• ベストアンサー

家族収入保障について教えてください

新規で主人の生命保険加入の検討をしています。 家族構成は主人(28歳)サラリーマン←厚生年金加入、私(28歳)専業主婦、子供(2歳)です。現在は賃貸で暮らしてます。 子供がいるので万が一の事を考えて定期保険を考えているのですが沢山保険がありすぎてどれにしたらよいか困っています。 (1)来年ぐらいに2人目出産希望 (2)夫婦共に医療保険は別で入ってます。 (3)家族収入保障が月々の保険が抑えられるので、月10万~15万の保障を希望(万が一の場合私がパートに出る) (4)葬式代として200万~300万(変額終身など)出来れば付けたい 以上の条件から保険会社を絞って見積もりをだしたいのですが月々の保険料がお値打ちな保険会社名を教えてください。(逓減型ほけんでもOKです。なるべく保険料を抑えたいです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • irohiro
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.4

補足ありがとうございます。 基本的には死亡・高度障害時というのが死亡保障となりますので(2)の心配はないかと思います。 (1)ですが、「月々12~15万円が55才まで払い込みで保障もそこまであればよい」という解釈で回答させていただきます。 12~15万/月々×12ヶ月×27年間=                       3,888~4,860万 これが加入時に死亡もしくは後遺障害を負ったときにおりるであろう保険金の総額とします。 (1)家族収入保障保険は月々の金額を設定するので上記 月額で設定して見積もり。 (2)逓減定期は最初の設定金額を5,000万や4,0 00万くらいにして見積もり。 あとは変額終身なのか普通の終身保険をベースとなるところにおき、特約として上記の特約を付加してはいかがですか? 家族収入保障はかなりたくさんの保険会社で扱うようになりましたが払込期間=補償期間の55才というのがあるところとないところとあります。 逓減定期特約に関しては扱うところは少ないです。 アクサやアリコ、アメリカンファミリー、ソニーなどが扱っていますし、喫煙の有無やBMIという指数などによっては保険料の割引もありますから各社によってはまちまちになるのでしょうね。 保険料の比較は下記サイトで一部見られます。 後は上記しましたが喫煙や体格などによって割引されますので見積もるしかありません。

参考URL:
http://www.hoken-erabi.net/
nakachan51
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 一度、家族収入保障保険で、ソニー・アリコ・日本興亜で資料を取り寄せてみます。

その他の回答 (4)

noname#15513
noname#15513
回答No.5

 家族収入保障と逓減保険の特性について補足しておきます。  時間の経過と共に保障額は自動的に下がっていく事は同質ですが、細部が異なっており保険料に影響してきます。 *家族収入保険  月単位で保障額が下がる。  基本は分割受け取りだが、一時金受け取りも可能。 *逓減保険   年単位で保障額が下がる。  基本は一時金受け取りだが、分割受け取りも可能。 #4の方が計算している額を引用させていただきますと、15万/月々×12ヶ月×27年間=4,860万、これと保険料比較する逓減保険は4860万円かと思ったら間違いなので注意が必要です。  分割受取と一時金受取の比較では金利分の差が生じます。ローンを想像すると分かりやすいかと思いますが、分割して支払うと総支払い額は増えますよね。    保険会社は予定利率で計算しますので、仮に1.5%の利率で計算すると分割総支給4860万円は、一時金換算して約4009万円となります。  掛け金を比較するなら、家族収入15万と逓減保険4009万でなければ正しい比較はできません。 (保険会社で利率が違うので、担当者に確認して下さい)    では、15万/月と4009万を比較するとどちらが安いか?これは保障額の下がり方等が影響して、やはり家族収入がやや安いことになります。  #2の方が税金面を書かれていますが、家族収入保障は、亡くなった時には相続税、受給期間は所得税の対象です。  逓減保険は相続税で一旦完了するのですが、保険金を預金なりしますよね?そうなると今度は利子所得として課税されたりします。税金の種類が変わるだけで、ちゃっかりと課税されます。

  • irohiro
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.3

はじめまして、nakachan51さん。 収入保障について検討されているのですね。 保険料を抑える目的とおっしゃいますが、いくらくらいなら安くて妥当だと考えていらっしゃるのでしょうか? 保険料を抑えてもその時に必要とできる金額かわかりませんし、万が一の場合が重なり予定とは違うかもしれないと考えるのも一つかと思います。 安く抑えるのは死ぬまで払う終身払いでも良いのですか?それとも何歳かまでに払い込みを終えますか? また、収入保障なら何歳まで必要と考えていらっしゃいますか? できればそのところも補足いただけると助かります。

nakachan51
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 あれも、これも保障をつけたらきりがありません。 保険料はただ安ければいいのではなく我が家の必要最低限だと思われる保障をやはりカバーできる保険を探してます。 (1)月12万~15万×55歳(27年)位←払込も同年齢 (2)できれば、死亡時だけの保険ではなく高度障害時で適応可) 以上の条件でなるべく保険料が低い保険会社は?

  • koureisya
  • ベストアンサー率16% (57/353)
回答No.2

家族収入保障って、自暴保険金が年金として分散されて支払われるタイプですよね。 それって2重課税されますから損ですよ。 (まずは死亡時とさらに毎年の年金支払い時)   得をするのは保険会社。分散して払う分残りの未払い保険金をその間運用できますから。  

nakachan51
質問者

お礼

早速お返事ありがとうございます。 ウチとしては、月々の保険料を無駄なく抑える目的です。 家族収入保障は税金、途中で保険会社倒産のリスクはありますが、あくまで万が一の税金より月々保険料を低く抑え貯金にまわしたいと思っています。 定期保険、逓減保険で月々の保険料が安ければ別の話ですが・・。

  • hoken24
  • ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.1

保険を選ぶのではなく、必用な保障を選べないので、悩んでいるのではないでしょうか。 死亡保障で考えると 最初に公的保証を計算し、 1.葬儀・お墓・死後整理費用 2.生活費(住宅費、教育費を除く) 3.教育費(一般には22歳か23歳まで) 他に健康保険を使えない場合、全額自由診療になりますので、高額療養費の制度も使えなくなりますので、よく考えて見て下さい。 総合的に考えて何がおきたらこもるか考えて保障を考えて下さい。

nakachan51
質問者

お礼

早速、お返事ありがとうございます。 >1.変額終身などつける(200万~300万) >2.3.月10万~15万位を保険でまかないたい ←遺族年金、貯金、妻パート代も考えて >健康保険で使えない場合は一応終身で単体の医療保険加入済みなのでOK なるべく月々の保険をおさえ無駄をなくしたいのでタイトルどおり家族収入保険会社を探してます。(一応必要な保障は分かるのですが・・・。) 保険サイトを少しみてみました。参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 死亡保障で保険料が安くて良い会社

    主人が医療保険5000円とガン保険10000円と変額終身定期500万円を ソニー生命で加入する事に決めたのですが、 万が一、亡くなってしまった時の生活資金として1000万円~2000万円 の定期や逓減定期、又は家族特約を考えたいのですが、 医療+ガン+終身で、保険料が13638円です。 死亡保障のみで 定期や家族収入で保険料が安い物が有ったら教えて下さい。 現在、手元に有るのは共済会のファミックスです。

  • 保険の見直しアドバイスお願いします。

    只今、10年更新の保険に加入中です。 10年ごとに保険料が上がるものから 保険料が変わらないものに見直しを考えております。 我が家は、主人(会社員)31歳・妻(会社員)31歳 子供1歳です。 夫婦共働きで、住宅ローンは夫婦どちらが死亡しても なくなります。 主人の保険 変額保険終身型   300万円 60歳払込  3,516円 逓減定期保険特約2,000万円 25年保障・払込2,160円 がん特約 日額1万円 終身保障・60歳払込 1,910円 傷害特約  500万円 80歳保障・60歳払込  375円 総合医療保険120日型 日額1万円(5日目から)           終身保障・60歳払込   6,920円 成人医療特約120日型 日額5千円(5日目から)           80歳保障・60歳払込   1,240円              合計:月々 16,121円 ※変額は300万は葬式代と考えておりますので  途中解約はありません ※主人はガンの家系なのではずせません 妻の保険 変額保険終身型   300万円 60歳払込  2,940円 総合医療保険120日型 日額1万円(5日目から)           終身保障・60歳払込  6,760円 女性医療特約120日型 日額5千円(5日目から)            80歳保障・60歳払込  1,440円 家族収入保険(母の保障)月額5万円                70歳保障・払込2,165円              合計:月々 13、305円 ※同じく変額は葬式代です ※母と同居しており私が死亡した後のことを考え加入  したいと思ってます。 現在、支払っている保険料が24000円になるので 見直しを迷っております。 保険料が一生この金額ならとは思うのですが なかなか踏み切れません。 他に、これはこっちの保険がいいよなど アドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 変額終身保険で学費の積立と死亡保障?

    29歳会社員です。 家族構成は、私、夫、子供二人(4歳・1歳) 二人目も1歳になるので学資の貯金をしていこうかと、現在加入している保険会社(S生命)の方に相談したところ、変額終身保険を15年間加入して学資の積立にしたらどうか。とアドバイスいただきました。 万が一のための死亡保障500万ほどもつくというので。 安い掛け金で運用もよければちょっとしたお小遣いにもなりますよ! とのことでしたが投資のことにはまったくの素人なのでよく解かりません。 変額終身のデメリットが解からないのですが 詳しい方アドバイスよろしくお願いします。

  • 逓減定期保険と収入保障保険についてどちらがいいのでしょうか?

    逓減定期保険と収入保障保険についてどちらがいいのでしょうか? 逓減定期保険と収入保障保険についてどちらがいいのでしょうか? よくわからずにいます。教えてください。 49歳男性、会社員、子、大学生2人、妻、パート。 保険の更新が来年なので見直しを考えています。 今の保険会社で減額更新すると、 定期付終身保険1600万、(うち終身250万)で14000円位になる予定です。 今のうちに他の保険代理店で相談をすると、 収入保障保険と、逓減定期保険を勧められました。 保証は65歳まで欲しいと思っているのですが、 払込は60歳までがいいかと思います。 払込免除も必要でしょうか? 保険料の先払い的なことは無駄でしょうか? 最低5年間は保証が必要なため 収入保障だと毎月20万を子供が卒業したら減額していこうかと思います。 逓減定期だと3000万で最後の%がなるべくあるのがいいかと思います。 両者では税金面とかも違ってくるとも聞きました。 一括か分割か?プランナーによっても税金の答えが違うのでよくわかりません。 他社で医療保険は終身で加入しています。 保険料はなるべく抑え保証のあるものと思っています。 教えてくださいお願いいたします。

  • 逓減定期保険か収入保障保険を探しています

    逓減定期保険か収入保障保険で希望に合ったものを探しています。こんな保険があったら良いな~と素人考えの勝手な希望ですが考えてみました。そんな保険はないかも知れませんが、あったら嬉しいなと思います。希望は以下の通りです。 35歳男性、非喫煙優良体 (1)逓減定期保険または収入保障保険で保険金が逓減するもの (2)一括受取ができるもの (3)最終の受取額が40%以上残る(逓減率が高くないもの) (4)主人が50歳時の一括受取額が3000万円以上である (5)幸い万が一がなく保険期間が満了したら、もしくは保険期間の途中で、健康告知なしで終身死亡保険に変換できる (6)保険期間は60歳か65歳まで((4)で残存期間が定められている場合65歳までの契約にして60歳時で変換するとか) (7)保険料払込免除特約が付けられる 逓減式は合理的で魅力的ですが、急降下すぎても不安です。かといって定期保険では保障がありすぎるのでやはり逓減式が良いかもと思います。以上の希望が叶えられる可能性がある保険はありますか?損保ジャパンひまわり生命の収入保障保険は、保険料が安くて魅力的なのですが、逓減率が高いのがネックに感じています。逓減率を選べる保険もあるようですが、いまいち推移がつかめず素人には難しいです。 勝手なことばかり言って恐縮ですが、アドバイス頂けたら幸いです。

  • 家族収入(保障)保険を見直したい

     33歳の会社員の主人の保険で相談です。5年前結婚した際に加入したのですが、 終身保険約月16000の中の特約で  家族収入特約(保障60歳、払込60歳)月15万、5430円  災害死亡給付特約(保障80歳、払込60歳)3000万、1470円  の部分を約1年前に単体の次のように変更しました。  家族収入保険(保障70歳、払込70歳)月15万、10785円  災害死亡給付特約(保障70歳、払込70歳)3000万、1200円  無知でお恥ずかしいのですが、掛け捨てとは思っていませんでした。専業主婦で小さい子が二人いる為、この部分だけで月12,000円の掛け捨てはもったいない気がしています。    この収入保険1年分の12万を捨てて新しいものに加入し直した方が よいのでしょうか?  持家あり、現在年収約900万ですが5年前に加入した際は、年収5~700万でした。

  • 家族収入保険とソニー生命の子供特則

    夫(33歳)、妻(31歳)、長女(1歳)で、未だ保険未加入の家族です。夫の定期保険と私の医療保険についてお知恵を拝借したく投稿いたしました。 定期保険については、健全経営の会社でなおかつ保険料が安いのが希望です。終身をソニー生命の変額終身にしようと思っているので、特約でつけるならソニー生命の家族収入保険でしょうか。でも、もっと保険料の安いのがあればそれがいいなあと思っています。ちなみに主人は、サラリーマンで喫煙者です。 次に私の医療保険ですが、第二子が生まれるまで、生まれてくる子のリスクを考えてソニー生命の子供特則に惹かれています。他の会社に同じような保険はないのでしょうか。 保険に詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 終身の死亡保障は必要ですか?

    33歳。現在共働き。子どもなし。 来年くらいに出産できればと考えています。 日本生命で他の保険とコミコミで、120万の終身保険にも加入していましたが、 今回解約し、ニーズごとに他社で加入することにしました。 終身は平成5年加入のお宝なので、継続して残したかったのですが、 そのためには、880万の定期保険を続ける必要があり(あと10年で終わり)、 終身(月額878円)+定期(月額2129円)=月額3007円も支払わなければなりません。 総額60万円代で、120万とお得にはかわりませんが、 もったいないですよね。 私の分をあらたに200万の変額終身に入るという手もあります(一時払いは38万で、加入なら一時払い希望)が、 貯金から出さなくてはならず、さすがにそれは夫も反対しています。 果たして、出産を機に退職予定の私に終身の死亡保障は必要でしょうか。 定期保険で子どもが独立するまでは500万程度は確保するつもりですが。 妻には終身の死亡保障はつけていないという方もたくさんいらっしゃるのでしょうか。 ちなみに主人は200万の変額終身(一時払いで支払済/ソニー生命)と、 1000万の定期保険(10年/オリックス生命)に加入しています。

  • 変額終身保険一時払い(急いでます!)

    こんにちは。 主人の保険のことで質問させて頂きます。 家族構成は私と子供2人(3才と0才)です。 主人は32才 会社員で 現在加入している保険は以下のものです。  ・東京海上 長割終身300万円(5200円/月)  ・会社の団体保険  4000万円(3000円/月) これにプラスして ・ソニー生命変額終身200万円を一時払い 40万円 ・ソニー生命総合医療保険(120日型 5000円)5500円/月 の加入を検討しています。 変額終身は値段の安さに、総合医療保険は解約返戻金が高いタイプ(なので死亡保険金も高く受け取れる)ので掛け捨て部分が少なく気に入っています。 しかし、長割り終身で300万、変額終身で200万、総合医療保険で120万ほど(80才時点)合計620万円ほどの死亡保険金額になっていまいます。 基本的に亡くなってからでる保険はお葬式代だけでいいと思っているのですが・・・いいなと思った保険を組み合わせたらこのようになってしまいました。 保障が十分なのに安いからといって変額終身の一時払いに40万円も使うのはもったいないでしょうか? また変額終身を月払いでなく一時払いで加入するデメリットも教えてください。 変額終身は来月から大幅に値上がりするため、明日までにソニーの担当の方にお返事する約束になっています。 すみませんが至急アドバイスよろしくお願いします!    

  • お勧めの終身保険と収入保障保険の疑問点

    現在33歳の会社員です。今は終身医療保険(損保ジャパンひまわり生命 日額5,000円、60歳払込)だけ加入しています。 近いうちに500万~1,000万の終身保険への加入を検討しているのですが何かお勧めの保険はないでしょうか? 今、候補にあがっているのは(1)普通終身保険(無配当)(2)変額終身保険(3)95~100歳満期の長期の定期保険です。 また、現在は妻(専業主婦)と賃貸マンションで2人暮らしですが早いうちに子供も欲しいと思っています。子供ができたら収入保障保険に加入しようと考えているのですが、これは保険金の受取時に税務上不利になるようなことをきいたのですが本当でしょうか?今は妻は保険には入ってないのですがどういった保険に入ればよいでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう