• ベストアンサー

体型について

私は164センチの60kgです。 職業柄、いつも動き回ります。 1日三食たべますが、バランスも考えて食べています。 痩せたいのですが、 もう29歳です。諦めて、このままを維持すべきでしょうか。 小さい頃から、太っている自分が嫌で、 ダイエットをしていました。が、やはりこの体重に戻ります。 どうなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#206981
noname#206981
回答No.2

可能性としては、もうちょっと痩せられると思います。あくまでも現段階では「可能性」でしかないですが。 世の中には同じような身長でも痩せている人、太っている人様々いますよね。何でそういうことが起こるかといえば、食べ物から得られるエネルギーの「入り」と日々の生活や行動のために用いるエネルギーの「出」の関係が人それぞれで異なるからです。 多くのエネルギーを摂取しても少ししかエネルギーを使わないなら、残りは蓄積する方に回されて太ります。太ると体組織が増えて、体温の維持にたくさんのエネルギーが必要となりますし、日々の生活や行動に少ししかエネルギーを使わない人でも体重が重くなれば生活や行動に必要なエネルギーも増えますから、エネルギーの「出」が大きくなって、やがてエネルギーの「入り」と「出」がバランスします。 人それぞれにストレスなく生活できるエネルギーのバランスポイントがあり、それがそれぞれの人の体重や体型を形作っているということになります。あなたの場合は、エネルギーのバランスポイントが164cm、60kgなのでしょう。このバランスポイントは食生活や社会的状況(仕事や家庭の事情、住んでいる地域も関係)にも依存しています。引っ越したり、違う職場に移って、環境や生活が変われば、太ったり痩せたりします。 世の中には強固な意志を持っている人がいて、ストレスがあってもなりふり構わず、このエネルギーのバランスポイントの変更を試みる人たちもいます。ここの回答者でも、自分は昔太っていたけど、カロリー控えめ生活をしたり運動を習慣化して痩せました、という人が何人もいます。エネルギーの「入り」や「出」を変えて、バランスポイントを強制的に意思の力で動かしたのです。これがいわゆる(一時的)ダイエット成功者です。 しかし、そのバランスポイントを維持するために意思力を引き続き必要とします。ストレスもかかりっぱなしです。中にはストレスをストレスと感じず楽しめる人たちもいます。そうやってごく少数の人たちはダイエット後の体型を維持し続けます。でもそれは本当に少数で、あるデータによればダイエット成功者の8割は、ダイエット成功後の体重維持ストレスに耐えかねて、その体重を維持できなくなり、リバウンドして元の体重に戻ってしまうのだそうです。 私も昔かなり太っていて、何度もダイエットし、太ったり痩せたりしてきました。最後に今の体重(標準体重)まで落とすダイエットに成功し、その後もいろいろなことをして数年間維持し続けていますが、今でも毎朝体重計に乗って一喜一憂しているし、起きている間体重のことを忘れることはまずありません。今でもいろんなことを試して効果の有無を確かめています。糖質制限も試してみたし、運動も継続していて、ダイエットが半分趣味みたいになってしまってます。 周りにいる太っている人たちからみると、私が痩せたのは羨ましいけど、それでも「ダイエットって大変だな、そんなにまでして痩せたいかどうか微妙... 」と映るようです。おそらく私の場合も、ストレスなく維持できるバランスポイントは今の体重よりも高いところにあって、それをストレスをかけて無理やり低く抑えているのです。 あなたもダイエットをして痩せた経験があるのなら理解されていると思いますが、「やはりこの体重に戻ります。」ということは維持できないということですよね。ストレスに負けてダイエットをやめてしまうということでしょう。 式で書けば 「太っている自分が嫌」<「ダイエットもう嫌」(ストレス)→「やはりこの体重に戻ります。」 ということだと思います。 この関係をそのままにしておくのか、自分の意思で変えられるか、一度ご自身でよく考えてみるといいでしょう。これを決めるのはあなたしかいませんから。 最後に一つだけ余計なことを書きます。 >>1日三食たべますが、バランスも考えて食べています。 この一文がとても気になりました。あなたにとってのバランスとは何でしょうか。栄養バランス、つまりPFC(タンパク質:脂質:糖質)バランスのようなものですか。よくPFCバランスは15:25:60が望ましいなんて話がありますが、これはウソです。糖質制限をやってみると、それがよく判ります。C(炭水化物あるいは糖質)は0でもいいのです。身体に必要な糖質は、全部人間の体内で合成できるためです。 バランスを考えて食べると、意外にも食べる量が増えてしまう現象がよく起こります。逆に減量のためにカロリー制限すると、どうしても食べる量を減らさなければなりませんから、食べきれない(食べると設定カロリーを超えてしまう)食べ物が出てくるのが普通です。よくバランスのいい食事で痩せた、という話もあるけれど、そういう人は自分のエネルギーのバランスポイントを大きく変えるところまでは痩せられていないことがほとんどです。 どうすればいいか。答えは2つあると思います。一つは毎食でバランスをとるのを諦めて、数食でバランスを摂ることを考える。たとえばお昼はお肉を食べ、夜は肉なしのかわりにフルーツを摂る、のような。そうやって少し食事量を減らしてみるのが一つ目の方法。 もう一つは上で書いた糖質制限の考え方を試してみること。私は今回の回答であえてカロリーという言葉をなるべく使いませんでした。糖質制限してみるとカロリーってとても怪しい概念だと感じられてなりません。糖質の量だけを気にしていればカロリーを気にしなくても体重が実際に落ちるのです。しかもかなり腹いっぱい食べられますから、維持にもストレスがほとんどありません。私は糖質制限を試してみて、これは全く新しいダイエット法だなとつくづく感心しました。164cm、60kgだったら糖質制限をしっかりすれば、まだ十分落ちるし、それもかなり楽に落とせて維持できると思いますよ。もし興味があるなら、糖質制限の具体的な方法を書くスペースまでは今回の回答ではないので、ネットや書籍を通じて調べてみてください。

dan53
質問者

お礼

批判や、軽はずみにただダイエット出来ないだけ!とコメントがくるとも想像していた中で、私のつたない文章で色々と憶測して頂きそしてそれがほぼ合っていること、そして、回答が素晴らしく感謝しています。ありがとうございます。 エネルギーの入、出。本当にそうです。生活の中のここが、私の中で60kgなのかもしれません。仕事が忙しいとここから、少し動きます。し、精神的にコントロールしすぎると、生活が成り立たなくなり。。 本当に、私が相談したい内容でした。 ダイエット成功者だからわかるリバウンドに恐れ、そしてダイエットの維持失敗を2度しています。目標体重が低いこと、猪突猛進な性格のこと。沢山の要因があり、私は維持できないんですよね。。。 回答者様の一喜一憂が、私にとってはジェットコースターになり生活に悪影響です。 また、食も沢山の、ものを少しずつ。朝は多めに、昼はお肉など、夜は炭水化物少なく野菜や魚などです。気をつけなければふとります、、涙 けれど、この感じだとストレスがありません。 周りから見たら、これが普通の食生活かもしれず(痩せている方は自然に痩せた食生活という方バージョン) はたまた、ダイエットしてる!という方もいるでしょう。 しかし、私にとって無理ない体重。。 そしてふと思ってしまうんですよ。 あー痩せれたらなと。。 しかし余裕があるからこそ可能性に夢みる瞬間があるだけなのかな?と。 はぁ、、このエネルギーの入、出が、 少し、ほんの少し後8キロくらい下だったらどんなに良かったことか。。 切ないですね。。 色々と考えることができました。 ありがとうございました。。

その他の回答 (1)

noname#203921
noname#203921
回答No.1

それがあなたの正常な体質なのかもしれませんよ。 164の60だったらそんなにめちゃめちゃ太っているなんてわけではありませんしそれ以上体重が増えないように維持していった方がいいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう