• ベストアンサー

飼い猫がよそのお宅で!

数日前から行方不明になっていた我が家の飼い猫が、近所の全く付き合いのない家で飼われている事がわかりました。                                               返してほしいと交渉したのですが、相手方から「野良猫が迷い込んできたので餌をあげているだけ。貴方宅の猫だという証拠があるのか?」と居直られました。                                    確かに、首輪を付けていなかったので我が家の飼い猫という事は証明できません。                                      それどころか、我が家で飼いはじめたのも、その猫が我が家に迷い込んできたのが原因なので、元々我が家に所有権があるのか、ないのかもわかりません。                                     猫を取り返すのは諦めなくてはいけませんか?                             取り返せるとしたらどういう交渉の仕方が効果的でしょうか?                                                              

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

餌をあげているだけであれば飼っているわけでもないのですから、かえして欲しいとの強調してもよいのではないでしょうか?ただ、はじめの対応に少し不快感もあるのですが、数日までということは、近状の方もかわいそうで餌をあげただけという気もします。猫は年に何回か家出をします。うち猫は詳しく分かりませんが、外&家の猫は殆どの猫が家出しているようです。(2・3日は家出といいませんが飼い主には心配ですよね)多分自分で戻ってくるはずなのです! 家の中での飼い猫になってしまっているのでは、状況が難しいかもしれませんが、ご近所なのでもめるようなことをしない方法で戻るようにしたほうがいいと思いますよ。猫は(猫だけではありませんが)他人の家の敷地や餌・水等頂くこともありますし、もし病気になったときや急遽えさがあげれなかったなどの想定も考えて、取り返す方法を考えるべきかと思います。 もう直ぐ、検診なんですとか、色々あると思います。 猫は家を忘れないですよ、うちの猫も前のおじさんにおいしい餌を頂くので、おじさんの窓の音を聞くと家の餌を食べずに出て行く事がありました。最初はカチンときましたが、(一言も会話をしないご近所さんなので)猫は寝床を知り尽くしていて、都合がよいと帰り、30日に1回~2回1・2日かえって来ません。それでもキチント飼い主を把握しています。長くなってしまいますが、うちの猫は飼い主が亡くなり、保健所の捕獲員から逃げ残った猫の子×3(年齢は共に違います。)のため、親ともに人間にはなつきません。私の部屋にいるときのみ安心できるのか、特に逃げることはありません。外では絶対触ったり、近くによることもできません。猫は安心できる家に必ず戻ります。が、猫や環境にもよりますので、円満解決をお勧めします。

doraichi1964
質問者

お礼

帰りにその家の前を通った時、確かに猫君と目が合ったと思ったのにすぐ逸らされてしまいました。                                                        口の悪い家人は「元々、その家で飼われていたんじゃないか」などと言う始末。                                       そんな筈はない!                                                「もうすぐ検診」というのは、いいかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.5

ややこしくなりましたね。 一番いいのは、所有権とかいわないで、一緒にかわいがることです。猫は、隣近所に出入りしてご飯をもらったり、ベッドを使わしてもらったりすることがよくあるようです。だから、お二人で面倒を見たほうが、猫にとっては自然なことですので。また、旅行のときは先方に預かってもらえますし。

doraichi1964
質問者

お礼

「一緒に可愛がる」ですか?                                      随分気が楽になりました。                                        回答頂いた皆様方どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

#3です。 一部訂正します。 「動物の保護及び管理に関する法律」は現在改正(H11)されて、「動物の愛護と管理に関する法律」(いわゆる動物愛護法ですね)に名称が変わってました。 こちらでは第5条に当たります。 第五条 動物の所有者又は占有者は、命あるものである動物の所有者又は占有者としての責任を十分に自覚して、その動物を適正に飼養し、又は保管することにより、動物の健康及び安全を保持するように努めるとともに、動物が人の生命、身体若しくは財産に害を加え、又は人に迷惑を及ぼすことのないように努めなければならない。 2 動物の所有者又は占有者は、その所有し、又は占有する動物に起因する感染症の疫病について正しい知識を持つように努めなければならない。 3 動物の所有者は、その所有する動物が自己の所有に係るものであることを明らかにするための措置を講ずるように努めなければならない。 4 内閣総理大臣は、関係行政機関の長と協議して、動物の飼養及び保管に関しよるべき基準を定めることができる。

