• ベストアンサー

乳がんの術後の治療について

jugの回答

  • jug
  • ベストアンサー率43% (47/108)
回答No.3

21個のリンパ節に転移があったことは、心配要因でもありますが、全身に転移してるかどうかと言うのはあくまで確率の問題であるのではっきりとどうなるとか、どうだとかいうことはできません。stage2という診断でしたら、全身転移はないはずなのですが。全身転移があったら手術はしません。stage2の5年生存率は非常に高いということは書いておきます。 stage2でも局所再発を抑える目的で放射線療法を行います。全身転移した場合には効果がないとされているので行いません。抗癌剤の投与も、リンパ節の転移の数からみて当然の選択だと思いますが、これも手術ではとりきれない微少な癌細胞をたたく、という意味合いが強いのだと思います。 それから、ゾラデックス、タモキシフェンというのはいわゆるホルモン療法に使う薬で、それを用いるということはホルモン剤に感受性がある(つまり、当然ホルモンレセプターあり、ということ)ということが確認されたということだと思います。たくさんの治療をする羽目になったと考えるよりも、これは、癌を攻撃する武器が増えたんだと前向きにとらえるべきだと思います。 と、実際の検査結果や病理医の報告などをみないことにははっきりしたことは申し上げられませんが、お話からすると、以上のことが一般的に言えるかと思います。

noname#12363
質問者

補足

判りやすいご回答ありがとうございました。 正確には私の母のリンパの転移数は25個中17個でした。術前の画像などから今のところ遠隔転移はないそうですが、 ものすごくショックです。こんな転移の多い人の話聞いたことないですから・・・ ホルモンレセプターがそれぞれ238と43という高い数値でプラスなので、ホルモン療法がとても効果があるはずだから悲観することはないと言われたましたが、本当でしょうか?そのためACを4クールしたあとはタキソテールを2クールするよりも ホルモン療法のほうが向いていると思うので、これから様子を見て決めるとのこと。ホルモン感受性が高いことは明るい兆候としてとらえても良いのでしょうか? リンパの転移の予想外の多さに正直言って動揺しており、このままもう何年も生きらないのではないかと不安で一杯です。

関連するQ&A

  • 乳がん術後の検査について

    先日、母が乳がんの手術を終えました。 母のがんは、乳がん特殊型の髄様がんという種類のようで、これは手術前にしこりを取って検査した段階で分かっていました。 手術前に乳房のしこり以外の部分にがんはないか調べる為、エコー検査を受けました。 その結果、他にがんがなさそうなので、全摘ではなく部分摘出になり、術後は放射線治療に通うことになる、という説明を受けました。 そして入院して2月末に温存手術を受けたのですが、私も他の家族も母本人も手術が終われば後は放射線治療を受けるだけと思っていました。 が、手術中にリンパ節への転移がないかを調べ、その結果が出るまで2週間程かかり、今度は全身への転移はないかを調べ、またその結果に時間がかかる・・・という感じで、まだ治療には進んでいません。 リンパへも全身転移もない、という結果が出たようですが、また近々今度は骨に転移していないか調べることになっているようです。 しかも術後の説明で、放射線治療の前に3回抗がん剤治療を受けてもいいし、受けなくても良い、という説明を受けたようです。 母はこんなに色々検査をするのも抗がん剤治療をするのも転移があったからではないか、と考えてしまい弱気になっています。 私自身は色々とネットで調べて、転移が見られなくても再発防止の為抗がん剤治療を受けることはよくあることだしおかしいとは思わないのですが、リンパ節に転移が見られないのに、全身や骨の検査もするものだろうか?という疑問もあります。 このような術後の検査の流れは当たり前のことなのでしょうか? 病は気からと言いますし、リンパや全身に転移がないなら骨にもないはずだよ!と母を励ましていますが、ふと一人になると悪い方に考えてしまう自分もいます。 考えても成るようにしかならないことは分かっていますが、少しでも情報があれば・・・と思ってこちらに書き込みました。 ご助言頂ければと思います。

  • 乳がんでリンパ節への転移がある場合、即抗がん剤治療になるの?

    54歳の母が29日に乳がんの手術をしました。 リンパ節への転移は病理検査の結果を見ないとわからないということで、現在その結果待ちの状態です。 私の母のしこりは約3.8センチと1.5センチそれぞれ独立した別のもので術後の主治医の説明ではステージ2というお話でした。 触診ですこし硬いものが触れていたので、おそらくリンパへの転移もあるでしょうから、術後の治療はホルモン療法と抗がん剤になるでしょうという話でした。リンパの転移の数に関係なく、転移があれば即あの辛い副作用の抗がん剤を使用しなければならないのでしょうか? 一般的にリンパの転移はどれくらいなら多いと判断するのか判らないのですが、 経験のある医師なら、術中に「多いか少ないか」くらいの判断はある程度可能なものなのでしょうか?母の主治医は「おそらく転移はあると思うけど、はっきりしたことはわからない」と言うあいまいな言い方でした。

  • 乳ガン術後の治療

    妻が乳ガンの手術を受け、その事についてアドバイス・忠告などをいただけたらと思います。 しこりの大きさ8ミリで大胸筋への直接浸潤があるかも、CT・PET・MRIでのリンパ節・遠隔転移無しでステージ1ということで温存手術だったはずが術中迅速病理とかで大きく切ったのに断端陽性で全摘となりました。センチネルリンパ節生検(色素のみ)とかで陰性のためリンパ節は温存。ただ大胸筋への浸潤は巻き込むように浸潤していたとかで大胸筋の10%切除となりました。 医師は術後の説明で「リンパ節へ保険のために放射線をやっても良いかな。やらなくても良いけど。」等と言っていましたが病名を考えると「保険のため」と言われたら「やった方が良い。やるべきだ。」と私には聞こえます。そんなに軽い感じでいいのでしょうか。最悪その保険が無かったら死へもつながる病気だと思うのですが。 またセンチネルリンパ節生検は何処まで信頼出来るのか知りませんが、「大胸筋への浸潤や断端陽性からすると悪性度が高いタイプかも」と医師は言っていました。 (1)病理検査の結果はまだ出ていませんが放射線はやった方が良いのでしょうか?・・・その場合は大胸筋への照射もするべきなのでしょうか? (2)また大胸筋への浸潤があってもステージ1なのでしょうか? (3)医師は術後大きく取ったから問題ないと言っていました(術前にそこの部分も断端検査するとか言っていましたが術後はそのことは何も聞いていません)が本当に問題ないと思っていいのでしょうか・・・・・・妻は3年ぐらい前から胸に痛みがあると言っていましたので心配なのです。 担当医は最初は大したことは無いと言いながら後になったら話が悪い方へ移っている事ばかり(何だかありもしない目玉商品で人を呼び寄せ、実は高いものしかない店の広告みたいです)なので皆様の知識や知恵を借りずにはいられない心境です。どうか宜しくお願い致します。

  • 乳がんの術後治療について

    先日、義母の乳がん手術後の症状について質問させていただいた者です。 お蔭様で、みなさまからご回答いただいた次の日あたりから吐き気はおさまり、現在は術後治療に励む気力もでてきたようです。 今週から放射線治療にはいったのですが、治療をはじめるにあたって、手術の際に採取した細胞の検査の結果と治療方法の説明を受けました。 放射線治療をすることは手術前から計画していたことで覚悟はしていたのですが、今回の先生の説明ですと、義母は放射線治療が若干効きづらいので、6週間の放射線治療のあと抗がん剤治療もしたほうがよいということでした。 義母は抗がん剤の副作用を心配しているのですが、先生いわく、最近の抗がん剤はそれほど副作用がないのでそんなに心配することはないということです。ただ、義母は潰瘍性大腸炎の持病がありますし、本人の精神的ダメージを考えて、抗がん剤治療をするかしないかは放射線治療中に家族で決めてくださいとのことでした。 そこで質問なのですが、放射線治療のあとに抗がん剤治療という組み合わせはよくあることなのでしょうか?(逆のパターンは聞いたことがあるので…) それと、抗がん剤治療の副作用は、先生がおっしゃっているように本当に軽いものなのでしょうか?(手術後に原因不明の吐き気に悩まされたくらいですので、普通の人には軽い副作用でも、母には重くなるんじゃないかと心配です。)

  • 乳がんの術後治療について

    母が乳がんです。 母は76歳、乳がんで、ステージは2との事。 先日、手術が終わり右乳房を全摘出しました。 しこりは2個あり大きさは2つ足して全部で6センチくらいとの事でした。 周囲のリンパ節を20個近く切除したのですが、幸いにもリンパ節に転移は無いとの事でした。 現在、術後の治療でタスオミン錠と言うのを飲んでいます。 抗がん剤ではなくホルモン剤です。 この薬が非常に有効ながんとの説明を受けました。 また、副作用も弱く、高齢の母でも飲めるだろうとの話だったのですが…。 なぜか、副作用が強烈です。 吐き気、脈拍の上昇等で、母はノイローゼ気味で、主治医に相談したら、ホルモン剤治療をやめましょうと、言われました。私の目には、薬の治療に対する恐れから、結構精神的な面も影響して、副作用みたくなっているのかなと思うのですけど…。いずれにしても中止となりました。やせ細ってしまったので、体力を回復し、元気になれとの主治医からの説明です。 でも、やめたら、再発の危険がありますよね? 私としては、なんとか続けてほしいのですが、何か良い手法はないですか? アドバイスをお願いします。 それと、主治医は体力回復したら、何か治療とか、投薬を考えてくれるのでしょうか? なんだか、せっかくとりきれたガンなのに、治療が中途半端でやるせないです。

  • アポクリン癌の術後治療について

    現在64歳になる私の母について質問させてください。 2か月前左胸に悪性腫瘍(アポクリン癌)が見つかり温存手術をし現在放射線治療中です(放射線25回、電子線5回の予定)。 トリプルネガティブなので主治医から今後の治療は抗がん剤(UFTカプセル)しかないらしく、次回の受診までに方向性を考えてくるように言われているそうです。 母も家族としても抗がん剤の副作用を考えるとできれば使用したくありません。 アポクリン癌は予後良好タイプだそうですが、抗がん剤を受けないで再発率10パーセントの中に入ったらどうしようと悩んでおります。 トリプルネガティブは再発したら治療法が難しいのでしょうか? アポクリン癌に対して抗がん剤は有効なのでしょうか? 皆さまのご意見を伺いたく質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。 <以下病理結果> *浸潤性アポクリン癌(2.7×1.9)と1~2ミリ(前癌状態)の病変あり、二か所摘出 *ステージI *センチネルリンパ節生検 陰性 *ホルモン依存性 なし *HER2  陰性 *生存率 90% *骨シンチ、他臓器 転移なし 既往歴  15年前子宮上皮内癌

  • 乳ガン

    すいません、再入力します。61歳の母です。2月に3センチの乳ガン発覚。先生からは温存でも大丈夫かもと言われましたが、母の意向で全摘しました。摘出した癌の病理検査結果は ステージ2a リンパ節転移1個中0個 遠隔転移なし センチネルも大丈夫でした。エストロゲン受容体陽性 プロゲステロンは陰性。ハーセプチンは2で詳しく再検査中です。 先生は抗がん剤とホルモン療法両方を勧めてきましたが、母が抗がん剤には抵抗があり、とりあえずホルモン療法を始めています。私もそれで良いとは思っていますが、まだ迷っています。この状態では、抗がん剤も併用するべきなのでしょうか。

  • 直腸癌3bの術後の転移防止治療について

    父が直腸癌で12/18に手術を行いました。 CT等による術前予測はステージ3a、病理検査結果により3bとの診断に変更。 リンパ節転移は18/22 静脈浸襲やリンパ管浸襲も高度に見られ、主病巣から離れた部分(主病巣から大きめに切除した肛門側から2 0mmの部分まで)にもリンパ管浸襲像が散見されるとの事。 1/21から経口抗がん剤のゼローダを服用開始しました。 肝臓などへの転移を防ぐ為に、放射線治療も考えているのですが、現状では経口型の 抗癌剤のみの処置が一般的なのでしょうか。 主病巣の周りに残っているかもしれない細胞レベルの癌を消す為に、放射線治療を受けたいと考えています。これは、一般的ではないのでしょうか。

  • 乳がんのホルモン治療をしない選択

    38才。 乳ガン(ステージ1・転移なし)にて術前抗ガン剤後、 片側全摘しました。 ( ER:3+ PgR2:+ HER2 :1+ Ki-67 :20 %) 遺伝子検査で家族性乳ガンの結果がでています。 術後の病理結果もとても良い判定でした。 術後はタモキシフェンのみ内服の予定です。 (生理は止まっています) そこで質問なのですが、 もし、今後タモキシフェンなどのホルモン治療をし なかった場合、 反対側がガンになる可能性は、治療した場合とどの 位違うのでしょうか? 副作用等々…いろいろ思うところあり、 リスク承知でホルモン治療をしない選択をしようか と考えています。 よろしくお願いします。

  • 乳ガンについて

    こんにちは。質問させて頂きます。私の母は去年乳ガンになり左胸をリンパごと全摘出し3クールの抗がん剤も終えたところです。先日癌の検査をしたら小さくはなってるけどまだあると言われ、母が大丈夫ですかと訪ねるとそーゆー事じゃないと言われました。また血栓が出来てポートを抜く際に飛んで肺梗塞や心筋梗塞を発症する可能性があるから今日新たに入院しました。 そこで質問なんですが癌が消えてないとまた抗がん剤を追加するんでしょうか?他に転移はありませんが癌が消えれば何年も生きれるのでしょうか?今の生存率が分かりません。 ご回答宜しくお願いします。