますからシャッターチャンスには一番強いですね。 A1もかなりAF速いですがZ2には全然かないません。 また液晶ファインダーが広くて見やすくなめらかなので動体の撮影には有利だと思います。 AFの速さではZ2>A1,A2>FZ10です。 またZ2は非常にコンパクトなので持ち運びには便利だと思いますよ。 バッテリーの持ちもすごくいいです。 FZ10はどちらの場面もそこそこオールマイティーにこなしてくれると思いますが マニュアルの操作がしにくいのとファインダーがものすごく小さいのでZ2やA1、A2と比較すると使っていて不満がでやすいかなぁ・・・ と私は思ってしまいます。 バッテリの持ちもA1、A2、Z2と比べるとよくないですし。 Pro1は店頭でかなりさわってみましたが正直あまりいいとは思いませんでした。 すべての動作が緩慢でパッシブセンサーもついてるのにAFもA2よりもかなり遅い、 ズーム駆動もスムーズじゃないしリングの動きに追従しないし 質感も決してよくないんですよね・・・ 動く被写体にはとてもじゃないけど対応できないとおもいますよ。 というわけで私としてはA1,A2=Z2>FZ10の順でおすすめします。

tetsuya24
質問者

お礼

元セミプロさんからのアドバイス、大変参考になりました。貴殿のご意見を聞いたり、カタログを見れば見るほど、私の求める条件に合致するデジカメは現在市販されていないのでは……との思いが募るばかりです。室内での撮影での手ぶれ防止は自分の腕なり、1脚を使うなり、で何とかなりそうですよね?  やはり、フォーカスの速さを優先すべきなんでしょうか?  しかしZ2で唯一、かつ、最も気に入らないのが、の「おもちゃっぽい」外観なんです。その点FZ10はかっこいいですもんね。このあたりは松下の商売の上手さなんでしょうか?  悩みます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • takuma_h
  • ベストアンサー率59% (435/736)
回答No.4

Z2の外観は好き嫌い分かれますよね。 うちの父もはじめは外観でFZ10を買うつもりだったのですが 私がZ2を勧めて実際に店頭で触っていくうちに Z2の手になじむ形状と見やすいファインダー、快適な操作性を優先して 結局Z2を購入しました。 はじめは「おもっちゃっぽい・・・」と愚痴をこぼしてた父も 毎週末Z2をもって写真を撮りに行っては 「こいつはいいなぁ」と楽しそうにパソコンで写真の整理してます。 外観よりも撮影する楽しさ、快適さが勝ったという感じなんでしょう。 私としては手ぶれ補正は工夫次第で何とか克服できるが AFの性能や操作の快適さは工夫で何とか出来ない と思います。 今使っているA1も手ぶれ補正ありますが 手ぶれ補正があってよかったなぁと思うのはマクロ撮影の時ですね。 高いところや地面スレスレの不自然な体勢でもマクロ撮影がシャープに決まるのは A1の手ぶれ補正のおかげだと思います。 ファインダーをのぞいて撮影するならミニ三脚を胸に当てたり ミニ三脚の足を一本少し伸ばして肩に伸ばした足を乗せつつ ファインダーをのぞけばかなり手ぶれを防げます。 私の場合ミニ三脚を使っても手ぶれするシャッタースピードになると 被写体ぶれもひどくてまともな写真が撮れなくなるので ファインダーをのぞいて安定した姿勢がとれるなら 手ぶれ補正なくても大丈夫だと思いますね。 松下のカメラはFZ1、2は小さいしボディーのバランスがよくて かっこいいなと思いましたが個人的にはFZ10はちょっと・・・ レンズの割にボディーが小さすぎるし指がかかる張り出しが小さすぎるし ストラップの取り付け金具が指と干渉してシャッターが押しにくい、など不満の方が大きいんですよね(^^; ただ、フォーカスの切り替えレバーは秀逸だと思います。

tetsuya24
質問者

お礼

重ねてのアドバイスありがとうございます。今日、某大手カメラ店で手にとって比較、店員さんともあーでもない、こーでもないと話した結果、FZ10を購入してしまいました。私の地元、現在大手家電店の出店フィーバー(?)で価格破壊が起こっており、購入したカメラ店でも価格.comに負けない程度の価格で購入できました。今日は日が暮れた後で購入だったので来週末に持って出かけたいと思います。 ほんとにありがとうございました。

回答No.2

FZ10を使っています。 手ブレ補正機能は抜群の効果をもたらしてくれますよ。 特に「モード2」の手ブレ補正は強力です。 室内のパーティー等では、室内が比較的明るくて、ホールドをきっちりすれば、フラッシュなしでも手ブレしません。 ただ、フォーカスはZ2と比べると断然遅いですね。 飛行場で飛行機を追っかけて撮るくらいなら大丈夫です。 でもやっぱ、もう少し速いほうがいいかな。 運動会などの動きが速くて小さい被写体の場合はキツイかもしれませんね。 あと、感度アップ時のノイズは抜群に多いです^_^; わたし的にはISO100が限度です。 それでもヤバイです。 デカくて重いですけど、わたしはそこがカメラらしくて好きです。 予算が許すなら、ミノルタのA2も良いんですけどね。 Z2ほどではありませんが、フォーカスもまずまず速いし、オートビューファインダーなる機能は使い勝手が良かったですよ。 あと、画素数は少し落ちますが、パワーショットのS1ISも良かったですよ。 フォーカスもFZよりはだいぶ速いですし。 やはりコンパクトタイプの高倍率ズームカメラには手ブレ補正は不可欠でしょう。 次のパワーショットプロ1に手ブレ補正が付けば、買い替えを悩んでしまう私です。