参考URL:
http://www.kamisama-tasukete.com/shinnpou.htm
doraichi1964
質問者

お礼

「動物の愛護と管理に関する法律」ですか?                               初めて聞きました。                                             猫一匹飼うのも大変ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

野良猫の所有権は、野良猫を占有して所有権を宣言すれば良い、ということになっています。 しかし、現状貴殿も相手の方も、占有時に所有権を宣言していない状況だと思います。 具体的には、首輪をつける、何らかの届出(所有者として獣医に持ち込むなど)が必要であると思われます。 従って、貴殿も相手の方も野良猫の占有者であり、民法上のステータスは同等です。(占有者には、飼い主としての管理責任が問われるというのが判例でも明示されておりますが。) しかし仮に貴殿が何らかの形で所有権を主張できたとしても、首輪をつけず、自由に外出させている現状は、「動物の保護及び管理に関する法律」の第4条などに記載された、健康や安全を保持し、習性に留意するなどの責任を果たしておらず、所有権を遺棄している、と相手方に反論される可能性もあります。 現在その猫を占有している相手の方が、首輪をつけるなどの対応をとれば、状況はかなり不利になることが予想されます。 脱線しますが、当方ペット愛好家ですので、猫を飼うことについても一定の理解はするつもりですが、「猫は放し飼いにしても良い」などという考えは甚だけしからん、という立場です。 詳細は避けますが、当方放し飼いの猫には過去甚大な被害を受けた経験があります。 「それが猫の習性だから」というのであれば、猫は飼うべきではありません。 貴殿も飼い主としての立場を表明するのであれば、せめて首輪をし、原則敷地内から出さない、出すときはリードをつけて散歩させるなどの措置をとるべきであったと思われます。 これでは身も蓋もないので、一言付け加えますと、先方も「野良猫にエサを与えているだけ」の占有者ということになり、所有権を主張している訳ではなさそうです。 その猫が戻ってきたときに、今度は実効的な管理下におき、名札をつけるなどして所有権を主張しましょう。 そして、二度と自由に散歩はさせないことです。

doraichi1964
質問者

お礼

こちらの地方では殆どの猫が放し飼いなんですが。                            せめて、名札だけでも付けておくべきでした。                             占有者としての民法上のステータスは同等ですか?                           相手に先に名札を付けられたら圧倒的に不利・・・                           うーーーん。                           

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AmPm777
  • ベストアンサー率13% (44/336)
回答No.2

*参考になるか分かりませんが*、「ご近所関係を犠牲にしてまでどうしても取り返したいというのなら、」法的な事は分かりませんが、思いついた事を書き込みます、動物病院で、予防接種等されていませんか?その、動物病院の先生に証明して、頂く。もしくは、最終手段として、家に残された猫の毛と、その相手からなんとか、猫の毛を採取し、動物病院で、DNA鑑定をする。その言葉を発言するだけでも、「そこまでするか、」と効果あるのでは?難しい問題ですね、、。

doraichi1964
質問者

お礼

動物病院には行っていません。                                    獣医さんの方からの証明は、無理だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野良猫と外飼い猫の見分け方

    近所でよく見かける猫がいます。 その猫が野良猫なのか、きちんと飼われている猫なのか知りたいのですが、何か方法はあるでしょうか? 首輪はしていません。 私が手を出すと、ごろんと仰向けになってお腹を撫でさせてくれます。 我が家の飼い猫(完全室内飼い)が5kg強なのですが、それより少し丸い感じの体型です。 目ヤニがいつもついています。 汚れてはいませんが、毛並みはボサボサです。 家族や友人は「そこまで人間に慣れているなら飼い猫だろう」と言うのですが、私はもしかしたら愛想の良さであちこちから餌をもらっている野良猫の可能性もあると思っています。 なぜなら朝の8時頃でも夜の12時過ぎでも外をウロウロしているからです。 どなたか見分け方をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 野良猫か飼い猫か?

    野良猫か飼い猫か? 2ヶ月程前、帰宅途中の道端に猫が居ました。 立ち止まって見ていると、人懐っこく「みゃぁ~」と鳴きながら寄って来て足元にスリスリし始めました。 あまりにも可愛らしく、暫く撫でてその場で猫と別れて帰宅しました。 そのようなことが数日続いた後、その猫が私の後を追いかけて来て、4ブロックほど離れた我が家まで辿り着いてしまいました。 その後、最初に居た場所では見かけなくなり、ちょくちょく我が家の玄関や庭で寛いでいます。 外飼いの猫で、たまたま我が家に遊びに来ているだけかもしれませんが、野良猫であれば我が家で飼いたい(室内飼)と思っています。 首輪もなく、派手にケンカして出来たのであろう傷も、治療などした形跡もありません。 野良猫か飼い猫か判る方法がありましたら教えてください。 また、飼い猫だった場合、我が家で飼ってしまった場合は(室内飼)は窃盗とかの罪に問われるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 近所の飼い猫を無断で遠くへ捨てたら?

    多分、隣のおうちの猫だと思うのですが、うちの庭に入ってきて愛車にキズを付けられて困っています。 お隣さんから「このネコ、うちで飼っているの」と紹介されたわけでもないので、多分お隣の猫だろうという状態です。 そのネコは首輪もなにもしていません。 ノラ猫なのか飼い猫なのか分かりません。 この状態で、その猫をつかまえ、4、5キロ離れた場所に捨てた場合、どうなるのでしょうか。 ペットは所有物だとも聞きますし。 飼い猫だと知っていた場合と、ノラ猫だと思っていた場合とでも変わってくるのでしょうか?

  • 飼い猫(3歳・♂・去勢済)が8月26日に、家から10kmほど離れた獣医さ

    飼い猫(3歳・♂・去勢済)が8月26日に、家から10kmほど離れた獣医さんで予防接種後、エンジンに驚いて逃げてしまい、それから行方不明です。 いなくなってから毎日現場に行って探していますが、呼び掛けても声もしません。 30日に野良猫に追い掛けられ、逃げ込んだと思われていたお宅の木に登った際に捕まえようとしたけど逃げられてしまった。と獣医さんから連絡があって以来、目撃情報もありません。 野良猫に追われた時に逃げた場所は藪の中で、 そこを重点的に探していますが、見つかりません。 近所にチラシを配り、警察などにも届けました。 また、藪の近くの神社と藪に餌を置くと綺麗に食べられていましたので、そこに捕獲器を仕掛けましたが、掛かりませんでした。 いろんな経験談を読んだりしましたが、殆どが自宅から行方不明になった場合の話で、 見知らぬ土地で行方不明になった場合、猫は見つからないのでしょうか… 同じく見知らぬ土地で猫が行方不明になった経験がある方いらっしゃいますでしょうか… ちなみにいなくなった猫は家と外を自由に行き来していた猫ですが、外に出ても庭をウロウロするだけで、遠くには行きませんし、人見知りが激しく、また一緒に暮らしている猫以外の猫には激しく威嚇します。 もうすぐ1ヵ月経ってしまうので、なんとしてでも見つけたいのです…!! どなたか良いアドバイスをお願いします!!m(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 飼い猫が見つかりません、どうすれば良いでしょうか

