- 締切済み
公募推薦入試合格したけど…
はじめまして。 先日公募推薦入試に合格した者です。 正直に言うと、大学に行きたくありません。 自分勝手なのは承知だし自分でも反省しています。 私の通う高校は進学校で、ほとんどが大学に行くので 私も行くんだなーと思い、なんとなく興味のある分野の大学を受験しました。 でも最近、本当にこんなんで良いのか、 後悔しないのかと、思うようになりました。 でも、推薦だし辞退するなんて出来ないのかなと思うし 生半可な気持ちで受験した自分が憎いです。 先生に相談しようにも相談しにくいし… また、私は東北在住なのですが大学は東京です。 やはり、合格した限りは 嫌でなくても行かなくてはならないのでしょうか。 本当こんな自分が嫌になります。 詳しい方、このような経験をお持ちの方 ご回答頂けたら嬉しいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- alflex
- ベストアンサー率26% (229/869)
>将来の夢も特に決まってないのに 生半可な気持ちで大学に行くくらいなら 働きたいという思いです。 将来やりたい仕事ができたときに絶対に後悔する。 転職サイトとか見てみるといい。ほとんど募集の対象が大卒以上だから。
- youcanchan
- ベストアンサー率32% (330/1029)
今どきは、高卒での就職が難しいからとにかく大学や専門学校へ行くという人が多いのです。 大学進学より高卒就職のほうが難しい。実質そんな事情があります。そんな時代です。 もちろん工業高校などを出て地元の大手の工場へ就職する人が多い地域があったりと地域差はあります。 給料が安くても一生昇進がない仕事でもいいと言うくらい選ばなければ就職もできるでしょう。 けれど普通科の進学校を卒業してもなかなか望むような就職が出来ない。 一度アルバイト、フリーターになってしまえばそこからの正規雇用への転身は難しい。 進路を決めるのに「○○が嫌だから」という後ろ向きな理由で決めてはいけないのです。 大学へ行きたくないという理由ではなくて、明確に他にやりたいことがあるなら良いわけです。 逆にいうとやりたい事もないのになんでそんなに大学を嫌うのでしょう。 ちょっとそこが普通の考えじゃないんです、あなたの場合。 だから皆さん回答に困ってる。 大学は嫌だ。やりたい事はない。 嫌だ嫌だばかりじゃ、駄々っ子みたいなものですよね。 大学へ行かずにどうしたいかの進路希望が決まらないなら、腹を決めて大学へ行くのが得策です。 推薦を蹴る真っ当な理由というものが何もありませんから。 弟さんの進路問題や経済問題はとってつけた口実にしか思えません。
- kifimi
- ベストアンサー率72% (425/586)
推薦で大学に合格して、当面の目標をクリアしちゃったから、脱力しているだけのようにも見えるのですが。 五月病状態というか、燃え尽き症候群? とりあえず、ちょっと気分転換をしてみてはいかがですか。 高校生のうちにしかできなさそうなことを、この冬休みにやりまくってみるとか。学費がネックなら、進学してからいかに学費を捻出するか・生活費を節約するかを調べる&考えまくってみるとか。 家計がとか、やる気がないならいっそ働いたほうがとか、兄弟の学費の足しにしたほうがとか、そういうのは、後付けの言い訳のようにも聞こえます。 もし親御さんがあなたに進学してほしいと思っているなら、その希望を否定することになります。 弟のためにという口実も、弟さんにとっては「姉ちゃんは進学校出身だったのに、家計と自分を気遣って大学をあきらめたんだ」と負い目を感じてしまうかもしれません。 ただ「大学に行く気がなくなかったから」という理由で就職を希望される職場も、たまったものではないでしょう。 仕事のほうが「なんでこれをやるのかわからない」「やる気はないけどやらなきゃいけない」ような理不尽なことが多いんですよ。同じ嫌々ならお金がもらえる仕事のほうがマシと思うかもしれませんが、大学はまだ「嫌ならやらない(自己責任で)」という選択肢がありますが、仕事ではそれは無理ですからね。 というか、進学校ならば、今から就職先を斡旋してくれと言っても、たぶん先生にも就職指導の蓄積がないので、大弱りですよ。 働けたらどんな仕事でもいい!ってのは親不孝です。それなら、イヤイヤでもいいから大学を卒業して、高卒よりも良い条件で雇ってもらえる会社に就職したほうが親孝行ってもんです。下世話な話ですが、結婚相手を探すにしても、現実問題として、大学に行った方が好条件の相手を見つけやすいですし。 真面目な人ほど「目的もなく進学する」ことに罪悪感を抱くようですが、世の中の大学生の大半がそんなもんです。だって、たかだか18年くらいしか生きていない、まだ社会の何たるかも知らない時点での「将来設計」じゃないですか。 大学で出会った教授や学問分野に刺激されて、当初の目標を修正する人だっています。目標がなかったのに大学に入ってから「高校ではつまらないと思ってた○○学って、面白い!」と目覚める人だっています。 もちろん、医者とか教師とか、その学部を卒業しないとなれない職業に就きたいのならば、大学受験までに明確な目標を持つ必要がありますが、一般企業に就職したいな~くらいの人生設計なら、どの学部に進学しようとそんなに大差ありません。 進学する気はあるけどまだ明確な目標がないなら、とりあえずは偏差値の高い大学に行っておけば選択肢は広がるし、興味のある分野に行っておけば修学上での苦痛も少なく、そのうち将来の目標も見えてくる、ってな具合ですよ。 大学に行ってみて、本当に、もう無理!って思ったら、また考え直してください。 就職は、今でなくてもできます。 勉強は、いつだってできるとは言うものの、生活のために働き始めた場合、それを中断して(収入を絶って)大学へ戻るというのは、かなりの自己資金と覚悟が必要になります。 後戻りが難しいのはどちらか、いま捨てて後悔する可能性が高いのはどちらか、よく考えてくださいね。
補足
そうですね。 気分転換してみようと思います。 ご回答ありがとうございました。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
じゃぁ地元の大学に行ったら? それとも通える範囲には大学が無い? お勧めすることは無いんですが、特にやることが決まってないから、とりあえず大学に行っておく、というのは、悪くないと思いますよ。 それに、特にやることが決まってないのに、どこに就職して何の仕事をするのですか?
補足
確かにそうですよね。 どこに就職するのって話ですよね。 企業だって、やる気がないやつなんて取りたくないですよね。 近くはないですが、一応大学はあります。 でもなんか、行く気が出ないというか。 自分でも分からないのですが、何においてもやる気を失ってしまいました。 自分が自分じゃないみたいな、 質問の答えとそれてしまってすみません。
- kosakatoshiko
- ベストアンサー率15% (26/168)
うーん、やはりね。ごきょうだいの進学と家計の問題があったのですね。 宮城学院とか東北学院大学とかにアルバイトをしながら通うというのは気がすすみませんか? 私は別に学歴だけで人を判断する訳ではないのです。 ただ、若いうちに大学で勉強するっていうのは、なかなか貴重な体験だと思うだけです。 でも、もちろん最終的判断を下すのは、あなた自身ですよね。 大学には「社会人特別入試枠」というのもありますから、務め始めてからも大学に進む道があります。 最近、すっかり寒くなってきましたね。風邪に気をつけて下さい。
補足
たくさんのご回答ありがとうございました。 後悔しないよう 両親や先生方ときちんと話し合って 決めていきたいです。 ありがとうございました!!
- kosakatoshiko
- ベストアンサー率15% (26/168)
前の回答者さんの、「東北から東京の大学に行かせてもらう家なんかほとんどない」………なんてのは、昭和30年代の話ですから、あまり耳を傾ける必要はない(この時代錯誤には笑ってしまいました)。 とにかく、あなたは東京に行きたくないという訳ではなく、「大学」に行きたくないのですよね。 勉強嫌いという雰囲気は伝わって来ないのですが…… 大学に行きたくない、一番の理由が分からないです。 ひょっとしたら、大学進学問題以外で何か問題をかかえてはいませんか?
補足
ご回答ありがとうございます。 もともと私の家は裕福でなく 大学に行くには奨学金が絶対なのですが 弟も来年度大学入試を控えていること 弟も関東圏の大学に行きたいと聞き、 姉弟共関東圏に進学するとなると、奨学金だけでは賄えない部分があります。 弟はやりたいことが固まってきているので 弟が大学に行って私は稼いだ方が 家の為にもなるのではと思います。 また、勉強もあまり得意ではないという理由もあります。
- alflex
- ベストアンサー率26% (229/869)
大学いかずに何がしたいの
補足
将来の夢も特に決まってないのに 生半可な気持ちで大学に行くくらいなら 働きたいという思いです。
- kiyokato001
- ベストアンサー率13% (479/3484)
親のお金で東京へ出させていただけるのであれば 親がお金持ちであることに感謝して あなたの置かれた境遇の中で 最大の可能性を探る義務があります。 東北から東京へ行かせて貰える家庭なんて ほとんどありませんよ。
補足
両親には本当に感謝しています。 自分の好きなことをやらせてもらってるので やはり、進学しかないですよね。 ありがとうございました。
- kosakatoshiko
- ベストアンサー率15% (26/168)
私は仙台の大学教授なので、あなたの質問が気になって仕方ないんだけど、「東京に出るのをためらっている」のか「場所はどこでも、とにかく大学に行きたくない」のか、どちらなのでしょうね。
補足
大学に行きたくないです。 大学のことを考えるだけで泣きたくなります。自分が何をしたいのか本当に分からないのです。
- kosakatoshiko
- ベストアンサー率15% (26/168)
その決まった大学に行きたくないの? あるいは、大学そのものに進学したくないの? どっち?
補足
大学そのものに行きたくありません。 文足らずですみません。
補足
おっしゃる通りです ありがとうございました。