ママ友との会話で考えてしまった夫の行動について

このQ&Aのポイント
  • 隣の芝生が青く見えてしまうママの悩み。幼稚園に通う子供を持つ彼女は、ママ友たちの旦那さんが家事や育児に積極的に参加していることに羨望を覚える。彼女の主人も一時的には手伝ってくれるが、気分や忙しさによって変動し、意見を言えずに我慢してしまう。自分の主人と比べてしまい、疑問や不満が募り、会話もしたくない状態になってしまった。この気持ちをどうしたらよいのか悩んでいる。
  • ママ友たちの旦那さんが家事や育児に協力的であることに羨望を覚えるママの悩み。自分の主人も一時的には手伝ってくれるが、必ずしも積極的ではなく、気分や忙しさによって変動する。不満や疑問を口に出すことができずに我慢してしまい、会話もしたくない状態になってしまった。この気持ちにどのように向き合えばよいのか悩んでいる。
  • 幼稚園のママ友たちの旦那さんの協力ぶりに羨望を覚えるママの悩み。自分の主人も一時的には手伝ってくれるが、気分や忙しさによって参加度が変わる。不満や疑問を口に出すことができずに我慢してしまい、会話も避けるようになってしまった。この気持ちをどう解消すればよいのか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

隣の芝生が青く見えてしまいます。

現在5歳3歳1歳の子供がいる母です。 5歳3歳の子が幼稚園に通っています。 幼稚園にかよう前は私が仕事をしていたため保育園に通わせていました。 保育園ではお母さんたちのほとんどが仕事をしていたため親通しの繋がりは全くといっていいほどありませんでした。今は育休中になったので幼稚園に通わせています。 しかし幼稚園は違いますね。ママ会のようなものがたくさんあります。 先日も仲の良いママで集まり話をしていました。 “旦那は家事を手伝ってくれるか”という話になりました。 皆さんのご主人はよくやってると思います。 昼間育児で大変だろうからといってご主人が帰ってきたらご主人がお皿洗いをしてくれる。休みの日はトイレ掃除、洗面台掃除、お風呂掃除をしてくれる。ご主人が休みの日はご主人から『何か手伝うことない?』と聞いてくれて色々手伝ってくれる。その他色々と積極的に手伝いをしてくれる。たまにママ同士で飲みに行くときも子供をちゃんと見てくれて飲みに出させてくれる。 と言った内容でした。 私は結婚してから今まで、自分の主人よりできた夫はいないと思っていました。幼稚園のママ以外の友達のご主人はうちの主人より家事のことや、育児のことが劣っていた(失礼な言い方ですが)からです。 主人は育児も家事も結構積極的にやってくれます。 が、しかしよく考えてみると私がイライラしているときや、本当に忙しそうにしているとき、体調の悪いときだけです。私が機嫌が良かったら全くやってくれません。 それにママ友と飲みに行くことなんて結婚してからたった一度だけ、しかも一次会だけでした。本当は二次会も行きたかった…お金がなくて行けなかったのですが。行こうと思えば行けたけど子ども達も家で待ってるし反対されました。 それに私は主人に言いたいことはほとんど言えません。不満があってもそのことを口に出したら逆ギレされ口もきいてくれなくなり最終的には私が謝って終わりです。 言いたいことも言えない。 色々考えていると、他の家庭がとっても羨ましくなり、なんで私は我慢してまでこの人と一緒にいるんだろうと疑問を抱いてしまい、主人に冷たい態度をとってしまい会話もしたくない状態になってしまいました。主人のことは結婚前と変わらず好きなんですが『なんでこの人はこうなんだろう』と考えてしまいます。 だからといって自分の意見をいうとイライラされたり冷たくされ無視されるので言えません。 それを考えるとなぜだか自然に涙が出てきます。 この気持ちはどうしたらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

あなたは女の2CHを閲覧したことはあるでしょうか 不幸話や自分が被害者になった時のことを語ってるケースが多いが 少し煽られると後出しで自分の正当性が増すように盛りまくります 男が読めば100人中100人が「ああ、フィクション入れたな」と思う そういう内容で溢れかえってます 女性を馬鹿にするわけじゃないが、そんな風に 「嘘でもいいから場の中心になりたい」って心理が働きやすいようだ 「うちの旦那はダメだわ~」「うちの亭主は超やさしくて~」とか 上げたり下げたり盛り方は人それぞれで、しかし 本当に知られたくない恥ずかしい話辛い話を女は他人に言わない 男同士だと結構します、で盛ればすぐばれます、女脳とはそこが違う 旦那も子供も友達も職場の同僚や実家の両親も 皆あなたに対して我慢してる部分はあります、そしてあなたも我慢してる 人との関わりがある限り我慢はつきものです自分だけが損してるではない 「何でこの人こうなんだろう」 これを思わない妻が世の中に居るかね、なんしか女同士の話は聞き捨てよう

その他の回答 (6)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.7

>言いたいことも言えない。 これが根源じゃないでしょうか。 どれだけ手伝ってくれるとか 飲みに行くのに気持ちよく送り出してくれるとか 普段から 話し合って色々なことがある程度解決できてたり していれば話半分で聞けて 「そっか~いいなあ」って思えることだと思います。 ちょっとずつの我慢が積もって 色んな疲れもたまって そんな中周りのそういう話を聞いたから余計 「なんでうちは・・・」って思ったのかも。 実際は そんな鵜呑みにする種類の話じゃなかったと思います。 幸せ自慢になる時って結構雰囲気にのまれて 盛ったりするし。 で、盛ってるな、っていうの感じでわかるし。 ていうか「ちょっとトホホな話」の方が ネタとしては面白いし安全なのに 変なのって思いました(;^ω^) そしてご主人側からの意見をきかないことには そのからくりもよくわかんないな、という印象です。 とにかく ストレスの根源は「ご主人がしてくれない」ではなくて 「ご主人としっくりいってない」ことです。 関係性が心地よいものであれば 今抱えているモヤモヤも薄れるでしょう。 ご主人はどういう言い方をしたら聞いてくれるでしょうか。 そこを考えてみましょう。

  • kabaddi13
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.6

不満を持つと、そこにばかり気が入ってしまいます。 不満の数ばかり数えてしまう。 夫に不満を待たない妻はいません。 女性の理想通りの『男性』などいませんから。 理想通りの夫なら、夫が抱えている不満に気が付かない愚妻であろうし、妻に見せない隠し事、別な一面を持っているかもしれません。 あるいは、妻からいつも優しくされ、愛情をかけてもらっているからの行動かもしれません。 ご主人に望むほどに、貴女もご主人に細やかな愛情をかけ、良妻を努めていますか? 自分がほどほどの妻なら、ご主人も同じです。 気が向いた時、妻が病気の時、機嫌が悪いということは疲れている…こういう時に手伝ってくれるご主人は とても良いご主人だと思いますよ。 先の回答にもありましたが、イクメンしなければ、二次会に参加させなければ、後が面倒だから…と、 自分の気持ちを抑えているご主人は少なからずいると思います。 ママ友と話をする時、夫自慢する人は案外不安を抱えている人が多いです。 羨ましがられたいから自慢するんです。羨ましがられないと幸せを確認できない人も多いのです。 隣りの芝生は、そんなに青くないものです。 隣りの芝の色を気にするより、ご主人の良いところや感謝することを数えた方が幸せです。 不満を口にできない。不満に思う前に伝えるようにしてみてはどうですか? 不満を口にするから聞き手が嫌がる。 貴方もそうではありませんか? 『何でしてくれないの!!』と言われるより 『これしてくれる?』と言われた方が、良くありませんか? ご主人の性格もあることですが、ご自分の言い方を変えて伝える工夫も必要だと思います。

noname#217538
noname#217538
回答No.5

その芝、人工芝かもしれませんよ。本物の青さだなんて、話だけでわかりますか。あるいはそのご主人達、幸せかどうかわかりませんよ。 誰が好きでずっと家にいる奥さんの家事手伝いを心から手伝いますか。あなたが男だったらどう思いますか。こんなこともまともにできないのかと思いたくなりませんか。でも平和が望ましいから手伝うでしょう。最初は良いでしょう。でも何年も何年も同じ気持ちで同じ事をするかなんて、誰にも保障はできません。飲み会だって行かせないと煩いからかもしれない。家にいるとストレスがたまるから仕方ないと思われる。実際にそう見える。ヒステリーをおこされたら嫌だから。 外に出て働く人は環境を変えられます。だからはつらつとしています。ご主人は家事が完全でなくても怒らないですよね。彼ははつらつとしているあなたがすきで、そのほかはそれで良いと思うからじゃないでしょうか。 亭主の自慢話、本当に幸せだったらするでしょうか。私だったらあまり言いません。だって隣の芝生、本当の青さかなんてちょっとのぞいただけじゃわからないから。まして青く見せようとする演出かもしれません。ゴルフ場の芝だって除草剤の色、緑色のまいてますよ。よりいっそう綺麗な青にするためにね。

noname#232913
noname#232913
回答No.4

 自分にとって何が幸せなのか分かっていないからだと思います。 人より優れていたい、幸せでいたい、隣が気になる、これら自分がないからこそ生まれる感情だと思いますよ つまり簡単に言うと、「劣等感」が強いということ。 細かい説明は省きます「劣等感」で検索して、自分と向き合ってみるといいかもしれませんよ ご主人のこと結婚前と変わらず好きなんですよね? それだけで幸せじゃないですか。

  • meme287
  • ベストアンサー率17% (27/152)
回答No.2

ここで書くことで気が晴れましたか? 他人の言う事は、ほとんど信じてはいけません。 実際、金があるように見せかけて実際は、借金生活だったって事 よくある話です。人の話は良く聞こえますが、自分が苦しいから 他人に見栄を張るんですよ。注目を集めたいから言うんです。 その位に思えばほとんど違いはありません。 現実を見れば、あなたの家庭の方が幸せって事たくさんありますよ。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.1

よその家庭の事は気にしない事会話の内容を半分で聞く事ですよ。

kittydgdg
質問者

お礼

そうですよね。半分で聞くつもりがかなり羨ましくなってしまいました。あまり気にしないように頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワーキングマザー 仕事やめたい

    いつもお世話になっています。 30代、二歳の保育園児の子供を1人持つワーキングマザーです。 私の会社は、アパレル関係の仕事な為女性が多く ワーキングマザーも多いです。 時短勤務は三歳まで利用でき、周りも理解のある人が多く 子供が熱を出して長いこと休んでいると、上司が子供を心配してくれたりします。 そんな恵まれた環境で仕事をしていますが 最近、仕事と家事、育児の両立が大変辛いです。 以前は主人が保育園の送りなど、手助けをしてくれましたが 今は激務になってしまい、深夜に帰るので朝は少しでも寝かせてあげたいので 保育園の送りは必然的に私がやるようになってしまいました。 平日の夜はもちろん一人で子供の寝かしつけまでし、 土曜も主人は出勤することが多く、子供とのコミュニケーションも減り すっかりママっ子になってしまいました。 ママっ子というよりパパ嫌いのほうが近いかもしれません。。 主人が休みの日でも、全く私から離れない子供 家事をしない夫、休めない私。。。という構図がものすごくイライラします。 仕事をしていなかったらこのイライラはないんだろうな、と思ってしまいます。 主人は激務なので、休みの日は遅くまで寝ていたり、ゆっくりしたいでしょう。 でも、私だって働いているのに私の休日はいつ?と思ってしまいます。 こんな私は心が狭いですか?主人の方が、辛いのでしょうか。 もう、保育園に通い始めて一年以上経つのに、未だに預けるとき毎朝泣かれます。 こんなにヘトヘトになって働く意味って何だろう、と思ってしまいます。 私は仕事を辞めた方がいいか、踏ん張って続けた方がいいか。。。悩んでいます。

  • わがまま?

     こんにちは。10ヶ月の男の子を持つママです。実は、うちの主人の事なのですが、子供をすごく可愛がってくれていて、いいお父さんなのですが、私は素直にそう思えないんです。  主人とは共働きで、勤務場所も一緒です。なので、出勤、帰宅、休み等ほとんど一緒なのですが、休みの日は、子供が起きても寝てるし、起きれば趣味の畑いじりをしてマラソンをしにいきます。帰ってきたら早めに晩酌してそれからはちょくちょく子供と遊んでくれたりしますが・・・  主人も私も休みの日でも出勤しなければいけないときもあるのに、主人は「じゃ、行って来る」といって出かけ、私は仕事を気にしながら行けず終いです。  休みの日といえば私はやらなければいけないことが沢山あって、溜まっている洗濯や掃除、いつも一緒にいてあげれないので散歩もしたいし次の週の離乳食の下ごしらえ、夕食の準備・・・などやっているうちに主人の行動が勝手でイライラして仕方がありません。昨日なんか、「育児や家事の仕方が無駄がある」とか言われて正直切れそうになりました。  お父さんってこんなものなんでしょうか。私もわがままだなとも思うんですが、なぜか毎週イライラしちゃうんです。こんな思いをしているのは私だけ?教えて下さい。

  • 共働きでの生活。。。

    現在、共働きで1歳半の子供が一人います。 私が甘えているのかもしれないのですが、毎日の生活に不満を感じています。 ストレスがたまってしまい、毎日イライラしてしまうのです。。。 共働きの方は家事の分担とかはどうされているのでしょうか? 収入でいえば主人の半分ぐらいしかないので、家事は私がするべきなのでしょうか。 朝7:15出発 保育園に連れていき出社、迎えに行き18:00帰宅の毎日です。 主人は6:45出発、18:00か20:00帰宅です。 主人がしてくれることは、だいたい夕食の食器を洗うことです。 あとは子供の面倒を見てくれることです(私が家事をしているとき)。 早い日には子供をお風呂にも入れてもらいます。 あと、家事、掃除等は私がやっています。 こんなものでしょうか。 毎日忙しいのに子供と遊ぶ時間がほとんどありません。20:30には寝ねてしまい ますので、急いでご飯を食べさせ、お風呂に入れるくらいです。 休みは月6日しかないので、休みの日には主人に子供を見てもらって、掃除 とか食事の支度家事をして、でかけますが、でかける時も車の運転はいつも 私で、主人は子供と後部座席にのります。 私としては、休みの日とかでも私が子供を見て主人が家事をしてくれたり、 せめて運転はしてもらうとかしたいのですが・・・私が甘えているだけでしょうか。 子供も私がイライラしたりして怒ってしまうので、主人のほうに行きたがります。 母親失格ですね。 皆さんは、どのようにされているのでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。 後悔したくないので、仕事をやめようかとも思いましたが、主人がうんといいません。 いつも決めごとは私にまかされるのですが、生活を切りつめなければいけなく なるのがいやみたいです。

  • 子供にイライラ・・・

    2歳半の男児の母です。 平日、8時~17時まで保育園に預けて仕事と家事をしてから迎えに行きます。 仕事は育児短時間勤務で15時終了なので、15時半にはお迎えに行けるのですが、その時間から自由遊びなので、子供も私とふたりでいるより、お友達とたくさんの遊具で遊んだ方が楽しいかなと思って17時まで預けています。 土日祝は主人も休みなので、いつも3人でお出かけしたり旅行したりしています。主人が「俺と■■だけで遊んで来るから、休んでればいいよ」と言ってくれても、主人や子供と一緒にいたいと思いますし、子供がご機嫌で遊んでいる時は、「なんてかわいいんだろう。なんて幸せなんだろう」と思います。 家に私と子供とずっと二人きり、とか、主人が育児をしない、とかいう環境ではないのです。 それでも私は、子供にイライラしてしまいます。 どんな時にイライラするかというと、 ・欲しいおもちゃが見つかるまで「○○欲しい~」と言い続ける。子供がタンスやカバンに勝手に入れたりする為、家じゅうの思い当たる場所を全て探さなければならず、その間も「○○出して!○○欲しい!」と泣き叫ばれて気が滅入る。 ・お出かけの時に、その日に選んだおもちゃを2~3こ(ミニカー)持って出る。選ぶのに時間がかかるし、無いと先述のように大騒ぎし、「これにしたら?」などの代用がきかない。また、車に乗った瞬間に、「○○も持って行く!おうちにある~!!」と泣き叫ぶ。 ・出かけても「ママ!△△して!」「ママ!」「ママ!」と常に一緒に遊んで欲しがり、他の人と会話もままならない。家でもそう。1時間ぐらい何度も同じことを繰り返す遊びに付き合い、しんどくなって無視すると「マーマ!マーマ!」と呼び続ける。 イライラした時は子供に向かって、「○○(おもちゃ)は無い!また今度!もうさがすのしんどい!」とか、「ママはもう疲れたの、ママは△△したくない!遊びません!」ときつい口調で言い、ため息をついたり、顔を背けたりしてしまいます。 子供はシクシク泣きだし、「ママ!ママ、どうしたの?何してるの?眠たいの?ママ?」と顔を覗き込んできます。 かわいそうになりますが、テレビをつけて、「ほら、アンパンマンだよ」と子供の気を逸らしています。 しかし、私がイライラをぶつけると、夜、子供からのリベンジが待っています・・・。 ちょっとしたことをきっかけにゴテだし、お風呂にも入らない、ごはんも食べないでえんえんゴテ続けます・・・その時は、「昼間のことを怒ってるんだね。ママ、イライラしてごめんね・・・ママだってしんどくなるんだよ・・・」と抱きしめ、冷静に、落ち着いて対応できます。子供もゴテ終わるとあっさりして抱きついて来て、一緒に寝ます。 保育園ではとてものびのびと楽しく過ごせているようです。お友達も多く、「■■ちゃん!」と抱きつかれたり、追いかけっこしたり・・・お迎えに行くといつもキャッキャ笑っています。先生もとてもいい方ばかりで、子供も懐いています。 主人にもとても懐いています。ですが、私への執着が強く、姿が見えないとすぐ「ママ~」と泣きそうになります。ママ友達からも、「■■ちゃんて、ママが好きだよね。うちの子なんてさみしいくらい私に執着ないんだよ」と言われたりします。 子供はすごい可愛いいい子なのに、長い時間保育園で私と離れて我慢しているのに、イライラしてしまう自分が情けなくて、子供の寝顔を見ながら涙しています。 子供へのイライラを回避するにはどうしたら良いのでしょうか・・・。イライラされて育った子供は、問題が生じますか?

  • 主人が休みの日はなぜか疲れます

    結婚三年目の主婦です。 子供が二人(二歳と7か月)います。 平日は、そうでもないのですが、主人が休みの土日となると なぜか疲れてしまい、不機嫌になることが多いのが悩みです。 それは、主人のせいというより私に理由があると思っています。 平日は子供と三人の生活で、そのペースになれており、 土日に主人がいると、きちんとお昼ご飯をつくらなくちゃ、とか 洗濯をほしていても、邪魔になるところに寝転がってテレビを見ているとか、そういうことにいらっとしてしまいます。 また、主人が休みの日は、私も少しは子育てから解放されて楽したい と思うので、「でかけてきたら?」と言ってくれるときに、一人で出かけたりできることはありがたいと思っていますが、それをできないときに「私には休みはない」と思って、イライラしながら家事に追われています。 主人のいない平日は、あたる相手がいないのもあって、大変ですが家事に育児にがんばっており、精神的にも安定しています。 せっかくの休みなので、主人にもゆっくりしてもらいたいのに、 家事にせわしなく動いているイライラした私って、ほんといやな 妻だと思います。 だったら家事はしなければいいのにと思うのですが、性格上できません。 土日は普段やっている洗濯とか、料理とかもさぼって、楽しく過ごす べきなのでしょうか。

  • 子育て中のママ、何か楽しみありますか?

    32歳の主婦です。子供が2人います。 私は、結婚9年ですが、このままずーっと同じような人生を歩んで行くんだなって思うと、結婚って何だろう。とか思ってしまいます。 主人とは休みも合わず平日休みなのと、私は平日仕事をしていて土日休みなので、家族で出かけることも、夫婦2人で出かけることもなくさみしい毎日を送っています。 子育てをしているママさんたち、何か楽しみってありますか? 私は、毎日仕事と家事と育児で淡々と過ぎていき、本当につまらない毎日を送っています。 やりたいことも分からず、見つからず結婚しても子供はかわいいのですが、全然幸せじゃないです。

  • 隣の芝生が青く見えますか?(愚痴です)

    割と若くして結婚、すぐに子宝に恵まれました。 子供は二人、一姫二太郎です。 やさしく人当たりがよく、まじめに働く主人。 お酒もタバコもせず、帰宅もまっすぐ。 車は新車で、カードで一括購入。 新築マンションで優雅にのんびり主婦生活な私。 周りからは、何不自由なく、うらやましいと言われます。 自分でも、全てのものを手に入れたようで、とても幸せだと思っています。 でも、 主人はパニック障害を克服できる一歩手前で、うつ病になってしまいました。 薬で落ち着いたように見えますが、例え今回落ち着いても、またなるのではと思います。 私もショックでした。良くなったと思ってたから。悔しかったです。 病気のせいなのか、以前はたたかれたこともありました。 眠い時は無性にイライラするらしく、私にも子供にもきついです。 子供は病気がちです。 大きな病気はしませんが、下の子は2度ほど入院しました。 毎週、多い時は2,3回程度小児科へ通います。 優雅に暮らしたいとは思いますが、生活は割とキツキツで、主人からは外で働けばと言われます。 このように書いていると周りにばかり非があるかのように書いてしまいますが 自分にだってもちろん悪いところがたくさんあります。 もっともっと大変なご家族がいることは承知です。 被災された方たちからみれば、我が家は本当に、命あるだけでも、幸せですよね。 でも、 隣の芝生が青く見えてしまいます。 主人の鬱の話を、たった一人の人にしました。 相手のお仕事柄、よく会います。 子供のこともたくさん(時には主人以上に)知ってくれているから、安心感があります。 鬱の話以外にも、以前から愚痴を聞いてもらったりしました。 ちょっとした雑談もしたりして、そんな日は「今日はいい日だった」と思ったり。 相手がお仕事の一部で私に接してくれているのは分かっています。 旦那が頼りない時は余計に良く見えるのは分かります。 でも、地位も学歴もあり、子供が好きで、多忙な自分の貴重な休みに子供を散歩に連れて行くのが結構好きなど言う その人の奥様はうらやましいなーと思います。 ごめんなさい、愚痴なんです。 こんな話、馬鹿みたいって自分でも思います。 でも、今日も1日、ずーっと考えていて、何も手につきませんでした。 流していただければと思います。

  • ママ友トラブルに二人の子育て・・一杯一杯です。

    全て自分が蒔いた種、自分自身が決めた人生なのに、無責任にも一杯一杯になってしまっています。 自分が我慢していたらならなかったママ友トラブルを分譲マンションに引っ越してから何度か起こしてしまったり、5歳の息子に0歳の娘の育児、主人は仕事が多忙の為、家事育児はほぼ私です。土日も主人は休みではないので幼稚園が休みの息子に0歳の娘を見ながら家事、二人の子を連れていつもお出掛けも大変なので、家で見ているとイライラが子供達にも伝わってしまいます・・・ 器用なママ友のように、幼稚園終わりは子供達を夕方まで公園で遊ばせてあげたい、ママ友グループで上手くやって友達の輪を広げてあげたい。バス送迎でも毎日笑顔で他のママとお喋りしないと。。。と思っていても、私には器用に出来なくて自分で自分をダメな母親だと責めてしまいます。 育児ノイローゼなのか、私の人格に欠点があるのか、なぜこんなに人付き合いや子育てが器用に出来ないのでしょうか・・・どうすれが良いか、どのように毎日を過ごすと良いか、アドバイスをお願い致します。

  • 育てていく自信がない

    2歳になったばかりの娘がいます。 働いていませんが、以前育児ノイローゼになりかけて以来 週2日、朝~夕方まで一時保育に預けています。 娘はイヤイヤがひどく、何でも嫌がり 無理な要求ばかりしてきます。 私が家事をしていても、常に「ママ見て!ママ見て!」と大声で言ってきて 私が手が離せなくて 適当に返事したりあいずちを打つだけだと怒ります。 おままごとで遊び相手をしている時も ちょっとした事で怒り、おままごとの道具などを床に投げつけ、 自分で取りに行けばいいのに、 「ママ取ってきてよー、ママ取ってきてよー!!」とわめきます。 「○○ちゃんが投げたんでしょ、自分で取りなさい」と言っても全く通じず、 私が折れるまで「ママ取ってー、取ってー!」と泣き叫びます。 また、おむつがぬれているわけでもなく、替えたばかりなのに、 おむつを脱ぎ、「脱がなくていいの!!」と怒っても ニヤニヤして全く通じず、イライラして、最近は言っても聞かない時は手をあげてしまいます。 なるべく手はあげたくないのですが、 何度叱っても全く聞かないので、私もイライラを抑えられません。 一時保育に預けているので、毎日べったりではないですが、 預けていない日は朝から一日中ずっと一緒で、 娘が昼寝している時しか、座ったり休んだり出来ないので、 疲れてイライラしてしまいます。 娘のイヤイヤがひどくなってから、ストレスがたまる一方で、 夫に対しても優しく出来ず、娘の事も好きになれません。 すぐギャーギャー騒いだり要求ばかりの娘に対して 「どうしてこんな子なんだろう」と思ってしまって、おとなしく育てやすい子供を見る度に 羨ましく感じてしまいます。 夫は私がストレスでイライラしているのを常日頃から感じ取っていて、 休みの日は娘を公園に連れて行ってくれたり、 仕事から帰って来ると育児をバトンタッチしてくれて、 色々と気遣いしてくれますが、 娘中心の生活なので、二人でゆっくり話す時間もなく、 私が育児の愚痴を言えば「本当に大変だよね」と聞いてくれますが、 本当の意味での大変さが夫にわかるはずないと思ってしまい、 夫が何気なく言った言葉にもイライラして喧嘩をふっかけてしまいます。 夫の休みに一人で出掛けたり、買い物したりして、そうにしている時は 落ち着いていられるのですが、 帰って来てまた娘にギャーギャー騒がれたり、無理な要求をされたりすると、 せっかく気分転換して帰って来ても、また一気にイライラして 「顔も見たくない」と思ってしまいます。 一時保育をもっと増やしたら?と夫にも言われたりしますが 一時保育は週3回までなので、増やしたとしてもあと1日です。 ちなみに夫は仕事柄土日祝日も仕事で、休みは平日のみで週1です。 実家は車で1時間の所です 土日は保育園も利用出来ず、二人でいると 気が狂いそうになります。 私がしたい事(家事)をする度に、 「だめよ!」か「ママ見て!」と言われて、応じないで家事をしていると わめいて、無理やり手をひっぱってきたり、物を投げてきたりで、 言い方悪いですがいい加減どこか行ってほしいとさえ思ってしまいます。 もともと育児の自信はないですが、 最近はもう全くなく、今後どうやって育てていけばいいのか わからなくなります。 本当に、もう嫌になりました。

  • 子供がちらかすので、部屋がかたづかない

    専業ママです。子供がちらかすので部屋がかたづかないのでイライラします。まだ小さいからよくわからないのでしょうがないとは頭ではわかっているつもりですが、感情がどうにもなりません。あんまりイライラするので、今週は保育園に預けて部屋をかたづけていますが、あまりに汚くてどっから手をつけていいのか、わかりません。前回1週間あずけて、整理整頓した部屋も床が見えないほどちらかっています。そうじ以外の用事もてんこもりで、その用事をしていたら、そうじするヒマがなくなってきました。保育園に預けることにしているのは後1日なのにさっぱりそうじが進みません。 もともと子供一般が嫌いなので、1日中子供といること自体が言い方がおおげさになりますが、結構精神的には地獄です。(子供は「かわいい~♪」っていつも毎日可愛がってきます。でもときどきキレそうになります。)頭では働かずに子供の世話と家事だけしていればいいなんて幸せなことだなとわかっていますが、幸せが感じられなくなってきました。 正直に言って精神的にヤバくなってきました。主人にがんばるように言われている資格試験の勉強も最近さっぱりやる気が出ないのでやってません。どうしたらいいんでしょうか?なにかアドバイスお願いします。