• ベストアンサー

景気が良過ぎるとどう悪いのですか?

景気が良過ぎるとどう悪いのですか? 良く言われる、オジサンは言う「昔は良かったナァ」はバブル期の頃の事だと思うのですが。 失業もないし簡単に就職も出来る。給料は良い。 なのに何故引き締める必要があるのか。 回答よろしくお願いします。

  • 経済
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.6

景気が良過ぎるとどう悪いのですか? 景気が良過ぎるとどう悪いのですか? ★回答 悪いことはないよ 景気が良過ぎると・・・馬鹿 ダニ が出現します これがよくないです ・・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★説明 儲かってると だれも文句がなくなるので みんな値上がりします 株 土地 家 生活商品みんな上がる 年金なんか文句言いません 銀行預金の金利でOK 老人死ぬまで使いきれません 墓石買うのも限界があるし その間隙をついて 馬鹿公務員が登場します マスコミが賞賛します(前回は平成の鬼平) 税金を還付して金利をいじくり 土地税制をいじくり はじけさせます バブルだったーっと馬鹿マスコミが騒ぎます 民間のビジネスモデルが崩壊します 公的資金(われわれの税金) 金融機関だけ税金を投入します もともとはじけさせなければバブルじゃないです 長期で見れば小さな変動で問題ないです バブルがはじけたと言い 別の馬鹿公務員が登場します 財政が悪化したので 欠陥税制(消費税など) を導入します バブルに びびって チキン官僚となります 少し景気が上向きになると 国民から欠陥税制でまきあげます 景気は長期低迷します 世界の笑いものになります 日本は技術はあるけど 経済金融音痴で ラッキー 一人勝ちされるとこだったねー・・・・と他国は クスクス ・・・・・・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 長期グラフで見て確認 以下URLをブラウザーに入れる 統合チャート(日本 イギリス アメリカ ドイツ) 日本のバブルって どこですか~っ グラフで確認 小さくてみえねーよWWW http://finance.yahoo.com/charts?s=^N225#symbol=^n225;range=19890731,20140802;compare=^dji+^ftse+^gdaxi;indicator=dividend+ud+volume;charttype=area;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=off;source=undefined ・・・・・・・・・・・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★結論 馬鹿を抹消すればもどりますよ 政府と 財務省あたりに うじょうじょいると推定できます

その他の回答 (5)

回答No.5

商品は、普及すると飽和状態になります。すると計画生産に変わり限定販売が出てきます。それにあった通貨流動形態にして無いからおかしな現象が産まれるのです。経済が落ち込むのは、飽和状態が起こしていますので通貨流動の仕方を変えざる負えないのです。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2124/10782)
回答No.4

物価が上がり、給料も上がり、円も高くなります、そうすると、他国との競争力がなくなってきます。 そこで企業は、外国に工場を造り、競争力を回復させようとします。 そうなれば、国内で働く人が余ってきます。 外国に工場を持っていかないところは、安い外人の労働者を雇います。 その為、余計に日本人の働くところが無くなります。 政治でも、企業優先の政策をとり、外人を雇うために、補助金までつぎ込んでいます。 上記の政策のために、日本人の所得が低く抑えられて、余裕がある生活ができなくなりました。 余裕がないために、結婚できない人、できても子供を作らない家庭も増えて、少子化になり、高齢者の割合が増えて、 税金が足りなくなり、消費税が高くなりました。 税金が増えたために、家計は余計に苦しくなっています。 潤っているのは企業ばかりです。 その企業のために、又減税をおこなおうとしています。

  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.3

物価、特に不動産が高くなり、普通の会社員では家を買えなくなります。 バブルの時は家を買う事を諦めた人たちが高価な車や宝石やを半分投資目的として買っていました。 政府はバブル熱を冷やすために、銀行から不動産への貸付の規制をさせたんですね。 しかも法律的な根拠を無しに、行政指導と言う形で。 そこで不動産業者の資金が回らなくなって、不動産が下落、数多くの会社が倒産し、結果1000兆円のお金が日本から消えてなくなり、回復基調に乗せるのに30年掛かってしまいました。 今の若者の就職難の元は30年前の政府の最悪の政策が始まります。

noname#203385
noname#203385
回答No.2

実体と合わない経済は、いつか崩壊します。マネーゲームは実体とはかい離して行きます。 今のデフレもバブル後遺症の一つでしょう。 しかも産業が外国へ行ってしまった。円安でもそのメリットが受けられない。 昔は良かったなぁ・・・ というなら 私は、バブル期よりは。1970年頃まで 大阪の万国博覧会 のころまでは良かったなあ と感じます。 1972年 札幌オリンピックも良かった。 1973年のオイルショック 狂乱物価 物資不足 それからはあまり良くないと思います。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

景気というものは循環するからです。 景気が良すぎると、その反動が必ず来ます。 第一次大戦で米国はしこたま儲け、空前の好景気 になりましたが、その反動で大不況が招来し 第二次大戦へと繋がりました。 日本のバブル崩壊もそうですね。 それで日本は20年も停滞し、その間に中国に 追い抜かれてしまいました。 良すぎると、大きな反動が来ます。 そしてその反動が来るのを阻止するのが難しく なるのです。 これさえ何とかコントロールできれば、景気は いくら良くても構いません。

関連するQ&A

  • 景気が良過ぎるとどう悪いのですか?

    良くなり過ぎるのを防ぐ為に消費税を増税していると小耳に挟んだ事があります。(確かな情報ではなく信憑性は薄いが)景気は良いに越した事はないと思うのですが、何がどう悪いのですか? みんなおじさん達が言う「昔は良かった」はバブル期の話だと思うのですが。

  • バブルみたいな好景気ってまた来ないですかね?

     私はバブルを知らない世代です  しかし、バイト先の年配の上司や映画の「バブルでGO」などを見て「良い時代だな」なんて思いました  物心ついたときから「就職氷河期・不景気」という言葉しか聞いたことがありません  再びあのような好景気はどうすれば取り戻せるんでしょうか?

  • 日本の不景気

    今の日本の景気って本当に良くないのですか? また、景気を良くなることをしようとしているという事は昔のバブルや今の中国見たいになる事を目指しているのでしょうか?

  • バブル景気ってどの期間?

    一般にバブル景気の期間は 86’12月から91’2月までの4年と3ヶ月を指すと思うのですが、日経平均株価を見てみると89’末から暴落していますよね。 その暴落している時期も含めてバブル景気と呼ぶのに違和感を感じるのですが、何故その景気の後退期も含めてバブル景気を呼ぶのでしょうか? 地価の暴落が株価のそれより遅れて来たことが理由なのでしょうか? 全国市街地価格指数というものを見るとちょうどバブル景気の終わる頃とそのピークが一致しているのですが、それも関係しているのでしょうか?

  • 不景気と好景気について教えてください。

    不景気だ不景気だとずっと騒いでますが この先好景気がやってくる可能性は有りますか? また何故未曾有の好景気だと騒がれるような景気状態にはならず バブル景気以降は景気が悪かったり、パッとしない時期が続いたのですか? どうすれば景気が良くなりますか? やはりアメリカよろしく戦争が一番の景気刺激策ですか? さらには好景気でも不景気でもない中間のような状態がずっと続く事は 有り得ないのでしょうか? またバブル景気以降は自民党が民に還元せず、大企業を儲けさせる為だけの 法案?方策?をとっていたから民は景気が良いと感じる事がないと 言うような話を読んだ事が有りますが、民主党に変わって何か良くなると 思われるような事は有りますか? 民主は民主で特定アジアの国の方にアンテナが向いているようですが・・・

  • これからは景気は悪くなっていきますか。

    これからは景気が悪くなっていきますか、また、第三次就職氷河期になる可能性は大きいですか。

  • 景気回復はどこを基準に判断するのか。

    経済の本を読んでいて、気になったことがあるので質問させていただきます。 景気回復はどこを基準にして、景気が回復したという事になるのでしょうか。乱暴な表現になると思いますが、バブルは異常な状態だと考えています。また、バブルの頃を基準にすると100年以内には景気は回復しないのではないか、とも思います。 その場合、バブルが始まる以前の状態を基準にして考えるのでしょうか。完全雇用を基準に考えるのでしょうか。 テレビや新聞で不景気だというアナウンスがありますが、本当に不景気なのでしょうか。 この質問には、現在は不景気だという前提があるのですが、皆様はどのように考えますか。不景気ではないと主張される方は、その理由についても(自分なりでけっこうです)聞かせてください。 私には日常生活に影響のない質問ですので、ゆっくりと回答を待ちたいと考えています。好奇心からの質問ですので、興味のある方は専門家の方ではなくとも、いろいろな意見を聞いてみたいと思います。 この質問に興味をもち、時間の空いている方がいましたら、回答していただきたいと考えているので、よろしくお願いします。

  • 韓国の景気

    韓国は相当な不動産バブルですが景気はいいという事ですか? もちろんバブルなんて庶民には恩恵無いかもしれませんが。

  • 景気はいつ回復しますか?

    バブルが崩壊し景気がどん底になった 空白の10年というのは95~2005年くらいですが、 当方がテレビなどを見て 「景気が上がってきたなあ」と感じたのは2006年 くらいでしたが、2008年の夏にはリーマンショック。 ということは、景気が回復して、就職市場が「売り手」 などと言われていた期間は、せいぜい 2~3年くらいだったということでしょうか。 ひどくないですか? せっかくバブルの教訓で、日本人は貯蓄だとか 節約ということを覚えて、「次の好景気こそは」と 頑張っておられた団塊の世代の方々も不憫です。 私も今回の不景気で煽りをくらった派遣社員です。 いったい、いつこの景気は復活するのでしょうか?

  • 現在の不景気にあっても、景気が悪くない(むしろ良い)業種とは?

    バブルがはじけてから、長い不況に入っていますが、不況の中でも、数年前には「ITバブル」と言われた時期もあり、特定の業種や業界では、景気が良いという事がありますよね。 では、同じように、現在でも、全ての業種や業界で、不景気というわけではないと思うのです。特定の?(一部の?)業種や業界では、景気が悪くないか、もしくは却って良いくらいというところが、あるのではないでしょうか? それはどの業種なのか、または、その業種の調べ方を教えて下さい。