• 締切済み

mount -t iso9660に相当する機能

Windows7環境で # mount -t iso9660 に相当する機能はありませんか? Blurayディスクです。

みんなの回答

  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.3

t_ohta さんの回答を読んで、 補足しておきます。 LinuxとWindows7の問題のマルチポストで、クローズ・クローズセッションと書いているのは、t_ohta さんのセッションを閉じるに値すると思われます。 CD/DVD/BD-Rの書き込みには、セッションの終了(終了セッション)と追記不可にする(クローズセッション)があります。 >Linuxでgrowisofsコマンド(-R -Jオプション付き) っと書いておられますが、正確なオプションコマンドを書かれた方が良いかと思います。 t_ohta さんへ、勘違いだったらご免なさい。m(_ _)m                     

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q8859104.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5069/13245)
回答No.2

> その方法では第二セッション以降の追記部分は出ません。 > 第二セッション以降の追記部分のマウントがWindows7ではできないのです。 第二セッションはちゃんと閉じてますか。 追記可能なままにしていると、ファイルシステムが異なるOSでは正しく読み出せない場合があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5069/13245)
回答No.1

ドライブにディスクを入れたらマイコンピュータに出てきませんか? それでマウントは完了しています。

noname#204807
質問者

補足

その方法では第二セッション以降の追記部分は出ません。 第二セッション以降の追記部分のマウントがWindows7ではできないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ISO2500相当って?

    こんにちは。 ケータイのカメラについてです。 よく最近ISO2500相当、とかっていう記述を見るんですが、ISOって何の単位ですか?高いと何が違うんですか?ISO2500って高いんですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • Linux環境でのiso9660イメージのマウント

    LHEL5.4においてiso9660イメージをマウントしたら # mount -t iso9660 <device-file-name> <mount-point> ファイル名が大文字から小文字に変換されてしまいます。 (変換前)runInstaller→(変換後)runinstaller iso9660イメージファイルをWindows環境でみると変換前の runInstallerとして正常にみえます。 Linux環境でファイル名が小文字に変換されてしまう原因を 教えてください。

  • Fedora3 mount

    Fedora3のcdrecorderのmountが、一度は成功して普通に使っていましたが、練習のためFedora3の再インストールを試みたところ、cdrecorderのmountができなくなりました。 $vi /etc/fstabを見たところ /dev/hdc  /media/cdrecorder  auto pamconsole,ro,exec,noauto,maneged  0 0 となっていて $mount -t iso9660 /dev/hdc /media/cdrecorder 再度実行してみると mount:No medium found とでてmountできません。 どなた様かご教授願います。

  • Linuxで焼いたBluray追記部分が読めない

    お世話になっております。 Linuxでgrowisofsコマンド(-R -Jオプション付き)で焼いたBluray第二セッション以降の追記部分が読めません。 Linuxで焼いたBluray第二セッション以降の追記部分はLinux環境ではiso9660でマウントすれば読めます。 しかしWindows7環境ではこのディスクが第一セッションしか読めず第二セッション以降の追記部分が読めません。 Windows7環境ではこのディスクのプロパティを確認するとUDFと表記されています。 Windows7側がUDFをごり押ししている状態です。 この状態ではWindows7環境ではLinuxで焼いたBluray第二セッション以降の追記部分が読めません。 (Linux環境でもUDFでマウントした場合はLinuxで焼いたBluray第二セッション以降の追記部分は読めません。Linux環境でもUDFでマウントした場合はLinuxで焼いたBluray第一セッションしか読めません。Linux環境でもUDFではなくiso9660でマウントする必要があります) Windows7環境でもLinuxで焼いたBluray第二セッション以降の追記部分をマウント(UDFではなくiso9660)したいのですが方法が分かりません。 Windows PowerShellの Get-PSDrive New-PSDrive あたりでしょうか?これらのコマンドでBlurayをiso9660でマウントする方法が分かりません。(Linux環境ではBlurayをiso9660でマウント可能) http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/hh849796%28v=wps.620%29.aspx http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/hh849829%28v=wps.620%29.aspx UDFそのもののご回答は要りません。UDFとは何か、という質問ではありません。UDFとは何か、に対するご回答は要りません。 Windows7環境でもLinuxで焼いたBluray第二セッション以降の追記部分をマウント(UDFではなくiso9660)したいのですが方法が分かりません。 よろしくご指導お願いいたします。

  • Windows10とisoファイル

    Windows10でisoファイルの中身を見ることができるということですが、これはWindowsの機能でしょうか、それとも専用のソフトになるのでしょうか。 isoファイルは数ギガぐらいの1つのファイルですが、それをクリックすると、中身が出てきて、ウィンドウズのドライブレターまで付与されて、そこからインストーラを起動できるようです。 そんな技になっているのか、ということですが、どこから提供されている機能でしょうか。Linuxのmountコマンドみたいな感じですが。

  • HDDのmountについて。

    こんにちは。  先日、Linuxをインストールしたのですが、HDD(20GB)がmountできません。 因みに、9.1GBのDiskにOS本体が入っていて、追加で20GBのDisk(未マウント)が入っています。 dfでみるとこんな感じです。  [root@712400-lilwejzk ~]# df Filesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted on /dev/mapper/VolGroup00-LogVol00 26802428 6507928 18932992 26% / /dev/hda1 101086 9176 86691 10% /boot none 387844 0 387844                         0% /dev/shm です。  fdiskなどのコマンドを使ってやってみましたがmountできませんでした。 mountする方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • mountコマンドについて

    mountコマンドの-oオプション及びSAMBAの設定について教えてください。 マニュアルやネット上の関連ページを読みましたが恥ずかしながらまだ理解できていません。 残念ながら自由になるテスト環境もないためここに質問させて頂くことにしました。 以下のような環境を想定しています。 ・hosta FreeBSD5.4 SAMBAサーバ(バージョンは最新とする) ・hostb FreeBSD5.4 クライアント(SAMBAはインストールしていない) hostb側で以下のようなmountコマンドを実行したとします。 mount -t smbfs -o fmask=777,dmask=777,username=testuser,passwd=zaq12wsx,uid=1000,gid=1000 //hosta/testuser /home/testuser/hosta 質問1 上記コマンドに対してhosta側はhosta側のどの部分のユーザ設定と検査照合するのでしょうか? 単にhosta側にtestuserが存在してログインパスワードがzaq12wsxであればマウントは成功しますか? それともSAMBAで共有設定しているPATH自身及びその配下のユーザ設定が検査照合されるのでしょうか? 質問2 パスワードを入力せずにmount -t smbfsコマンドを成功させることはできますか? 必要となるhosta側での設定及びSAMBAのパラメータに関してヒントをください。

  • フロッピのmount??

    会社でSparcStation4を使っています。osは“多分”Solarisです。 フロッピをmountしたいのですが、やり方がわかりません。 mountコマンドを叩くと「/dev/fd on fd」があります。「on /fd」ではありません。 一旦、「umount fd」を叩き、改めて「mkdir /tmp/fd」「mount /dev/fd /tmp/fd」 をすると「: /dev/fd not a block device」って返ってきました。 これって /dev/fd を FDD だと認識してないと思います。 /dev/fdをlsするとパーミッションcrwxrwxrwxを持つファイル(?)が0から47まで存在 してます。 (1)FDDのblock deviceはなんなのか、調べる方法ありませんか? それがわかって仮に/dev/flpだとすると、「mount /dev/flp /tmp/fd」で/tmp/fdに mountできますよね? (2)mountしたあと、ms-dosフォーマットのフロッピディスクにファイルをコピーした いのですが、mountにオプション必要ですか?「mount -? /dev/flp /tmp/fd」とか.. (2)パーミッションの頭のcはどんな意味を持つのでしょう?? 初心者につき、中途半端な知識の中から上記を書きました。これだけじゃわからない 場合、どんな情報が必要ですか? また、こんな表現おかしいとかの指摘もありましたらお願いします。

  • mountスイッチの構文エラー

    "C:\Program Files\D-Tools\daemon.exe" -mount 0,%1 G: cd \ZViewPC autorun.exe 上記のプログラムでisoファイルを起動させようとすると「mountスイッチの構文エラー」と出ます。一目みて、あ、ここちがうやん!!と分かる方おねがいします。batファイルです。

  • mount -t nfs・・・・を起動時に実行

    教えてください。 nfsクライアントのサーバが再起動する時などに、nfsサーバに対して自動でマウントが実行されるようにしたいのですが、どのようにすれば良いか教えていただけますでしょうか? #mount -t nfs・・・・のコマンドを実行させるようにしたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • P-touch Editorを使用して日本語を含んだQRコードを作成する方法について解説します。
  • QRコード内の日本語データをShift-JISで作成することは可能でしょうか。バーコードリーダーの仕様に合わせて、ラベルプリンタ購入前に確認をしておきたいと思います。
  • Windows10のパソコンを使用し、有線LANで接続した環境でP-touch Editorを使用しています。
回答を見る