日本の定年組のラッシュで資産切り崩しの懸念とは?

このQ&Aのポイント
  • 日本の定年組の増加により、資産の切り崩しの方が貯蓄する人よりも増加しており、円国債の暴落が懸念されています。
  • 円安の影響で、すでに銀行に預けている資産の価値が減少しており、円の価値は2/3にまで落ちています。
  • FXで米ドル外貨預金をすることで、円安の影響を受けずに資産を保てる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

これから日本は定年組のラッシュで資産の切り崩しの方

これから日本は定年組のラッシュで資産の切り崩しの方が貯蓄する人より増えて、円国債が暴落して円の価値が無くなると言われています。 すでに円安で銀行に円預貯金している資産は1米ドル80円の時代から見ると1米ドル120円ですでにここ数年で円の価値は2/3に落ちています。 そこでFXで米ドル外貨預金をして、資産の半分を円、米ドルにしておけば、円が暴落しても、円安米ドル高になって結果的に損をしなかったということになるんでしょうか? 1米ドル80円のときにFXでレバレッジ1倍で資産の半分を米ドルにしていた人は、今の円安で資産が2/3になっていないという認識で合っているか教えてください。 円は暴落すると思っているので、円以外に資産の半分を切り替えたいです。オススメの助言をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NEWINN
  • ベストアンサー率56% (335/598)
回答No.6

円暴落って国家破綻の話ですか? そうならば、資産運用は全く意味なし。 なぜ働くのかは、給与は円で貰えてそれが物やサービスと交換できるからです。 円が暴落するような事態になれば、価値のない円の為に働く人はいなくなるから、電気、ガス、水道、鉄道全てがストップします。 FX業者も銀行も証券会社も破綻していると思われます。 だから、仮に外貨で持っていてもそれを円に換える事はできなくなります。 なぜならば働く人がいなくなるから。 そんな状況下では、都心部では食料が不足して枯渇します。 日本は食料自給率が低く円暴落で食料を輸入できなくなりますし、人口が都心部に偏っています。 だから、食料の奪い合いになります。 もはや、資産運用なんて意味がなくて、明日の食料をどうするのかが問題になります。 そんな時には、治安が急速に悪化して、質問者様自身も餓死する可能性があります。 そんな状況は考えても無駄です。 国家破綻、円暴落、ハイパーインフレなんて言うのならば、資産運用以前に国外に脱出して国籍を変える以外に方法はないでしょう。 ただ、1ドル=130円程度の事は有り得ますが、円暴落とは言える水準ではありません。 最近はロシア・ルーブルが大きく下落していますが「高金利通貨は長期的に下落していきます」。 ロシア・ルーブルは高金利通貨ですから、国債の利回りは9%前後あります(≒長期的に下落していく)。 最終的な判断は自己責任です、質問者様の方でも考えて慎重にご判断ください。

sonicmaster
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (5)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.5

(Q)これから日本は定年組のラッシュで資産の切り崩しの方が貯蓄する人より増えて、 (A)ぜひ、そうなって欲しい。 (Q)円国債が暴落して円の価値が無くなると言われています。 (A)とは、ならないのですよ。 なぜなら…… 例えば、国債を売って、他の金融資産を買うというのならば、 質問者様のおっしゃるような国債の暴落が起きる危険が生じますが、 生活のために、資産を切り崩すということは、 経済を回す=税収が増える ということです。 例えば、1000万円の国債を国債のまま保有されても、 税金は一向に増えない。 しかし、それを売って、1000万円の商品を買えば、 少なくとも、80万円の消費税が生じる。 さらに、使った1000万円の中には、人件費なども含まれるから 所得税、住民税も増える。 つまり、どんどん、国債を売って、消費に回してください というのが正解。 祖父母が孫に教育資金や結婚資金、住宅資金を贈与しても、 贈与税をかからないようにしようという法案が提出されますが、 金持ち優遇策と批判されてまでも、老人の金を切り崩したいのですよ。 そうしないと、日本の経済は、回らないのです。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.4

1ドル80円でドル預金したのを、1ドル120円で日本円に戻せば1.5倍に増えるわけで、それだから、円安になりそうなときはドルや外貨で預金すると良いわけです。 日銀の異次元緩和が行われる限り、円安にならざるを得ません。退職者の預金を取り崩すことにより、国債の買い手がなくなってくるので、円安はもちろん国の財政が破たんする可能性が高まります。よって、金を買うのも一つの方法と思います。 銀行に預金すると間接的に国債を買うことになるのは知っていますよね?

  • ga111
  • ベストアンサー率26% (247/916)
回答No.3

>1米ドル80円のときにFXでレバレッジ1倍で資産の半分を米ドルにしていた人は、今の円安で資産が2/3になっていないという認識で合っているか教えてください。 円換算でドル資産が3/2、すなわち、1.5倍に増えるのですよ。 >円は暴落すると思っているので、円以外に資産の半分を切り替えたいです。オススメの助言をお願い致します。 当たるかどうかは別として、円が安くなればそれでOK。 今の円安は日本の金融緩和のせいです。 日本国債がそんな感じで暴落するというのは、聞いたことがありませんねえ。むしろ、利回りが下がってきているので、逆に日本国債の価値が高くなっていますよ。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.2

日本に住んでいて、インフレも起きていない事から 現時点で円資産は目減りしていません。 ただ、今後さらに円安になり、強いインフレになると 円資産が実質目減りして行きます。 日本は借金大国なので、金利を上げるにも限界があります。 円以外に資産の半分を切り替えたいと言う事ですが、 米ドルやユーロはお勧めできません。 アメリカもEUも日本と同じように、大規模金融緩和を実施 している為、円・米ドル・ユーロはどの通貨も大きく下がる 可能性があるからです。 この3通貨は順序の違いはあっても、いずれ暴落する可能性が 同じぐらいあると予想しています。 最も有効で必要な資産はゴールドになります。 かなり円建て価格が上昇してますが、主要3通貨が弱いことを 考えると、さらに上昇する可能性が高いと予想しています。 総資産の10%ぐらいが欧米で一般的で、ゴールドは資産の保険と 考えられています。 また、日本国内で人民元預金が出来るようになっているので、 やはり総資産の10%ぐらいが良いと思われます。 もっと攻めの資産運用をしたいのであれば、上記の2つの 割合を増やしてください。 ゴールドと人民元預金について、一度調べられる事をお勧めします。

回答No.1

  何を勘違いしてるんですか? 円が暴落しても1万円は1万円です 事実、2012年8月は1$=80円でした、あれから僅か2年4ヶ月で120円と暴落してます 円の価値は67%にまで下落しましたが、貴方の財布の中の1万円札は6700円の価値ですか? 円しか手持ちがない人が米国で生活するケースでは円の暴落で生活が苦しくなります  

関連するQ&A

  • 日本が金銭的に行き詰ったときの対応

    金利が上昇し、日本国債が暴落したときに今できる対応を教えてください そんなことはないなど無駄なレスはつけないでくさい。あると仮定した対応策が聞きたい 安全な外貨はどこですか?円が円安になるんですか?それでも影響を受けない外貨を教えてください 金の価格はどうなりますか? それ以外で円以外の資産になりうるものはなんですか?

  • 外貨預金のリスク

    私はFXをやってるのですが、円高なので、米ドルで外貨預金をしたいと妻がいってまして、それだったらレバレッジ1でFXやったらいいやんといったところ、FXはリスクが高いし・・・といってます。 私もなんとなく外貨預金の方が安全な気がするのですが、 レバレッジ1のFXの安全性を説明しきれない状況です。 外貨預金の方が手数料は高いですし、どうなんでしょうか? あと、将来的に日本円より米ドルの方が政策金利が下がった場合、 外貨預金もマイナススワップがつくのでしょうか?

  • 外貨MMFとFXの比較

    初心者のこともあり、的外れの質問でしたらすいません。 外貨MMFとFXの比較に関してです。 米ドル建ての外貨MMFが、税引き前、年間利率が約4.5%としますと、税金で20%引かれ、さらに金利(手数料)などで往復50銭~1円ぐらい引かれると思います。 それに対して、FXの米ドルは、現在は、レバレッジをまったくかけないスワップ金利を計算すると、年率約5%程度で、税金は雑所得、手数料は業者によって違うと思いますが、だいたい往復30銭でしょうか。 そこで、質問なのですが、「外貨MMF」「FX」ともに、為替の影響をダイレクトに受ける商品であれば、手数料が安い分、レバレッジをかけないFXの方が資産形成には向いているのでしょうか? 何か、抜けている考え方などありましたら、お教えください。

  • 日本の財政の悪化による 世界への影響 と 金融資産の守り方

    このまま国債の発行を今までのように発行し続けると、 数年後には、国債の買い手が日本ではいなくなるので、 日本は財政破綻するかもしれないという話をあるテレビ番組で、 経済学者がしていました。 それが本当だと仮定した場合、今まで蓄えた預貯金の1億円をどう守ったらよいでしょうか? 仮に破綻したら、その経済学者たちは、円安やハイパーインフレになると言っていました。 そうだとすると、単純にドルやユーロ系資産にある程度の割合に振り分けたほうがよいと思うのですが、 少し疑問があります。 日本が財政危機になれば、世界の経済がおかしくならないでしょうか? 例えば、ヨーロッパの小国のギリシャが危機になっただけで、世界の為替環境がガラッとがおかしくなりました。 日本のような、経済大国がそのような危機になれば、かなりのインパクトがあり、ドルやユーロもただじゃすまないような気がします。 ましてや、 日本が財政危機になれば、大量に保有しているアメリカの国債を売らざる得ない状況になり、 アメリカ国債が大暴落し、ドル高どころか、ドル安になるのではないのでしょうか?

  • 円高のままで短期金利が上がる可能性はありますか?

    「円がドルに対して高いままで日本の短期金利が米国の短期金利よりはるかに高くなり、しかもそれが数年以上続く」 という状況が生じる可能性はあるでしょうか?  インフレ(円安)ヘッジとして余裕資金の一部を米ドルに換えておこうと思います。そのとき、手数料の安さ・外貨保持の簡便さ・売買の容易性などを考慮して、外国為替証拠金取引 (FX) を使ってレバレッジ1の外貨預金的なことをするつもりです。  この場合に心配なのは日本の短期金利が上昇することで、そうなるとスワップの持ち出しが無視できなくなります。スワップが大きくマイナスになると "米ドル保管料" が上がったようなものなので長くは耐えられません。このとき同時に円安となれば為替差益が生じるので構わないのですが...。  FX業者の信頼性とか米ドルによる円安ヘッジ等の是非は質問外として、円高と短期金利高が同時に継続する可能性に絞ってお教えください。

  • 外貨預金よりFX?

    初心者です。外貨預金を始めようと思い色々調べていくうちにFXの方がよいのかなと思うようになりました。 もともと銀行で外貨預金の話を聞く。 ↓ 手数料が米ドル円で1円程 ↓ 色々調べるとネットバンクなら米ドル円で25銭程 ↓ さらに調べるとFXなら1銭程 そこでFXでレバレッジを1倍で取引すれば、手数料は1銭程でリスクは外貨預金と同じと考えましたが間違っていないでしょうか?さらにスワップポイントも付く。 米ドル、豪ドルで10万づつくらいの予定ですのでどれも大差ないかもしれませんが。 他に違いや気をつけるポイント、おススメ等があればご教授お願い致します。

  • 外貨建資産はリスクヘッジになる?

    もしも日本が経済破綻した場合でも、外貨預金、FXなどで 米ドル、ユーロなどの外貨建資産を保有していれば本当に リスクヘッジとなるのでしょうか?

  • FXで外貨預金

    現状ネット銀行で手持ちの円がまとまったら米ドル、ニュージーランドドル等の外貨定期預金に替えて保有、1~2円程度円安になったら円転しています。同様なスタンスでFXを始めようと検討しており調べているのですがいまいち分りません。そこで教えてください。 (1)レバレッジをかけずにFXを始めることなんて可能なのでしょうか? その場合もし100万円、1ドル118円と仮定してドルにしたら、どういう相場でロスカットされるのでしょうか?1年くらい塩漬けになることは許せても、少しの変動でロスカットされ差損を出すのは許せません。 (2)スワップという金利がつくようですが、何時つくのか、計算の方法がいまいちわかりません。計算方法を教えてください。 (3)以上のようなスタンスでFXを始める良い会社があれば教えてください。

  • 外貨で資産運用したいのですが・・・

    初心者です。 ど素人なので教えて下さい。 まずは、試しに100万円を運用してみようと思ってます。 1.円安の時を狙って外貨預金をした方が利を得ることが出来るんですよね? 2.今すぐなら米ドルだと思うのですが、NZドルは今買うとどうでしょう? 3.外貨預金で注意すべき事があれば教えて下さい。 お願いします。

  • 外貨預金とFXについて

    外貨預金とFXの差がイマイチ分かりません。 FXのレバレッジ1の外貨預金はイコールなようで違うんですよね。 外貨預金は数銭の動きではそれほどマイナスにならないのですが、FXをやっている方の話を聞いているとかなり辛いと言うことを言います。 例えばドル円で・・・ 投資金100万 100円でドル買い 100.50円でドルを売る 外貨預金だと+5万(売り買いの往復の手数料は除く) FXのレバレッジ1だとどうなるのでしょうか?