- 締切済み
- 暇なときにでも
iPhoneの月々料金
iPhone5sをソフトバンクで一年前から使っています。 月々の料金が前は7000円くらいだったのですが、ホワイトBBに加入し、11000円くらいになりました。 端末代金、パケット定額料、基本使用料、通話料通信料、ホワイトBBなど込みで、この料金であれば安いほうでしょうか?? 電話はほとんどしなくてネットだけなのに月々1万円以上も、もったいないと思ってしまいます。 端末代金の残りを全部支払って、ホワイトbbも解約し、ガラケーに機種変したほうがお得でしょうか? ガラケーでは少しメールと電話するだけにしますが、一応パケットし放題にしておかないと怖いなと思ってます。 自宅でiPhoneやpcでネットにも繋ぎたいです。結局高くつきますでしょうか?

- iPhone・iPad・iOS
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- anonymousC0WARD
- ベストアンサー率52% (118/224)
ホワイトBBって 固定回線をソフトバンクが提供するインターネット回線(実質Yahoo!BB)に変えればスマホ代金から1,522円割り引くってオプションですよね? その為の回線使用料金は1,886円必要になるからソフトバンクの言い回し的には「364円で固定回線が利用できますよ」という定番の騙し文句ですが ソレですか? 固定回線を利用する場合、ADSLか光を利用する必要があり そのインフラはNTTが提供していますので そちら(フレッツ網)の費用負担額が伏せられた状況の騙され契約に引っかかったパターンかとお見受けします。昔っから やってるソフトバンクの常套手段ですので ご愁傷様でした と言わざる得ません。 解約するにも最低利用期間が設けてあったり その期間内での解約は暴利であったりと罠が多い企業ですから これに懲りて次からは関わらない事を推奨します 折角、固定回線が開局しているのですから最低利用期間内は存分に利用しないと逆に勿体無いでしょう 電話を あまり利用しないのであれば「残責を一括で払い終える」という手段だけ講じれば後は分割された端末代金が毎月 減額されるので少しは月額費用が減ると考えられます 実際の請求額が どの程度まで下がるかはショップ窓口で聞いて判断して下さい 思ったほど減額されないので有れば手痛い出費となりますが多額の違約金を支払ってでもdocomoかauに転出される事をお奨めします もし他のキャリアでスマホを利用したいと考えるならば ・通話し放題 と Eメール が使えるプランに絞ってガラ携 ・スマホはデータ通信専用のプラン この組み合わせで契約する事をお奨めします スマホで”通話し無い事”が最も安く、そして最も小回りの効く利用方法です
- 回答No.1
- ameru1999
- ベストアンサー率28% (624/2203)
携帯(ガラケー)と家のネット(光)で月に5000円ぐらい スマホは、BIGSIM刺して使っています。月980円 タブレットも使っていますけどテザリングで使うし・・・ ソフトバンクは、使わないかな(いろんな意味で)
質問者からのお礼
ありがとうございました!
関連するQ&A
- ソフトバンクガラケーの月々料金
ソフトバンクで、今iPhoneなのですが、ガラケーに機種変(中古をネットで購入)し、メール(@softbank.ne.jpのアドレスと番号で届くやつ)と電話ができれば良いのですが、月々どのくらいの料金になりますか?ネットには繋ぎません。 電話もメールもあまりしません。メールは大きい容量のものが届くかもしれないので、パケット定額に加入したほうがいいですよね 自分から送るメールも、月50通無いかもしれません。 simカードというものも自分で用意するのでしょうか? ショップ任せにしたら高くつくのでしょうか?
- ベストアンサー
- SoftBank
- ソフトバンク月々の料金について
iPhoto6をSoftBank契約で使っているのですが 毎月の料金が14397円と高いです。 内訳は 基本料金 2700円 パケット定額料金等 3590円 通話料 0円 オプションサービス料 1300円 その他 -1538円 月月割 -2704円 端末代金等 2125円 消費税等 8924円 最後の消費税等がどうゆうことなのかわかりません なぜこんなに高くなってしまうのか分かる方教えてください
- 締切済み
- SoftBank
- iPhone購入考えています(料金プラン)
iPhone購入を考えているのですが、今の携帯はドコモなので機種変することになるので、料金プランなどについて考えています。 まずソフトバンクにする場合、基本料金の中にホワイトプランは絶対に入れなくてはいけないのですか? 周りのソフトバンク人口が少ないのでホワイトプランなどで通話料が無料になったところで、たいして使わないと思うんですよね。 それプラス、パケット定額とS!ベーシックパックと月々の分割払い分だけで1ヵ月の料金は済みますか? 回答待ってます よろしくお願いします
- 締切済み
- SoftBank
- iphone4からiphone4sへの機種変更料金
私は今iphone4 16GBを10カ月使用しています。 購入時は端末代金を一括支払いしました。 現在の明細は以下の通りです↓ 基本料 ホワイトプラン 934円 無料 のりかえ割 ホワイトプラン基本料無料特典 ‐934円 定額料 パケットし放題for スマートフォン 4200円 割引 月月割 ‐1372円 この状態だと、iphone4s 16GBに機種変更する時にいくら端末代を支払わないといけないでしょうか? また、端末代を一括払いした時は月々の請求金額は4の時と同じ程度になるでしょうか? ホームページなど色々見てもなかなか4→4sへの機種変更の情報がないため皆様のお力をお貸し下さい。
- ベストアンサー
- SoftBank
- 本体一括0円のiphone5sの月々の料金は?
今auで使っていたスマホが壊れてしまったので、 いろいろ乗り換え先を探していたんですが、 ソフトバンクiphone5sの一括0円ってのを見つけて ショップで月額どれくらいかかるか聞いたところ、 だいたい7000円かかるとのことでした。 高いなーと思い、ネットで調べてみると パケット定額でも月3000~4000円くらいで運用できるとか、 いろいろあって、実際どれくらいなのかややこしくて・・・よく分かりません。 iphone6が発売されたから、iphone5sの月々の割引き額も減ってるんでしょうか? それで質問ですが、 auからソフトバンクへのMNP一括0円で(ドコモでもいいですが) 電話はそんなに使いませんけど、寝かすとかじゃなく普通に使用する場合は、 一体いくらかかる見込みなんでしょうか? ちなみに、ここや http://smalife.net/2013/07/softbank-iphone5-how/ ここのサイトを参考にしたんですが http://haijin.net/archives/iPhone5s-SoftBank-201401.html 上のを見てみると 月額がかかるのは、 ・ホワイトプラン・ベーシックパック・パケットし放題、 で、 割引きは、 ・月々割・バンバン乗り換え割 があるようですが、 乗り換え割はもう終了してしまったみたいだし、 月々割にしても上のサイトで割引される額が違うようで、今現在は維持費はどれくらいなんでしょう?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- iPhone5からガラケーに持ち込み機種変更
現在携帯でソフトバンクのiPhone5を使用しています。 月額料金を節約したくガラケーと格安SIMスマホの2台持ちにしようかと考えています。 しかしガラケーに機種変更しても端末代金が月々である程度かかってしまうことを知りました。 そこで昔仕様していたガラケーの端末か、ネットで安い白ロム携帯を購入しソフトバンクショップに持ち込んで機種変更しようかと考えています。そのようなことは可能なのでしょうか? また機種変更する場合最低限の以下のプランのみにしたいのですが可能でしょうか? ・パケットし放題S390円 ・S!ベーシックパック315円 ・ホワイトプラン980円 詳しいかたいましたらお手数ですがご回答のほどよろしくお願いします。
- iPhoneの月々の料金について
iPhone5sまたはiPhone6で月々の料金をどこまで落とせるか知りたいです。 条件としては携帯を2台にわけたりせず、1つのiPhoneで電話、メール、ネットを使う一般的な使い方でどこまで落とせるか知りたいです! よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
質問者からのお礼
ありがとうございました!