• 締切済み

医療事務員の仕事

はじめまして。 医療事務員の仕事について質問があります。 医療事務といっても、仕事はたくさんあると思うのですが・・・レントゲンの現像、お薬の効果などの飲み方以外の説明、お薬を調剤すること。これらって、事務員が行っても問題ないのでしょうか? 事務員がお薬を調剤して間違ったものを患者さんにお渡ししたら、どうなってしまうんですか? 責任は、お薬を出した事務員が取らなくてはいけないですよね? どなたか、ご存知の方がいましたら教えてください。

みんなの回答

  • necson158
  • ベストアンサー率39% (132/332)
回答No.2

こんにちは。 レントゲンの現像は専門業者が、薬の説明全般と調剤は薬剤師でなければ行ってはいけないことです。 医療事務の仕事は大きく何個かに分けられますが(大病院なら)レセプト計算、カルテの管理などが主な仕事です。

yururururi
質問者

お礼

ということは・・・ 違法行為?これらを事務員がしているということはおかしいんですよね? 常々、こわいな・・・と思いながら調剤をしていたのですが。辞めたほうがいいのでしょうか・・・ 不安です。

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

>お薬の効果などの飲み方以外の説明、お薬を調剤すること。 ってこれは、薬剤師のお仕事でしょう。

yururururi
質問者

お礼

そうですよね。。。 新しい職場では事務員があたりまえのように調剤をして、お薬の説明をしています。診療所なんですが、そんなこと関係ないですよね・・・どうしよ。不安です。

関連するQ&A

  • 医療事務員の仕事

    不安で仕方ありません。 この春から職場を変えて医療事務をしている者です。 新しい職場での仕事内容についてアドバイス、ご意見いただきたいと思っています。 受付、医療事務業務以外に薬剤の発注、管理にカルテをみての調剤、飲み方、薬の詳しい説明、レントゲンの現像を行っています。 学校でも、今までの職場でも、これらのことは行ったことがないのでとっても戸惑ってます。 これらは基本的に事務員が行っても問題のないことなのでしょうか? 毎日、調剤が怖くてストレスが溜まって仕方ありません。

  • 医療事務の仕事内容について。

    医療事務の仕事内容について。 4月から調剤薬局に事務として勤め始めました。 その前に通信で医療事務の資格をとったのですが、求人がなく、調剤薬局で未経験で入りました。 その薬局は最初はレセコン、受付会計、伝票処理などハローワークや面接時に聞いていた事務の仕事内容だったのですが、一月過ぎた頃から調剤室に回され、薬のピッキングや軟膏の混合(量りから容器詰めまで)をやるように言われました。 隣が皮膚科なのでも軟膏混合は毎日大半をしめます。しかもそれをほとんど事務がやってます… 薬剤師は自分はやらないで薬歴を打ち始めたり。混雑時は手伝わないと回らないのは分かりますが、 患者さんが一人しかいないときも…正直うんざりします。 しかも最後の監査も忙しいときはまともにやってないです。管理薬剤師はぱっとみてすぐ患者さんのとこに持っていってしまいます。 もし私が出したのが間違ってたら…と思うとすごく怖いです:: 調剤薬局でこういうことがあるのは珍しくないと聞きますが、クリニックなどでの医療事務ではこういった本来は有資格者しかできない行為をさせられているといったことはあるのでしょうか? 働き始めたばかりですが、やめようかと悩んでおり、出来ればクリニックの医療事務に転職したいと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 調剤事務を学んで医療事務の仕事に就くのは…

    調剤事務に仕事に就きたく、スクールに通おうかと思っていますが、もし調剤事務の仕事に就けなかった場合(求人自体が少ないようですし)、医療事務の仕事も視野に入れようと思うのですが、調剤事務を学んだということは就職に有利に働くのでしょうか。仕事内容や学習内容は結構違うのでしょうか。教えてください。

  • 医療事務の仕事

    クリニックで医療事務の仕事をする事になりましたが、私は全くの未経験です。先輩は、いちいちドクターに聞かなくても、処方薬を見てカルテに病名を書き加えたり、患者さんから話を聞いて診断書を書いたり、薬の処方日数を変更したりと、難しい事をどんどんこなしています。知識も経験も無い私にはとても無理です。やはり医療事務の専門学校に行って勉強すべきでしょうか?この仕事を続けて行けるかとても不安です。

  • 医療事務の勉強をしたら調剤事務はできますか?

    私は先日、医療事務講座を修了し、現在医療事務の仕事を探している者 ですが、今、医療事務の求人自体がものすごくすくないので苦労していますが、そんな中調剤薬局での事務という求人については結構目にする機会が多く、この仕事は医療事務の勉強をした人ならできるのか疑問に 思いました。何社か面接にもいったのですが、ある会社では 調剤事務は医療事務の勉強ではなく調剤事務の勉強をしてもらわないと 仕事はできない(会社では一切教えないので独学でやって下さい。本をまる一冊暗記なのでかなり大変です。)といわれ、ある会社ではまったく未経験でも教えるので大丈夫と言われました。 調剤薬局で事務をされていたことがあるかたがいらっしゃったらお聞きしたいです。たしかに調剤と医療では内容はちがうところがあると思いますが、未経験者可というところで教えていただけるのであれば できる範囲なのかどうかが知りたいです。 また経験者の方でなくても何か知ってらっしゃったら何でもお教えいただきたいです。

  • 医療事務員の調剤について教えてください

    医療事務員の調剤について教えてください   勤務さきの内科は,医院内処方です。 先生が書かれたカルテを見て集薬を事務の私と看護士さんで確認しあいながらやり 薬袋に詰めます。 それを先生の確認も無く患者さんに私が渡します。 こちらには薬剤師さんは勤務していません。 私がそんな大変な仕事をしても良いのでしょうか? 教えてくださいお願いします。

  • 医療事務で働くということ

    現在、調剤薬局事務の資格を取り、次に医療事務を取ろうと思っているところです。 医療事務は、子供が生まれても、正社員として働くことは出来るのでしょうか? 派遣やパートと、働き方は多彩だと聞きますが、私は定年まで仕事を続けたいです。 正社員として、続けられる仕事でしょうか?また、この仕事について良かった事や悪かったことがあったら教えてください。

  • 調剤薬局の医療事務の仕事の不満 (長文)

    最初に私の考えが甘い、と言う事はわかってる、ということはお伝えしておきます。 でも書かせてください。 私は調剤薬局の医療事務の仕事を始めて2ヶ月経ちました。 医療事務の仕事はずっとやってきた仕事で、調剤薬局の仕事も出産前までやっていました。 不満というのは、医療事務として採用されたのに入力の仕事をさせえてもらえない事です。 最初は調剤室にあるPCで教えてもらって練習していました。 それから週3日ですが、来るたびに時間があれば一生懸命練習していました。 そして事務員さんが「少し表でもしてみましょうか。」と言ってくれたので、患者さんの少ない時間に数枚やらせてもらえました。 それが充実感があって仕事に行くのが楽しくなりました。 表ではプリンターなども扱うので、裏で特定人の保険で練習するのとは全く違います。 経験者の方ならわかると思いますが、doで引っ張ってきて入力したり、保険の確認、負担割の確認、それが、裏ではできないのです。 表でさせてもらえなくなったのは、私が急に体調を崩してからです。 と行っても生理前で肩こりと頭痛が数日ひどかったのです。 それを先生(店長)が「患者さんの前でするのは緊張するから、 貴方は薬剤師さんの補助と私の補助をしなさい。」と言い、「えー?!」と思いながらもそうしてきました。 しかし、やはり調剤薬局の入力事務が好きで入った職場。 やはり納得いかないことを先生に話しました。 でも「入力する時に薬の事もわかっていればやりやすいはずだから。」「入力だけしたいのならお断りです。」と言われました。 昨日、他の店舗から来ている事務さんが「私の所(奥様の店舗)では2,3ヵ月後には一人でやらせてもらえてましたよ。」と聞き、私はいつになったら入力をやらせてもらえるのか、思い、家に帰ってすぐ店長の奥さんに電話しました。答えは「私と主人ではやり方が全然違うからね~。一応主人に話しておくから。」と言われました。 私は雑用もがんばってます。ピッキング(薬出し)も練習しようと思うのですが、忙しくて明らかに教えてくれません。 今の私の仕事は処方箋を受け取り、薬暦出し、事務員さんの雑務の補助です。 それは当たり前の事だと思ってやっています。 ただ、入力の練習をやめさせられたのが嫌なんです。 あれだけ毎回裏で練習してきたのに、今は事務さんの雑用の仕事で手一杯です。 医療事務の募集はほとんどありません。 今の薬局はネットのタウンページで最寄駅から近くの駅(病院が多い)の薬局に片っ端から電話して採用されました。その事は感謝しています。なので辞めずに頑張りたいと思っています。 先生になんと言えば私の気持ちは伝わるのでしょうか? 奥様には「まだ2ヶ月なんだし、焦らないように」といわれました。 確かにそうですよね・・・。 長文、読んでいただいてありがとうございました。

  • 医療事務の仕事?

    私はこの春転職して個人医院で医療事務をしている者です。医療事務の仕事ってどこまでが範囲なのでしょうか?私は始める前まで受付業務、カルテ出しとか保険証の確認、会計、レセプト業務というものだと思っていました。聴診器をあてるときの服の上げ下げや問診、カルテに薬を書いたり、薬を作ったり、尿検査の判定を見たり、という仕事もあるのですが事務の私がしていいのかな?と疑問に思ったり。。周りに医療事務をしている友人もいないので分かりません。でも個人医院だとこういうことも仕事の内なのでしょうか?教えてください。

  • 整形外科の医療事務について

    私は,医療事務の専門学校で医療事務の資格をしたのですが、病院で実習を2ヵ月しただけで調剤薬局で4年間 調剤事務をしていました。 先日,退職をして 今度,医療事務の勉強をされた方歓迎という整形外科医院でパートの医療事務として働こうと考えています。 医療事務の内容は,徐々に思い出すと思うのですが 整形外科のレセプトの内容は,処置やレントゲン等でしょうか? (入院施設がない医院みたいで、手術はなさそうなのですが) 回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう