質問サイトの利点について

このQ&Aのポイント
  • 質問サイト(OKwaveなど)の利点について考えてみましょう。
  • わからない映画や本を探す際に役立つ場所です。
  • 難しい質問でも専門的な情報を得ることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

質問サイト(OKwaveなど)の利点について

こんばんは★ このサイト(OKwave)を利用する最大の醍醐味というか、利点について、 みなさんはどう思われますか。 わたしの場合は例えば、タイトルも作者もよくわからない内容もうる覚えの映画や本 などを探すときに、わかる人が教えてくれるところです。 簡単すぎる質問をすると”ググれ○○”と言われますし けど難しい質問でも専門書とかで本気で調べれば大概のことは 答えにたどり着けるとも思いますし、でも先のような場合は こういう質問サイトならではだとわたしは思うのです。 というわけで繰り返しになりますが、こういう質問サイトの 利点や醍醐味についてみなさんの意見をお聞かせください。 ご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214841
noname#214841
回答No.4

(1)多種多様な意見をきくことができる。 専門家から素人まで、そして定型的な考へから独創的な発想まで、十人十色の見解を読むのが楽しみです。 最先端の研究成果を専門家から教はることができるのは貴重です。また、既存の知識に毒されない素人の発想からも学べるものはたくさんあります。科学の基礎ともいへる数学でさへ、定義を変へれば答がかはります。個性的、独創的見解を読むと、まだまだこんなことがあるんだ、といつも感心させられます。私は質問がメインなのですが、いただいたすべての回答に感謝してゐます。 ひとつの答、ひとつの方法、ひとつの思想に固執してゐたのでは、この複雑な世界に適応してゆくことができません。多くの人とつきあつてゆくためには、多くの考へ、多くの価値観を学ぶ必要があります。「ひとつ」に決める、とは、他者を排除する姿勢にほかなりません。これが戦争への道です。 (2)さまざまな人と(安全に)接することができる。 Q&Aサイトでは、刃物を持つて襲つてくる人はゐません。日常生活、とくに職場のやうに、互ひの利害関係があるわけでもありません。気楽にやりとりすることができます。 投稿の盗用とか、商売への利用とか、問題になるのは、さうしたことだけです。 ですから、どのやうにすれば、いろいろなタイプの人とつきあつてゆけるか、良い勉強の場になつてゐます。しばしば「失礼」とされる文章が削除されるのですが、その「失礼」に対してどうすれば楽しく利用してゆけるか、すばらしい対処をしてゐる人が大勢ゐます。そんな教材を無闇に削除してしまふのは寂しい気がしてゐます。

thoth2256
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろな人の意見を聞けて、さまざまな価値観を知ることができる というのが、やはり最大の醍醐味かも知れませんね。 それにはわたしも同感です。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#217196
noname#217196
回答No.6

個人的には、こんな点がいいところだね。 運が良ければ、冴えた頭の持ち主からの的確で腑に落ちる回答を読めること。 映画・音楽・書籍・漫画・観光地・土産物のおすすめ、家事・育児、方言、なぞなぞ、論理パズル、ブラック企業、急病、部活、競技ルール、実技系趣味入門についての質問は、そこそこ有用な回答が得られること。

thoth2256
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに”運が良ければ”よい回答を得られるのはいいですよね。 いつもそうとは限らないのが難しいところですが・・ まあでも、そこそこ有用な回答はかなりの確率で得られるので 質問サイトもわるくないのかなと、改めて思いました。 貴重なお時間を割いていただき感謝します。 いつもありがとうございます。

  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.5

私は回答する事で調べますので自分の勉強にしてます。 質問者のためには全くしてません。

thoth2256
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >私は回答する事で調べますので自分の勉強にしてます。 なるほどそういう考え方もあるのですね。 要は使いようというやつですか・・ 参考になりました。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.3

「うる覚え」じゃなくて「うろ覚え」が正しい、などと揚げ足を取ったり~。

thoth2256
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にします。

回答No.2

こんにちは  >こういう質問サイトの利点や醍醐味 答えのない質問に意見交換出来るところです。 答えの決まっている問は ウェブや専門書で調べられます。 でも、このサイトの利点を利用者が実際にどう思っているかとか 仕事や恋愛の個別の状況に対して、どう思うかを知るには 人力検索は適しているのではないでしょうか? いわゆるアンケートほど定形的ではいけど 人と会う約束をして相談するほどでもない程度の疑問を 訊くときは便利ですよね。 参考まで。

thoth2256
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど答えのない質問で意見を交換できるところは いいところなのでしょうね。 あるいは相談に近いようなコミュニケーションも可能かも知れませんね。 参考になりました。

noname#203884
noname#203884
回答No.1

匿名で参加でき、サイトの規約の範囲内ならどんなに無責任でデタラメな感想文でも回答と称して投稿してストレスを発散できるところ。 もっと言えば、サイトの規約の範囲外でもいったんは投稿できる。削除されようとどうしようと、投稿して相手にメールが送られるならそれでいいと考える人もいるかもしれない。 さすがに 2015-01-04 12:18:3 はこんばんはじゃないきがするし、 うる覚えじゃなくてうろ覚えだし。

thoth2256
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にします。

関連するQ&A

  • 質問サイトの中で一番使いやすいサイトを教えて下さい。

    質問サイトの中で一番使いやすいサイトを教えて下さい。 基準はレスポンスの早さ、答えの正確性などここが良いなと思った利点をあげてください。

  • 質問の種類の専門のサイトはありますか。

    質問に皆さんが答えてくれるのはとても嬉しくありがたいですね。ところで、例えば映画に関する質問する場合、割と話題になってたり新しいのだったら割と皆さんご存知ですが、内容が古いものだったり少し専門分野的だったりしたら中々皆さんしらなかったりします。そこで映画の事に詳しい人が質問に答えて下さる為に待機してるという様なサイトです。あればご支持お願いします。

  • 利点ありますか?

    現在、地デジ対応のDVDレコーダの購入を考えています。 (1)自分の住んでいる場所では、今年の12月から地デジ開始なので、今現在、地デジは受信できません。この環境下で地デジ対応のDVDレコーダを買う利点はありますか? (2)地デジ対応のDVDレコーダでしかHi-Vision放送の番組はハイビジョンで録画できませんか? (3)Hi-Vision放送で映画とかは放送されていますか?どんな番組が放送されているのか知りたいです。(2)の答えが「はい。」な場合、私は映画が大好きなので、映画をハイビジョンで録画したいと思います。 以上、よろしくお願いします。

  • 同じ様に毎回利点欠点限界盲点を繰り返す利点欠点限界

    同じ様に毎回利点欠点限界盲点を繰り返す利点欠点限界盲点とは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 私の場合。 利点。 この質問形態が好きだからいわゆるwant toだからとしか言いようがない。 、好きだからやり続ける、この私は何年(5年)も質問し続ける質問好き。 新たな表現と知識を獲得する為の自由練習帳、ノートというのが私にとってのokwave 質問サイトの存在意義。 コミニューケション 欠点。 私の質問形態が嫌いな人間に噛み付かれ、つきまとわれれてしまう、いわば私のファンが増える。さすが私だよ。 Okwaveが無くなれば私の文章は無くなってしまうこと。 限界。 匿名だから情報に価値はなく誰にも見向きもされない。(ショーペンハウアーならばこの質問サイトの存在に怒り出して、抹消するか実名制にする様に働きかける。) 文章という表現では全て書ききれない。 文章では扱う情報量が少な過ぎる 盲点。 ネット媒体はリアルには敵わない。 実際は質問サイトやokwave等は認知度がそんなに高くなく、毎回質問する回答者が大概同じでいわば池や沼地や水槽の中を泳いでいると同じで物凄くい狭い世界だとなかなか気が付かないこと。 質問サイトは質問者や回答者を無意識に働きかせて莫大な利益を得ているという構造になかなか気かない。(我々は知らず知らぬ内に質問サイトに飼いならされているということ。)

  • 「教えて! goo」で議論する利点とは?

