• ベストアンサー

ダウントン・アビーのような貴族のドラマ

ダウントン・アビーのドラマが好きです。 20世紀初頭の貴族社会の最後のきらめき、新しい社会層や女性の社会進出などが盛り込まれています。 そういったドラマで他におすすめはありますか? 1900年前後が舞台で衣装が凝っているものがいいです。 映画はグレート・ギャツビーのようなものが好きです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

イギリス映画「日の名残り」をお薦めします。 監督はジェームス・アイボリー。 20世紀前半が時代背景 英国貴族の館とその執事たちの話です。 きっと満足されると思いますよ。

sethi04
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カズオ・イシグロの原作ですか。 製作陣にも期待が持てます。 まさに時代もピッタリですね。

関連するQ&A

  • 英貴族の普段着(ダウントン・アビー)

    お世話になっています。 海外ドラマのダウントン・アビーを見て、伯爵家の3人娘が着ている衣装、とくに普段着が 素敵でいつも楽しみにしています。 この時代(19世紀初頭)の衣装の特徴なのか、襟がぐるりと後ろまでつながっているのがいくつもの トップスに共通していて、とても素敵と思います。 現代でも十分通用するモダンなデザインと思うのですが、こういうデザイン、何か デザインの業界用語はないのでしょうか? あんなブラウスないかなーと探したいのですが、言葉が分からないので… お心当たりのある方、教えてください!

  • ゴージャスな女性が主人公のドラマや映画を知りたいです。

    衣装がゴージャスだったり華やかに生活している女の人が主人公のドラマや映画を知りたいです。 数年前にNHKでやった「真夜中は別の顔」 最近では「黒革の手帳」のような毎回衣装が楽しめて華やかな世界が垣間見られるようなドラマまたは映画希望です。 邦画洋画は問いません。ただ中世の貴族を主役にした映画全般=ゴージャス・・のような発想はちょっと私の希望とは違うような気がします。

  • 19世紀初頭が舞台の映画

    19世紀初頭が舞台となっている映画を探しています。 国はどこでもかまいません。 ジャンルや題材もまったく気にしません。 当時の雰囲気がわかりやすいと、有難いです。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • こんな学園ドラマどうでしょうか?

    工業高校を舞台にした、ものづくりに奮闘して壁にあたりながらもあきらめない生徒達を描くドラマもあっていいと思いませんか? 機械の名前を紹介したり、技術の知識を教える場面もあっていいと思います。 さらには科学技術と人間がどうあるべきか?と言う要素もいれると面白いと思うのですが? 工業高校が舞台の話と言うとヤンキー校とか荒れていると言う設定が多いです。 まるで工業高校への偏見を社会に与えているとしかいいようがありません。 ドラマ「アスコーマーチ」も工業高校が舞台で「工業高校への偏見はいけない」的部分もありましたが 最後まで見ないとわからない仕組みでした。 ですから、荒れていたりとかそういう描写はなくして ものづくりで壁に当たりながらもあきらめずに頑張る描写を重視した プロジェクトXや映画「遠い空の向こうに」みたいな感じの学園ドラマもいいと思うのですが?

  • 17世紀頃のヨーロッパが舞台の映画を教えてください。

    17世紀頃(特にこだわらず)のヨーロッパの王宮を舞台にした映画を教えて下さい。「アンジェリク」のような騎士や王様、貴族等が出てくるもので多少、史実に沿ったもの、実在の人物が登場するものが希望です。

  • 看護(医療)の歴史についての映画・ドラマ

    医療(特に看護)の歴史について興味があります。 これまで「文学のなかの看護」「看護・医療の歴史」「看護覚え書き」など、一通り書籍で看護の歴史について学んできました。 そこで今度は映画やドラマでその歴史を振り返りたいと思っています。 看護全体を通してでも、偉人や第一人者など看護に貢献した個人の話でも構いません。 (~20世紀頃が舞台、またはフローレンス・ナイチンゲールの生涯など) 何かおススメの映画やドラマがありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 平安時代について、貴族たちが華やかな生活

    平安時代について、貴族たちが華やかな生活を送っていた時代といえば、藤原道長が摂関政治で権力をふるい、 紫式部の源氏物語や清少納言の枕草子が執筆されたあの時代です。 来年の大河ドラマの舞台光る君へはちょうどその時代です。 ですが、あの時代ってすでに、10世紀半ばごろに平将門や藤原純友の乱が発生しております。 であるならば、ひょっとして、その当時って、もう租庸調をはじめとした律令制度の崩壊、壊滅が始まっていた時代なんでしょうか。 さすがに、律令制度がのっぴきならないところまで来たのは、早くても条項が政権を掌握する、院政が開始され、前九年、後三年の役か、それこそ、保元の乱・平治の乱のころではないかと。

  • TV・舞台・コンサート・ドラマ・イベント・映画などざまざまなところで美

    TV・舞台・コンサート・ドラマ・イベント・映画などざまざまなところで美術や衣装をデザインしたり制作する裏方スタッフになりたいです。 ですが、そういった関係の学校に通った経験も無く、全く未経験で無知です。やはり、学校で学んだ方がよいのでしょうか? 劇団、制作会社などでアルバイト、もしくはボランティア(お手伝いさん)でもかまわないのでどうしてもそういった関係の仕事をしたいのですが、なかなかなくて正直どうしたらいいのか悩んでおります。 経験できるのでしたら何でもさせていただきたく思っております。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 もしくは直接関係は無くても、業界の舞台裏を知れるような仕事とかないでしょうか? またそういったことを勉強するための本などの資料になるものを何かご存知でしたら教えてください。 エキストラなど舞台裏をしれるような仕事でもかまいませんのでどちらかご存じないでしょうか? 自分なりに色々調べたりしているのですが、どのようなとろこがあるのか全然わかりませんでした。 現在大阪に住んでいるのですが、やはり東京の方が多いですよね。 大阪で技術や知識を身に付け、ゆくゆくは東京へ行ってTV・舞台・コンサート・ドラマ・イベント・映画などで美術や衣装をデザインしたり制作する裏方スタッフになりたいです。 どんな些細なことでもかまいませんので、どうか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • KKK(クー・クラックス・クラン)関連の小説や文学作品について

    今回大学で、19世紀-20世紀初頭のKKK(クー・クラックス・クラン)に ついてのレポートを書くことになったのですが、 南北戦争前後~ジム・クロウ制度~ハーレム・ルネサンス期が舞台の KKKが登場する文学作品や小説、映画はありますか? また、KKKの歴史を纏めた書物や文献等 レポートの参考にできそうな露骨な行為や行動が描写されている物で 20世紀中期以前(初期KKK)の活動等が知りたいです。 内容は、白人至上物や、奴隷制批判物など問いませんので ご存知の方いらっしゃいましたらどうか教えてください。

  • タイトルが知りたいのですが

    前に見た映画で、舞台はヨーロッパで確かロンドンかと思います。 通り魔に人がやられていく映画です。 最後はある貴族(王室かも)の中の一人の脳か神経の障害を隠すためのものとしてたしか執事の人の犯行だと言うことが分かる映画なのですがさっぱり思い出せません。 雰囲気はとても暗い感じでした。