• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:グラボ増設後PC起動画面が表示されない)

グラボ増設後PC起動画面が表示されない

このQ&Aのポイント
  • グラボ(GTX970)を購入し、DVI接続でモニターと接続しましたが、PCの電源投入後、画面が真っ暗で表示されません。
  • オンボードのDVI端子とモニターを接続しても同じ状態であり、HDMI接続では正常に表示されました。
  • Displayportは試していません。環境はマザーボード:intel DH87MC、CPU:core i7 4771、MEM:8GB、GPU:GIGABYTE GV-N970WF3OC-4GD、モニター:ASUS VG248QEです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

GTX970は、DVI端子は、DVI-IとDVI-Dの2つあります。 BIOS画面や、Windowsが起動する前の画面が、DVI-Iか、DVI-Dか、どっちか片方にしか出力されてない可能性があります。 たぶん「ケーブル挿してない方」に出力されているのではないかと思います。 >ためしに、オンボードのDVI端子とモニターを接続してみたのですが同じ状態です。 マザボのBIOSが、グラボを正しく認識すると、グラボ内のビデオBIOSを有効にして、マザボ上のビデオチップを無効にします。 なので、挿したグラボが正常に認識されて動作を開始すると、オンボードのDVI端子からは信号が出力されなくなります。 >(グラボを外して、オンボードDVI→モニターに接続した場合正常にBIOS画面が表示されます) グラボを外せば、BIOSはオンボードのビデオBIOSを有効にして、マザボ上のビデオチップを使うので、オンボードのDVI端子から映像が出力されます。 なお、挿したグラボに異常があれば、BIOS起動時にエラービープ音が鳴る筈なので、通常の起動音のみでエラービープが鳴ってないのであれば、挿したグラボは正常動作している筈です。 グラボのHDMI端子からはBIOS画面が出力されているようなので、BIOSはグラボを正しく認識しているし、ビデオBIOSはグラボ側のBIOSが使われていて、BIOSの画面もグラボに出力されているようです。 従って、画面が出ない理由は「グラボの映像出力端子のうち、BIOS動作中は映像信号が出てない端子にケーブルを挿している」くらいしか思い当たりません。 GTX-970って、BIOS画面をDVI-Iに出すかDVI-Dに出すかの設定や切り替えが無かったでしたっけ? DVI-IかDVI-Dか、どっちかにはBIOS画面が出ていると思うんですが。

noname#236289
質問者

お礼

たいへんわかりやすくご説明頂きありがとうございました。 ご指摘の通り、DVI-IのほうにはBIOS画面が表示されておりました。 切り替えについてはまた改めて調べてみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう