- ベストアンサー
- すぐに回答を!
調査書不要の難関私立高校
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- kifimi
- ベストアンサー率72% (425/586)
調査書は、高校が出している募集要件をクリアしているかを公的に証明する書類のようなものです。履歴書不要の就職がありえないのと同じように、調査書不要の高校入試は、まずありえないでしょう。 調査書の内容が合否に影響するかどうかは、また別の問題です。 高校入試における調査書の扱いについては、その高校の入試要項などで示されているはずです。内申点を点数化するか否か、出席日数などの要件があるかなど、高校や入試方法によって多少の違いがあります。 「調査書と試験で総合的に判断」というような基準の場合、内申点や出席日数なども見られているでしょう。どんなに成績が良くても、出席率が悪い(高校でも出席の可能性が低い)生徒には来て欲しくない、という考えの私立難関校もありますので。
関連するQ&A
- 高校受験
こんばんは 私は、今中学校には行っていませんが 行けば出席日数と内申点がもらえる施設に 通おうと思っている中2女子です。 そこで、お聞きしたいのですが 私の第一志望校は選抜方法がグループ面接 と筆記試験で'調査書は参考程度'という都内の高校です。 この場合、高校側は調査書の何を見るのでしょう? また、上記の施設には毎日通おうと思っていますし、 内申点も普通に学校に行くよりは少ないですが もらえます。 こんな私は合格出来る可能性ってありますか? また出来れば、偏差値52以上位の私立高校で こんな私も大丈夫そう(笑)な高校ありましたら 教えてください。なるべく都内で… 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 高校
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- kiyokato001
- ベストアンサー率13% (479/3484)
>調査書が合否に影響しないのならば必要ないはずですよね・・・ いいえ必要ですよ。 >入試の点数が同じになった時の選考で見てると考えてよろしいのですか? いいえ、見ません。点数が同じであれば、その点数の受験生全員に合格を出します。 実際の合格発表は、後追い、電話攻勢など、色々と発表後にも動きがありますが 発表する合格者の場合は、内申などを一切考慮しません。
質問者からのお礼
つまり、調査書が悪かったら入試を受けることすらできないということですか?
- 回答No.1
- kiyokato001
- ベストアンサー率13% (479/3484)
不要な学校はないでしょう? しかし、およそ10割の高校において 調査書は合否に影響しません。
質問者からのお礼
調査書が合否に影響しないのならば必要ないはずですよね・・・ もしもそれが本当なら入試の点数が同じになった時の選考で見てると考えてよろしいのですか?
関連するQ&A
- 私立高校受験の際の内申点の比重
度々こちらで質問させていただいている中学浪人の者です。 私は病気で中学3年の一年間をまるまる病欠して、内申点は最低の9、出席日数1日と悲惨すぎて目も当てられません。 こんな私ですが将来会計士になりたいという夢があり、全日の高校で学んで行きたいというのと、病気が少し良くなってきた去年の夏ごろ始めたテニスを本格的にやりたいという理由から中学浪人を決めました。 志望校は偏差値60前後の私立高校で、学力は一年勉強すれば十分合格圏に入れると思いますし、時間もあります。これと言った根拠はありませんが、過去問を一通り見ての感想です。 問題は内申点です。 いくら私立は内申を重視しないといっても、最低点や出席日数がないようだと足きりされてしまうでしょうか?
- ベストアンサー
- 中学校
- 名古屋の私立高校のボーダーラインを教えてください。
私は今年受験生で、もう私立を決めないといけない時期なんですが 私立高校のボーダーラインがネットで検索しても出てこないので困っています。 先生に聞いてもあまりはっきりと教えてくれません>< 私の内申点は33です。名古屋の中で内申30~33位で 行ける高校を教えて下さい* ちなみに一番行きたい高校は名古屋南です。(行けるかわかりませんが・・。)
- ベストアンサー
- 高校
- 私立高校の入試について
私立高校の入試について質問です。 私は受験生で滑り止めに山形県の鶴岡東高等学校http://www.tsuruokahigashi.ac.jp/ を受けるつもりです。 しかし、最近受験をあまり意識せず 正月など勉強せずだらだらと過ごしてしまいました。 最近の実力テストでは280点ぐらいで 内申点は40で高い方だと思いますが 私立は内申点をあまり重要視しない方だと聞いています。 本番まであと1週間もなく このままでは落ちてしまうんじゃないかと とても不安です。 やはり、このままだと合格はできないでしょうか?
- 締切済み
- 高校受験
質問者からのお礼
調査書不要の高校はないということですか・・・ とりあえず実力で受かるような難関私立高校を見つけて受けることにします!