- 締切済み
楽譜の読み方教えて下さい。
元バリサキ吹いてたのですが 4年くらい吹かず今になって アルトを始めるのですが 楽譜を暫く読んでなくて 読めなくなってしまっているので 読み方教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- A88No8
- ベストアンサー率52% (836/1606)
こんにちは >元バリサキ吹いてたのですが >4年くらい吹かず今になって > アルトを始めるのですが アルトサクソフォン(以下アルト)は、バリトンサクソフォン(以下バリサク)と同じ変ホ長調の楽器です。 楽譜はどちらもト音記号で書かれており、学校音楽で習ったように読んでかまわないように作られます。 出てくる音の高さはとしてアルトは、バリサクの1オクターブ上の音が出ます。 というわけで楽譜を読むときの楽譜の基本は、バリサクと変わりません(^^; もしジャズ系の調指定の楽譜のときは「in E♭」の楽譜を使ってください。 あとアルトとバリサクの運指の違いは、バリサクが左手親指の下側に最低音の「ラ」を出すためのキーがあることだけが違います(^^)知ってますよね バリサクからアルトだと音符が大分細かくなるので初見では読み切れないかも知れませんが、ゆっくり正確に読む訓練を始めれば次第に早く読めるようになりますよ(^^)v
- whaihansei
- ベストアンサー率23% (227/983)
音楽好きのシニア男性です。 バリサキとはバリトンサキソフォンだと考えます。 何年やったのですか。 アルトとはアルトサキソフォンだと考えます。 前者はヘ音記号で後者はト音記号だったと思います。 ト音記号の楽譜について説明します。 ハ長調の場合です。 五線のさらに下一本がド。五線の下から二本目がソ。 五線には間に4つの間(マ)がありますが上から 2つ目の間がドです。 これでドレミファソラシドが分かると思います。 ♭がある場合はここがファ。楽器だと半音下げる運指。 ♯がある場合はここがシ。楽器だと半音上げる運指。 あとは拍、リズム、付点音符などがありますが、これは バリサキと同じです。 友達を作りましょう。 いずれ教室に入りましょう。 これが上達の早道です。 がんばってください。