• 締切済み

シマノの磯竿は、がま磯竿より弱いですか?

シマノの磯竿は、がま磯竿より#5(元竿)のグリップは弱いですか?  (使用中にグリップがつぶれ折れしましたが見るとめちゃくちゃ薄いです。)

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数6

みんなの回答

回答No.2

かなりの強風時はロッドホルダーは使わずに風向きに準じて磯に低く置く方が良いと思います。 私はキャップが飛びそうな強風時はロッドホルダーは使わずに、必ず風上側を竿尻にして 岩の割れ目にうまく元上ブランクがはまって、元上ガイドが岩に接するように長めの2支点で置いています。 一度強風時にロッドホルダーに岩を伝ってきた強風で、ロッドホルダーから吹き上がって倒れた経験が あるのでそれ以来、かなりの強風時は低く岩に置くようにしています。 通常どんな大型魚が掛かっても大きく負荷が掛かっているのはリールシート部分ですから そこに掛かる負荷は計算して設計されていると思いますが、ロッドホルダーに刺したまま強風で 竿全体が曲がるのを最下部のグリップだけで受け止めるのは無理があると思います。 たまたまそれだけの負荷が一気にグリップに掛かったので、そこから破損したのだと思いますが その状況下でシマノが他メーカーより弱いとは言えないかと思いますよ。

oshietejoe
質問者

お礼

数年前に友人ががまかつのほうが重いけれども肉厚でこのような強風な状況でも折れないよ。と言われてましたので、それ以降は、がまかつを買って使っていました。最近磯竿の2号を試してみたく安かったシマノのロッドを購入しましたところへし折れましたので、偶然持っていたがま磯に替えて釣りをしてきました。しかし、シマノもやはり折れないよというご意見をどうもありがとうございます。

oshietejoe
質問者

補足

都合により本日他社製のロッドの握りの部分を切断してみたのですがけっこう厚みがあります。 実際の厚みはどうですか?

回答No.1

PROTECHの前モデルを2本愛用しています。 (1.2号/5.3m:150g  1.5号/5.0m:147g) おそらくシマノ至上最軽量、最薄ブランクだと思いますが、10年ほど使用して これまで数え切れないほどの大型グレや60 cmオーバーの真鯛や50cm近いイズスミなど 大型外道も限りなく釣ってきていますが、これまで穂先すら折れたことはありません(0.7mm) 友人らも現行BASISなども毎週のように使っていますが、誰一人破損などありません。 それにグリップの破損と言うことですが、通常の使用でグリップがつぶれるなど 仮にブランクの厚みムラが多少あったにしても、やり取りなどでつぶれるものではないと思います。 何らかの衝撃や常に乱暴に磯に置いていたりすれば、深い置き傷などから破損する可能性は0では ありせんが、新品状態の製造段階でがまかつよりシマノが弱いなどは絶対にないと思います。 私は魚を掛けて外すときもロッドの置き方には非常に神経を使いますから(絶対にバッカンに もたれ掛けたり、岩に置く時もグリップエンドと元ガイドで支えて接点がその2点だけに なるようにそっと置く:わずか数秒の気遣い)10年経った今でもほとんどブランクには傷がありません。 (現在は磯では常に打ち込み式のロッドホルダーを使用) http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2531671&buddy=0001067996695 ちなみに西日本最大の大型釣り具チェーンのちょっと偉い人が友人なんですが、その人から聞いた話では 磯竿の破損修理はがまかつが圧倒的に多いと言っていました。 それも穂先の破損が非常に多く、全日本クラスのトーナメンターの方でも時々持ち込んでいたと言っており 修理持ち込みが少ないのはダイコーとシマノと言っていました。 (タックルベリーなどの中古がま磯なども穂先詰めのロッドを非常によく見ます)

oshietejoe
質問者

お礼

私も伸ばして置くときは竿かけです。使用後はワックスがけもしています。いままでダイワやがまかつやRYOBIの磯竿をたくさん使ってきましたが、私の場合今回のシマノ以外で折れたことはありません。 3ヶ月ほど前に買ったこのシマノ製のロッドは他メーカーよりも50グラムくらい軽量はよいのですが強風に耐えられずにへし折れてしまいました。折れたグリップ部分を見ると考えられないくらい非常に薄く見えるのでやはり軽いシマノ製は分元竿部分が薄くてもろいのかな?と思い質問しました。 回答ありがとうございます。

oshietejoe
質問者

補足

都合により本日他社製のロッドの握りの部分を切断してみたのですがけっこう厚みがあります。 実際の厚みはどうですか?

関連するQ&A

  • 磯竿の号数

    釣り初心者のものです。 磯竿の号数ってありますよね? 初心者には2号くらいがちょうどよいと大概書いているようなのですが、 この号数では何グラムくらいの錘をつけてすることが可能ですか? 希望としてはちょい投げ、ボウズのがれみたいな仕掛けを使ったり、サビキをいたいのですがどうすればよいでしょうか。 これらのつり方に合った磯竿の号数と錘の号数を教えてください。 ちなみに竿はシマノのホリデー磯の購入を希望しています。

  • お勧め磯竿

    予算は1万~3万まででお勧めの磯竿はありますか? できれば穂先が折れにくいもので、グレとチヌに対応した竿がいいのですが。 DAIWAの大島 磯 という竿を検討しています。他によさそうな磯竿があれば教えてください。

  • 遠投磯竿選び

    遠投磯竿選び カゴ釣りで使う手持ちの竿が4.3mと少し短いので5m強の竿を新調したいと思い、候補を3本に絞りました 1.シマノ 磯遠投EV4号 2.シマノ ブルズアイ4号 3.ダイワ 波涛レジェンド4号 価格については1が一番安価で、もう少し出せば2か3が買える価格ですが 実際に使用した際にも価格差なりの違いなどあるのでしょうか? 価格相応の違いがあるならブルズアイか波涛レジェンドにしたいと思うのですが 検索の仕方が悪いのか情報を探し出せないので教えて欲しいと思い質問させていただきました 上記3本のそれぞれの特徴・使用感・トラブル度などの他、3本以外のお勧めなどありましたらお願いします どうぞ宜しくお願いします

  • 磯竿の選び方

    磯竿を選んでいます。 ダイワの物にしようと思っています 磯風・波濤・紫電と3種類で悩んでいます。 価格は、安く、使い易いものがいいのですが、 また、ダイワとシマノどちらがいいのでしょうか? ぜひ、アドバイスください。

  • 磯竿購入で迷っています。

    初めて磯竿を購入しようと思っています。 用途は、磯でのメジナおよびチヌですが、波止めでのちょい投げにも使いたいと思っています。 予算は、1万円程度を考えています。 ダイワのプログランドか磯潮くらいかと思って、釣具店にいくと、シマノ潮島が半額でした。 1.質問ですが、1.5号か2.0号くらいを考えていますが、適当でしょうか。 2.メジナ、チヌ釣りとちょい投げは同じ竿でできますでしょうか。 3.プログランドか磯潮と潮島では、どちらがお勧めでしょうか。 4.実売1万円前後で、このほかに、お勧めの竿がありましたら、お教えください。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 磯竿の買い替えを考えています。

    こんにちは。 私は主にカゴ遠投をやっています。夜釣りはあまりやりません。 現在は某釣具店自社ブランド(?)磯竿で5号450cm、オモリは10号を使うことがほとんどです。スピニングリールは6号240m巻きです。 (ほとんど知識がなかったので、用途と初心者であることを告げて竿もリールも釣具店の店員さんに選んでもらいました) そろそろ新しい磯竿とリールを買いたいな…と思っていますが中通し式とガイド式のどちらにするか迷っています。 ちなみに竿は450cm以上、リール込みで予算は20000円以下に抑えたいと思っています。        中通し式のメリットは ※糸絡みが少ないから夜釣りでも便利。 デメリットは ※使用後すぐに竿の内部を洗っても1年くらいで修理やメンテナンスの必要がある。 ※折れたり、壊れやすい。 このように見聞きしてますが、皆さまにお聞きしたいのは… (1)中通し式とガイド式のメリットとデメリットで上記以外の点があれば教えて下さい。(上記で誤っている点があれば、あわせて訂正下さい) (2)某メーカー製、530cmでセール価格15000円程度の中通し式の磯竿も1~2種類ありました。おそらく最下級のクラスだと思いますが、壊れやすいでしょうか? (3)メーカー品では3号か4号の磯竿がほとんどですが、オモリ10号では、やはり無理があるでしょうか? オモリを6号や8号にダウンした場合、せっかく竿を新しくしてもあんまり飛ばなくなってしまうのでは? (4)磯竿に適したスピニングリール選びのコツは何でしょうか?(糸、巻きの長さなど) 以上、長くなりましたがアドバイスをよろしくお願いします。

  • 磯竿の購入について

    最近イカ釣りをしてたら、竿を折ってしまいました。 アジの仕掛けなので,少し仕掛けが重く、遠くに飛ばそうと強めに投げたら、竿の途中から折れてしまいました。修理しようと思い釣具店の人に聞いたところ、竿の型が古くて、修理しても5000円前後くらいかかるし、同じ素材がないので、強度が落ちることもありますと言われました。 竿はダイワの「チヌ DIRECT POWER」1.5号-530です。 親から譲り受けたもので、もう古かったのですが、穂先が少し折れてたのを補修して使ってました。(その際3cmほど竿が短くなりました) 今回折れた部分は竿の中間あたりです。 そこで、シマノのホリデー磯XTのスタンダードタイプ1.5号-530がネットで6000円ぐらいであったので、折れた竿を修理するか、新しく買うか迷ってます。 迷っている理由は、ダイワの「チヌ DIRECT POWER」は当時の価格は親に聞くと17000円前後ぐらいだったらしいです。それに対して、シマノのホリデー磯XTのスタンダードタイプは販売価格は8000円くらいで、特価で6000円くらいでありました。(ここから箇条書きします) 竿の修理代とシマノの竿の値段はそう変わらない。 ダイワの竿は何年も前の竿なので、シマノの竿の方がもちろん新しいし、竿を作る過程で昔より今の方が技術が進んでるかも(憶測ですが)。 でもダイワの竿はもともとの値段がシマノの竿より高かった。 以上を参考に、修理すべきか新しく買うか、どっちがいいでしょうか? それとも、重い仕掛け(ウキ釣り)を投げるなら、遠投用とかの竿がいいのでしょうか? ちなみにシマノの竿を視野に入れた理由は、安いし、1.5号の方が感度もいいと思い選びました。 長くなりましたが、どなたか分かる方アドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 磯竿の改造

    使わなくなった磯竿1-5.3 を脈釣り用に、3m程度の竿に改造したいのですが、どなたか教えてくれません? もちろんリール装着可能で。

  • 投げ竿か磯竿か?

    誰か教えてください。 波止からの遠投サビキ釣りがしたくて、竿の購入を考えてます。 全長5m以上の磯竿が良いと聞いたのですが、サビキ以外にも 25号のスパイクテンビンで投げ釣りもしたいのです。 投げ竿ですとオモリ負荷に余裕がありますが、長くても4.5m の物しか売ってません。 磯竿になると硬めの竿でもオモリ負荷15号くらいまでしかありません。 投げ釣りと遠投サビキに共用するなら、どんな竿を選べば良いでしょうか? それぞれ用意できれば悩まないことですが、予算も少ないですし・・・ ちなみに今は、2,000円の3.9mの安竿1本で、投げサビキしたり、河口で25号のスパイク投げてスズキ狙ってます。 よろしくお願いします。

  • 遠投磯竿について

    遠投磯竿を購入検討中なのですけど遠投磯竿で負荷号以内なら天秤型の錘で投げ釣りしてもキャスティングの時折れるなどのことありませんでしょうかまた4mほどのがほしいのですがお勧めの2万円以下でノーブランドまたシマノ等おkなので指導よろしくお願いします