参考URL:
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00501910420
tetsuya24
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。そうですか、やはりFZ10はフォーカス遅いですか……  そんな噂は耳にしていたのですが……  運動会ではきつそうですね。 確かに、「ミノルタA2」 「キャノンPro1」も候補には入っています。「Pro1」に手ぶれ補正があって、10倍ズームなら、絶対に買いますね!!  A2は性能的には良いと思うのですが、ゴツいデザインが少々気に入らないんですよねぇ。もう少し電気屋さん、カメラ屋さん回って検討してみます。ありがとうございました。 

回答No.1

FZ10を使っています。 手ブレ補正の効果は、ストロボ無しで 自然の雰囲気で撮影できるところが 最大の魅力でしょう。 他のデジカメではできない芸当です。 フォーカスの速さも遅くないと思いますよ。 レンズの質も良いと思います。 ちなみに、カメラは一眼レフのEOSとデジカメは 他にペンタックスのOptioSを所有しています。

tetsuya24
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Z5fdとZ100fdどちらにしようか・・・

    デジカメ購入で悩んでいます。 富士のZ5fdとZ100fdの2機種です・・・。 Z5は光学式の手ぶれ補正はないですよね? でもハニカムCCDというのはZ100より室内などの暗めの場所の場合はきれいに撮れるとも聞きました・・・。 うちは小さな子供がいて手ぶれというよりは被写体ぶれが多いかと思います。この場合はやはり手ぶれ補正機能はなくてもよいのでしょうか? どちらもシャッタースピードをあげるぶれ軽減モードはありますよね? 被写体ぶれはそれで軽減されますか? また、夜や暗いところでのぶれも手ぶれ補正機能はカバーしてくれるのでしょうか? あまり詳しくわからず、悩んでおります。どうかご教授お願いします。

  • パナソニックFZ5か コニカミノルタDiMAGE Z5か

    どちらのデジカメにするか悩んでいます。 毎日お店と自宅の往復です・・・。 リチウム電池のパナソニックFZ5にするか。 カメラメーカーのコニカミノルタZ5にするか。 フラッシュが届く距離がFZ5は4.5m、Z5は3.6mと ありますが、この違いは大きいのでしょうか? ちなみに値段は同じでした。 また、当方は写真が趣味というわけでもなく フツーに家族を写すだけの素人です。 どちらかお使いの方、長所短所を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初心者でも扱える望遠がきくデジカメ、教えてください。

    いつもお世話になっています。 ずっと、フジのファインピクスF410を愛用していたのですが、撮影時、ズームが足りないことに不便さを感じており、望遠のきくデジカメを買い増そうと思っています。 しかし、何を買ったらいいものか、さっぱり見当がつかず困っています。 オートフォーカス,手ブレ補正など、コンパクトデジカメ並みに簡単に操作できて、光学ズーム10倍以上。 4万円以内で買えるデジカメってあるでしょうか? 自分なりに調べてみて、いいかな・・・と思っているのは、パナのLUMIX-FZ18です。 何せカメラの知識が殆どないので、お手ごろ価格で、ズームがきいて、手ブレ補正がついていて・・・というだけの理由ですが(汗) 「それなら、これのほうがいいよ!」というものがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジカメ パナソニックFZ1の俊敏性など

    デジカメの買い換えを考えています。現在、サンヨーのX110という85万画素機を使用。この機種の気に入っている点は、「液晶での再生(コマ送り)が非常に早い」、「レスポンスが早い」点です。サンヨーのデジカメシリーズは、レスポンスに定評があり、次の買い換えは、MZ3かXACTIかと考えていたのですが、ここにきて、パナソニックのFZ1の12倍ズームに心動かされています。 前置きが長くなりましたが、FZ1のレスポンス(特に再生送り)や電池寿命についてお教えいただきたくよろしくお願いいたします。 また、マニュアルフォーカスがないと思うのですが、ピントがあいにくいなどの問題は無いですか。

  • PENTAXOptio 750Zと比較して

    PENTAXOptio 750Zを持っていますが室内で夜に 子供や犬を撮ると動きがあるので ぶれて綺麗に写りません。 最近CMでEXILIM ZOOM EX-Z500が手振れ被写体ブレに 強いタイプと宣伝されていますが 実際に動く子供や犬が綺麗に撮れるのでしょうか? 詳しい方がいましたら教えていただけたら 助かります お願いします

  • LUMIX FZ50で乗り物撮影

    車、鉄道、飛行機などが好きで、そういった乗り物を被写体とした写真を撮りたいと考えています。 現在、LUMXI LX1を使用しており、大変気に入っているので、同じLUMIXで12倍ズームが使えるFZ50を候補にしているのですが(一眼レフはコスト面で対象外です(涙))、そういった目的でFZ50を利用されている方がいらっしゃいましたら、利点、欠点や使用感などを聞かせてもらえないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • オリンパスのC-2400Zについて

    オリンパスのC-2400ZUSBパックを買おうと思うのですが、 C-700と迷っています。画質にこだわるなら、だんぜんC-2400Zの 方ですか? C-700は手ぶれ補正が付いてないし、初心者に10倍ズームなんて 必要無いですよね。 あと、C-2400ZのUSBケーブルなんですが、iMACでも使えるのですか? WINDOWSでしか使えないとか? とにかくC-2400Zは在庫が減ってきているので早く決めないと。

  • カメラ撮影の入門として最適なコンデジは?(長文です)

    最近、カメラを趣味に持とうと考えているものです。 今はまだずぶの素人で、つい最近、本を買ってきて、 焦点距離と画角、絞りとシャッタースピード、 さらには、それらと被写界深度の関係を把握したところです。 さっそくヨドバシカメラに品定めに行ったのですが コンデジでは、絞りもシャッタースピードも狭い範囲でしか変えられず かといって、一眼レフになるととたんに高額になってしまうことを知って ちょっと困ってしまいました。 金銭的な問題で、一眼レフには手が出ません。 コンデジだと絞りもシャッタースピードもどんぐりの背比べですし、 レンズも広角側に広いものはないようなので、 選ぶ基準は望遠ズームがあるかどうかになるのかな、と考えています。 今、購入を検討しているのは、中古のLUMIXのFZ10です。 420mmまでズームできて、手ぶれ補正が効いているそうです。 ズーム全域でF値が2.8で、フォーカスや露出はマニュアル設定ができるそうです。 ヨドバシで見たときは、FZ5がいいかなと感じたのですが FZ10でもスペック的には悪くないように思いましたし、何より中古なので安いです。 素人なので、高いものを購入しても仕方ないとも思っています。 ただ、実物に触れる機会が無いですし、ふるい機種なのでかなり不安もあります。 以上、長々とご説明しましたが カメラ撮影の基礎を身につけるのにFZ10は適しているのでしょうか? FZ10のいい点・悪い点や、その他のおすすめ機種などございましたら 教えていただきたいです。

  • お勧めのデジタル一眼レフカメラを教えてください

    デジタル一眼レフカメラを購入しようと考えています。初心者です。 被写体は主に息子(2歳)です。 どのカメラメーカーを見てもよくわからないので、お勧めがあれば教えてください。 本体に手振れ補正がついているカメラが少ないのですが、初心者には手振れ補正がついてるほうがいいなぁ・・・と思っています。 レンズについている手ぶれ補正と本体についている手振れ補正の違いはなんでしょうか?? 予算は8万円くらいまでと考えています。(ダブルズームキットで) 宜しくお願いします。

  • オリンパス C-770UZとパナソニック LUMIX DMC-FZ3で悩んでます。

    お世話になります。 デジタルカメラを買い換えようと思い、いろいろ調べてますが、2機種の選択で悩んでいます。 オリンパス C-770 UltraZoom と パナソニック LUMIX DMC-FZ3 です。 以前は、オリンパス C-700UltraZoomを使用していました。 主な使い方ですが、ディズニーランド(リゾート)でのキャラクター・パレード・風景撮影が殆どです。 重要機能は、 ・光学ズーム10倍以上。 ・女性でも持ちやすく、眼レフ程ゴツくない大きさ。 ・電池寿命(下記文章参照願います) 画素数は、さほど重要視はしていないのですが、以前のC-700UZが210万画素だったので、それ以上がいいな~というぐらいです。 写真のL判とPCでの保存が主なので、記録サイズは、HQの1600x1200を使ってました。 以前、C-700を使用して使いづらかったのは、単3アルカリ電池4本使用で、持ちが短かったことです。 ズームしたり戻したりと繰り返していると、あっという間に充電のメモリが赤になってしまいました。 いつも、予備に4本乾電池を持ってたので、重かった・・・(汗) 1日リゾートで遊んで、100枚近くは撮影していますので、今回は、電池寿命も重要項目の一つです。 そういえば、レリーズタイムも長かったです。 連写機能は使いませんでしたが、被写体が被写体ですので、ココぞ!という時には間に合わない…この悲しさ。(笑) ナイトショットは、手持ちだとブレるので殆ど三脚&タイマーを使用しています。 夜パレードの撮影は、フラッシュをつけないと綺麗に取れるのですが、被写体が早く動いて、やはり、ブレてしまうので、断念していました。 価格comも見ましたが、どちらも似たり寄ったりなので…、ココで質問させていただきました。 使用なさってる方、使用感はいかがですか? 両者の意見を聞きたいので、是非、回答の程お願いします。