• ベストアンサー

算数の問題です。

30人のクラスで算数と国語の試験をしたら算数80点以上が22人、国語80点以上が25人でした。 算数、国語がどちらも80点以上の人は何人以上何人以下ですか。 答え 17人以上22人以下 算数と国語がどちらも80点未満だった人は何人以上何人以下ですか。 答え 0人以上5人以下 どなたか解説できる方はいらっしゃいますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.2

ベン図を描いてみてください。一発で理解出来ます。 算数国語共に80点以上だった人が最も少なくなる(算数と国語の集合の重なりが最も少ない)のは、算数も国語も80以上が取れなかった人が0人の時になります。(上の図) この時、算数、国語、いずれかが80点以上だった人の合計は30人となりますから、重なり部分は、 22+25-30=17人 です。 この時、双方とも80点未満の人は0人となります。 最も多くなるのは、算数が80点以上だった人全員が国語も80点以上の時になります。(下の図) なので、自動的にこれは22人となります。 双方とも80点未満の人は、 30-25=5人 です。

その他の回答 (3)

noname#227653
noname#227653
回答No.4

こういう問題では線分図を書くのがいちばん楽です。 まず、適当な長さの線分図を書いて「30人」と書き込みましょう。そして、その線分図を左から三分の二くらいのところで区切り、左に「算数80点以上 22人」右に「算数80点以下 8人」と書き込みましょう。 この図を2つ書いて下さい。 次に、国語が80点以上だった25人を書き込みます。 まずひとつめの図には、「国語80点以上」と「算数80点以上」の重なりがなるべく短くなるように書き込みましょう。どうすればいいかわかりますか。 右端から書けばいいのです。 右端から目分量で25人くらいのところで区切り、「国語80点以上 25人」と書き込みましょう。残りの部分(左端ですね)には「国語80点以下 5人」と書き込みましょう。 一方、下の図には、重なりがなるべく長くなるように書き込みます。どうすればいいかわかりますか。 そうです、左端から書けばいいのです。左端から適当な長さのところで区切り、「国語80点以上 25人」と書き込みましょう。ここで大切なのは「算数80点以上 22人」より長くなるように書くことです。22人より25人の方が人数が多いのですから当然ですね。 残りの部分には「国語80点以下 5人」と書き込みます。 あとは計算して空いている部分に数字を書き込めばいいのです。 「算数80点以上」と「国語80点以上」の重なった部分の数がひとつめの問題の答えです。上の図では22から5を引いた17人が重なりになりますし、下の図では22人は全部25人の中に含まれてしまっているので、重なりは22人になりますね。 また、「算数80点以下」と「国語80点以下」の重なった部分の数がふたつめの問題の答えです。 わかりにくいところがあったら補足をつけて下さい。

emishizu
質問者

お礼

新たな視点からのわかりやすい解説でした。ありがとうございました。m(u_u)m

回答No.3

算数80点以上が22人、国語80点以上が25人と言う事は 算数80点以上で、なおかつ国語80点以上の最大値は22人になります。 この部分は、重複して80点の最大値が22人で判ると思います。 最小値は国語の80点未満の5人が算数で80点以上である場合になりますから、算数の80点以上の22人の内5にんが国語で80点未満ですから算数と国語を重複して80点以上の人数は22人ー5人=17人です。 その正反対で、算数と国語がどちらも80点未満だった人は何人以上何人以下ですか。の問いは 算数80点以上が22人、国語80点以上が25人ですから最大46人までは80点以上は重なりますから30人のクラスですから80点未満の最小値は0人です。 最大値は、両方を80点以上取った人が一番多くなった場合に両方80点未満の人数が最大になりますから(算数80点以上22人)<(国語で25人が80点以上)なので残りの5人がどちらも80点未満になります。 ですから「0人以上5人以下 」になります。

回答No.1

30-22=8 これが算数80点未満の人数 30-25=5 これが国語80点未満の人数 で両方が80点以上は少ない算数の人数が最大なのは明白 →最大は22 最小は「英語が80点以上だけど算数が80点未満」なので25-8=17 故に「17人以上22人以下」です で、両方とも未満の方はどちらも過半数が80点以上のため、 「どちらかが80点以上」の可能性が0ではないので最小は0 で25人は国語で80点以上ですから最大でも5人 故に「0人以上5人以下」です

emishizu
質問者

お礼

的確なアドバイスをありがとうございました。m(u_u)m

関連するQ&A

  • 算数の問題です。

    かずやさんは、国語・算数・理科・社会の4つのテストを受けました。 どれも100点満点のテストです。 国語・算数・理科の平均点は国語の点より2点高く、国語・理科・社会の平均点は国語の点より6点低いとき、算数の点は社会の点より何点高くなりますか。   問題集の1問で、解説には、  (国語+算数+理科)-(国語+理科+社会)の点の差、つまり、算数と社会の点の差です。  2×3+6×3=24(点) とあります。どうしてこうなるのか、くわしく解説頂ける方、よろしくお願いします。

  • 算数の問題です。

    (1)これまでの5回の算数テストの平均点は78点でした。平均点を2点上げるためには、次のテストで何点とればよいですか。 (2)A、B、C3つの整数があります。A+B=20、B+C=30、A+C=40のとき、この3つの整数の平均はいくらですか。 (3)これまでの9回の計算テストの平均点は86点でした。10回目のテストで100点をとると、全体の平均点は何点上がりますか。 (4)国語と算数と理科のテストの平均点は75点で、国語の得点は算数より4点低く、理科より7点高くなっていました。算数の得点は何点ですか。 途中式、解説を含め教えてください。 お願いします。

  • 算数

    算数の問題です。 ちょっと理解できないので、どなたか助けて下さい! 2級:20244×53.4% ↑ ↑ 1.5倍以上 1.5倍未満 3級:13012×72.4% [解説書の答え] 差は7000以上あり、これは13012の5割以上であるが、合格率の差は20もなく、53.4の5割に満たない。 よって、2級の合格者のほうが多い。 と書いてありました。 疑問なのが、5割が1.5倍になぜなるのかです。 どなたか教えて下さい!

  • 割合(小学生)

    国語と算数のテストをしたところ、算数が80点以上の人は全体の40%でした。また、算数が80点未満の人のうち、国語が80点以上の人は60%、算数が80点以上の人のうち、国語が80点未満の人は70%でした。このとき次の問いに答えなさい。 (1) 国語と算数の2つとも80点以上の人は全体の何%ですか? (2) 国語が80点以上の人のうち、算数が80点以上の人は何%ですか? 小学生の解き方で教えてください。

  • 算数で遊ぶ問題について

    またまた、算数についての質問です。 算数を用いて遊べるような問題、(たとえば1文字書きができる図形の特徴をしらべる、小町算、万能天秤など)がたくさんあるサイトを教えてください。 また、このような問題を知っている人は教えてください。(できれば解説、答え付きで)。 困っているので、ぜひ教えてください。 お願いします。

  • 集合・論証の問題の解法について

    集合の考え方が思うように使えず困っています。 以下の問題の解法・方針を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。 ()に入る数を求める問題です。 あるクラスの生徒40人に英語国語数学の試験を行い、英語が60点以上の生徒が23人、国語が60点以上の生徒が20人、数学が60点以上の生徒が18人でした。 このとき、英語と数学がともに60以上の生徒は少なくとも(  )人 多くて( )人である。 また、数学と国語がともに60点未満の生徒人数は、数学と国語がともに60点以上の生徒の数よりも( )人多くなる。

  • 小学5年生の算数の平均の問題

    子供に算数の問題の解き方を聞かれましたが、全く解らず困っています(;_;) 解る方がいらっしゃるなら教えてください。 問題 国語と算数と理科のテストをしました。 国語と算数と理科のテストの平均は82点です。 国語と算数のテストの平均は80点です。 算数と理科のテストの平均は85点です。 問題 (1)理科は何点でしょうか? (2)国語は何点でしょうか? (3)算数は何点でしょうか? と言う問題です。 よろしくお願いします。

  • 中学受験の算数問題がわかりません。どなたかお助けを

    算数の問題ですが、 国語と算数の平均点が82点、算数と理科の平均点が90点、理科と社会の平均点が78点です。このとき、 (1)4科目全体の平均点は何点か (2)国語と社会の平均点は何点か 以上、2問ですが、どなたか小学生にわかる方法で説明できる方よろしくお願いします。

  • 算数問題-どうしてこのような答えになるのかわかりません

    以下の算数の問題で、どうしてこのような答えになるのかわかりません... (問題)あるクラスの女の子の人数はクラス全体の3/7より1人多く、男子の人数は、クラス全体の1/3より9人多いそうです。このクラスは何人ですか? (答え)1-(3/7+1/3)=5/21...(1) (1+9)÷5/21=42...(2) 答え 42人 式(1)は、通分して、1+9人分の数を出しているまでは何となくわかるのですが、(2)の式が、何でこうなるのかさっぱりわかりません。どうして割ることによっていきなり答え(クラスの人数)が出るのでしょうか?どなたか詳しく、この辺をわかり易いようご説明していただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • SPIの『集合』の問題について

    SPIの問題集の解答に答えしか載ってないので ベン図を書いても何故そうなるのかわかりません。 すいませんが、どうしてそうなるのか教えてください。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ある高校のクラス50人について数学、英語、国語の 3科目のテストをしたところ次のようであった。 ●数学が60点以上・・・29人 ●英語が50点以上・・・25人 ●国語が60点以上・・・24人 ●数学と国語の2科目だけが60点以上・・・6人 ●数学と国語の2科目だけが60点以上・・・3人 ●3科目全部が60以上・・・7人        □問題□ 3科目とも60点未満の者はいないとすると 英語と国語だけが60点以上のものは 何人いるか? (答えは5人みたいなのですが。) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ すみませんがわかる方回答お願いします。