• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:痴漢で無罪判決、感極まって女性裁判官に一礼)

痴漢で無罪判決、感極まって女性裁判官に一礼

このQ&Aのポイント
  • 京都地裁は、電車内で女性に痴漢をしたとして罪に問われた男性に対し、無罪判決を言い渡した。
  • 判決後、男性は感極まって女性裁判官に一礼した。
  • 質問としては、このような場合、男性は女性に損害賠償の訴訟を起こすことができるのかどうかです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

> そういう場合、男性は 女性に損害賠償の訴訟を起こせば 認めらるものでしょうか? この裁判では、賠償金の獲得は考えられません。 被害者女性が、実は男性からカネを脅し取るなどの目的で、痴漢冤罪をデッチ上げたと言うなら、刑事の詐欺,虚偽告訴などと共に、民事の賠償請求は可能ですが・・。 しかしご質問の判決においては、虚偽被害ではなく、女性が訴える「被害そのものは存在した」と認定されていますので。 すなわち、過失ではない犯罪の構成要件である「故意」ではないので、痴漢罪は成立しませんが、男性側の証言からも、「寝ていた上での過失」と認定された形です。 刑事で過失の痴漢罪はありませんが、仮に過失罪があれば男性は有罪で・・。 従い、民事の損害賠償権があるとしますと、引き続き女性側で、「過失による痴漢的被害」です。 まあ大した賠償金にもなりませんので、訴えないでしょうけど。 当該裁判における男性の被害は、他の回答者さんも指摘の通り、検察≒国家が負うべきものです。 刑事事件の公訴権は、被害者には無く、検察のみに付託されていますので、被害者と加害者の関係は間接的で、意外と希薄なんですよ。 あるいは、本来は嫌疑不十分で不起訴とすべき事件を、誤って起訴してしまった責任と考えても、やはり検察(国家)でしょ? ただ、これも上述の通り、男性側に過失はあったワケですから。 国家を相手に民事訴訟を提訴したとしても、コチラも小額に留まるか、下手すれば敗訴で、弁護士費用や時間,労力を考えると、全く割りに合わないと思います。 刑事補償法における、無罪判決を得た被告に対する補償の範囲で、溜飲を下げるべきではないか?と思いますよ。 これでも日額と、弁護士費用くらいは担保されます。

luna_mond
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >被害者女性が、実は男性からカネを脅し取るなどの目的で、痴漢冤罪をデッチ上げたと言うなら、刑事の詐欺,虚偽告訴などと共に、民事の賠償請求は可能ですが・・。 #3さんが、「反対に、刑事で有罪になったのに、被害者からの 民事の損害賠償が認められない、というのは 本来あってはならないことです。」と仰っておりましたが、これは 裏を返せば、次のような解釈じゃないでしょうか。 “たとえば、Aの行為でBに損害を与える結果となった場合、Aの行為が刑法やその他の法律で禁止され罰則が定められている行為だった場合は刑事上の責任を負うことになり有罪となります。 刑法その他の法規で禁止されている行為ではなかったとすれば、刑事上の責任を負うことはありませんが、Aの行為によって損害を与えた事実には変わりがないので民事上の責任を負い、損害賠償責任を問われることになります。すなわち、刑事的には無罪でも民事で責任が生じるということです。” とすると、この質問の事例に当てはめると、女性は刑事的には虚偽告訴は逃れますが、女性の行為によって男性に損害を与えたとは考えられないでしょうか? でも、やっぱり、検察の過失が大きいことと、男性にも落ち度があったことを考慮すれば 難しいとは思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

> 女性の行為によって男性に損害を与えたとは考えられないでしょうか? 考えられません。 繰り返しになりますが、ポイントは2点です。 (1) そもそも男性の損害とは、いずれも国権(逮捕権,勾留権,刑事公訴権など)の行使に帰属する。   = 被害者女性は、それらは行使していない。(出来ない。)   = それゆえ賠償請求するとすれば、国家への賠償請求となる。 (2) この判決では、被害-加害の関係は認めている。   = 従い、当事者間の民事損害賠償権は、引き続き被害女性側が有す。   = 逆に男性側には、請求根拠が皆無。 言い換えると、女性の刑事被害届など刑事手続きにより、刑事補償をせねばならないなどの被害を蒙ったのは、当局(国家)ですが、女性が国権を発動出来るワケもなく、それを発動したのは当局(警察,検察)の判断です。 質問者さんは、ちょっと誤解している様ですが、基本的に法律は、「裏を返して解釈する」様なモノではなく、まずは素直に考え、解釈すべきもものですよ。 「刑事で無罪とは言え、民事の損賠賠償権までは消滅しない」は、あくまで加害者には、刑事と民事の二重責任がある(逆に被害者には、刑事での捜査や訴追等の請求権と、民事の損害賠償権がある)と言う、「法律が定めた権利,責任(義務)」と言うだけのことです。 これを裏返したところで、「刑事で無罪になれば、加害者は民事で被害者になる。(刑事と民事では、権利関係が逆転する。)」なんてコトには、全くなりません。 敢えて裏を返すなら、「民事の損害賠償権があるとすれば、刑事被害も存在する可能性がある」とか「刑事事件で無罪になれば、原告側に犯罪行為や瑕疵がある可能性がある」などになりますが、いずれも「可能性」の話しに過ぎません。 すなわち被告男性に民事損害賠償権が発生するとすれば、被害女性に虚偽告訴の疑いや、警察,検察の捜査,取調べ,挙証などに、違法捜査などの違法行為があったなど、嫌疑,容疑が必要と言うことです。 集団的自衛権問題でもあるまいし、この事件は高度な解釈論が必要な話しでもありません。 単に「故意か?過失か?」が争点の「痴漢事件」に過ぎず、結果的には過失と判断されただけで、虚偽告訴や不法捜査などは、全く争点にも上がっていないでしょう。 なぜなら、そう言う争点であれば、「寝ていた」と言う主張では、辻褄が合わないので・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

無罪で 刑事保証金200万もらえるでしょ?この被告は それから更にこの女に賠償金求めるなんて…ねぇ しかし 民事は弁護士次第では? 腕のいい弁護士に頼めば相手の女性から賠償金を取れるかもです 民事裁判は弁護士の腕で決まるのです

luna_mond
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の過失で相手に損害を与えたら、刑事的責任は逃れても、賠償金を払うのって 常識だと思います。 小豆さんも、小さい時、人の物を壊したら わざとでなくとも 弁償するって 習ったでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

"そういう場合、男性は 女性に損害賠償の訴訟を起こせば 認めらるものでしょうか? "  ↑ 女性に過失があれば、認められますが、 刑事で無罪になったからと言って、必ず 過失があった、ということにはなりません。 一般には刑事裁判の方が証拠法則や事実認定に おいて厳格ですから、刑事で無罪になったから といって、被告が被害者に損害賠償を請求できない ということは仕方の無いことです 米国での有名な事件でシンプソン事件、てのが ありましたが、これは刑事無罪でしたが、被害者からの 民事の損害賠償責任は認められました。 反対に、刑事で有罪になったのに、被害者からの 民事の損害賠償が認められない、というのは 本来あってはならないことです。 しかし、刑事裁判と民事裁判は、別物です。 極端にいえば、刑事で有罪、民事で認めず、と いうことだって現実にはありました。

luna_mond
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >反対に、刑事で有罪になったのに、被害者からの 民事の損害賠償が認められない、というのは 本来あってはならないことです。 痴漢は冤罪が多いですからね。ですから、民事で検察の証拠の捏造が証明されたら、刑事でも判決を覆す切っ掛けにはなるでしょうね。 でも、これはただの検察の体裁の問題じゃないですかね。例えば、求刑より重い判決みたいに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.2

太ももに手が触れたのは事実であり、女性とすれば痴漢行為と感じたのは不自然でないでしょう。 問題は男性の主張を信用せずに起訴した検察にあり、結果として検察の雇い主である国が損害賠償に応じる責任があるという事になると思います。 もっともこれは上級審でも同じ判決が出れば、ですが。

luna_mond
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一番のワルは検察ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5069/13244)
回答No.1

無罪が確定すれば刑事補償法に基づいて国へ損害賠償請求できます。 痴漢の被害者女性に対しては、その女性が故意に男性を陥れる目的で虚偽の証言をしていた場合は損害賠償請求できるでしょう。(実際に損害賠償が認められたケースがあるようです) 但し、今回の場合は故意とまでは言えない可能性があるので、女性に対しての損害賠償は無理かもしれません。

luna_mond
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >但し、今回の場合は故意とまでは言えない可能性があるので、女性に対しての損害賠償は無理かもしれません。 1人の男性の人生を狂わしておいて、ゴメンで済む問題ではないし、損害賠償が無理だとしたら理不尽な話ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 求刑を上回る判決

    少し前の話になりますが、裁判員裁判で求刑を上回る判決が出ました。 “裁判員裁判で全国初、求刑上回る判決 さいたま地裁 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100519/trl1005192055008-n1.htm  さいたま市南区で昨年10月1日夜、自転車に乗っていた女性にわいせつな行為をした上に軽傷を負わせたとして、強制わいせつ致傷の罪に問われた埼玉県朝霞市、食品加工会社従業員、高橋大輔被告(34)の判決公判が19日、さいたま地裁で開かれた。伝田喜久裁判長は懲役7年の求刑を上回る懲役8年の判決を言い渡した。裁判員裁判で求刑を上回る判決が出たのは全国初。  伝田裁判長は判決理由で「自己の性的な欲求を満たすための犯行は短絡的で自己中心的」と指弾。その上で、「被告の常習性は顕著で再犯の可能性は非常に高い」と述べた。  判決後に会見した40代の男性会社員は「求刑を上回るか下回るかは特に意識しなかった」と話した。” しかし、求刑を上回る判決というのは司法のバランスから言ったらどうなんでしょう。 特に、性犯罪になると 過敏に反応してしまい 法のバランス感覚を失い非常に感情的になる人が少なくありません。中には 痴漢でも死刑にすべきだという過激な人もいるほどです。 参考に このサイトの過去の質問からです。 http://okwave.jp/qa/q1113244.html 一方、私は↓の事件の方が悪質性がはるかに高いと思うんですが、こちらも求刑7年でしたが、被害者の両親と示談が済んだとは言え、驚くほど実刑が軽くなっています。 http://logsoku.com/thread/jfk.2ch.net/legend/1279919909/ ん~っ...、 なんか矛盾を感じませんか?

  • 無面許裁判の判決について

      無免許裁判の判決をお尋ねです  先日、無免許2回で交通裁判を受けました。前に7年間に12回程シートベルト違反があります。  1回目の公判で10月の求刑でした。    

  • 「抵抗が困難だったとは言えない」長女強姦無罪…!?

    強姦で起訴の男性無罪「抵抗困難と言えず」   内縁関係にあった女性の長女に性的暴行を加えたとして、   強姦(ごうかん)罪に問われた神戸市の無職の男性(42)に神戸地裁は22日、   「抵抗することが著しく困難だったとは言えない」として無罪判決を言い渡した。求刑は懲役13年だった。   弁護側は「性行為はしたが、脅迫などはなかった」として強姦罪に当たらないと主張していた。   神戸地検の小寺哲夫次席検事は「判決の内容を精査した上、控訴するかどうか検討する」としている。   奥田哲也裁判長は判決理由で、男性と長女が上半身裸で一緒に写っている写真があることや、   2人で外出し買い物していたことなどに触れ「(男性に)恐怖心を抱いていたという   長女の供述の信用性には疑問が残る」と指摘した。   神戸地検は、男性が2005年11月~07年2月、神戸市西区の自宅で  当時高校生だった長女に計4回の性的暴行を加えたとして起訴していた。   男性の弁護人は「そもそも起訴が不当だった」としている。(共同) ニッカンスポーツ/共同通信 [2011年2月22日12時23分] http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110222-740076.html 毎日ニュースで子供といやらしい行為をして大人が捕まったと報道されていますが、 脅迫していなくても子供との性行為は罪ではないのでしょうか? どうしてこの事件は無罪になったのでしょうか?

  • いつも次席検事

    地検が担当する裁判の判決結果についての報道に対して、コメントを出しているのはいつも次席検事ですが、なぜ、地検トップの検事正がコメントを出さないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 裁判長は求刑以上の判決を出せる?その逆は?

    お世話になります。 概略 刑事裁判において、裁判長は検察の求刑以上重い実刑判決を出せるでしょうか? またその逆に被告人側が求刑以上の重い罰を希望して、それが適わない場合、判決を不服として控訴、上告はできるでしょうか? 詳細 京都の未成年者による無免許運転、その挙句の暴走事故はあまりにも悲惨な事故でした。 検察の説明によると、 「危険運転致死傷罪での立件は難しいので、それより軽い自動車運転過失致死傷罪を適用したい」 とのことでした。 市民感覚なら、かの少年は死刑になってもおかしくないぐらいですが、全くおかしな話です。 検察としては「当たって砕けろ」よりも「確実に点を取るために送りバント」といったところでしょうか? そこで質問です。 この事件に限らず、「この事件に対して、この求刑はあまりにも軽いのではないか?」と裁判長が判断して、検察側に指示して適用する法律を変えさせたり(もちろん、裏の打ち合わせではなくて法廷において)、検察が求刑した罰よりも罰を重くして、適用する法律の最高刑を課すような判決を下すことはできるでしょうか? あるいは逆に被告人側は 「私は大変な罪を犯してしまった。とても罰金や懲役で償えるものではない。深く反省し、自ら死刑を望みます。それが適わなければ控訴、上告してでも死刑を望みます」 と主張することは可能なのでしょうか? 出来る場合、できない場合、それぞれ理由を挙げて回答をお願いします。

  • 岐阜地裁の交通トラブル致死事件(田邊三保子裁判長)

    2009年4月23日に、岐阜地裁で開かれた判決公判で田邊三保子裁判長は「男性は倒れた際に頭部を路面に打ちつけた傷害で、青木被告の殴打によるものではなく、たまたま転倒につながったというべき」と述べ、青木被告の正当防衛を認め、懲役5年の求刑に対し、無罪を言い渡した。 (岐阜地検が5月1日に控訴しました) 本件は信号無視を注意した男性がその違反者に殴り殺された事件です。この地裁判決の全文を読みたいのですが、ネット上(その他)で見ることができるでしょうか。 URLなど教えて頂ければ幸甚です。

  • アスベスト裁判での判決の代読について

    先日横浜地裁で行われたアスベストの裁判で、2つの事を感じました。 夜のニュースの映像では、裁判長の名が女性(とし子)と思われるのに裁判官が座る席には女性がいませんでした。 また、その後の新聞などでは、判決文について○○裁判長代読、と記されており、○○は、男性裁判長と思われる名前でした。 この2つから、実際に裁判を担当した女性裁判官がメディアの表側には出てきていないと思います。 どうしてこのような措置をとったのでしょうか?

  • 発達障害者に求刑を上回る判決

    発達障害者に求刑を上回る判決、あなたは支持しますか 一昨年の事件になりますが、姉を殺害した40代のアスペルガー症候群の発達障害のある男性に対して 求刑を上回る懲役20年の判決が出ました。 判決理由は「社会に出ても受け入れる先がないから」というのが理由です。 私は 幾何の疑問は残るものの 当然だと思いましたが、特に 福祉や法律の観点から 有識者のみなさんは いかがお考えですか?

  • 裁判員裁判で初の心神喪失「無罪」…

    裁判員裁判で初の心神喪失「無罪」…重度の知的障害と難病患う29歳長女殺害の母親に 大阪府吹田市の自宅で昨年10月、重度の知的障害で難病も患った長女=当時(29)=を殺害したとして、殺人罪に問われた母親(58)の裁判員裁判の判決公判が3日、大阪地裁で開かれた。田口直樹裁判長は「被告は犯行時、重度の鬱病(うつびょう)で心神喪失状態だった」として無罪(求刑懲役4年)を言い渡した。  最高検によると、殺人罪に問われた裁判員裁判ではこれまで6人に無罪が言い渡されている。心神喪失での無罪は初めてとみられる。  判決によると、母親は昨年10月8日、長女と無理心中することを決意。自宅浴槽に長女を沈めて窒息死させた後、自身も近くの池で自殺を図った。  長女は生まれつき重度の知的障害があったほか、事件の半年前には膠原(こうげん)病の一種の難病「全身性エリテマトーデス」を発症。母親が自宅で介護していた。  田口裁判長は判決理由で「被害者に愛情を注いできた母親が無理心中を決意したことを合理的に説明することは難しく、犯行の原因は重い鬱病以外には考えられない」と指摘。「被告は心神耗弱状態だった」とした検察側の主張を退けた。 ============================= 母親も娘を殺害した後、自殺を図ったそうです。重いうつ病を患った結果の犯行。 質問1:無罪は妥当だと思いますか?(私は妥当だと思います) 質問2:同じようにニートに悩まされるうつ病の親がニートを殺害したら無罪になるべきだと思いませんか? こんな不幸、たまりませんね。 どうすれば救われたのでしょうか・・・。

  • 強姦罪に問われた27歳男性に逆転無罪の判決

    強姦罪に問われた27歳男性に逆転無罪の判決 千葉県内で女子中学生に乱暴したとして強姦(ごうかん)罪に問われた無職男性(27)の控訴審で、東京高裁(三好幹夫裁判長)は19日、懲役4年6月とした1審・千葉地裁判決を破棄し、「合意の上だった可能性が否定できない」として逆転無罪の判決を言い渡した。  高裁は、中学生が男性と別れた後もすぐに助けを求めずに公園で眠り込んだことを指摘。さらに、男性が抵抗を妨げる暴行や脅迫を行ったとも認められないとし、「中学生は強い抵抗を示していない」と判断した。 =========================== この件 どう思いますか? 中学生が放心状態だった可能性もないでしょうか。 あと、強姦罪としては無罪だが未成年に手を出したから何かしら罪になるのではないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • このプリンターでインクジェット写真用の年賀状を印刷する場合、用紙選択は、写真用、ハガキの宛名面と裏面(通信面)を使い分けて選択する必要があります。
  • お使いの環境はWindows11で、接続は無線LANであり、電話回線の種類はひかり回線です。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る