     野良猫の母親が、我が家の倉庫へ、生後3日程の赤ちゃん1匹を運んできました。見かねて飼い始め、すくすくと育ち家族の一員となりました。生後6ヶ月を過ぎ、避妊の手術を済ませたメス猫です。いつもは、家の中にいるのですが、最近はドアを開けた際ス-と脱走してしまいます。トイレや食事の時は帰ってきていました。2月26日に我が家から1.5k離れた実家へ連れて行きましたが、怖い思いをして首輪が抜けて行方不明になってしまいました。実家へは今まで2回程、車で行ったことはあります。その日は、夜遅くまで附近を捜したのですが見つかりません。次の日には、乗ってきた車の中にトイレと餌を置き、2日ほど様子を見ながら探しましたが・・・地域は田舎で、実家の前には民家が十数軒ありますが、裏にはみかん畑、竹林があります。夜には丘の上に猪もでます。実家をウロウロする野良猫もいます。夜な夜な、又は昼に附近と畑、林も探しましたが・・・・餌を袋に入れたり、寝ていたときの布団をぶら下げたり、首輪についていた鈴を鳴らしながら、名前(ミ-ちゃん)を呼びながら・・・・・まだ夜は冷えるので、探していても他の猫も見ません。昼間も2匹ほど野良猫を見かけた程度です。どうすればよいか教えていただきたくお願い申し上げます。待つしかないでしょうか?

    • 締切済み
  • 野良猫と飼い猫の見分け方

    最近引っ越したのですが、家の近くに猫が数匹います。 できれば仲良くなりたいな、と思っているのです(もちろん餌やりはしません)が、誰かの飼い猫だったら後々トラブルになるかもしれないので質問させていただきます。 野良猫と飼い猫はどう見分ければいいのでしょうか。 またはそれを調べてくれる機関等はあるのでしょうか。 見た所首輪はしていないようです。

    • ベストアンサー
  • 近所の飼い猫。

    御意見お聞かせ下さい。 うちには2匹猫がいます。2匹共里親さん募集や事情で飼えなくなった猫です。問題は近所の飼い猫3匹の事です。私達が今の借家に引越する前から知っている猫で、特に1匹は直ぐに私達とも年長猫とも仲良くなりました。その内猫達の毛並み等見ると明らかに栄養不足でバサバサの毛並みに痩せた体。とても飼い猫とは思えませんでした。ほとんど猫の面倒を見た事もなく、家にいるかいないかさえ曖昧です。たまたま外に出してある食事を見たら煮物やご飯や揚げ物などが置いてありました。 私達は最初「飼い主もいる事だし「餌をやらないで下さい」って書いてあるし、見守る事にしよう」と言ってました。しかしお腹を空かしてるのは間違いない…。3匹共名前も知ってるし、数ヶ月話し合いをして「あげるなら責任持って、猫達がくるまでご飯をあげ続ける事」と決めて最終的にご飯をあげて約2年弱になります。毎日の事なので食費は結構嵩みますが栄養バランスも考え、次第に毛並みもツヤツヤになりとても元気です。うちの2匹はワクチンに月1のノミトリもします。 前置きが長くなりましたが、そのような人が飼い主だからと言ってほったらかしというのは法律上どうなんでしょうか?最低限の世話(食事、ワクチン、ノミ取り等)もせずする事は首輪をたまに替えるだけ。法律上では食事を与えている私達が逆に訴えられる事もありえますか?でも食事を止めてしまえば死ぬかもしれません。しかも野良ではなくあくまでも飼い猫です。野良猫に餌は与えません。 ただ1つ心配なのは面倒だ、と思ったら保健所に連れていくかもしれない、と言う事です。近所でも有名な迷惑で危ない夫婦なので近所の人も近寄りません。 誰か良いアドバイスありますか?(虐待は無いですが飼い主放棄にしか見えません)是非法律等詳しい方や同じ思いをされて上手く解決された方の御意見何卒宜しくお願い致します。

  • 野良猫についての質問

    私の近所に猫がいるんです。 その猫はとても人懐こくていつも私の後をくっついてきて、抱っこしても怒らないし逃げたりしないんです。 その猫は9月ぐらいからずっと近所に住みついていて首輪はしてなくて野良猫だと思うんですけれど、でもこんな人懐こい野良猫見たことないし結構毛並みもいいし、やっぱり飼い猫なのでしょうか?? それと私はうさぎと犬飼ってるので飼えないんですけど、もし飼うとしたらその野良猫って飼ってもいいのでしょうか?? でも学校帰りの小学生とか中学生にも可愛がられていて、えさはもらってないけど野良猫というよりみんなの猫って感じなんです・・・。 やっぱりもし飼ったら皆怒るかな・・・。 あと、野良猫って触ってもちゃんと洗えば病気とかにはならないですよね??

    • ベストアンサー
  • 飼い猫と判明 今後の対応

    今年の春から猫が家に遊びに来ています。 春の時点では野良猫なのか通い猫(地域猫)なのか飼い猫なのか分からなかったのです。しかし最近になってその猫が飼い猫だと分かりました。 問題はわたしが、地域猫だと勘違いをして定期的に餌付けをしていたことです。ミルクをあげ続けて半年になります。一日に3回は顔を見せにやって来ます。ミルクを出すまで近所迷惑なくらい泣いて帰りません。 飼い主様と連絡をとって、我が家でもエサをあげることを承諾してもらえれば、と希望しています。しかし我ながらずうずうしいお願いだと思いますし、半年も経って今さらご挨拶に伺うのも腰が引けてしまいます。 猫を飼っている皆さんは、他人が自分の猫にエサをあげていたと分かったとき、どう思われますか?カドのたたないご挨拶の仕方ってあるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 自宅庭に入ってきた飼い猫を殺してしまった場合

    近所に野良猫に餌付けをしている家があり、私の家にそのネコなのか近所の飼い猫なのか区別がつきませんが「栄養状態の良い、完全な野良猫ではないと推測される猫」が入ってきて糞をして困っております。 超音波猫撃退機を庭の要所に置いて糞害は何とか防いでおりますが、超音波の死角になる所で猫が日向ぼっこしていることがあります。 そういう場合、威嚇のために石を「適当な強さで」投げつけて追い払います。猫は敏捷ですので石に当たることはありませんが、間抜けな猫がいて石に当たって死んでしまった場合、法律的にどうなるでしょう? <前提> 死んだ猫は「飼い猫」とします。 飼い主の管理下になく、近所を勝手に歩いていて拙宅の庭に入ってきたものとします。 飼い猫である旨、飼い主が誰である旨の表示はないものとします。 同等の猫をペットショップで買うと10万円するものとします。 当該飼い猫が頻繁に拙宅に入ってきて日向ぼっこをしていた事実が認められるとします。(証明するのが難しいですが) 石を投げたのは猫を威嚇して追い払うためであり、殺す意思はなかったと認められるものとします。(これも証明するのが難しいですが) 私が思うに * 刑事上の器物損壊罪(刑法)、動物愛護法44条1項違反 * 民事上の不法行為に係る損害賠償債務 が発生しそうですが、どんなものでしょうか。 猫というペットは、犬と違って、飼い主の管理を離れて行動するのが普通ですし、野良猫と飼い猫の区別が難しく、どこの飼い猫か知ることは通常不可能です。どの程度「私有財産」「愛護動物」としての保護が認められるのか、識者の方のご教示をお待ちします。 また、このケースで「死んだ猫が野良猫であった」場合は、民事上の責任は問題とならず、野良猫は誰の所有物でもないので刑法の器物損壊罪は成立せず、野良猫は動物愛護法の定める「愛護動物」に当たらないので同法44条1項も適用されない、即ち法的には何も生じないと解してよろしいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンでは、複雑な機構を可動部ではなく固定部に配置する理由について解説します。
  • 複雑な機構をノートパソコンの固定部に配置する理由について詳しく説明します。
  • 可動部ではなく固定部に複雑な機構を配置するノートパソコンの理由を解説します。
回答を見る