• ベストアンサー

大学受験時の入試応募偏差値との因果関係。

偏差値が、現実に入試で受験ステージ段階で指標目安となるかどうかについて、仮に日本全国で関東地区(首都圏含む)と、北海道地区⇒九州地区まで俯瞰して考えた時に、高校学力水準=大学受験閾値で、悩む材料の参考一部データかを、不安に考えております。 偏差値言葉自身が、人種差別語かしらで受験何か所しても受験料納付できれば、合格成果が感触あれば1~2大学受験応募ですむと考えます。 教育事業におけるバラつき含め、識見定義を回答頂ければ、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

何を問題としたいのか、その文章からは理解できません。 書き直してください。 もし、あなたが外国人で、日本で勉強したいのであれば、少なくとも書き直せない程度の日本語力では拙いでしょう。 > 偏差値が、現実に入試で受験ステージ段階で指標目安となるかどうかについて、 その偏差値とは何でしょうか? こういう場で使われる偏差値には、二通りあるでしょう。 個々の受験生が、ある模擬試験を受けた結果としての偏差値と、 大学入試の結果、どの偏差値の受験生が受かったか、落ちたか、と集計して、その他の処理も加え、それで出された、大学の合格難易度としての偏差値と。 どちらでしょうか? > 仮に日本全国で関東地区(首都圏含む)と、北海道地区⇒九州地区まで俯瞰して考えた時に 上記の偏差値がいずれの意味であっても、「まともな物なら」日本全体で行われた模試での偏差値が使われる事が殆どでしょう。 ひょっとすると、模試の主催社に力が無くて、田舎の受験生までは受けて貰えないような模試ならあるかもしれませんが。 > 高校学力水準=大学受験閾値で、悩む材料の参考一部データかを、不安に考えております。 よく理解できないのですが、 入試での大学の偏差値がその大学の実力か、ということでしょうか? これは難しいことなので、あなたが考えている大学が、どことどこなのかをきちんと書いた方が良いでしょう。 > 偏差言葉自身が、人種差別語かしらで受験何か所しても受験料納付できれば、合格成果が感触あれば1~2大学受験応募ですむと考えます。 全く理解できません。 偏差値は人種差別ではありませんし。 厳しいようですが、この日本語力だと、日本のまともな大学は厳しいでしょう。 でも、一つ言えそうなのは、 学力が十分に高くて、最難関の東京大学の医学部でもどこでも受かる、という人なら、どこでも1~2校を受けるだけで、合格先が確保できそうだ、ということです。 何校も受けなければならないのは、どう言い訳しても、学力が足りないからです。 私自身、3年間で20校近く受けただろうと思います。それは学力が足りないからです。 足りない学力で、少しでも条件の良いところに、と受験すると、受験校が増えます。 > 教育事業におけるバラつき含め、 何のことでしょうか? とにかく書き直してください。

STAX217A
質問者

お礼

ご回答を戴きまして、有難うございました。別にまどころしい書き方をしているからと、言ってご批判を受ける言われなき事ではありません。 進学指導教員先生が、生徒指導として偏差値を重視している根拠と学力査定について、真の教育事業信念がその偏差値実態を理解されているべきだろうかと疑問と不安がありましたので、投稿しました。 当然全国共通水準が、常時明解に説明できる事が教師陣サイドで責務でしょう。⇒公立・私立の区別ではなく教育事業におけるバラつき含め・・・教師陣による実は受験指標として、どう考え認識をして定義つけているのかを、このサイトで参考レベルで、質問しただけです。

その他の回答 (3)

回答No.4

外国の方が翻訳ツールでとりあえず日本語に変換しただけの文章ですね。 しかし、相当ひどい翻訳エンジンですね、さすがに驚きました。 偏差値は当てにして良いです、ただし、当てにしても良い模試の場合に限ります。 進研模試は志望校を絞り込むには何ら役に立ちません。 受験直前時期に行われる 駿台の志望校別模試の判定は、大いに信頼し、志望校の絞り込みに役立ててください。 ただし、質問者さんの場合、日本の大学に入学することは、相当無理があると思います。

STAX217A
質問者

お礼

ご回答を戴きまして、有難うございました。何とも陳腐愚劣な他人様の心情を逆なでする回答に俄然ムカムカとなるのは、矢張りこれが礼儀マナーと非常識極まる仕打ちとお気つきでない方もいらっしゃると言う事では、反面教師と言えるでしょう。情愛なき糞コメントを称賛致します。”質問者さんの場合、日本の大学に入学することは、相当無理があると・・・こう言う小生意気な表現が社会的に大きなお世話で多弁無頓着が、蔓延る事こそ嘆かわしきドジ丸出し情けなしと言う事でしょう。

回答No.2

お国は中国とのことで、一般の日本人の感覚で言えば難解な部類の漢字をお使いになっているため、質問文は少々読解に手間がかかる文章になっています。 まず大学偏差値は数社の大手予備校が自社で主催する模試(模擬試験)の結果を元に、合格率50%前後をボーダーラインとして発表している数字です。 そしてその数字は予備校によって違います。 なぜ違うかというと、模試を受ける人のレベルが違うからです。 そのため模試の問題レベルも受験者のレベルに合わせてあります。 大学入試問題はセンター試験を除けば各大学個々に作成します。模試の問題がそのまま出るわけではありません。 模試で完璧であったとしても実際の入試で100%正解できる保障はありません。 つまり実際の各大学の入試に対して、偏差値はおおよその目安にはなるものの、絶対的な指標にはならないということです。 また受験生個々のことを考えれば、入試当日の体調なども結果に対して大きな影響があります。 もし自分が入試で100%の能力を発揮でき、かつ他の受験生が全滅したとすれば、実力以上の大学にいける可能性だってあります。 これも偏差値が全てではないということの一つです。 そこで受験生はチャレンジ校、実力相応校、滑り止め校を数校ずつ受けることで、可能な限り良い大学を目指すことになります。 またそのようなシステムであるがために教育というものが商売として成り立つ素地があります。 一見これは不合理なシステムかもしれませんが、受験生側から見れば敗者復活の可能性が残る制度であり、社会全般から見れば教育産業が雇用の受け皿となっているという見方が出来ます。

STAX217A
質問者

お礼

ご回答を戴きまして、誠に有難うございました。 やはり、そう言う事でしたか、受験は受験生が志望する、その時の大学を受験する生徒を進学希望がある生徒への、進路指導する場合の”あくまでも統計的な指標として偏差値が参考となるとのご説明を納得しました。冷静なご指摘に感謝致します。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.1

日本人かと疑うほど適当な文章ですね。 自分の言葉で書きましょう。「偏差値はあてになるか?」と。 1~2校で済ませたければ、浪人覚悟で望むかチャレンジを避ければ済むことです。

STAX217A
質問者

お礼

ふ~ん。偉そう

関連するQ&A

  • 大学入試 偏差値10あげたい 高校三年。

    こんにちは。私はこの間まで地元の国公立大学を目指していた 高校三年生のものです。理数科目がどうしても上がらず 担任と親と相談して私立大学への進学へ転じました。 私立大学だと、国語、英語、日本史の三科目に絞って勉強できる と思いまして。 現時点で三科目の偏差値はおよそ53です。 受験を考えている大学は以下の通りです。 ・京都府立大文学部(公立だけど三教科受験可能) 62 ・國學院大学文学部 62 ・大正大学文学部 53 ・中央大学文学部 60 ちなみに第一志望は中央大学です。 大正大学以外は、今の私の学力では到底受かりそうにありません。 ですが、首都圏のしかも私立の大学へ親が出してくれるなんて 恵まれた環境に答えたいし、将来やりたいこともあるので 今から死にもの狂いで勉強しようと思っています。 あと4か月の勉強法について具体的なアドバイスをお願いします。 絶対受かりたいです。

  • 大学受験の滑り止めについて

    大学受験の滑り止めについて 高3です。 東京農業大学のバイオサイエンス学科が第一志望なのですが、 滑り止めに適切な学校はどこでしょうか。 どの程度を受ければいいかの目星をつけたいです。 自分の今の偏差値は56~60くらいです。 首都圏の大学、出来れば東京か千葉でお願いします。

  • これから大学受験

    これから大学受験を始めるものです。 マーチを目指しています! 私は、現役から3年退いているので、今の偏差値は相当低く、一からという感じです。無謀かもしれませんが、決意しました。 どこから勉強していいのか分かりません。教えてください。 英語は、速読英単語と、何をやればいいでしょうか?ネクストステージにしようと考えてます! 数学は、チャートにしようと考えてます! 国語は、かなり苦手で、何からすればいいか分かりません。 オススメの参考書や、勉強法など教えて下さい。お願いします。また、一日勉強を何時間くらいすればいいでしょうか?

  • 公立大学受験について

    私は今、高校二年生で夏にイギリスに1年留学します!そのあと留年して高校を卒業することもできるのですが、私はできれば留年せずにそのまま帰国後は三年生になって公立大学のみ受験したいと考えてます!! 二年生の勉強をほとんどせずに三年生になり公立受験というのはやはり難しいと先生には言われています。 かなりハードだと言われて留年を薦められています。確かにハードだとは思うのですが国立に比べれば科目もいくらか少なくなるのでがんばりたいと考えています・・やはり私の考えはあまいのでしょうか・・・ ちなみに大学は国際教養大学(秋田)、首都大学東京、横浜市立大学を考えています!!私の模試の偏差値は55くらいしかありません。留年すべきかどうかアドバイスお願いします!!

  • 大学受験にあたり、私立の滑り止め大学を探しています。

    大学受験にあたって、滑り止めとなる私立大学を探しています。 現在高校3年生です。 愛知県在住で、国公立大学である名古屋大学、工学部の電気電子情報工学科を第一志望で受験しようと思っています。 私はシステムエンジニアを目指しているのですが、近隣にそういったことを専攻できる水準の高い私立大学がないため、愛知県外の大学を探しているのですが、時間があまりとれず、なかなか決められません。 そこで、皆さんの知識をお借りしたく、質問させて頂きます。 現在、名古屋大学の模試結果はCかD判定で、偏差値は大体60強です。 なるべく自宅から通いたいですが、下宿も可能ですので、遠い所でも構いません。 宜しくお願いします。

  • 大学受験

    高3の受験真っ只中の者ですが、すごく悩んでいます。 私の偏差値は50くらいで、東洋大学やそのちょっと下の大学を受けました。 東洋大学はA方式の経済学部(英語4割程度 国語6~7割 世界史6~7割)、C方式(英語6割、国語5~6割、世界史7~8割)を受けたのですがこんな有様です。 偏差値換算するみたいなんで、まだ結果は出てませんが合格には届かない感じです。 滑り止めの大学(偏差値47くらい)は、試験はまだなんですが、赤本やる限り英語8~9割、国語7割くらい取れます。(二科目、去年の最低合格点素点で126点くらいです) 東洋の三月入試(英語、国語の二科目)も考えているんですが、頑張り次第だとは思うのですがこんなんで受かる可能性あるのでしょうか? また、3月入試受けると、滑り止め(もし合格したらの話ですが)の入学金納付期限を過ぎてしまうのでまた3月に滑り止めを受ける事になってしまいます。 そうなると滑り止めの最低合格点もかなりあがるので、正直不安です。 お金もないので浪人はできないんです。 また、これからどういった勉強をすればいいんでしょうか? 何でもいいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 大学入試の勉強の仕方を教えてください

    この春高3(受験生)になります。 私の今の偏差値は55.5なのですが、国公立の筑波大学の人間学類か、首都大学東京(東京都立大学)の都市教養の人文に入りたいと思っています。 私は高校に入るときも塾などには通っていませんでした(通信教材はやってました)。 高校に入ってからは特に教材をやることもなく学校で渡されたものを使って勉強してました。 でももう高3ということで、なにかをはじめようと思うのですが・・・・。予備校には経済的な理由でいけそうもないので、Z会か進研ゼミをやろうと思っています。 どちらのほうが使いやすいのでしょうか。 それ以外にも効率の良い勉強法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 安い寮付き、偏差値50以下の大学なんて、ありますか?

     現在私は高校三年生になり、受験生になりました。 高校に入り、“大学”という言葉は常に意識していたのですが、やはり夢も無く、やりたいことも見つからない状態・・・。 それなのに大学に行くためには学科や学部など、自分で絞らなければなりませんよね?    なんだか周りは受験ムードで予備校に通い始めたり、夢に向かって専門の勉強をしたりで、何も見つけていない私は押しつぶされそうです。    そこで私なりに考えたのが、“寮”でした。大学は、今の時代卒業しておかなければこの先色々大変だと思うし、何かしら専門的に勉強しておくのは貴重な経験だと思うので、大学を目指すことを決めました。   そして私はその大学生活四年間を無駄にするつもりはなく、“寮”という共同生活の場で、人間関係を学びたいと思ったのです。共に暮らすという中で、相性の合う人、合わない人、怖い先輩、優しい先輩・・・ というように沢山の人種が居て、その中でもまれて、その色々な人たちとの付き合いをしていく中で大きくなりたいのです。    本題はここからなのですが、ながながと書いてしまってすみません;; 寮があって(できれば安いと親に話しやすいので汗)偏差値50以下の大学なんてありますか? 場所はどこでもかまいません。 教科は3教科で、理系、文系、どちらもとれます。 あとできれば朝夕ご飯付きが嬉しいです。     こんな条件付で難しいとは思いますが、どうかよろしくお願いします。

  • 高認試験と大学受験について

    首都大学東京の法学系合格へ。 ご閲覧ありがとうございます。 私は家庭事情により先日高校を中退した16歳です。 高校を辞めたからといっても、勉強意欲は学校に行っていた時以上にあります。 高認試験をとって大学に行きたいんですが、お金がないため、私立大には行くことが難しいと思います。 東京の国公立志望なので、首都大学東京がいいんじゃないかなと思っています。 そこで、使う参考書なんですが、今使っているのが 英語 ・総合英語フォレスト ・フォレスト解いてトレーニング ・DUOセレクト ・速読単語?(Z会の物です) 数学 ・白チャート(1・A) 世界史 ・タテから見る世界史 で、国語と理科と日本史の参考書は何がいいか、ネットの口コミ等で探している状態です。 理科は化学か生物の受験を考えています。 皆さんが使っている(使っていた)オススメの参考書がありましたら、教えてください。 また、勉強法などもあわせて教えていただけたらうれしいです。 高認試験の勉強ですが、受験勉強をやっているなかで受けたら受かるかなと思ってるんですが、甘いですか? 高1で辞めたこともあり、高校の勉強を1からはじめるので。 やっぱり、高認試験用に対策をとったほうがいいですか? 特に国語と英語が苦手ですので、勉強法を教えて下さい! 私の今のレベルはわかりません。 高校は一応進学校で行っていた時は成績は真ん中あたりでした。 高校の偏差値は57です。 大学に行きたいという意欲は強いです。 他の受験生より時間があるので、大いに活用して志望大学に行きたいと思います! レベルが結構違うと思いますが、行けるなら一橋大学にいってみたい気持ちもあります。 甘い考えはなるべくすてたいので宜しくお願いします! 中傷や関係のない回答はご遠慮ください。

  • 容量の悪い大学受験生です。悩んでます。

    理系の大学受験生です。僕は2週間以内大阪工業大学の公募推薦入試が控えています。 僕は高1から高2まで勉強をさぼってきて高3夏休みから塾に入り勉強してきましたが、 僕は勉強のやり方というか容量が人一倍悪く、成績が全然あがりません。 受験に必要な教科は数学と英語のみですが、数学中心に勉強してきて数学は少しずつですが 勉強成果はでてきて伸びてきました。 ですが英語は勉強のやり方もよくわからなく問題集をなんとなく解いたりしただけでいままで単語ばかりと数学中心だったので夏休み前とほとんど英語は変わらない状態です。偏差値も35です。 このままいけば推薦入試も落ちるとは思いますが、一般入試には必ず合格したいです。 一般入試の志望大学は大阪工業大学の知的財産学部です。 受験教科は数学1A2Bと英語です。英語は全問題長文です。 この一般入試にはなんとか合格したいです。 これから残された期間全力で勉強するつもりです。 なんとか英語を偏差値45以降まで伸ばしたいです。そして長文をよめるようにしたいです。 僕がもっている英語の問題集は、 英語長文ハイパートレーニング レベル1と英語長文レベル別問題集レベル3です。 僕は勉強方法がよくわかりません。 これからの勉強の仕方などどうすればよいかなど、 アドバイスがほしいです。 長文になりましたがお願いします。