• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Accessで罫線を「印刷時拡張」に合わせるには)

Accessで罫線を「印刷時拡張」に合わせるには

このQ&Aのポイント
  • Microsoft Accessのレポート作成に関する質問です。項目Aに設定された「印刷時拡張」では、横幅以上の文字を入力すると上下幅は増えるが、縦罫線の長さは増えない問題が起きる。
  • 既存の解決方法ではページ全体の罫線を伸ばすことはできるが、項目Aの周りの罫線のみを拡張する方法は不明。ACCESSではこの問題が解決不可の可能性もある。
  • Accessのレポート作成で項目Aの罫線を「印刷時拡張」に合わせて拡張する方法についての質問です。既存の解決方法ではページ全体の罫線を伸ばすことはできるが、項目Aの周りの罫線のみを拡張する方法は不明。ACCESSではこの問題が解決不可の可能性もある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Anzu4699
  • ベストアンサー率59% (26/44)
回答No.1

<回答> ページ最上部から最下部まで貫く罫線を引いている場合は有効 上記以外での罫線の場合、自動拡張は有効になりません ※質問内容にある程度記載されている通りです <対応案1> 囲っている罫線自体、全部削除し、項目オブジェクト自体を囲い枠とする この場合、各項目の縦幅、横幅を変える必要有(緻密な計算をしていく) <対応案2> 囲っている罫線の中にある項目値の文字数を取得し、何文字で改行され最大何行までとするのかを理解しておく 項目値の文字数を取得し、何行になるのか予測し、囲っている罫線の大きさを変えていく 前提=オブジェクトのフォントがゴシックpなどpが付いている場合は、ただのゴシックに変更(明朝pも同様) <対応案3> 自動拡張ではなく、初めに最大文字及び最大行数を決めておく 囲っている罫線は必ず最大行数で作成する、Accessレポートの場合むかしはこれが基本でした。 自動拡張を用いる場合、枠や罫線などは持ちいらず対応案1や対応案2で行う ※昔の話でAccess2008以前だったかな、今も恐らく同じはず。 対応1から対応3はアプリを提供する先(得意先)毎に、作る羽目になった記憶が よみがえる、今のAccess最新バージョンも同じなのだろうか・・・ 以上でした。

ts040
質問者

お礼

詳細なご回答、大変ありがとうございました。 動的に枠を変えるよりも、あらかじめサイズを決めておくという対応が比較的簡単なようですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう