• ベストアンサー

kg・f という単位

趣味でフィットネス・トレーニングをしている者です。 雑誌『Tarzan』の最新[04.06.23]号pp46に「アスリートの歯の健康」の記事があり、「スポーツ選手の噛む力、総咬合力」のグラフがあります。本来、スポーツ歯学関係の論文からの引用のようです。 各競技ごとに、男子選手の噛む力を測定した結果で、例えば ライフル射撃 250、ウェイトリフティング 200、サッカー 100などの数字が並んでいますが、単位が “kg・f”となっています。kgはもちろん分かりますが、“f”って、何ですか? 私は高等学校までの物理なら自信がありますが、参考書見ても分からない、“物理、単位”といったウェブサイト見ても分からないので、お聞きします。 ちなみに『Tarzan』編集部にはメールで問い合わせたのですが、返答がありません。 (あるいはひょっとして、○○の間違いでは、といったことでしょうか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.5

kg×f ではなく、kgf で1つの単位と考えてください。 重量キログラムというヤツですね。力を表す単位ですが、SI単位ではありません。 1kgf は、1 [Kg] の質量の物体が重力加速度 9.80665 [m/sec2] で加速された時に生じる力です。 1 kgf = 1 kg × 9.80665 m/sec2 = 9.80665 N (N はニュートン) 質量と重さ(重量)って習いませんでしたか? その重さ(重量)のことです。 申し訳ないですが、fが何を意味しているかまでは分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

> kg ・(中黒点)f > というのは正しい表記なのでしょうか? 全然駄目です。たぶん、SI単位系にしないといけない法律ができたことは知っていて、気にはしてるけど、よく分かってない人が書いた論文をそのまま掲載したのでしょう。出版社に文責は無いとしても指摘は必要なことだと思います。 ネットでも突っ込み所満載です。 平成の文明開化? http://irws.eng.niigata-u.ac.jp/~chem/itou/ice/ice_ua.html 後半のクルマのパンフとその後 http://www.ritsumei.ac.jp/se/rv/fukagawa/soil_mechanics.htm

参考URL:
http://irws.eng.niigata-u.ac.jp/~chem/itou/ice/ice_ua.html,http://www.ritsumei.ac.jp/se/rv/fukagawa/soil_mechanics.htm
mark-wada
質問者

お礼

皆さん、ありがとうございました。 大変よく分かりました。『Tarzan』に [kg重][kgw]と書いてあれば、私でも最初から納得できたでしょうし、 [kg]だけなら「力がkgなのは本来おかしいけど、kgwのことを便宜的にそう書いたんだな」と分かったでしょう。 [kgf]というのは、なじみが無かったのですが"kgf"で検索すれば色々出てきますね。 しかし[ kg ・(中黒点)f]は、いけませんね。 確証は持てませんが誌面の様子から見て、本来の論文で[kgf]になっていたものを、雑誌側が[kg・f]にしてしまったもの思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.9

ひらたくいえば、 「天秤」で測れるのが質量で、 「ばね秤」で測れるのが「力」 質量は、重力や加速度に係らず固有のものだけれど、 同じ1リットルの水でも、地上で測るのと、上昇中のロケットで測るのとで重さが違う。 中学校の教科書で「kg重」と表記されているけれど、kgfが一般的なら(昔はkgwだったらしいが)、「kg力」にしたらいいと思うんだけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

以前の僕の回答です NO2~NO4にkgfの事を書きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=874733 足りないところがあったら補足してください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=874733
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kwgm
  • ベストアンサー率24% (170/703)
回答No.7

>kg ・(中黒点)f >というのは正しい表記なのでしょうか? 正しいかどうかは分かりませんが初めて見ました。まちがいっぽい気がします。 kgfは皆さんが回答しています通り、「力」や「重さ」を表す単位です。 kgは「質量」の単位ですので、区別するようにkgfと表記します。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=866314
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113407
noname#113407
回答No.6

force 力ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.4

教科書には「kg重」と書いてあったかもしれません。 kgは質量の単位ですので、力の単位には使えません。 そこで、その質量の物体にかかる重力と同じ力という ことで、「kg重」を使います。 なお、国際的な標準では、力の単位にはニュートンを 使うことになっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • khurata
  • ベストアンサー率40% (54/134)
回答No.3

 似たような質問が最近ありましたので、アドレスを載せておきます。参考になれば幸いです。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=881278

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=881278
mark-wada
質問者

お礼

そこも見てみました。よーく分かりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.2

kgは重さの単位でっすが、圧力など力の大きさを表すのにkgを使っていましたが、重さの単位と区別するためにfを付けて、Kgfと表していました。 現在は国際単位系に統一されるので、正式な表し方ではなくなったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 134
  • ベストアンサー率27% (162/600)
回答No.1

kg(キログラム)は、質量の単位で kg・f(キログラムフォース)は、力の単位だったと思います。

参考URL:
http://www.shibuichi.co.jp/20%29tani.htm
mark-wada
質問者

お礼

皆さんの回答ありがとうございます。ところで kgw kgf kg重 という表記は分かるのですが、 kg ・(中黒点)f というのは正しい表記なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 単位について

    2.0kgの物体に8m/sの加速度を与える力の大きさを求よ。 っとあったとしますがこれは、 F=maで2*8=16だと思うんですが単位がkg・m/sになるんですが・・・ Nの場合はkg・m/s^2ですよね?kg・m/sはどうなるんでしょうか?

  • 方程式の単位

    物理学の方程式に使われている単位って 全部の方程式で統一されてるんですか? 重さ=kg 力=N 長さ=m とか

  • 単位変化ができない(>_<)

    物理学専攻の学生です。 とある単位変換の問題を解いていたのですが・・・・・ 120[kg・f/cm2]を[MPa]の単位になおしたいのですがいくつか参考書を見ても、載っておらずお手上げ状態です。 分かる方いましたら宜しく御願いします。

  • 万有引力定数の単位

    高校物理で、万有引力が6.67×10^-11 Nm2/kg^2 とありますが、この単位はどういう意味ですか。 N/kg と、 m2/kg を融合させてるのでしょうか? 1m2の面積に 6.67×10^-11 N の力がかかっている。 とすると、kg^2 は何でしょう? 二つの物質の質量が関係しているから kg^2 の気がしますが・・・ まったく、とんちんかんんですが、 どなたか、よろしくお願いします・・・。

  • 荷重をニュートンで表現するのは変では?

    最近は工学の分野で風圧荷重等をニュートン(N/m2)で表現しますが今一、ピンときません。 原因はニュートンとういう単位を日常では使わないからです。(例、肉1ニュートン100円) 日常:力(重量含む)の単位=kg (質量は日常では用いない)  物理:力(重量含む)の単位=N  (質量の単位=kg) 物理と日常を統一するには日常の重さの単位をkgからNに(世界中で)変更する必要があるのですが、そこまで行うのでしょうか? やらないのなら工学の分野でも荷重はNよりkgの方が解かりやすいと思うのですがどうでしょうか?   

  • 重力加速度gと重力mgのmの単位ってなんでもいい?

    あるものの速さや位置エネルギーを出すときに(等式ではなくて単位が影響する)はm(質量)の単位は決まっていますか?重力加速度の定義について知りません 例えばある物体の質量は10kg、重力の及ぼす力はmgだから9.8×10=98【N】 つまり重力加速度の単位はm/s^2と同時にN/kgってことだよね? そこで質量10000g=10kgの物体に重力が及ぼす力をgのままmg=Fに代入すると98000Nでぜんぜん違う と言うことは重力加速度は単位をkgに直してから使えってことですよね。 ちなみにN/1000g=10^-3N/gがg用の重力加速度ってことか!

  • スポーツをするなら個人種目に限る

      その理由は簡単である。 野球とかサッカーのような団体プレーでは個人の力量が計りにくい。 自分がいくら練習してアスリートとしての能力を伸ばしてもチームメートが練習もせず能力がなければ団体プレーでは力が発揮でききず全て水の泡となる。 あるいは監督がアホで力量のある選手と力量のない選手の見分けもつかなければいくら練習してアスリートとしての能力を伸ばしても全て水の泡となる。 スポーツ選手にとって最も大事なことは自分の努力に対する正当な評価である。 この観点から言えば陸上とか水泳のような個人種目以外にスポーツは成り立たないのではないか。  

  • 慣習の、物理単位の頭文字について

    質問させていただきます。 物理単位(正確には物理量)を慣例的にある文字でおくときに、分かっている(決まっている?)ものがほとんど(例えば、体積V:Volume、直線l:line、摩擦f:friction、力F:Force、原点O:Originなど)だと思うのですが、現在私がわからないものがいくつかあるので、一つでもご存知の方、是非教えてください。 また、確証は無いけど直感でこれかな?というのも是非お願いします。 1.磁束B 2.磁界H 3.電流I 4.面積S 5.運動エネルギーT 6.位置エネルギーU 知らなくても、直接困ることではないですけれど、よろしくお願いいたします。ユーモアのある回答もお待ちしております(笑)

  • なぜオリンピックの種目に?

    以前から不思議に感じていたのですが、夏季オリンピックの 「射撃」、それに冬季の 「カーリング」、これらはどうしてオリンピックの正式種目に選ばれたのでしょうか? たしかオリンピックは 「スポーツの祭典」 と言われたはずです。  スポーツですから、激しいトレーニングを繰り返し、ぜい肉ひとつない素晴らしい肉体をもった選手が力の限りを尽くす ・・ こんなイメージがあります。 でも射撃とカーリング、どちらも 「静の極地」 にある 「ゲーム」 の1種のような印象があります。 もちろん精神集中に大変な体力がいるという説もありますが、そんな事を言い出せば全てのゲームはスポーツに入ってしまいますよね。 将棋、囲碁、マージャン、百人一首、丁半博打 ・・ それにダーツゲーム、ビリヤード、輪投げ ・・ どれも相当な集中力と体力が必要なはずです。  射撃とカーリング、なぜ正式種目に選ばれたのでしょうか?

  • スポーツ選手の能力?技術?それとも…

    ふと思ったことがあります。 各スポーツ選手のトップ、金メダリスト、いろいろ凄いアスリートはいます。 でもそれは選手自身の力なのでしょうか? 全ての選手が同じ道具、着衣を着けてなら優劣つけても納得なのですが、 そうじゃない部分って大きくないですか? スポーツメーカー各種が競い合っています。 また、そこには技術者がいて、技術開発、各選手に合う用具を作る職人、 例えばバット職人、競泳水着職人、ラケット職人、シューズ職人などなど。 水泳だと水を弾きやすく抵抗が少ない水着だったり。 でもスポンサー次第であって、使いたくても使えない選手だっている。 こうなるとスポーツメーカーの技術合戦の影響が強いというか、 選手が凄いのも分かりますが、必ずしもその選手自身が強い弱いという事にはならないですよね? 生身でぶつかるようなスポーツならまだしも、そこんとこどうなんでしょう? なんとなーく疑問です。

このQ&Aのポイント
  • ソフトバンクなど大手企業で、PPAP拒否、すなわち社用メールアカウントでパスワード付き圧縮ファイル(暗号化添付ファイル)の利用を廃止する例が増えています。
  • この記事によると、暗号化添付ファイルを含むメールを受信した場合には、添付ファイルを自動で削除する、とのことです。
  • ワードやPDFのファイルそのままでそれ自体に読み取りパスワードを設定してメール送信することに対しては、上記PPAP拒否したソフトバンクなどの大手企業でも、拒否しないで受信するのでしょうか?
回答を見る