     議論そのものの利点や必要性に異議を唱える気はありませんが、それが「教えて! goo」というコンテンツで行われているのが気になっていました。 議論をする場としてはあまり適していると思えないのですが、俺もそこまで色んなコミュニティサイトを知っているわけでも利用しているわけでもないので、利点が見えていないだけかもしれません。 質問の性質上、アンケートのほうで質問しようとも思いましたが、議論されていることが比較的多めなこのカテゴリで質問してみることにしました。 ・というわけで、「教えて! goo」で議論する利点をご回答ください。 ・利点が他のコミュニティサイトにあるような利点でも、それが「教えて! goo」のほうが優れているならば結構です(その場合は、優れている理由もお書きください)。 ・利点以外の理由でも、それが「教えて! goo」で議論する理由として充分である(その辺りの判断はお任せします)のならばお書きください。ただ、概念論に主眼を置いて書くのはできれば回避してください。 ・議論そのものの利点や必要性に異議を唱えるつもりで質問したわけではありません。ですので利点を述べず、斜め上からのアプローチでご回答するのはできれば避けてください。他意はない、と解釈していただいてご回答くだされば幸いです。

  • 質問サイト

    質問サイトの回答なんですが.... 後から出た答えをベストアンサーと簡単につけてしまう人が多いようですが。 確かに後発のほうが「良い意見」である場合が多いですが、初期の回答者の心をおもいっきり傷つけている場合もあるように思えます。 初期の方の言葉を言い換えたり、引用URLを変えてみたり。 質問サイトがそんなリスキーで良いのでしょうか? 「ベストアンサー」なんてあえてつけない方が成熟した回答となって行くように感じますが。 みなさんどう感じられますか

  • 教えてgooの質問が・・・!!

    教えて欲しい事がありgooで検索してのですが該当するのがなく、他のサイトを調べていた所、gooと全く同じ質問が「日本最大級のQ&Aコミュニティ「ちょっとききタイ!」」というところに載っていました。たまたま同じ方がそのサイトにも質問を載せていたのかと思いましたが回答も同じ答えでびっくりして過去に私が質問した物を検索すると載ってました。私はそのサイトに会員登録した覚えもないのにgooの質問や回答をそのまま載せてもいいんでしょうか!!

  • 知恵袋、okwaveなどの質問サイトは洗脳されたい

    知恵袋、okwaveなどの質問サイトは洗脳されたい人がいる場所では? 私は洗脳されている、 人々の意見を聞きたいとの 自分で考える面倒を 他人に押しつけている気がするのだが、、 言葉で回答者は質問者を 質問者は、回答者を洗脳し合って喜んでいるの時間を 運営側は利益にかえる、 これが知恵袋、や質問サイトなのでは? 皆さんは どうように思われますか? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答ほど お待ちしております。 過去問。 知恵袋、okwaveなどの質問サイトは洗脳されたい 2017/02/20 15:46質問No.9296096 http://sp.okwave.jp/qa/q9296096.html Okwaveで質問に回答が付いた後に、 Goodボタンを押す、補足を付ける、 お礼をする事の意味、意義とは? 2016/11/03 19:07質問No.9251158 質問者と回答者のそれぞれの利点欠点限界盲点とは? 2017/02/09 14:14質問No.9291803 http://sp.okwave.jp/qa/q9291803.html 質問サイトでの我々は、運営主の家畜、馬車馬、ペット 質問No: 9291932 投稿日時 2017-02-09 20:44:05 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa9291932.html

  • 文学作品を映画〔映像〕、漫画で見る場合の利点と欠点

    元々、本、漫画での作品を、映画、映像、漫画で見る場合の利点と欠点について、皆さんの意見を教えてください。よろしくお願いします。

  • どのような質問なら答えられますか

    OKWAVEで何度か質問をしました。 普通の相談なら回答がつきますが、 専門的(と思われる)質問をすると 1週間回答が付かないことはザラです。 私の場合ソフトの使い方などで質問 するのですが、googleでかなり検索 したけど分からないのでここで質問 します。しかし回答は全くつかない事が多いです。 そこで聞きたいのですが、専門的な質問を 答えられる人はOKWAVE他Q&Aサイトには いないのでしょうか。「そのくらい検索すれば 分かるだろ」と放置してるのでしょうか。 頼みの綱で質問したサイトで放置されたら もう調べようがないです。 また逆にあなたは専門的と思われる質問を Q&Aサイトでしてますか。 答えがつかない場合、どうやって調べますか。